神コスパ最強/毘沙バイク vs Nesto🚴和製バイク/シマノ105mixおすすめカーボンロードバイク🚴フレームセット販売🔰ロードバイクエンジョイ勢・初心者エントリーユーザー運命の一台🚴非ルック車

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 55

  • @曽山隆輔
    @曽山隆輔 8 หลายเดือนก่อน +9

    毘沙乗っていますけど乗り心地良くてちゃんと走ります!メインとしても、練習機としてもオススメです👍

    • @arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      @arakitakamen_bigboss-OltreXR3  8 หลายเดือนก่อน +5

      練習機としても決戦兵器としても使える10万円台のフルカーボンロードバイク至高の領域って話マーヴェリックだよねぇ😈🤟
      フレームセット販売も
      ヤルじゃナァイって話マーヴェリックだよねぇ😈🤟

    • @曽山隆輔
      @曽山隆輔 8 หลายเดือนก่อน

      社長さんオススメの四、五号機にはマジョーラカラーも用意されているって話マーヴェリックですねぇ🤟
      山岳決戦兵器三号機が軽量オールラウンドフレームなので是非試して頂きたいですね👍

  • @よーだす
    @よーだす 6 หลายเดือนก่อน +1

    伊豆じゃないですか!
    会いたかったー😢

  • @正今野-f4x
    @正今野-f4x 7 หลายเดือนก่อน +1

    いつも楽しい動画有難うございます。
    VIA NIRONE 7を中古で購入し2年程たち、ミドルグレードのロードバイクの購入を検討しているところで毘沙も候補に挙がっているので助かりました。

    • @arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      @arakitakamen_bigboss-OltreXR3  7 หลายเดือนก่อน

      毘沙はこれからのロードバイク業界を支える企業のひとつとして
      おすすめって話マーヴェリックだよねぇ😈🤟

  • @rapidfire6162
    @rapidfire6162 8 หลายเดือนก่อน +8

    毘沙は応援したくたりますね。公式webでコンセプトやポリシーに生産拠点公開
    その販売価格帯故のメリット&デメリット(?)も語られてるし
    コンポーネントやホイール換装例等、判り易くアプローチする姿勢素晴らしいです
    「組んでみない?」とワクワクを与えてくれますよね

    • @arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      @arakitakamen_bigboss-OltreXR3  8 หลายเดือนก่อน +1

      ミドルグレードのフレームセット販売
      至高の領域って話マーヴェリックだよねぇ😈🤟

  • @fujizo--7
    @fujizo--7 8 หลายเดือนก่อน +3

    コスパ最強紹介ありがとうございました。使用用途で選択して運命的な出逢い。

    • @arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      @arakitakamen_bigboss-OltreXR3  8 หลายเดือนก่อน

      使用用途を見極められれば
      和製ロードバイクの中から運命の1台見つけられるかもって話マーヴェリックだよねぇ😈🤟

  • @handsomewoman46
    @handsomewoman46 8 หลายเดือนก่อน +1

    最初はアルミフレームで良いんですよ。 に共感

    • @arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      @arakitakamen_bigboss-OltreXR3  8 หลายเดือนก่อน

      アルミフレーム至高の領域って話マーヴェリックだよねぇ😈🤟

  • @750とらんとらんと
    @750とらんとらんと 7 หลายเดือนก่อน +1

    2号機乗ってますが、毘沙の1番の良さは予算ある程度決めてる学生とかの場合に浮いた分のお金でカスタムを楽しむことに結構割けることかなと思います。

    • @arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      @arakitakamen_bigboss-OltreXR3  7 หลายเดือนก่อน

      予算内でカスタムまで楽しむ為に
      毘沙を選択する
      コスパ最強バイシクルライフ
      至高の領域って話マーヴェリックだよねぇ😈🤟

  • @Syww-r6i
    @Syww-r6i 8 หลายเดือนก่อน +1

    僕もVIA NIRONE 7乗ってます!

  • @osugi9532
    @osugi9532 8 หลายเดือนก่อน +4

    クロスバイクNESTO LIMIT 2 DISCが初スポーツバイクで、駐輪に気を使わないお陰で街乗りが気軽にできる。
    あとから買ったロードバイクと乗り分けも楽しぃ。

    • @arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      @arakitakamen_bigboss-OltreXR3  8 หลายเดือนก่อน +1

      性能面でも安心なクロスバイクとロードバイクの使い分け至高の領域って話マーヴェリックだよねぇ😈🤟

  • @kagoroad
    @kagoroad 8 หลายเดือนก่อน +3

    毘沙初めて知りました、気になりますね!

  • @simeinoko
    @simeinoko 8 หลายเดือนก่อน +4

    毘沙のホームページの説明を読む限りだと複数のメーカーが共同出資して設計生産を委託した共通フレームに各国各社オリジナルの名付けと塗装をして販売しているということなのかな。1社では設計費用がオーバーしてしまうハイクオリティのロードバイクを低価格で届けてくれるのはユーザーとしてはありがたい存在

    • @arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      @arakitakamen_bigboss-OltreXR3  8 หลายเดือนก่อน

      機会があれば試乗してみたいって話マーヴェリックだよねぇ😈🤟

  • @ミルクローゼット
    @ミルクローゼット 7 หลายเดือนก่อน +1

    毘沙、Nesto、KhodaaBloom。流行るといいな。ちなみに最初のロードバイクはBianchi Bergamoです!(あさひ限定のアレ)

    • @arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      @arakitakamen_bigboss-OltreXR3  7 หลายเดือนก่อน +1

      ベルガモはエントリーモデルとして
      優秀って話マーヴェリックだよねぇ😈🤟

    • @ミルクローゼット
      @ミルクローゼット 7 หลายเดือนก่อน

      @@arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      \(^o^)/

  • @山田達也-l1c
    @山田達也-l1c 8 หลายเดือนก่อน +1

    動画の冒頭のリカンベントにも興味アルテグラ。機会が有れば特集して欲しいです。

    • @arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      @arakitakamen_bigboss-OltreXR3  8 หลายเดือนก่อน

      リカンベントのオーナーは過去動画で当時よっしてるって話マーヴェリックだよねぇ😈🤟
      荒サイでエンカウント出来るって話マーヴェリックだよねぇ😈🤟

  • @hidesaitam.yamaha1039
    @hidesaitam.yamaha1039 8 หลายเดือนก่อน +9

    毘沙は新潟のメーカーだから、上杉謙信の信仰する毘沙門天に掛けた名前かもですね😊

    • @arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      @arakitakamen_bigboss-OltreXR3  8 หลายเดือนก่อน +2

      ロードバイクにも
      メーカー名にもセンスを感じる
      至高の領域って話マーヴェリックだよねぇ😈🤟

  • @コーヒー屋のマスター093
    @コーヒー屋のマスター093 8 หลายเดือนก่อน +3

    NESTOのフレームは固めで脚力がある人とか、高校~大学生が「部活でレース出る」って人が乗るとめちゃくちゃ速い。バテッド加工の鬼でGIANTの製造技術を惜しみなく使ってるからアルミ買うならこれ良いと思う。ハンドル・ステムを中古の計量タイプにして、中華シートポストに計量サドルを付けて上げれば充分にハイエンド。毘沙はマジョーラカラーがかっこいいので僕も買おうかなぁと思ったことがある。中華フレームは、ICANもあるし、最近はELVESBIKE、YOELEOが出てきて15万前後のカーボンフレームは選択肢が増えましたね。荒川だとELVESのFalath EVOを見ることが多いような。

    • @arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      @arakitakamen_bigboss-OltreXR3  8 หลายเดือนก่อน +3

      エントリーモデルのアルミフレームってスローピングで意外に
      硬くて反応良いって話マーヴェリックだよねぇ😈🤟

  • @板一-k2x
    @板一-k2x 8 หลายเดือนก่อน +2

    19万出せるなら、毘沙のカーボンロードバイクにするか、大手メーカーの入門ディスクロードにするか悩みそうだ(性能か大手メーカーのネームかみたいな)

  • @nerv1319
    @nerv1319 8 หลายเดือนก่อน +5

    ロードバイクに興味を持って、
    念願の いざ購入という際に数十万円は大金‼
    況してや学生なら尚の事❗
    少しでも「親御さん & 本人」の負担の少ない、お財布に やさしいモデルは ありがたい限りです。🙆🏻

    • @arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      @arakitakamen_bigboss-OltreXR3  8 หลายเดือนก่อน +2

      数十万円のロードバイクを誕生日プレゼントで求められる親御さん
      子供に見えないところで家計節約しなくてはいけないから大変
      10万円台で買えるミドルグレード
      至高の領域って話マーヴェリックだよねぇ😈🤟

  • @hararatti
    @hararatti 8 หลายเดือนก่อน +5

    フルカーボンに憧れがあるけど高いから毘沙、乗ってみたい
    ちなみに毘沙の由来は上杉謙信の毘沙門天から
    新潟県上越市の越後繊維さんのブランド名に
    さらにYONEXも創業、元本社も新潟県と
    ふるさと新潟が自転車製造熱いんじゃないって話マーベリック

    • @arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      @arakitakamen_bigboss-OltreXR3  8 หลายเดือนก่อน +1

      新潟県のモノヅクリが激アツ
      至高の領域って話マーヴェリックだよねぇ😈🤟

  • @ようつべ君臨インカ帝国
    @ようつべ君臨インカ帝国 8 หลายเดือนก่อน +1

    毘っ沙毘沙☔

  • @Rz-R
    @Rz-R 8 หลายเดือนก่อน +3

    両方とも魅力的ですねェ〰️‼️
    ネストはジョイフルでも販売してたなァ〰️⁉️このクラスかスタートもアルテグラッて話マーヴェリックだよね➰👿✌️

    • @arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      @arakitakamen_bigboss-OltreXR3  8 หลายเดือนก่อน +1

      105コンポでエントリーオールラウンドモデル至高の領域って話マーヴェリックだよねぇ😈🤟

  • @田中誠-q5q
    @田中誠-q5q 8 หลายเดือนก่อน +1

    フルカーボンで49800円なら買うかも。

  • @ドアラ仮面
    @ドアラ仮面 8 หลายเดือนก่อน +4

    お疲れサマンサタバサ❣️
     最近の荒北さんの動画🚴‍♂️
    いつもと違うところ気づいた?
      “ きじゅいたよ〜”🙀
    ✨サ ム ネ ✨機材に興味ない悪魔が勉強して説明してる⭐︎🧏‍♀️

    • @arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      @arakitakamen_bigboss-OltreXR3  8 หลายเดือนก่อน +1

      自分の好きなことだけやってるだけでは
      TH-camrは成功できない
      トライアル&エラーの連続って話マーヴェリックだよねぇ😈🤟

  • @ショッピング系
    @ショッピング系 8 หลายเดือนก่อน +1

    どうせ1回は立ちゴケするから最初はアルミにしとけカーボンは慣れてからにしたほうがいい

    • @arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      @arakitakamen_bigboss-OltreXR3  8 หลายเดือนก่อน

      ビンディング使わなければ立ちゴケしたりしないって話マーヴェリックだよねえ👿🤟

  • @H_masakatu5963
    @H_masakatu5963 8 หลายเดือนก่อน +1

    リムブレーキモデルですが、
    ウィリエール モンテクワトロ
    なんかどうでしょう?
    アルミフレーム フルカーボンフォーク
    フル105仕様で¥198000

    • @arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      @arakitakamen_bigboss-OltreXR3  8 หลายเดือนก่อน

      ウィリエールなかなかヤルじゃナァイって話マーヴェリックだよねぇ😈🤟

  • @911hannibal
    @911hannibal 8 หลายเดือนก่อน +3

    安いカーボンフレームを買うくらいならアルミのほうが良いと思う
    コラテックのjapanアッセンブリーなんかはお買い得だしね

    • @arakitakamen_bigboss-OltreXR3
      @arakitakamen_bigboss-OltreXR3  8 หลายเดือนก่อน

      好きなものを買えばいいって話マーヴェリックだよねぇ😈🤟

  • @田中誠-q5q
    @田中誠-q5q 8 หลายเดือนก่อน +1

    結局乗り出し25万ぐらいじゃ、ホンダカブでおk