【広告無し】倒産寸前のボロ工場を立て直すとクビにされた俺 → 開発した特許で速攻独立した結果

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 47

  • @ハンサム野郎
    @ハンサム野郎 2 หลายเดือนก่อน +1

    こういう上司(社長)って「そんな事ぐらい自分で考えろ!」と言ったかと思ったら、自分で考えて仕事をして些細なミスやトラブルが発生すると「何で上司や先輩に相談しなかったんだ!」と激怒するんだよなぁ(苦笑)

  • @kenta-z3e
    @kenta-z3e 8 หลายเดือนก่อน +28

    いや慰謝料請求じゃなくて無断使用の損害賠償請求とこれまで踏み倒してきた使用料請求の間違えじゃなくて?

  • @GoGo-uq9kv
    @GoGo-uq9kv 8 หลายเดือนก่อน +19

    丁重に断るよりも「シネボケ」この一言だけで片付けるのが正しい

    • @momomothan
      @momomothan 2 หลายเดือนก่อน +2

      追加で八つ裂きにしてあげるとなお丁寧

  • @あにあにあにつ
    @あにあにあにつ 8 หลายเดือนก่อน +16

    つか、10年間のサービス残業や休出に対する事は労基署には相談しなかったのか?

  • @サト-b7s
    @サト-b7s 8 หลายเดือนก่อน +34

    慰謝料?特許使用料とか損害賠償とかじゃないの?

    • @biceps01jp
      @biceps01jp 8 หลายเดือนก่อน +11

      慰謝料であるはずがない。慰謝料=被害者に生じた精神的苦痛・精神的損害を弁償、補償するための弁償金、賠償金だもの。今回は無断で使用した期間の特許使用料、そして違法に使用したが故の損害賠償が請求できる(と思う)。ストーリーを作るにしても、もっと基本的なことを勉強してください、勧善懲悪の話はスカッとするので。

    • @あにあにあにつ
      @あにあにあにつ 8 หลายเดือนก่อน +9

      あと10年分の残業や休出に対する手当の請求もしてないしよ…。

    • @R11BPeacemaker
      @R11BPeacemaker 5 หลายเดือนก่อน +4

      それどころか被害届を出して刑事罰まで追加されてもおかしくない案件よね。

    • @oldFartsJP
      @oldFartsJP 3 หลายเดือนก่อน

      @@biceps01jp手頃に2ちゃんまとめの夢物語でスカッとしたい人間だからこその偉そうなコメントで素敵っすよ!

    • @若葉エコ
      @若葉エコ 2 หลายเดือนก่อน

      特許権侵害を含む特許法には、行政処分及び刑事罰、民事での損害賠償請求権がある。
      ので今回の場合は、業務改善命令、特許権侵害、損害賠償請求のトリプルアウトになると思われます。

  • @ゴキブリハンターまさし
    @ゴキブリハンターまさし 8 หลายเดือนก่อน +7

    退職金ちゃんと払い言えよな

  • @グレンブレイヴチャンネル
    @グレンブレイヴチャンネル 3 หลายเดือนก่อน +1

    ワンパチが仮にデュエマ界の弟子なら、自分が師匠の立場でいる場合、弟子が師匠に従うのが当然かな😊😊😊😊😊😊😊。ワンパチはいっしょうただの弟子😊

  • @ザラキ剣八-d7o
    @ザラキ剣八-d7o 8 หลายเดือนก่อน +13

    ワンパチは可愛いポケモンなのでこんな奴に使っていい名前じゃない!

    • @arunokirishima8261
      @arunokirishima8261 8 หลายเดือนก่อน +1

      個体値が低すぎてレベルも低い、そのうえロケット団の下っ端のような悪役だから、「わるいワンパチ」と呼ぼう。

    • @leasher9296
      @leasher9296 8 หลายเดือนก่อน +1

      いぬぬわん!

  • @ツバサ-l5q
    @ツバサ-l5q 8 หลายเดือนก่อน +2

    でこっぱちは「もーれつア太郎」に出てくるキャラに「デコッ八(でこっぱち)」と言うデコの広いキャラが居たので多分そこが発祥かと思います

  • @hououinsuzaku
    @hououinsuzaku 8 หลายเดือนก่อน +4

    証拠集めて労基と弁護士とかに
    相談して地獄に叩き落とす。
    さらにネットに晒す

    • @古城具視
      @古城具視 8 หลายเดือนก่อน

      それだけじゃダメだ。是非ともヤバい闇金にワザとカネを借りさせた上、返済の為ベーリング海行きにさせ、(勿論、保険加入者させて)極寒の海に転落しても構わないから、餌巻きの係をして貰うということで。

  • @山岸克己-p5t
    @山岸克己-p5t 8 หลายเดือนก่อน +8

    一発労基案件!

    • @kenta-z3e
      @kenta-z3e 8 หลายเดือนก่อน +5

      あとは刑事告発とSNS暴露からの大炎上案件な😡💢

  • @ちんみーやお
    @ちんみーやお 7 วันที่ผ่านมา

    退職金が「たった」1ドルぽっちで追い出された男の大逆転復讐劇。大卒の青年がダン・エイクロイド、希代の天才詐欺師にエディ・マーフィーを起用した傑作です

  • @寿野郎0610
    @寿野郎0610 8 หลายเดือนก่อน +1

    見事な大逆転劇イッチ良く頑張りました💮

  • @im0bug
    @im0bug 8 หลายเดือนก่อน +10

    話がめちゃくちゃ過ぎます。
    会社の従業員が業務に関する発明をしたのにも関わらず、個人で取得したものだなんて、職務発明制度を知らなさすぎます…職務発明は発明者個人のものとするというような規程がない限り、会社から報奨をもらうなどして、特許権は会社に譲渡しなければならない状況になります。
    さらに会社に職務発明規程などがあり、職務発明がなされた時点で会社に特許を受ける権利を譲渡しなければならない旨の規定があれば自動的に会社のものになります。
    こんなことが許されたら、会社は従業員が特許権を持っている技術を使わなければ業務を行えない状況になります。複数の特許が存在したら複数の従業員に縛られることになります。さらにその従業員がライバル会社にライセンスなんかしたら、競争力も失います。
    それから、他人の特許を無許諾で使用したら、特許権者から損害賠償請求やライセンス料相当の請求、もちろん差し止めも行えますが、「慰謝料」なんてありません。イッチが「特許法を知らないんですか?」みたいなことを言ってましたが、この話の作者の方がよっぽど特許法を知らなさすぎます。

    • @サク工藤
      @サク工藤 8 หลายเดือนก่อน +2

      法律のことは全然分からないし、にわかな意見なんですけど、イッチは個人的に特許を取得したというような旨の内容だったので、特許は会社のものにならないと思います。確かに会社の費用で発明した特許なら会社のものになると思いますが、個人的に発明した特許なら問題ないのでは?と思います。つまり商務発明制度は適用されないかと....間違ってたらすみません

    • @辛井山葵-l8c
      @辛井山葵-l8c 27 นาทีที่ผ่านมา

      仕事として研究開発を行って給与を貰う研究員が会社の業務範囲内の発明をしたなら業務発明なんだけど、
      このイッチは研究員ではなく、生産現場で生産業務を行って給与を貰う現場作業者で、会社の業務範囲内であっても仕事は研究開発じゃなかったから職務発明に該当するのかは微妙 多分職務発明ではなく業務発明になるので会社は特許を受ける権利の譲渡を受けることも実施権を得ることも出来ないのでは 会社も対価を払ってないし

  • @酸性雨-f1v
    @酸性雨-f1v 8 หลายเดือนก่อน +1

    家事しながら流してて画面見てなかったから定期的にイヌヌワンがチラついてしまった

  • @dais446
    @dais446 8 วันที่ผ่านมา

    法も常識も知らないまま作ったらこんな話になるんだな。

  • @菊池英夫-g1x
    @菊池英夫-g1x 8 หลายเดือนก่อน +4

    特許の無断使用に対して請求するのは慰謝料ではなく損害賠償では?

    • @kenta-z3e
      @kenta-z3e 8 หลายเดือนก่อน +3

      無断使用で相当額の特許使用料踏み倒してきてるよな……。
      その分は請求してもエエよな
      あとは債務不履行分(未払残業代、退職金全額即ちワンコイン退職金なんぞ無効!)

  • @鷭という鳥
    @鷭という鳥 3 หลายเดือนก่อน

    損害賠償請求訴訟の前に差し止めの仮処分とかしないのかな

  • @ゴモラのしっぽ
    @ゴモラのしっぽ 11 วันที่ผ่านมา

    デコッパチが通じないのか。

  • @辛井山葵-l8c
    @辛井山葵-l8c 44 นาทีที่ผ่านมา

    製品自体が抵触してるならともかく、製法や製造機械の抵触とかどうやって証拠集めたんだ 作中でも会社内部にいる元同僚に電話掛けて確認するくらい外部からは調べようが無いことで、それが証明できなきゃ裁判に勝てやしないのに

  • @て言うか
    @て言うか 8 หลายเดือนก่อน +1

    本当に中卒なのかは分からないが、慰謝料とか無理がある
    これフィクションですよね

  • @rao9726
    @rao9726 5 หลายเดือนก่อน

    慰謝料請求って言うから働いていた時の度重なるパワハラへの請求も兼ねているのかと思ったら。

  • @k3537
    @k3537 4 หลายเดือนก่อน

    何で辞めた会社の社長に敬語使うのもっと高圧的に舐められない様に怒鳴るとか吐き捨てればいいんだよ。会話をまともにする必要が無い。差し止め請求をして従わなかったら弁護士に相談して法的処置をすれば良い。

  • @AI.art.Tiz001
    @AI.art.Tiz001 8 หลายเดือนก่อน +3

    えっ❓慰謝料とは違くない.....❓

  • @blacktsar
    @blacktsar 4 หลายเดือนก่อน

    労働基準監督署通報案件

  • @ディディ-g8w
    @ディディ-g8w 3 หลายเดือนก่อน

    まず労基にいけ、その後転職活動

  • @k3537
    @k3537 8 หลายเดือนก่อน +1

    話の構成が意味不明。イッチをクビにしないだろう?命綱なのに。

  • @サト-b7s
    @サト-b7s 8 หลายเดือนก่อน +8

    え、デコッパチって方言なの?

    • @ぺんぎん-k3r
      @ぺんぎん-k3r 8 หลายเดือนก่อน +8

      もーれつア太郎の子分だよ。