【草刈り】草刈り機これがベスト!最軽量草刈機3.5㎏!共立SRE2230!ちょっと軽すぎやしませんか?【刈払機】【防草族】 

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ส.ค. 2022
  • Samuraiチャンネルの登録をお願いします。
    / samuraiwww
    軽いは正義という言葉がありますが、刈払機は人間が扱う以上、軽いに越した事はありません。
    今回は、最軽量モデルでありながらトルクと耐久性を向上させた共立のSRE2230を紹介します!
    軽くて疲れにくいということは事故防止にもつながります。
    チップソーは軽ければ良いというわけではありませんが、良く切れるチップソーと軽くてトルクがある刈払機が私の考えるベストマシンです。
    草刈りの担い手対策として、私たち現役世代が楽しく草を刈ることが大切だと考えています。
    草刈りに楽しみを!をコンセプトに動画を作成しています。
    そして昨年からの課題、カッコ良く楽しく草を刈り異性にモテる事が大切ではないかということで地域の課題解決に挑みます!
    なお、防草族への入会はチャンネル登録とコメントをお願いします!そして、みんなの役にたつ防草行為と自己責任を入会の条件とします(笑)
    防草族ステッカーはメルカリでお譲りしています。
    #防草族で検索
    Twitter 
    / samurai3dan
    ◎動画内で使用している商品紹介
    共立SRE2230UT
    a.r10.to/h6hEjR
    ミドリ安全 白長靴 ハイグリップ
    amzn.to/3QtCnhl
    三陽金属ブルーシャーク
    amzn.to/3vKhvu4
    a.r10.to/hNLKiz
    #防草族#草刈機#刈払機#lawn mower#農業#Samurai#共立
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 117

  • @willtec6993
    @willtec6993 ปีที่แล้ว +5

    刈った刈るい刈払機を刈って刈る。
    あ刈る効率、あ刈がる気分。
     レビューありがとうございました。新しいエンジンはワクワクしていいですね。使う前に分解して確認と整備したくなるのはアルアルです。
     一番身近な発動機、除雪機みたいに発電に使ったり、送風機など役に立ついろいろな使い方があればいいなぁと思っています。
    買った軽い刈払機を駆って苅る。
    上がる効率、揚がる気分。

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +3

      will tecさんコメントありがとうございます。
      これは素晴らしい!!!
      ラッパーの方ですか?
      刈るで韻を踏む素晴らしさ!
      ぜひwill tecさんにショート動画で上げてほしいですね!
      すぐに紹介させて頂きますよ!
      これも用品は出ませんがコメントを固定させて頂きますね!

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +4

      ビールの人さんのコメント固定出来ないので紹介します
      このスロットル、もはや戦闘機の草操スイッチのようで、
      草長がトム・クルーズ…
      いや、クサ・刈るーずに見えてきました
      Samurai

    • @willtec6993
      @willtec6993 ปีที่แล้ว +3

      @@Samuraiwww 恐れ入ります。ただの中年労働者のダジャレの類です。いつも、やさしい語り口と草(聡)明な解説や草(操)作が素晴らしいと思っています。これからもよろしくお願いします。

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r ปีที่แล้ว +2

    いい草刈機の紹介ありがとうございます😊軽くて使い易いやつ探してました!

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +1

      リクえもん さんコメントありがとうございます。
      おお!
      お役に立てたなら嬉しいですね!
      チップ草がメインなら、これがベストだと思っています!

    • @user-pk6jb8ik6r
      @user-pk6jb8ik6r ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます😊また動画お待ちしております🙇‍♂️

  • @user-qp3nu5jc3q
    @user-qp3nu5jc3q ปีที่แล้ว +3

    草長お疲れ様です。
    新車良いっすね♪
    防草行為が一段と激しさを増しますね!

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +2

      大鶴仁丹さんコメントありがとうございます。
      新しい草刈機にワクワクした気持ちを味わえました!
      昨年の電動草刈機につづき、また一つ草刈機が増えてしまいましたwww

  • @tirorinwatanabe
    @tirorinwatanabe ปีที่แล้ว +4

    防草道50年の老兵です。 斬新なご発信に感心しきりです。これからも楽しみに拝見いたします。😎

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +2

      渡邉幸一さんコメントありがとうございます。
      なんと50年とは!
      先輩の前で下手な草刈りをお見せして恥ずかしいですね...(笑)
      いろいろ気づいたことがありましたらアドバイスよろしくお願いします!

  • @user-uw1vt5li1h
    @user-uw1vt5li1h ปีที่แล้ว +3

    「軽さは正義」完全に同意します。暑さの中の草刈りは、本当に体力を奪われます。少しでも軽く、切れ味鋭いと1日の終わりには相当な差がつきます。
    管理地に法面がありますが、足場の悪い法面なので滑落が心配なので、ナイロンコードです。法面では腕だけでヘッドを振りますので、1日の終わりには重さが腕に来ますね。
    自分は、まだまだ初心者なのでホムセンの草刈り機を使い倒すまで使ってみようと思っています。
    今日も安全作業で!

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +1

      1192鎌倉さんコメントありが草ございます!
      法面での草刈りって体への負担大きいですよねw
      ホームセンターの草刈機も、なかなか侮れませんよ!
      プロ農家でなければ十分な性能を持っていると思いますよ!
      使えるまで使うという心が素晴らしいですね!

  • @garagecube
    @garagecube ปีที่แล้ว +5

    草長お疲れ様です。
    更に軽くしようとするメーカーの本気具合…恐れ入りました!

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +1

      cube redverさんコメントありがとうございます。
      お疲れ様です!
      軽いマシンに太いトルクでチップ草にはベストなマシンだと感じました!

  • @moelesyo-san
    @moelesyo-san ปีที่แล้ว +3

    草長、お疲れ様です!
    軽いマシン、いいですね。
    長時間の防草で疲労の軽減に大きく寄与してくれると思いますよ。
    エンジンレスポンスが良いのは中空クランクが貢献してるみたいですね。
    軽いマシンでレスポンスの良いエンジンってまさにレーシングマシンですね!

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +1

      モエレ沼山さんコメントありがとうございます。
      今回は軽さとレスポンスの良さに驚きました!
      一つ一つの部品を軽量化して...なんてレーシーなマシンなんだと愛着がわいてきました!

  • @user-mm2eg3rk5y
    @user-mm2eg3rk5y ปีที่แล้ว +2

    SRE2230ループハンドルを所有していますが、法面の草刈りをする時はまさに神機です!流石草長!選ぶマシンにも抜かりはないですね👍️

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +1

      隆也さんコメントありがとうございます。
      おお!ループハンドルのタイプはさらに軽量形ですよね!
      ループハンドルって腕の力で支える割合が大きいのでベストマシンではないですか?

  • @user-dr2lu1cw4l
    @user-dr2lu1cw4l ปีที่แล้ว +4

    草刈機も年々進化してますね
    😁

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +2

      どっこい太郎さんコメントありがとうございます。
      草刈機って長くつかえるので買ったときの進化ぶりには驚く物がありますね!
      それだけにマシン選びには慎重になりたいですね!

  • @superlegend2
    @superlegend2 ปีที่แล้ว +2

    私も最近買いました。
    ほんといい。

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว

      super2さんコメントありがとうございます。
      私も気に入ってます!

  • @user-bt8em7be3q
    @user-bt8em7be3q ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です。
    軽量化されたモデル最高ですよね☺️
    私も7月にゼノアの23cc(4.5kg)を購入し
    18年前のモデルとの軽さにビックリしました。ロングパイプ仕様なのでステッカー貼って自己満足ゼンカイです😃

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +1

      こむぎこ さんコメントありがとうございます。
      ゼノアさん購入されたんですね!
      おめでとうございます!
      しかもロングパイプとは凄いじゃないですか!
      知人にロングパイプ二人所有している方がいるのですが、ロングパイプでガンガン草を刈る姿はカッコ良いですよ!

    • @user-bt8em7be3q
      @user-bt8em7be3q ปีที่แล้ว +1

      @@Samuraiwww ありがとうございます。
      お気に入りのブルーシャークで防草行為に励んでます‼️

  • @miyasan3368
    @miyasan3368 ปีที่แล้ว +3

    拝聴いたしました。今回ご紹介のSRE2230(20.9cc)の同排気量の高年式SRMB209Dを所有しておりこの排気量で2Cリングを使用しており馬力(23ccクラス同等?)がありますが、やはり少し重いのが欠点ですw。草刈り機では軽量が装置選択肢の第1位でしょうね。高齢のこともあり現在共立のSRE2610(5.1kg)&243(4.5kg)が主装置ですw。ナイロンカッター専用装置は重い金属クラッチケースを使用し、差し込み式で地ズリ刈りで、疲労低減を図っています(現在浮力効果ホルダーを試刈り中です、樹脂製カバーでは確かに浮きますw)。
    余談:ご紹介のソフトカバーは見かけ(プロ仕様?に見えますよね)等は優れていますが、肩掛けバンド等の適正位置が前よりになり刃の水平度が出難い傾向と思っています。背の低い女性にはピッタシかも?又カットすることもできないので”涙”

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +2

      Miyasanインスパイアさんコメントありが草ございます!
      いや~Miyasanインスパイアさんのコレクション?といいますかSRMB209Dですか!
      驚いてしまいますね!
      しかも疲労軽減対策とアイデアでカバーしているんですね!
      余談の肩掛けバンドの適正位置の調整が前に行き過ぎてしまうんですよね!
      共立さんに何とかしてほしいですね!
      たしかに女性には良いかもしれませんね!

  • @milliongod8575
    @milliongod8575 ปีที่แล้ว +2

    パイプ類の測定は部品の流用の観点からとても助かりますます。
    新ダイワのユニバーサルハンドルはやまびこ傘下になった現在は19ミリとなりましたが、このハンドルはとても使い易いので我が家の共立の刈払機にも好んで使ってます。

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +1

      MILLION GODさんコメントありがとうございます。
      ユニバーサルハンドルの良さをわかって頂き嬉しいですね!
      ハンドル交換しようかと思っています!

  • @user-ot7dn2sf3h
    @user-ot7dn2sf3h ปีที่แล้ว +3

    軽量な車体にトルクフル、環境に良いと来たら、耐久レースもぶっちぎりの1位ですね。(夏場は暑いので、時々ピットインは必要ですが)
    俺も同じ草刈り機買おうかな…

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +2

      高橋翼 さんコメントありが草ございます!
      良い買い物したなあと満足しています!
      ホントは草を刈って草刈機を刈らずにいれば良かったんですけどねwww

  • @Professor_Mori_DIY
    @Professor_Mori_DIY 2 หลายเดือนก่อน +2

    10年以上前の20.9ccのSRE2101もUハンドル仕様は3.5Kgなんですよ。
    ループハンドル仕様はこっちの方が軽いかも。

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  2 หลายเดือนก่อน +2

      森 アーT教授のDIYチャンネルさん視聴とコメントありがとうございます。
      情報ありがとうございます。
      以前のモデルも所有していたことがあるのですが確かクラッチアウターが樹脂製だったような気がします。
      このモデルは金属製なので耐久性もあり軽量化されているのが進化を感じるところかもしれません。

    • @Professor_Mori_DIY
      @Professor_Mori_DIY 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@Samuraiwww 確かにSRE2101は樹脂製ですね。
      古いけどSRE211は21.1ccでループハンドル仕様なら3.5Kgなのでこれも軽そうです。
      これはツインスロットルなのでちょっと安全仕様です。

  • @user-cv6me5fx5q
    @user-cv6me5fx5q ปีที่แล้ว +2

    草長お疲れ様でした。 長時間防草するには、やはり軽さ!また中空クランクシャフトが、レスポンスの秘訣ですね!素晴らしいマシンです! あ。うちも日和って電動がいよいよ入荷したとの知らせが!明日、小野農機さんに取りにゆく予定です。

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +2

      ちょいやまガレージさんコメントありが草ございます!
      なんと!ついに納車ですか!
      おめでとうございます!
      防草族にはエンジンだろうが電動だろうが日和ってはいませんので安心を!
      草刈りの幅が広刈りますね!

    • @user-cv6me5fx5q
      @user-cv6me5fx5q ปีที่แล้ว +2

      @@Samuraiwww さん 草長!ついにマシンゲットです!バッテリーももう一本いっときましたー!

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +2

      @@user-cv6me5fx5q さん!
      納車おめでとうございます!
      予備バッテリーがあると安心ですね!

    • @user-cv6me5fx5q
      @user-cv6me5fx5q ปีที่แล้ว +2

      @@Samuraiwww 草長!お祝いのお言葉アザーっす! ナイロンコード防草頑張るっす!

  • @TROPPIES
    @TROPPIES ปีที่แล้ว +2

    燃料キャップの無くしやすさは燃料で動くものの宿命ですね。
    四輪でも紐つきキャップは増えましたし(どころか給油ノズルの抜き差しだけでいいキャップレスシャッターとかもあります)、二輪でも蝶番つきで開けても外れないタイプもありますし。
    ただ構造上の単純さを求められるからか、はたまた電源がないというだけからなのか、予想通りでもありますがインジェクションではありませんでしたね。
    新型と旧型の違いを手っ取り早く比べるなら、いつもとは逆に同じチップ草と同じ草で本体の方を変えて比較してみるのが一番でしょうね。
    今回のの登場で新型・サブ・いつもの・電動の四種で比較できるようになりましたし、

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +1

      TROPPIESさんコメントありが草ございます。
      本体を変えての比較!
      それは良い考えですね!
      ぜひ試してみたいですね。
      ありがとうございます。

    • @TROPPIES
      @TROPPIES ปีที่แล้ว +2

      ついでに刈り払い機四種のランキングもチップ草みたくつけてみたらどうでしょう?
      除雪機も増えたらランキング作りませんか?

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +1

      @@TROPPIES さん
      それは良いアイデアですね!
      ありが草ございます!

  • @user-hb5hg4zw2o
    @user-hb5hg4zw2o ปีที่แล้ว +2

    同じマシーンを昨年購入しました。老ライダーの為軽さが1番ですね~垂直法面は特に軽さが武器になりますねー

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +1

      かあ さんコメントありがとうございます。
      なんと同じマシーンとは嬉しいですね!
      軽いと疲れが違いますよね!
      垂直法面とは!
      凄い所を防草行為するんですね(笑)

  • @chikashi_nara
    @chikashi_nara หลายเดือนก่อน +2

    総重量があんまり軽いと、遠心力とか慣性力が使えなくなりそうで、逆に腕が疲れそうですね。フライホイールが軽いと、回転数が安定しないのと同じかと。

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  หลายเดือนก่อน +1

      Chikashi Naraさん視聴とコメントありがとうございます。
      良い視点をお持ちだと感じました。
      刈払機って左右に動いているときって良いんですけど動きを反転させる時に腕に負荷がかかりますよね。
      刈りだすと慣性で少し重量ある方が良いと思うのですが、その対策とというわけでは無いのですが良く切れるチップソーを使用しています。
      エンジン回転は少しあがりますが軽い方が疲れが違うんですよね。
      ただ大きなのを使っていた方は物足りないと思うかもしれませんねw

  • @replica-mahuyu
    @replica-mahuyu ปีที่แล้ว +2

    2230のLT(ループ)使ってます。
    メーカーは絶対薦めないでしょうが、シリンダガスケットを純正0.5ミリに対して0.3ミリへ変更して圧縮比を上げて使ってます。
    ノッキング対策で混合油を作るときはハイオクにしてます。
    あとプラグの熱価も一つ上げてます。
    2年くらいこの状態で使ってますが、今のところ何の問題もなく使えてます。
    魔改造の参考になれば幸いです。

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +2

      Zipang Replica さんコメントありがとうございます。
      ループタイプの方が軽いので腕で支えるループには最適のマシンではないですか?
      みなさん、いろいろ工夫して草刈りを楽しんでいますね!
      参考にさせていただきますね!
      ありがとうございます。

    • @replica-mahuyu
      @replica-mahuyu ปีที่แล้ว +1

      @まいた
      もちろん存じていますよ😆
      ポケバイは触った事無いのでそれに関してはわかりませんが、昔から2ストのオフ車で遊んでます🌬
      キャブイジったりインシュレータ作ったり燃調とったりポート研磨したり、時にはピストンに穴開けながら、いろいろしまくって今こうなりました😂
      小さい機械は自分で気軽に魔改造できるから楽しいですよね。
      まいた さんはどんな機械を魔改造されてるんですか?

  • @sin.0206
    @sin.0206 ปีที่แล้ว +3

    メーカーの努力で日々軽量化、進化しているのですね!20ccで25cc並みのトルクだとチップ草のサイズはどれがベストなのでしょうか?と思いました。
    草れにしてもニューマシーン、カッコイイですね!

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +2

      晋 中川さんコメントありが草ございます!
      チップ草のサイズは標準では230㎜と記載されているのですが刈幅が狭くなってしまいますので、私は255㎜を使用しています。ただ良く切れるチップ草でないとトルク不足を感じる事もあるのですが、このマシンはブルーシャーク255㎜を使用してみましたが、まったく問題がないですね!
      草刈機って長く使えるので、これは良い買い物をしました!

  • @maeda.ryutaro
    @maeda.ryutaro ปีที่แล้ว +3

    草長お疲れ様です!
    自分も今日は防草行為の日でした!
    途中で普段使ってる1号機のエンジンがかからなくなって、今春購入した2号機を使ったんですが、少し大きめのを買ったのでめちくちゃ重かったです(´;ω;`)
    無論草怒は馬力があって良かったですけど、血腐草は重かったです。
    以前の動画で、血腐草は重さも大事って草長から教わりましたが、草刈り機自体は軽くて血腐草は重い方がいいのでしょうか? 両方重重だと体力持ちませんもんね。

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +2

      前田隆太朗さんコメントありが草ございます!
      防草行為お疲れ様です!
      スペアマシンを用意してあるとは流石ですね!
      血腐草は410gぐらいが安全性や切れ味含めベストバランスのようです!
      草刈機は軽いに越したことはないと思いますよ!
      たった200gがとても軽く感じます。
      剣道の竹刀も、たった30g増えただけで、とても重く感じるんですよね!
      草刈機の場合両端に重い物がついているので特にそう感じてしまうのかもしれません。

  • @user-jh5tq1er6b
    @user-jh5tq1er6b ปีที่แล้ว +4

    私の愛機も共立です~軽さで快適に刈るさ~(^^)/

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +2

      やまちゃんチャンネルさんコメントありがとうございます。
      おお!
      同じ共立ですね!
      拘りがないかぎり草刈機ってメーカーって販売店の取り扱いマシンに左右されるような感じがしますね!

  • @user-sv3jr1ze1j
    @user-sv3jr1ze1j ปีที่แล้ว +2

    このスロットル、もはや戦闘機の草操スイッチのようで、
    草長がトム・クルーズ…
    いや、クサ・刈るーずに見えてきました

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +1

      ビールの人さんコメントありがとうございます。
      なんとwww! クサ・刈るーず
      素晴らしい防草族特有の草語を使ったユーモアに吹き出しましたよ(笑)
      ツインスロットルと戦闘機の草操スイッチをかけてあるところも評価できるポイントですね!
      商品はありませんがコメントを固定させて頂きますね!
      追記コメントを一つしか固定できず、どちらも素晴らしいので固定したコメントの返信欄に記載しました

  • @jamesloc9928
    @jamesloc9928 ปีที่แล้ว +5

    ヨシムラのマシンのように、スキあらばアナをあけてさらなる軽量化をお願い申し上げします!!

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +2

      JAMES LOC さんコメントありがとうございます。
      ヨシムラのマシンwww
      穴だらけにして限界への挑戦ですね!
      これ以上となると草刈機を潰す覚悟が必要ですねwww

  • @ryouheiizuishi3407
    @ryouheiizuishi3407 ปีที่แล้ว +2

    家のマシンは40cc越えで7kg😅ナイロンコードを使うので仕方ないのですが夏場の耐久レースは流石に疲れます🤣低回転で軽く刈れるのは良いのですが…😵
    新車、軽いのはいいのですがノーマルでは草長には似合いませんよ。ツナギが泣いている😁

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +1

      Ryouhei Izuishiさんコメントありが草ございます!
      なんと40ccで7kgとは!
      2台分じゃないですか!
      凄いですね!
      草長として、このぐらいのマシンを軽々使えるようにならないといけませんねwww
      レスポンスの良いマシンのカスタムに興味が出てきました!

  • @user-jh9go8cn8x
    @user-jh9go8cn8x ปีที่แล้ว +2

    ニューマシンおめでとうございます

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +1

      えんさん さんコメントありがとうございます。
      ご丁寧にありがとうございます。
      また1台増えてしまいましたwww

  • @alchemistinjapan6931
    @alchemistinjapan6931 ปีที่แล้ว +2

    やまびこ広島事業所ご近所なんですよねー
    ある日突然看板が新ダイワからYAMABIKOに変わって何事かと思ったら合併してたんですね。
    残念ながら刈り払い機ではなくて工事現場で見かけるような発電機を製造してるようです。

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว

      alchemist in japanさんコメントありがとうございます。
      おお!
      ご近所とは良い所にお住まいですね!
      広島には修学旅行と平和記念式典に行った事がありますが夏は暑かったなあ~。
      住んでいる場所によって防草行為の楽しさもいろいろかもしれませんねwww

  • @kerorotaisa48
    @kerorotaisa48 ปีที่แล้ว +4

    草長!
    今度はカーボン竿に挑戦して、軽量化してください。パワーウエイトレシオですよ

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +2

      smallk satoさんコメントありがとうございます。
      カーボン竿とカーボンハンドルですね!
      レーシーさが増して良いですね!
      じつは、このマシンは軽すぎて前後重量バランスが悪いのでフロントが軽くなってくれると更にバランス調整で軽さを実感ん出来るんですよね。

  • @user-mk2cs4oe9n
    @user-mk2cs4oe9n ปีที่แล้ว +3

    シャフトが少し短いのがね。子供がスマホ買ってもらった時並のワクワクですね。

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว

      ぽたり さんコメントありがとうございます。
      確かに日本人の平均身長も伸びてきているのでシャフトの長さはもう少し長くても良いかもしれませんね!

  • @プロフェッサー
    @プロフェッサー ปีที่แล้ว +2

    広いところ草刈りするならホバー機能搭載スパイダーモアでやるのがオススメかな

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว

      中川圭一 さんコメントありがとうございます。
      なんとホバー機能搭載とは、さすが中川コンツェルン!
      一定の高さを保て軽く操作できそうですね!
      庶民の手に入る価格になればよいのですがwww

    • @プロフェッサー
      @プロフェッサー ปีที่แล้ว +1

      @@Samuraiwww さん
      オプションで除草剤散布機能も付けるゾイ

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP ปีที่แล้ว +2

    いろいろ細かいパーツが進化してますね。。。。値段は? 手に伝わる振動は?  結構手がしびれるんですよね長時間草刈り機使ったら。。。。

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว

      やんとくん2 さんコメントありがとうございます。
      値段は39,700円でした。
      振動はダンパーが搭載されて、ほとんど感じなかったですね!
      振動については2009年から厚労省から振動障害予防対策として1日の振動暴露量を抑制する指針がでましたので、このマシンはU字ハンドルのこともあり3.3m/S2となっており、これも大きな進化を遂げていますね!
      これ動画内では触れなかったですね...
      手がしびれると健康上良くないようなので参考にして頂けたら嬉しいです。

  • @e-cozy
    @e-cozy ปีที่แล้ว +2

    サ武器じゃ無くて、首領ク機になりそう。数持つと、使い分けと回しに頭使います。手入れ(グリスアップとか)は無駄が減るけど。新品は良いね。先代の志をわすれずに!🙏

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +1

      ë-cozy さんコメントありがとうございます。
      おお! 首領ク機とはwww!
      素晴らしい草語をありが草ございます!
      先代の志とは流石です!こういう事って防草族にとって大切ですよね!

  • @b2ub4u
    @b2ub4u 10 หลายเดือนก่อน +3

    こんにちは。
    失礼ですが、身長はおいくつでしょうか?2230は竿が短いみたいなので、地面とチップソーが水平になりにくく、標準竿と比べて前傾姿勢になりませんか?絶対的に軽さは正義なんですが…

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  9 หลายเดือนก่อน +2

      Keigo Abeさん視聴とコメントありがとうございます。
      肩バンドで少し下目に調整をしています。
      ただ調整できるのも170cmぐらいまでですかね。
      身長は160センチ後半なのですが、足が短いせいもあるかもしれませんw
      購入する場合は一度現物確認するのがベストですね!

  • @ragunaarcher8042
    @ragunaarcher8042 ปีที่แล้ว +4

    次回
    フルカスタムしてみた。

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว

      Raguna archer さんコメントありが草ございます!
      フルカスタムですか!
      どうしようか考えているのですが...
      考えているときも楽しいもんですよねwww

  • @user-iu8op1db6z
    @user-iu8op1db6z ปีที่แล้ว +2

    こっw小指はコーヒー噴いたよw😂

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +2

      りょうたんりょうたん  さんコメントありがとうございます。
      レバーに小指が届かず...
      あとで撮影した映像を見ていたら、小指が立っているではありませんかwww
      私も自分の姿に笑ってしまいました!

  • @kuroneko4936
    @kuroneko4936 ปีที่แล้ว +2

    付属ジズライザーは芯出しワッシャー不要の専用品(スプライン形状)ですか
    それなら使いやすいですよね。

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว

      Kuronekoさんコメントありがとうございます。
      草いえば芯出しワッシャー無かったですね!
      普通に買うと何種類かついてきますよね。
      Kuronekoさん凄いじゃないですか!
      良く気づかれましたね(驚)

    • @kuroneko4936
      @kuroneko4936 ปีที่แล้ว +1

      @@Samuraiwww
      カインズで以前エコーロゴのジズライザー見かけて、普通のより安かったので買ってみました。
      機械複数台持ってるのでどれかに合うだろうと、意外ことにメーカー違っても全て合いました。
      使いやすいのでまた買いにいったけど、取り扱い止めてました。

  • @user-vr9wr6rd6r
    @user-vr9wr6rd6r ปีที่แล้ว +2

    僕は、共立の2730持ってますが、結構重いので、同じ2230欲しいのですが、やっぱり馬力は力不足ですか?長く伸びた草や硬い草刈る時などはかなり吹かさないと厳しいですか?参考にしたいのでアドバイスお願いします。後混合ガソリンは、どこのメーカーのオイル使用していますか?

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +1

      岡田卓也さんコメントありがとうございます。
      軽いので全然疲れが違いますよ!
      ただ馬力に関しては2730と比べると非力ですが良く切れるチップソーが付いていれば困ることはありませんが標準のチップソーが230mmなので刈幅は255mmと比べると12mmほど狭くなります(誤差程度)
      私はシャークシリーズの255mmを使用していますが特に困ることはありません。
      2730よりエンジン回転は回し気味になってしまうので燃費では少し不利ですね。
      2サイクルエンジンオイルはカストロールや気分でいろんなものを使い分けているのですが、昨シーズンはAZのプレミアムを継続してテストしていました。ぜひ動画で確認してください!よろしくお願いします。

    • @user-vr9wr6rd6r
      @user-vr9wr6rd6r ปีที่แล้ว +1

      @@Samuraiwww ありがとうございます。後混合ガソリンにハイオクガソリン使用どう思います?あまりエンジンに良くないと言う人いますが

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +1

      @@user-vr9wr6rd6r さんコメントありがとうございます。
      私も以前はハイオクも使用していましたが、効果を実感できないのと別の添加剤(フューエル1とかFCR062)を使用するようになったため現在はレギュラーを使用しています。
      2オイルもいろいろ試したいですしね。
      ただ、ハイオクでも良くないということは無いと思いますがハイオクを使用しているという満足感は最高ですよね!

    • @user-vr9wr6rd6r
      @user-vr9wr6rd6r ปีที่แล้ว +1

      @@Samuraiwww 僕は、やまびこ純正オイル使用しています。刈払機のグリースアップについてお伺いします使用するグリースは、ホームセンターに置いてある普通の400gのリチウムグリース使用しています。刈払機専用の耐熱性のグリースの方がいいのでしょうかアドバイスお願いします

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +1

      @@user-vr9wr6rd6r さんコメントありがとうございます。
      専用グリスの方が良いと思います!
      しかし使用時間が短いようであれば定期的にグリスアップしていれば意外と使えるのではと思いますがヘッド部分のギアって負荷がかかる部分なのでリチウムグリスは別の場所に使用しヘッド部分のギアには専用品を使いましょう!
      刈払機へのご褒美と愛ですね!

  • @captainsmokey9223
    @captainsmokey9223 ปีที่แล้ว +2

    ナイロンコード1.6ミリ〜2ミリぐらいの細いのが使えますか?

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +2

      Captain Smokeyさん視聴とコメントありがとうございます。
      Captain Smokeyさんなら使えると思います!
      刈払機にはナイロンコードですので負担はかかりますがナイロンコードの先端を上手に使う草刈りが出来れば使えると思います。(パワー不足は感じますがそれなりに使えます)
      もちろんスチールのような刈り方は出来ないと思います。
      出来れば空気抵抗の少ないツイストタイプの方が良いかもしれませんね。
      道具は使い方しだいですかね。

  • @user-gp2vy3ku3s
    @user-gp2vy3ku3s ปีที่แล้ว +2

    ナイロンコードは、使う事が
    できますか

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +2

      廣瀬仁史さん視聴とコメントありが草ございます!
      ナイロン草ードも使用できるのですが短時間の作業や細めのコードでないとパワー不足を感じると思います。
      ナイロンコードはおススメできないですね!

  • @saba5368
    @saba5368 11 หลายเดือนก่อน +2

    動画大変参考になりましたmm
    古い共立の草刈機つかって買い替え検討してます。2230に260mm
    のチップソーを付けるのはダメですかね?260mmの刃が沢山余ってて( ˊᵕˋ ;)

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  11 หลายเดือนก่อน +1

      sabaさん視聴とコメントありがとうございます。
      255㎜ですよね!
      私はいつも255mmを使っていますよ!
      ストレス無く使っていますw

    • @saba5368
      @saba5368 11 หลายเดือนก่อน +1

      早々に返信助かります。即決で2230買いますw

    • @saba5368
      @saba5368 11 หลายเดือนก่อน +1

      草長が使ってるハーネスと同じものを購入したいのですが、どこのものか教えていただけ無いでしょうか?2230と同じオレンジなのですごくいい感じです!

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  11 หลายเดือนก่อน

      @@saba5368
      ハイコーキの物になります。
      調整個所は多いのですが一度調整したらとても具合がいいですよ!アマゾンのリンク張っておきますね。
      amzn.to/3DoNZgS

    • @saba5368
      @saba5368 11 หลายเดือนก่อน

      丁寧にご教授いただきありがとうございますmm

  • @fuzivelo
    @fuzivelo ปีที่แล้ว +2

    軽いの良いんだけど共立はゼノアに比べると弱いんよなぁ

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +1

      FUZIVELOCKさんコメントありがとうございます。
      私ゼノアのマシン使った事ないので使って見たいと思っています。
      弱いのは耐久性ですか?

    • @fuzivelo
      @fuzivelo ปีที่แล้ว

      @@Samuraiwww 故障箇所今まで見た中だと、
      刃をつける部分の黒いプラスチック周辺が弱く、変形して回転時抵抗が発生していました。
      あとはファンケース部分のシャフト側に割れが発生し、ファンケース丸ごと交換といった事例もあります。
      林業の現場で除伐に使用するには強度的に不足しているので、軽さより頑丈さでゼノアの方に部がありますね!

  • @user-tf1kv7ej1y
    @user-tf1kv7ej1y ปีที่แล้ว +2

    これの先代モデル所有してます
    中々疲れないです

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว

      誠野口さんコメントありがとうございます。
      軽いマシンって疲れにくいですよね!
      越乃寒梅のアイコンは!
      新潟の名酒じゃないですか!

  • @user-gw8su5sd4u
    @user-gw8su5sd4u ปีที่แล้ว +3

    遠目に黄色いエンブレム…跳ね馬ですか?

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +2

      健司 渡邉さんコメントありがとうございます。
      跳ね馬?
      たぶん違うと思いますよ!
      フェラーリが草刈機を発売してくれたら最高のサウンドを奏でてくれると思うんですけどねw

  • @user-lo7qo8pi4h
    @user-lo7qo8pi4h 9 หลายเดือนก่อน +2

    2mの高さの草は無理ですよね?

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  9 หลายเดือนก่อน +1

      シロ。草刈りちゃんねる さん視聴とコメントありがとうございます。
      チップソーなら回転は高くなりますが普通に行けますよ!

  • @user-py7ny9mg9e
    @user-py7ny9mg9e ปีที่แล้ว +2

    庶民の味方、丸山機の20ccマシンはチャチーけど軽いよ∩^ω^∩
    MIK ミラクルパワーブレードとのコラボ、動画アップロードの、際はよろしくお願いします。∩^ω^∩

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  ปีที่แล้ว +1

      川崎飛燕さんコメントありがとうございます。
      軽いマシンをお使いだったんですね!
      ミラクルパワーブレード!
      大変興味があるのですが本業が多忙で...なんて言っていてはダメですね!

  • @user-gb6gk9uz4f
    @user-gb6gk9uz4f 2 หลายเดือนก่อน +2

    取扱説明は、他でやってくれ

    • @Samuraiwww
      @Samuraiwww  2 หลายเดือนก่อน +1

      生まれも育ちも神奈川県民さん視聴とコメントありがとうございます。
      アドバイスありがとうございます。