ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
微重症と言う半ライス大盛りみたいな概念。
きたー!ひすいとの組み合わせもやってみたいな。
新規MDに来ないかな?
晶域の維持条件が「ちゃんと封印されてるな!ヨシ!」って確認してるみたいでおもろい
ノイドは一番好きなテーマあまくだりさんがノイドに惨殺されて配信終わる動画好き
カード屋で多忙なのにしっかり動画仕事もするのは仕事人として素晴らしい!!
え!そうなのすごいな!そこんところは尊敬するな。
重症テーマだった氷結界に強い新規が出てくれてようやく戦えるテーマになってくれて良かった。氷水などの水属性シンクロテーマにも相性良さそうなのがいい。
氷結界強化本当に嬉しい氷結界ストラクで軽く復帰して最近はもうクソデカトリシューラしか使ってなかったから自分のストレージまた掘り起こすか
誇らしげな患者にわらう
いうて微熱くらいだったけど今後は元気に走り回ってそう
13:21 551の肉まん
ノイド痒い所に手が届いて鬼強くなっとるやんけ。
ランセアが氷結界じゃないのが
なんだその登場の仕方!?
8:21 わからせたい、この笑顔
遊戯王やめたタイミングで好きな強化来やがった
最後にハラキリ武士が光ってるので診療デュエル思い出して駄目だった
ありがてぇインフェルノイドほんとありがてぇ
強化が来たことは喜ばしいことだけど、今回氷結界再録されすぎてストラク買った意味がなくなったんだよなぁ
氷結界は新規カードだけでよくね?にならず昔の氷結界も活躍しやすくなるのはいいね
氷結界はナチュルと結構似てて、展開さえあれば妨害による制圧力はあるんだぜ今まで驚くほど展開が出来なかっただけで…
唐突に始まるティアラvs氷結界のプロレス始まるのすき
氷結界、シンクロするにしても封殺するにしても、ストラクと今回とでようやく展開力が足りてきたようで何よりだ
重症過ぎると一度の強化ではサポートしきれないというのがよく分かる…
消華の制約下でリンク4まで行くの無理なんだよなぁ中継のリンク2くれ〜
ノイドの新規強すぎわろた、使い手としては嬉しみだけど、なんか寂しさも感じる。
氷結界は公式が途切れる事なく治療薬を投与してる印象
13:42 『煉獄罪宝』が名前で降って湧いた
うぽつです!強力なカードがいっぱい追加されている……!
イヴィル君の見た目が芝刈りの犬みたいで狙ってる感あっていいな
剣闘獣に似たような名前のやつ居なかった?と思って調べたらゲオルディアスだった
学生の時にインフェルノイドに惚れ、今でも使い続けてるノイドが強化されてワイ歓喜
おい氷結界、シンクロするのかい、しないのかい、どっちなんだい!ってテーマだったのがシンクロしつつ制圧効果持ち並べられるようになって良かった
氷結界、調べたら一昔前の中二病イラスト感が琴線刺さりまくった…現代インフレの波に乗るなら絶対組むわMDで
強化云々よりも追加カードの設定をターミナル時代から全部考えてたのかが気になる…
ハリ禁止になったり餅禁止になったりした後も汎用の水属性強化カードでなんとか繋いできたが…ほんとに氷結界は強くなった…うれしいなぁ…
僕も泣く😭。嬉しすぎてね。ふわん飽きてしまったから氷結界やりたいと思ってた。
ランセアが氷結界じゃないの意図的にデッキパワーの過剰強化を抑えようとしてる……?
何か最近追加カードがちゃんと既存強化してるって明るい話題が多くて良いな
コスト付きとは言えレベル2一体で8シンクロ出せるの時代を感じる
最近のテーマに倣ってうらら対策も練ってあるのもポイント高い
ノイド新規強すぎてあまりにも嬉しい。出来ればリンク2も欲しい
強欲すぎるだろ‥俺もそう思う
贅沢言わないから専用リンク1も欲しい(強欲で貪欲)
インフェルノイドは昔組んでたし、また改めて組み直したいな
氷結界マジで新規強くてビックリした これには依巫ちゃんもニッコリ
氷結界の強化はここ最近の新規カードの話で一番嬉しいまである
イヴィル君レベル1なの本当に優秀インフェルノイドがインフェルノイドで回せるようになったのありがたい
ワーム…強化…ワーム…
氷結界は内ゲバがそのまま実装されちゃってたからなぁ
軽傷じゃなくて微重症なの草
ゲオルギアスくんだけで正直アホほど氷結界強くなるのやばいねぇ
新規弱かったらこのパック絶対売れないだろって思ってたけど、流石にいい感じの追加してきたぜ
このまま端末世界のテーマ強化しまくってくれそしてsophiaとtierraにも強化を・・・
ようやく氷結界テーマ以外を沢山入れなくて良くなるのか…パック買わせてもらいます
最後の切腹マンでワロタ
ランセア君を相剣に出張とかされそう
MDでノイド持ってるからはやく実装して欲しいMDだと芝刈り制限になってるから安定しない煉獄の虚無からのネヘモス落としてイヴィル出してイヴィル含めて合計12枚も墓地のインフェルノイドが増えるのはかなりの革命だと思う
何っ!?微重症とは軽症のことではないのか!?
晶域の3種類見せないと自壊で氷結界の3竜が封印されてるんでまだ大丈夫です感出してるのほんとすき!!!!
ノイド強化嬉しいけど封入率どうなるかな…(アニクロを見ながら)
魔女はまた出張先が出来たのか…
インフェルノイドの展開力強化を見る限り、ワームを実戦レベルにする強化も不可能でない気がして来る。
インフェルノイド大丈夫かな...
ティアラ環境が回るOCGに新規で墓地メタを増やしたのなかなか良いじゃあない?こんな感じで環境に対抗するテーマをテーマ強化で増やして欲しいと思う
氷結界は何でストラクの時に、彼らを採用しなかったんだ..
ストラク組も頑張ってたよ元々の必要パーツのなさ故に、新規枠の限界で今回の面々まで入れる余地がなかっただけだよ
ついでに当時はハリファイバーが存命だったから
ワームとA・O・Jにも救いを…(´ω`)
ペンギンという重症テーマを助けてくれよKONAMI
レベル10シンクロ…強くなりすぎな件
芝刈りノイド使いの自分としては事故率軽減になりそうな内容で歓喜でした。氷結界はストラクや新規もらっててある意味穢土転生輪廻眼マダラ並みに強化盛られてるな。
氷結界の浄玻璃「氷結界がここまで強化されて喜ばしい限りです。」
熾動する煉獄の手札抹殺の入れ替え効果に名称ターン1がついてないから2枚引いても1枚セットで肥やしまくれるの強すぎるぜ!!
両方使ってたから嬉しいわよ
インフェルノイドマジでやりすぎている枚数的にはMAX芝にこそ劣るけど落とす質が良すぎるのイかれてる
還零トリシュ、鼓動、随身、浄瑠璃がこれらだったら他のテーマに席譲れたのにね
13:41 から触れてる内容だけど、実際海外のYPが罪宝ギミックを出張させて40枚でぶん回してる動画を投稿してたから60枚型は減りそうな気がする
微重症の語感よ
これ見てるとセレクション10ってなんだったんだ…ってなるな
氷結界が強化されたのは嬉しいけど、やっぱインフレすごいなぁ。
もう氷結界バカにできんな…
ティアラみるとこれぐらいの強い効果とか許されるわ。
氷結界よりAOJをなんとかしてくれKONAMI😱😱😱😱😱😱
あとはもう再録と新規の封入率のバランスだけだな、そこさえ間違えなければ・・・
簡易融合はOCGでもいよいよ禁止へカウントダウンかもしれん
新規って4枚確定?6枚説ない?
ガスタは!ガスタはないんですか!
AOJの新規強化来ないかなぁ…
ここまで、ノイド強化してくれたら普通に40ノイドも大部分強くなるし、60ノイド以外も余裕で選べるの良いよ
えっ、今日は左腕切り落としてもいいのか!!!!
どっちのテーマもヤケクソ強化で笑う
そんなに再録決まってたんだ絶対新規の封入率低いじゃん
展開力が大幅に上がりトークンも大量に湧くので決起隊のコストの重さが劇的に軽減され腫物扱いの浄玻璃が晶域の維持コスト確保というまぁまぁ有用な役割を持てるようになった重症患者の治療も並行して行う理想的すぎる強化だなぁ
氷結界の腹切りさんもこれで退院できたかな?
氷結界はストラクで軽症くらいにはなったんじゃね?って思ってたけど、ストラク組解禁されてるのにリンクス環境で息出来てないから確かに微重症だったな…ちなみに、氷結界達が命懸けで封印してたドラゴンは元気に暴れてますよ。(^-^)v
氷結界も展開力が上がって水属性のエクストラ枠とかみ合わせ良くなったしインフェルノイドも出力が上がって現代チックになった デッキの要求値はあれどデカトロンを4回出しながら融合につなげるルートもあるらしいですよ?
4回じゃなくて 3回でしたw
ノイド強いなあ…セフィラも強化される日は来るのだろうか…?
微重症とかいうコンマイ語に匹敵できそうな謎な言葉wあと、動画のテキスト間違ってなければ氷結界の鏡魔師とアネモネは同一ターンに共存できないのでは?(鏡魔師①の制約がこのターン、EXから水属性Sモンスター)
遊矢がカードぶん投げるとこ笑った
流石に鏡魔師1体でトリシューラは許されないか
ランセア君ヴェルズ化や影霊衣化したりしないかなー
ロイヤル・ナイト君も再録されるのね笑恐らく高レアリティでの再録は誰も望んでないだろうが
インフェルノイド・フラッドとランセアのイラストが似てるのは、テーマ同士で何かあるってことなんですかね
氷結界 強くなるのか
氷結界はトリシューラがハンデスできるだけあって、ループにさせないために調整しすぎた感あったねインフェルノイドは左腕を切り落として芝刈らなくても強くなってよかった
ヴァイロンにも新規頼むよぉ
微重症と言う半ライス大盛りみたいな概念。
きたー!ひすいとの組み合わせもやってみたいな。
新規MDに来ないかな?
晶域の維持条件が「ちゃんと封印されてるな!ヨシ!」って確認してるみたいでおもろい
ノイドは一番好きなテーマ
あまくだりさんがノイドに惨殺されて配信終わる動画好き
カード屋で多忙なのにしっかり動画仕事もするのは仕事人として素晴らしい!!
え!そうなのすごいな!そこんところは尊敬するな。
重症テーマだった氷結界に強い新規が出てくれてようやく戦えるテーマになってくれて良かった。氷水などの水属性シンクロテーマにも相性良さそうなのがいい。
氷結界強化本当に嬉しい
氷結界ストラクで軽く復帰して最近はもうクソデカトリシューラしか使ってなかったから自分のストレージまた掘り起こすか
誇らしげな患者にわらう
いうて微熱くらいだったけど今後は元気に走り回ってそう
13:21 551の肉まん
ノイド痒い所に手が届いて鬼強くなっとるやんけ。
ランセアが氷結界じゃないのが
なんだその登場の仕方!?
8:21 わからせたい、この笑顔
遊戯王やめたタイミングで好きな強化来やがった
最後にハラキリ武士が光ってるので診療デュエル思い出して駄目だった
ありがてぇインフェルノイドほんとありがてぇ
強化が来たことは喜ばしいことだけど、今回氷結界再録されすぎてストラク買った意味がなくなったんだよなぁ
氷結界は新規カードだけでよくね?にならず昔の氷結界も活躍しやすくなるのはいいね
氷結界はナチュルと結構似てて、展開さえあれば妨害による制圧力はあるんだぜ
今まで驚くほど展開が出来なかっただけで…
唐突に始まるティアラvs氷結界のプロレス始まるのすき
氷結界、シンクロするにしても封殺するにしても、ストラクと今回とでようやく展開力が足りてきたようで何よりだ
重症過ぎると一度の強化ではサポートしきれないというのがよく分かる…
消華の制約下でリンク4まで行くの無理なんだよなぁ
中継のリンク2くれ〜
ノイドの新規強すぎわろた、
使い手としては嬉しみだけど、なんか寂しさも感じる。
氷結界は公式が途切れる事なく治療薬を投与してる印象
13:42 『煉獄罪宝』が名前で降って湧いた
うぽつです!
強力なカードがいっぱい追加されている……!
イヴィル君の見た目が芝刈りの犬みたいで狙ってる感あっていいな
剣闘獣に似たような名前のやつ居なかった?と思って調べたらゲオルディアスだった
学生の時にインフェルノイドに惚れ、今でも使い続けてるノイドが強化されてワイ歓喜
おい氷結界、シンクロするのかい、しないのかい、どっちなんだい!ってテーマだったのがシンクロしつつ制圧効果持ち並べられるようになって良かった
氷結界、調べたら一昔前の中二病イラスト感が琴線刺さりまくった…
現代インフレの波に乗るなら絶対組むわMDで
強化云々よりも追加カードの設定を
ターミナル時代から全部考えてたのかが気になる…
ハリ禁止になったり餅禁止になったりした後も汎用の水属性強化カードでなんとか繋いできたが…ほんとに氷結界は強くなった…うれしいなぁ…
僕も泣く😭。嬉しすぎてね。ふわん飽きてしまったから氷結界やりたいと思ってた。
ランセアが氷結界じゃないの
意図的にデッキパワーの過剰強化を抑えようとしてる……?
何か最近追加カードがちゃんと既存強化してるって明るい話題が多くて良いな
コスト付きとは言えレベル2一体で8シンクロ出せるの時代を感じる
最近のテーマに倣ってうらら対策も練ってあるのもポイント高い
ノイド新規強すぎてあまりにも嬉しい。出来ればリンク2も欲しい
強欲すぎるだろ‥
俺もそう思う
贅沢言わないから専用リンク1も欲しい(強欲で貪欲)
インフェルノイドは昔組んでたし、また改めて組み直したいな
氷結界マジで新規強くてビックリした これには依巫ちゃんもニッコリ
氷結界の強化はここ最近の新規カードの話で一番嬉しいまである
イヴィル君レベル1なの本当に優秀
インフェルノイドがインフェルノイドで回せるようになったのありがたい
ワーム…強化…ワーム…
氷結界は内ゲバがそのまま実装されちゃってたからなぁ
軽傷じゃなくて微重症なの草
ゲオルギアスくんだけで正直アホほど氷結界強くなるのやばいねぇ
新規弱かったらこのパック絶対売れないだろって思ってたけど、流石にいい感じの追加してきたぜ
このまま端末世界のテーマ強化しまくってくれそしてsophiaとtierraにも強化を・・・
ようやく氷結界テーマ以外を沢山入れなくて良くなるのか…パック買わせてもらいます
最後の切腹マンでワロタ
ランセア君を相剣に出張とかされそう
MDでノイド持ってるからはやく実装して欲しい
MDだと芝刈り制限になってるから安定しない
煉獄の虚無からのネヘモス落としてイヴィル出してイヴィル含めて合計12枚も墓地のインフェルノイドが増えるのはかなりの革命だと思う
何っ!?微重症とは軽症のことではないのか!?
晶域の3種類見せないと自壊で氷結界の3竜が封印されてるんでまだ大丈夫です感出してるのほんとすき!!!!
ノイド強化嬉しいけど封入率どうなるかな…(アニクロを見ながら)
魔女はまた出張先が出来たのか…
インフェルノイドの展開力強化を見る限り、ワームを実戦レベルにする強化も不可能でない気がして来る。
インフェルノイド大丈夫かな...
ティアラ環境が回るOCGに
新規で墓地メタを増やしたのなかなか良いじゃあない?
こんな感じで環境に対抗するテーマをテーマ強化で増やして欲しいと思う
氷結界は何でストラクの時に、彼らを採用しなかったんだ..
ストラク組も頑張ってたよ
元々の必要パーツのなさ故に、新規枠の限界で今回の面々まで入れる余地がなかっただけだよ
ついでに当時はハリファイバーが存命だったから
ワームとA・O・Jにも救いを…(´ω`)
ペンギンという重症テーマを助けてくれよKONAMI
レベル10シンクロ…強くなりすぎな件
芝刈りノイド使いの自分としては事故率軽減になりそうな内容で歓喜でした。
氷結界はストラクや新規もらっててある意味穢土転生輪廻眼マダラ並みに強化盛られてるな。
氷結界の浄玻璃「氷結界がここまで強化されて喜ばしい限りです。」
熾動する煉獄の手札抹殺の入れ替え効果に名称ターン1がついてないから2枚引いても1枚セットで肥やしまくれるの強すぎるぜ!!
両方使ってたから嬉しいわよ
インフェルノイドマジでやりすぎている
枚数的にはMAX芝にこそ劣るけど落とす質が良すぎるのイかれてる
還零トリシュ、鼓動、随身、浄瑠璃がこれらだったら他のテーマに席譲れたのにね
13:41 から触れてる内容だけど、
実際海外のYPが罪宝ギミックを出張させて40枚でぶん回してる動画を投稿してたから60枚型は減りそうな気がする
微重症の語感よ
これ見てるとセレクション10ってなんだったんだ…ってなるな
氷結界が強化されたのは嬉しいけど、やっぱインフレすごいなぁ。
もう氷結界バカにできんな…
ティアラみるとこれぐらいの強い効果とか許されるわ。
氷結界よりAOJをなんとかしてくれKONAMI😱😱😱😱😱😱
あとはもう再録と新規の封入率のバランスだけだな、そこさえ間違えなければ・・・
簡易融合はOCGでもいよいよ禁止へカウントダウンかもしれん
新規って4枚確定?6枚説ない?
ガスタは!ガスタはないんですか!
AOJの新規強化来ないかなぁ…
ここまで、ノイド強化してくれたら普通に40ノイドも大部分強くなるし、60ノイド以外も余裕で選べるの良いよ
えっ、今日は左腕切り落としてもいいのか!!!!
どっちのテーマもヤケクソ強化で笑う
そんなに再録決まってたんだ
絶対新規の封入率低いじゃん
展開力が大幅に上がりトークンも大量に湧くので決起隊のコストの重さが劇的に軽減され
腫物扱いの浄玻璃が晶域の維持コスト確保というまぁまぁ有用な役割を持てるようになった
重症患者の治療も並行して行う理想的すぎる強化だなぁ
氷結界の腹切りさんもこれで退院できたかな?
氷結界はストラクで軽症くらいにはなったんじゃね?って思ってたけど、ストラク組解禁されてるのにリンクス環境で息出来てないから確かに微重症だったな…
ちなみに、氷結界達が命懸けで封印してたドラゴンは元気に暴れてますよ。(^-^)v
氷結界も展開力が上がって水属性のエクストラ枠とかみ合わせ良くなったしインフェルノイドも出力が上がって現代チックになった デッキの要求値はあれどデカトロンを4回出しながら融合につなげるルートもあるらしいですよ?
4回じゃなくて 3回でしたw
ノイド強いなあ…
セフィラも強化される日は来るのだろうか…?
微重症とかいうコンマイ語に匹敵できそうな謎な言葉wあと、動画のテキスト間違ってなければ氷結界の鏡魔師とアネモネは同一ターンに共存できないのでは?(鏡魔師①の制約がこのターン、EXから水属性Sモンスター)
遊矢がカードぶん投げるとこ笑った
流石に鏡魔師1体でトリシューラは許されないか
ランセア君ヴェルズ化や影霊衣化したりしないかなー
ロイヤル・ナイト君も再録されるのね笑
恐らく高レアリティでの再録は誰も望んでないだろうが
インフェルノイド・フラッドとランセアのイラストが似てるのは、テーマ同士で何かあるってことなんですかね
氷結界 強くなるのか
氷結界はトリシューラがハンデスできるだけあって、ループにさせないために調整しすぎた感あったね
インフェルノイドは左腕を切り落として芝刈らなくても強くなってよかった
ヴァイロンにも新規頼むよぉ