【SONY α7C II】気に入ってる点と気になる点、よく使うレンズ【6ヶ月レビュー】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 มิ.ย. 2024
  • #ミラーレス一眼カメラ #ILCE-7CM2 #ソニー
    今回はソニーのミラーレスカメラ、α7C IIを約半年間使用してみた感想をシェアします。軽くてコンパクト、そして高性能なα7C IIの魅力と気になる点、またよく使用しているレンズも紹介!50mm Gレンズやタムロンの28-200mmなど、α7C2と相性の良いレンズたちも紹介します!
    α7C2に興味がある方、既にお持ちの方、ぜひ一度ご視聴ください!
    【動画のもくじ】
    00:00 イントロ
    00:47 α7C II スペックおさらい
    01:16 気に入ってる点
    06:30 α7C IIとよく使うレンズ
    12:20 気になる点
    21:38 まとめ
    ソニー(SONY) フルサイズ ミラーレス一眼カメラ α7CII ボディ ILCE-7CM2
    amzn.to/3yyvur2
    ***************
    かつきしょうへい+メンバー募集中です!
    メンバーシップの参加はこちら👇
    / shoheikatsuki
    ***************
    かつきしょうへいのLightroomプリセットも販売中です!
    プリセットの購入はこちら👇
    skatsuki.official.ec/items/71...
    ***************
    SNSのフォローもよろしくお願いします😊🙏
    X(Twitter)
    / shoheikatsuki
    Instagram(個人用)
    / shoheikatsuki
    Instagram(お仕事用)
    / odekakephoto
    お仕事のサイト「福岡の出張おでかけフォト」
    odekakephoto.com/

ความคิดเห็น • 57

  • @sukezo5035
    @sukezo5035 19 วันที่ผ่านมา +4

    来春から世界旅行に行くと決意し、旅の記録を残したく、先日初めて購入したフルサイズミラーレスがα7cⅱです。今や、どこに行くにも手放せない相棒。軽さは正義ですね!かつきさんがInstagramにアップされている写真も大変参考になっています😊

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  19 วันที่ผ่านมา

      世界旅行すごいですね✨a7C IIは旅行にピッタリのカメラだと思います❗️ぜひたくさん旅の思い出を撮られてください😊👍

  • @user-sm8gu7wk5l
    @user-sm8gu7wk5l 23 วันที่ผ่านมา +7

    僕はα7CRをチョイスしました。!
    憧れの高画素機を手に入れることが出来ました。!

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  23 วันที่ผ่านมา +1

      α7CRいいですね❗️高画素機楽しんでください😊👍

  • @Wabu
    @Wabu 22 วันที่ผ่านมา +2

    私はA7Cii + FE 40mm F2.5G or Tamron 28-200mmをいつも使用しているのでめちゃくちゃ共感できました!

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  22 วันที่ผ่านมา

      おー!お仲間ですね〜😊👍✨

  • @user-bm1fp9os1q
    @user-bm1fp9os1q 20 วันที่ผ่านมา +5

    こんにちは、主に鉄道写真でα7C2使ってます。レンズは鉄道写真には最適なタムロン28-200。連写時、バッファメモリーの少なさが悩ましいですけど、撮り方を考えてやってます。私の場合、とにかく軽量コンパクトに勝るもんはないです。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  20 วันที่ผ่านมา

      少しの妥協はあっても軽量コンパクトは良いですよね😊👍✨

  • @dashi2495
    @dashi2495 23 วันที่ผ่านมา +1

    c2発売時に買って使っています!
    とても満足しています。
    シグマの28-70とタムロンの20-40を使っています。
    純正レンズ欲しいです😇笑

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  22 วันที่ผ่านมา

      シグマタムロン小型軽量で良いですね❗️純正も良いですよ〜😊👍✨

  • @uchu_333
    @uchu_333 21 วันที่ผ่านมา +2

    こんばんは🌛いつも参考にさせていただいてます!
    発売当初α7cⅱの設定動画出されたと思うのですが6ヶ月使ってみてだったり万人に使えるような設定があればまた似たような動画出してもらえると嬉しいです✨

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  21 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます✨また出したいですね〜😊🙏

  • @user-qk4fh5pz2q
    @user-qk4fh5pz2q 23 วันที่ผ่านมา +2

    私も使ってます。家族旅行の時は、E16mmf2.8を付けてます。600g切るので、かなり使いやすいです。見た目もコンデジライクになるので圧がなくてよい感じです。AF-Sのみとなるデメリットや、画素数減るというデメリットはありますが、ひどく悪く訳ではないので満足してます。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  23 วันที่ผ่านมา

      APSCレンズと組み合わせるとさらに超小型軽量になりますね❗️😊👍✨

  • @RX12_29
    @RX12_29 25 วันที่ผ่านมา +3

    動画投稿お疲れ様です☺️
    軽くするためにかなり妥協している部分があるのは確かですね😅
    ただ、そのあたりをきちんと理解して使えばかなりいいカメラですよね🤗
    今α7CRをメインで使ってますが、α7RVを購入してα7CRをサブにしてもいいかもと思い始めたのは内緒のお話…🙊

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  25 วันที่ผ่านมา +1

      しゅうさんありがとうございます✨
      Cシリーズは他を妥協しつつも軽量コンパクトを追求している潔さが好きです👍
      α7R Vのお話は、、、内緒にしときましょう🤭👍

    • @tompay
      @tompay 25 วันที่ผ่านมา +2

      しかと聞きました👂その選択ありですね👍

    • @RX12_29
      @RX12_29 25 วันที่ผ่านมา +2

      ​@@tompay聞かれてしまいましたね😂
      センサーが一緒なので、メインとサブに丁度良いかなと😅メインとサブでトリミングし放題なのも魅力的ですね🤭
      購入時期は完全に未定ですが…(先日の1年点検で車の方を優先しないといけない雰囲気になってきましたので…😱)

    • @tompay
      @tompay 25 วันที่ผ่านมา +2

      @@RX12_29 車は、アカウントのRX○ですか?

  • @user-tg7tq3rj2x
    @user-tg7tq3rj2x 19 วันที่ผ่านมา +1

    かつきさんのお勧めにより7CM2を購入してひと月になります。かつきさんの動画を見ながら、あるいは本機に触りながら購入してよかったと思います。あまり使っていないためまだ写真の画質の良さを確認するには至っておりませんが、今回の動画を見せていただき、本格使用により楽しみが山ほどあると感じました。これからも7CM2の特徴の引き出し方をご教示していただければ嬉しい限りです。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  19 วันที่ผ่านมา

      C IIご購入おめでとうございます㊗️コンパクトなボディに最新の機能が詰まった良いカメラだと思いますので、ぜひたくさん写真を撮ってください😊👍

  • @user-jy9pc6pc8p
    @user-jy9pc6pc8p 23 วันที่ผ่านมา +1

    かつき先生はじめまして。私はα7CRに2470GM2をつけておさんぼカメラをしています。はじめてのSONYカメラ、しかも高画素機に大三元で
    めちゃくちゃ楽しいです。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  23 วันที่ผ่านมา

      高画素機に大三元✨最強お散歩カメラですね❗️😊👍👍👍

  • @AN-8
    @AN-8 19 วันที่ผ่านมา +1

    こんにちは。
    7iiのバッテリー持ちの悪さから、数年前からカメラの買い替えを検討しております。
    お花撮りで地べたにカメラをくっつけて撮ることも多く、チルトは平行が取れず苦手なので、液晶を選べたら!の提案に大賛成です😂
    平衡感覚がおかしくなり画面酔いしちゃう💦
    それでも思い切ってもう7ciiに行こうかと悩んでいたところ、こちらの動画を見てやっぱり厳しそうだなと、見送ることにしました😂
    とても参考になりました。ありがとうございました✨

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  19 วันที่ผ่านมา +1

      参考になったようで良かったです😊🙏

  • @user-ov2rf5zm5d
    @user-ov2rf5zm5d 22 วันที่ผ่านมา +3

    私もバリアングルよりチルト派です😊
    写真メインの場合はサッとモニターを可動できていいですよね。
    でも縦位置ローポジションだと何も見えなくて困りますけど…😂

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  22 วันที่ผ่านมา +1

      そうなんです!縦位置ではバリアンの方が、、、となるとやはり4軸マルチ、、となりますよね😅👍

  • @tompay
    @tompay 25 วันที่ผ่านมา +3

    かつきさん、お疲れ様です。
    α7CⅡの一番気に入っているところは、かつきさんと同じで、「軽さは正義」です‼️一番気になったところは、「バリアングルの光軸とのズレ」です😂縦撮りの時はいいのですが、横向きに開いた時は、違った被写体を撮っているときがあります😅レンズも、500g台ですね😊85mmGMⅡも軽ければいいですが、重ければ、無印(371g)で我慢ですね😅

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  25 วันที่ผ่านมา +3

      トムさんありがとうございます✨ほんと光軸のズレはバリアングルの気になる点ですね〜。ほとんどの方は気にしないと思いますが🤣
      1625Gと2450G、あと85GM2または50100Gあたりが出てくればCシリーズ用レンズ完成ですね😊👍

    • @tompay
      @tompay 25 วันที่ผ่านมา

      @@shoheikatsuki 50-100Gに期待しています👍

  • @user-gl2nl2ve5i
    @user-gl2nl2ve5i 17 วันที่ผ่านมา +1

    かつきさんの動画でα7C IIの良さを再認識、サブ機でα7C IIかα7CRか、欲しくてたまらなくなっていますが、現在の撮影頻度だとサブ機が必要なほどでもなく、なかなかお散歩スナップも撮れないので…😅それとも、レンズを買い足すか、カメラ物欲が止まらないですね〜😭

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  17 วันที่ผ่านมา

      酔いどれさん、いつも有り難うございます✨
      カメラも大小あれば用途に応じて使い分けられるので良いですよね〜❗️レンズも買い足したいし困ったものですね🤣👍

  • @Sydyy
    @Sydyy 23 วันที่ผ่านมา +5

    この動画の映り?っていうのかな、かっこよすぎない?

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  23 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます😊🙏

  • @sevenseven6312
    @sevenseven6312 23 วันที่ผ่านมา +1

    僕も7cⅱを愛用してまして、楽しく見させてもらいました😊 レンズは20-70Gと35GMでどちらも気に入ってます。ただ普段ナカナカ気軽に持ち出しにくいので(^^ ;;、かつきさんのように小さなレンズで気軽に撮るスタイルに憧れています。28-60の沈胴式レンズも悪くないと聞くのですが、いかがでしょうか?ちなみに僕はスチルより、動画メインで使っています。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  23 วันที่ผ่านมา +1

      28-60も評判いいですね❗️僕は使ったことがないので何とも言えませんが、基本のキットレンズなので初心に帰って使ってみるのもいいかもしれませんね。20-70Gと撮り比べてみるのも面白そうです😊👍

  • @wyasu1112
    @wyasu1112 25 วันที่ผ่านมา +5

    おはようございます、大変いつもお世話になっております。
    友人からα7CⅡを借りて、ディズニーで一度使用しましたが、暗所に強いなあ〜と感じた記憶があります。
    3300 万画素あるので画質も良いですし、何よりも軽量でフルサイズ、文句ありませんね。
    私は、マイクロフォーサーズに移行してしまいましたが、後悔はしていません。
    正直、ボケは期待できまぜんが、コンピレーショナルフォトグラフィのシステムだけはフルサイズには負けないと思っておりますので、使いこなせるよう頑張ります。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  25 วันที่ผ่านมา +2

      ハッスルさんいつもありがとうございます✨マイクロフォーサーズのコンピュテーショナルフォトグラフィは本当にすごいです👍
      特にライブNDはソニー機にもぜひ取り入れて欲しいと思う機能です❗️
      ぜひOM-1 II使い倒してください😊👍

  • @user-mq6ns1wp1m
    @user-mq6ns1wp1m 23 วันที่ผ่านมา +1

    こんばんは!!自分も似た時期に購入していつも愛用してます♪
    自分はLUT機能が気になっています。なぜかネットで有料で購入したLUTをメモリーカードに入れてもLUTのメモリが重たい?からなのか使えないことに。せっかくの機能が使えてないのが残念です!
    その他は僕はすごく気に入ってます♪

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  23 วันที่ผ่านมา +1

      LUTはよく分からないのですがなぜ使えないのか気になりますね🤔
      でも全体的に見ればコンパクトで良くまとまったカメラですよね😊👍

  • @Shohei_Pasoichi
    @Shohei_Pasoichi 19 วันที่ผ่านมา

    11:18 普段、24-70 GMをα7シリーズで使っているのですが、 重さサイズやレンズ枚数の違い以外に、かなり違うのでしょうか?
    α7Cを売却しましたが、Ⅱは初代と比較するとかなりお値段差出ました。 Gレンズ10-20mmパワーズームレンズ所持しているのでサイズ感的にあっているように思います。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  18 วันที่ผ่านมา

      2470GM初代とⅡ型の大きな違いは重さとサイズです。画質やAFなど他の違いは全体的に少しずつ良くなっている感じなので、サイズが気にならなければ初代から無理に買い替えなくても良いと思います😊🙏

  • @kazumc1
    @kazumc1 16 วันที่ผ่านมา +1

    私もα7CIIを購入したのですが、購入したきっかけの1つがここの動画でした。ありがとうございます。14mmF1.8レンズ使って楽しんでます。
    慣れの問題か、私もチルトだったらより良かったです。それと贅沢を言えば、マニュアルで使うので、上級機種?にあるマルチセレクターボタンがあったら個人的に嬉しかったです。とはいえ、フルサイズでここまで小型・軽量で必要機能を抑えたカメラもなかなかないので大満足で使ってます。
    これからも動画楽しみにしています!

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  16 วันที่ผ่านมา

      確かにマルチセレクターボタンは欲しくなりますね〜😊👌

  • @dontarawo8
    @dontarawo8 23 วันที่ผ่านมา +1

    自分も7CⅡユーザーです。自分が感じる気になる所は何故かapsc機の6700より微妙に小さいグリップと熱問題で4K動画を長回し出来ないとこですね
    多分6700と同じサイズだったら900gくらいまでのレンズでも耐えられるかなと思いました

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  23 วันที่ผ่านมา

      確かにグリップとファインダーのアイカップはα6700の方が良いと感じました❗️熱問題はまだ経験してませんがボディが小さいので弱いかもしれませんね😅

  • @user-qg7pv2nw8f
    @user-qg7pv2nw8f 19 วันที่ผ่านมา +1

    世界一周様にこちらのカメラとタムロンの28200を購入予定です。旅で景色、アフリカの野生の動物、星空、オーロラなどを中心に撮りたいのですが、広角のF値が低いレンズも持っていくべきか悩んでおります。タムロンの28200でも素人レベルなら満足いく撮影ができるでしょうか?🙇もしプラスで持っていくレンズでおすすめなどあれば、アドバイスいただければ嬉しいです🙇

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  19 วันที่ผ่านมา +1

      僕の主観になりますが特にこだわりがなければタムロン28-200でも十分満足できるレベルだと思います。広角用としては同じくタムロンの17-28mmF2.8とか良いかもしれませんね😊🙏

    • @user-qg7pv2nw8f
      @user-qg7pv2nw8f 19 วันที่ผ่านมา

      @@shoheikatsuki お返事ありがとうございます!タムロンのレンズ価格帯も購入しやすくて、そちらのレンズも悩んでおりました!広角のレンズはF値が低いものの方がいいのかなと悩んでいたのですが、素人の撮影では2.8あれば十分でしょうか?

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  19 วันที่ผ่านมา +1

      @@user-qg7pv2nw8f 使う用途によりますがズームでF2.8は明るい方なので大丈夫だと思います👌

    • @user-qg7pv2nw8f
      @user-qg7pv2nw8f 18 วันที่ผ่านมา +1

      @@shoheikatsuki 本当にご丁寧にありがとうございました!!!!これからも動画たくさんみさせていただきます!!!!

  • @kajagoogoo926
    @kajagoogoo926 16 วันที่ผ่านมา +1

    私もα7c2使っていますが、バリアングルが苦手です😅
    画面を下とか上に向けるたびに1回開く動作が煩わしく、軸もずれますよね。
    そんなにみんな自撮りしてますか?っていう。
    TH-camrの声が大きいから、バリアングルにせざるを得なかった感ありますが、ほとんどの一般人使ってないんじゃないですかね😂

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  16 วันที่ผ่านมา +1

      特に写真だとバリアングルよりチルトが良いですよね❗️縦撮影では使えませんが、、、
      かく言う僕もTH-camやってるので自撮りでバリアングル使ったりしてますが😅

    • @kajagoogoo926
      @kajagoogoo926 16 วันที่ผ่านมา +1

      @@shoheikatsuki
      そうですね。かつきさんもバリアングル使いますよね。
      写真に特化してそうなα7RVでさえもバリアングルなので、この流れには従うしかないのかなと思ってます。慣れの問題もありそうですしね😅