ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
同人誌に寄稿したのでみんなも読んでね! 詳細は概要欄
昭和20年に戦死した伯父が工兵としてこの作戦にも参加し負傷しました。元々師団は満州に居たのだけど昭和15年末には本土の本拠地に戻り侵攻の準備をしていたようですね。明けて16年の正月には帰宅休暇が与えられたようで、父の兄弟と撮った新年の記念撮影が残っています。
スリム殲滅戦の島田戦車隊長の戦車の夜襲は本当にすごい。(島田大佐は戦争を無事に生き延びて戦後は教員として戦後の復興に尽力されました)制空権獲得に貢献した第64戦隊(加藤隼戦闘隊)の活躍も忘れられない。(噛んでこらえた感激も山からおこる万歳に、思わず頬が濡れてくる)この歌詞がグッとくる。
訂正 14:30 ごろスリムの位置表示が間違えています。実際のスリムの位置はカンパルのひとつ下の赤丸です。
事前のしっかりとした準備と綿密に練り込まれた作戦あってこそやったんやなって…
旅行でマレー鉄道に乗ってシンガポールまで行ったことがあるが、この辺本当にジャングルだらけで人が住んでんのかと思ったここを一日20キロ進むとかどんだけ日本軍が急いでいたか分かる
陸海空の戦力が綿密に連携とれば日本軍は強いしやればできる子
海軍と陸軍で武器の規格も異なっていたし、どのみちうまくはいかないでしょいまだに組織の幹部は現場を顧みないし
@@自由主義と君主主義 だからマレー作戦はそれが出来てたって言ってるんですけど。
規格統一令でも出してたら、もうちょい日本は戦えてたかもね
@@エデンアザール-p8c 資源が少なく兵站能力が低い日本こそ統一すべきことなのにな
chiyo0216 陸海空が緻密に連携できれば、大体の軍隊は強いでしょう
やっぱ戦争は準備が一番なんやなって
何回も煽られるチャーチル
私の祖父の記録が残ってるのですが、バタニーから上陸しマレーに進軍。カンパル着後、付近の戦闘に参加し、敵陣地に突撃する際に手榴弾で怪我をし兵站病院に収容された…自主退院をし部隊に合流…とか文章はありますが、動画で地図を見ながらで、分かりやすくて良かったです🙌
私はパタニ―の大学で6年間教えていました。42連隊の上陸地点が、戦後大学になりました。23名がパタニ―で戦死されていますが、お一人のご遺族と連絡が付き、山口県までお墓参りに行きました。機関銃小隊の少尉さんの御子息たちをパタニ―へ案内したこともあります。資料も色々集めました。恐れ入りますが、御祖父様が残された記録を、拝見できないでしょうか。mail:odakenji5@gmail.com
チャーチル見てるかぁ!は笑える!
ジャック?
@@チャーチルウィンストン-v9r 草
@@チャーチルウィンストン-v9r まじで爆笑
チャーチル「ボンド送ってもいい?」
やっぱMS08Pさんの動画が1番分かりやすいしおもしろいです。小ネタとか多くて。
シンガポール攻略編楽しみだな。「チャーチル見てるかぁ?」のオンパレードだろうなぁ…
時々入るチャーチル見てるかぁー?がじわる 笑笑
チャーチルはプリンスオブウェールズ被撃沈の報を聞いたとき、ショックのあまり受話器を落としたらしい。
今でいう原潜か空母が沈められたようなもんだしそりゃ禿げるくらいショックだよね……。
「チャーチル見てるか~‼」
マレー電撃戦面白いですね...第18師団と聞いたので、まさかと思って調べたら師団長が牟田口閣下で草。まぁ、この頃の牟田口は(現場指揮官としては)有能だと思うけど.....
このときの経験でイギリス軍は戦わないで退却する軍隊、補給が追いつかないなら敵地で敵の物資を奪えばいいという誤った認識や分析につながり、インパールの悲劇を生んだと思います。
牟田口は無能
@@ライヘナウヘルマン 事実ならばアホとしか言いようがない(泣)
@@たかすきじんさく いやぁ流石にそれは…無いと思いたいですな…まぁ戦史叢書によると18師団長時代にビルマ攻略後にインド北東部への侵攻作戦である21号作戦には「補給確保の困難」を理由に反対していますから。少なくとも師団長時代には補給への認識はそこそこあったように思えます。この進撃期に18師団を率いていた牟田口中将は軍歴としては十分歴戦の師団長と言えるところがわからないところです。
インパール作戦は牟田口だけが悪く扱われてるの何だかなぁ
マレー作戦から始まった東南アジアの戦闘で、敗戦が続いたせいでチャーチルの政治生命が終了するかもとか言われてたらしいね。いかにこの資源地帯が連合にとって(もちろん枢軸も)重要だったかわかるね
twitterで次回動画アンケートやってたけど、やはりこの続きとしてシンガポール戦がいいですねぇ。
いつも勉強になります。ありがとうございます😊
ハリマオとかマレー国内における日本の特務機関の話も欲しかったかも。あとジャングル地帯でも街や村落、畑やゴムのプランテーションもあったし、炊事は楽だったかもね。炊煙が上がっても街や村落じゃ地元民のものと区別つかないだろうし。ニューギニアではほぼ無人で陸軍基地との連絡は陸路では不可能なケースも多く、堀参謀もジャングルの孤島と言ってたしね。マレー戦はそれなりにインフラが最低限あったのが幸いだったのかも。あと事前に海南島でジャングルでの訓練もしてたようだしね。朝枝作戦参謀がソ連のスパイだったけどね・・・。戦後、朝枝繁春と志位正二が警察に自首してる。ちなみにあの志位さんは察してくれ。
戦いながら、進軍速度10Km/dayは驚異的にです。私的には、どうやって橋を修復できたかをしりたいです。
マレー作戦は、やはり工兵の活躍もでかい!!!
この頃の日本陸軍化け物すぎww
自分も陸軍が好きであります
チャーチルちょいちょい煽るの草
チャーチル見てるかぁ!?
チャーチル「今、ロングボウとクレイモアとバグパイプ持って向かっている!待っていろ!!」
イギリス軍の将校はジャックチャーチルしか剣で武装していないが、日本軍の将校は全員刀で武装してるから勝ち目はないぞ
中世かな?
まあ、トップ3国で一番マシな方ではある
とても面白かったです。冬コミの方も必ず行きます。楽しみにしています。
マレーの山下奉文。比島の本間雅晴。蘭印の今村均。陸軍は名将が揃ってたね。強い筈だ。
最終的に生き残ったのは今村だけか。同じ罪を犯してるはずなのになんでだろうなぁ
@@荻野簣司 誰も罪なんか犯しちゃいませんぜ。まあ、敗戦そのものは大罪だけどね。
硫黄島の栗林閣下、沖縄の牛島閣下も忘れないで
金門島 根本博中将
@@荻野簣司 350年もインドネシアを支配し現地人を搾取や迫害して戦後も再度侵略してきたオランダの犯罪はどうなるのやら。
マレー作戦は飴落下式さんなんかも詳しい
ありがとうございます。
戦時中の弾薬生産量を知る機会があったのでそれからこの生産量でよく開戦したなと思う。
某アニメの格言さん「売られた喧嘩は買いますわ。」
投稿待ってました!
面白い内容でした。開戦エピソードで真珠湾攻撃ばかり取り上げられるので自分は以前からコッチの方が興味あります🤓
このマレー作戦に参加した近衛歩兵師団第三連隊にいた祖父を誇りに思う。
第25軍は第18師団の主力の集結が遅れて拓実支隊が単独でマレー半島の東を進み、近衛師団の現地進出も遅れたので、主戦場である西ルートはほぼ第5師団が単独で進撃しました。もっとも第5師団は4個歩兵連隊編成に加えて砲工捜索輜重の各連隊と通信や野戦病院も擁しなおかつ完全自動車化がなされた総員3万名に達しようかという巨大兵団で、並みの師団の1.5〜2倍の戦力を持っていました。第18師団主力がマレーに到着したが自動車化されてない同師団は最前線への予定日の到着が難しく第25軍司令部が第5師団と近衛師団に自動車をそれぞれ半分ずつ貸し出すよう要請して、両師団が渋々だが従ったため第18師団はジョホールバル渡河作戦に間に合ったというエピソードがあります。
ちょくちょく入るチャーチル煽りに草
チャーチル『やベーよ、やベーよ』
祖父がコタバル上陸参加したんですよ
やっぱ日本軍は漫画みたいな戦士っぷりだな
日本陸軍が少数の戦車を効率よく、そして一点集中させて運用した戦いでもありますね。でも「チハってザコー」と笑われて、誰も認めてくれないと言う。草も生えねえや。
多分思ってると思うよ。大体の奴ドイツマンセーだから。
n t 大体日本戦車ってイメージで語られ過ぎだと思う。 というか日本戦車をバカにする奴らって南方でティーガーでも運用できるとか思ってるのかね。
n t というかヨーロッパの戦車とアジアの戦車を比べてアジアの戦車バカにする奴ほんとやめてほしい。「所変われば品変わる」って言葉知らないの?って言いたい。
@@明晰夢を永遠に見ていたい男 もしタイガーをガダルカナルかマレーなんかに突っ込んだら、直ぐにスタックされると思う。それに彼処ジャングル使って回り込み易いから、シャーマンのおやつになってたと思う。
ドイツマンセー野郎どもにはドイツはまともな空母もつくれてないやんけwって言ってやれそもそも海軍国と陸軍国を比べるのはおかしい(アメリカ?あれはチートだし)
チャーチルストレスMAX動画
話し合いにならないゴリ条件を呑めと言われれば戦うしかなかったのです。日本人は戦わずして奴隷にはならない、、、、、で、、、戦って、、奴隷に成り下がった、
悲しいですね。
しかし戦勝国に憧れて移住しようとしている日本人って少ないように思えるのですが。
まぁ、やらずに条件を飲めば二等国以下の扱いですから。
@@あんバタートース党 冬戦争と同じですね
金払うのに資源を売ってくれない(日本が気に食わないから)・・・当時は実力行使も仕方ないですね!コタバルにて「天皇陛下万歳❗&お母さん‼️」の兵隊さんには涙が出ます😿
実際、ゲームで英艦隊の航空索敵に失敗して、砲力に劣る南遣艦隊が叩きのめされて、ひどい目にあった経験をしている人も多いんじゃないか?
コタバルって助攻だったのか。
ABCD包囲網は、アメリカ、ブリティッシュ、チャイナ、ダッチ。オランダですな。
@@admiral_0306 そだね。知ってて当たり前だよな。
おっそうだな(適当)
学校では教えてくれたようで教えてくれない、さらっと黒板に書いて消すのでBがブリティッシュDがダッチてあんまり覚えない、
俺はBritain(ブリテン)だったんだけど
アホほど別名あるし。
あれ?陸軍記念日までにシンガポールを落とさなきゃいけないってのも、マレー攻略戦を急いだ理由じゃなかったけ?
陸海軍協力したら強いやん!
核兵器開発ではそれができなかったんだよなぁ協力してればワンチャンアメリカより早く開発できたかもしれんけど
フラス そもそも開発すらしてないだろw
@@無の境地-t9l 開発着手はしてたぞ
陸軍・海軍が別々に大学や研究所などと一緒に開発してました。ただでさえ人員不足の軍が同じ研究を別々にやったことを示しています
フラス なんかアメリカの宇宙開発みたい(並感)
父方祖母の弟が南方戦線だったなぁ
待ってましたー!!
>漂流中の兵士の対空射撃>泳いで上陸、砲を鹵獲>(その他)士気高すぎ狂ってるw
戦争のことを調べるときは本でもネットでも数を読まなければいけないので纏めてくれるとありがたいです。次は航空戦力か組織としての日本軍をお願いします。
めっちゃ上手くいってんじゃん
素晴らしい動画、ありがとうございます! 矢張り、陸軍は宣戦布告無しの攻撃でしたね! 海軍の真珠湾攻撃も宣戦布告無しですね🤣
こういう兵隊長とかの発言とかの細かい情報ってどこで調べてますか?
歴史上最も自転車が活躍した戦いだな。
オランダ領東インドの範囲がちょっと違う(小声)
ニューギニアがはみ出しているのは、ニューギニアは蘭印だけど、作戦域ではねえよな という苦悩の結果だぞ
英領北ボルネオ「……」
@@vtuber9612 いまのいままでボルネオは丸ごとオランダ領だと思ってたゾ
同じ島なのに日本が占領するまで近代以降統一された事のなかった謎い島だから多少はね?
8:26 吹き出してスマホ湯船に落ちた!!危うく大惨事だよちきしょー(号泣)
電撃戦と聞いたらロンメルが思い浮かぶ。最期は可哀想だったけど。陸海軍協力したら日本も強いやんけ。
グデーリアン上級大将
@@ライヘナウヘルマン 「T-34には勝てねぇ、、、」
バルバロッサ作戦か〜
ペナン島ってそこだったのか...(パワプロ並感)
マジでどうやって1日半で橋を修理したんだ…
第2次対戦で日本と戦った敵はうんざりしつつも恐怖する日本兵お得意の突撃戦法。尚、ゲリラ戦も嗜む模様。
工兵優秀や
真っ赤な太陽 燃えている谷豊が活躍した奴ですね?
オランダはドイツの占領下でオランダの植民地の治安維持とか言って進駐してしまう手はあったが、イギリスやアメリカが介入すると思い込む。
当時成城中学に通ってた祖父が銀輪部隊の実証実験かなんかで八王子の方まで自転車で走らされたとか言ってたなあ(そうだとは明言されなかったらしいけど後からあれは実証実験だっただろうなあと)
ハリマオの大活躍。
沈む~レパル~ス沈む~プリンスオブウェールズ♪で有名なやつだっけ
マレーに侵攻されたら首相生活終わるナリ
すみません!関係ないですけど戦時中の和平交渉とかの時敵に不意打ちとかされないんですか!?
そんなことする野蛮人はソ連軍だけでしょ
MS 08P うわー!やっぱソ連こぇぇ
MS 08P 赤共の工作員が来るぞ...
海軍は負け戦主体で、陸軍は勝ち戦主体でした。
毎回、勉強させて頂いております。お尋ねしたい事御座います。軍歌の題名を教えて下さい。宜しくお願いします。
陸軍分列行進曲 軍艦行進曲 敵は幾万 我らの軍隊 燃ゆる大空 日の丸行進曲
@@ms08p34 有難う御座いました。
戦は旨い物を腹いっぱい喰ってる奴が勝つ新鮮な物を定期的に十分量補充出来る兵站が勝利を担保する
マレーの虎、山下中将ですね。彼はドイツに視察団として行っていた経験がありその時に電撃戦を知ったのでしょうグデーリアンにも会っていたようですし直接聞いたのかもしれません。日本軍の戦車は装甲はドイツに比べ貧弱でしたが速度は早かったのでとにかく可能な限り戦車等をかき集め電撃戦を再現して行ったとされています。
最後に流れてる曲はなんですか?
日の丸行進曲です。
@@ms08p34 ありがとうございます
最初の所のbgmはなんですか?
陸軍分列行進曲
うぽつ
中国の制圧に手間取ってた日本軍が南方では強いのなんでや?
戦前の研究はマニラまでぐらいだったので、海軍も興味なしだったけどね
マレー作戦に参加した18師団長は牟田口廉也、第三飛行集団長は菅原道大とどちらも日本軍の悪人の話では真っ先に名前が挙がる人だけど、この時はちゃんとしてんだよな。
”悪人”とかいう謎の主観評価で話すからそういうことになる。冷静に考えて意味不明でしょ。
植民地軍が主だったからこんなに強かったのかな?
マレーバルバロッサとは言わないのか
これが原因で現場に無茶ばっかり振るブラック軍隊へと変わっていくわけですから、ある意味転換点ですよね。ただ、現場がレンジャー徽章並みの一般兵で構成されていただけなのに。
チハたん大活躍だったよね?
諦めろ。日本軍の圧倒的勝利だ!
やっぱ弾の規格揃えたり、輸送船を増やすなどして兵站に気をつけたり、そもそもの工場数や基礎工作機械とか溶接技術とかを何とかして、陸海軍が協力すれば末期でも多少はマシな戦いになったかもしれない。
一番の功績は、マレーシア人の協力のおかげです。
あの地獄の獄卒、辻が絡んだシンガポール華僑虐殺事件、英印、オーストラリア、ニュージーランド兵捕虜、現地住民の泰緬鐵道建設の虐待と待遇。もし良ければ真実の提供として若い人たちに投稿方宜しくお願いします‼️
まだ日本が物量作戦できてた頃。ビルマあたりまで進出すると完全に息切れして戦争準備の不足ぶりを曝け出していくことになる
ビルマでは1944年まで日本軍が優勢だったが
@@ms08p34 まじか日本軍にインドまで進出する能力無いと踏んで、現地人巻き込んで飛行場や鉄道への嫌がらせを繰り返しつつ防衛に徹してた英軍と、兵站能力の限界でインド北部まで進出できずにビルマの半分あたりで足踏みしてる日本軍がインパール作戦まで膠着状態だったと思ってたわ
@@イナゴ大福 イギリス軍は反抗作戦失敗した上に包囲殲滅されたりしてるぞ
アキャブ、マユへの反撃は航空基地を叩く為に仕掛けた小規模反攻であって、日本軍は完勝したけど戦略的に微々たるもんという気がする。英軍側もロングクロス作戦は成功させてるが、これも戦略的には微々たるレベルアッサムへの進出は失敗、ビルマルートの遮断は不完全、インドへの進出(二十号作戦)も不可能とあっては"ビルマで食い止められた"って言えると思うんだよね
@@イナゴ大福 制空権も日本側が握っていたので、やはり日本軍が優勢と言えるのでは?
「南方に対しての関心が極めて薄く」というのが何故、日本が大東亜戦争に突入したのかの答えの一つですね。資源の必要性を軽視してそれを確保するための外交的、軍事的な関心が薄く、気がついた時には既に追い詰められていたという事ですね。
いつも動画ありがとうございます。ただ、日本政府としては当初オランダには宣戦布告しておらず、オランダから戦争状態に入ったと通告してきたこと、その上翌年オランダ政府が進駐を拒否したことで蘭印作戦を行っていることから、蘭印作戦を軍事的に実行するためにマレー・フィリピン作戦を行ったのかは疑問が残ります。日本としては仏領インドシナに既に基地がありますし、英米と交戦するまでは両国は中立国ですから、蘭印作戦が第一目標なら英米と開戦する必要なんてないんじゃない?というのが私の意見です。(しかも、既に独伊と交戦中の英だけならともかく、対米開戦をしても日独伊三国同盟上は独伊が対米宣戦布告を行うことはないので、何故米にも喧嘩を売ったのかという疑問も残ります。現に日本は、独ソ戦が独側から行われた際に対ソ宣戦布告なんてしてませんから、自分たちの時だけ独伊が自発的にやってくれるなんて楽観視はしていなかったはずです。条約上は、あくまで米側から宣戦布告してくれるまで待つべきです。そうすれば条約に基づいてほぼ確実に独伊は対米宣戦布告を行ってくれます。)長文失礼しました。
確かに言われてみればそうですねぇ
自転車で進軍とか初めて聞いたwww
自転車で進軍してくる日本を英国はどう思って見たんだろうか?(笑)
大石直樹 英兵「なんや、あいつらだっせーな!笑笑」 自分たちの服装をみて… 英兵「降伏します」
@幾瀬修羅 仏、日、自転車競技が有名な国同士ですな(笑)
@@まめい丸 イギリスの軍の服装にガスマスク付け足すと威圧感あって格好いいゾ
進撃の巨人と間違えたw
スリム河の戦い
チャー○ル「見てねぇよ!」
???「やっばりインド人は使えないな」
無理から戦わされる植民地兵では仕方ないです。インド人も自国の為なら勇猛でしょう。
インパール作戦やビルマ防衛時のインド国民軍の活躍をご存知でない?チャンドラ、ボース氏が指揮官になってからが本番ですよ。
インド人は右に使うべし
インド人を右に❗
すみません、どうも気になってしまって^^;「歩兵の追及が間に合わないため」というよりは、「歩兵の従軍が間に合わないため」または「歩兵部隊が戦車の行軍速度に付いてこられなかったため」と言った感じの方がよかったのかなと。追及だと意味が^^;
追及の用法として合っていますが。また、〇〇部隊は各個に追及し~ のような用法で戦史叢書のような公刊戦史をはじめ一般に使われていますよ。むしろ、従軍だと大きく違う意味になります。 一応参考文献として、コトバンク経由で大辞林より ” 追いかけてあとから追いつくこと。 「敵を索もとめつつ北上し、十時三十分頃之に-し/此一戦 広徳」”
@@ms08p34 おやあっていたんですね^^;これは失礼しました^^;;;また、わざわざ参考例まで書き込みいただきありがとうございます^^
ええか?
英軍は日本軍を過小評価してたから勝てたってのもある
パーシバル司令官は有事に向かない将軍でしたね。
その後丸2年ビルマでやられ続けるんですけどね・・・
@@ms08p34 やっぱり最初だけが日本の無敵状態だったんですね…
@@Yungeen_Choppa93 あ、誤解させるような言い方しましたね。やられ続けるのはイギリス軍ですよ。
@@ms08p34 チャーチル見てるかぁ!すいません
同人誌に寄稿したのでみんなも読んでね! 詳細は概要欄
昭和20年に戦死した伯父が工兵としてこの作戦にも参加し負傷しました。
元々師団は満州に居たのだけど昭和15年末には本土の本拠地に戻り侵攻の準備をしていたようですね。
明けて16年の正月には帰宅休暇が与えられたようで、父の兄弟と撮った新年の記念撮影が残っています。
スリム殲滅戦の島田戦車隊長の戦車の夜襲は本当にすごい。
(島田大佐は戦争を無事に生き延びて戦後は教員として戦後の復興に尽力されました)
制空権獲得に貢献した第64戦隊(加藤隼戦闘隊)の活躍も忘れられない。
(噛んでこらえた感激も山からおこる万歳に、思わず頬が濡れてくる)
この歌詞がグッとくる。
訂正 14:30 ごろスリムの位置表示が間違えています。実際のスリムの位置はカンパルのひとつ下の赤丸です。
事前のしっかりとした準備と綿密に練り込まれた作戦
あってこそやったんやなって…
旅行でマレー鉄道に乗ってシンガポールまで行ったことがあるが、
この辺本当にジャングルだらけで人が住んでんのかと思った
ここを一日20キロ進むとかどんだけ日本軍が急いでいたか分かる
陸海空の戦力が綿密に連携とれば日本軍は強いしやればできる子
海軍と陸軍で武器の規格も異なっていたし、どのみちうまくはいかないでしょ
いまだに組織の幹部は現場を顧みないし
@@自由主義と君主主義
だからマレー作戦はそれが出来てたって言ってるんですけど。
規格統一令でも出してたら、もうちょい日本は戦えてたかもね
@@エデンアザール-p8c
資源が少なく兵站能力が低い日本こそ統一すべきことなのにな
chiyo0216 陸海空が緻密に連携できれば、大体の軍隊は強いでしょう
やっぱ戦争は準備が一番なんやなって
何回も煽られるチャーチル
私の祖父の記録が残ってるのですが、バタニーから上陸しマレーに進軍。カンパル着後、付近の戦闘に参加し、敵陣地に突撃する際に手榴弾で怪我をし兵站病院に収容された…自主退院をし部隊に合流…とか文章はありますが、動画で地図を見ながらで、分かりやすくて良かったです🙌
私はパタニ―の大学で6年間教えていました。42連隊の上陸地点が、戦後大学になりました。23名がパタニ―で戦死されていますが、お一人のご遺族と連絡が付き、山口県までお墓参りに行きました。機関銃小隊の少尉さんの御子息たちをパタニ―へ案内したこともあります。資料も色々集めました。恐れ入りますが、御祖父様が残された記録を、拝見できないでしょうか。mail:odakenji5@gmail.com
チャーチル見てるかぁ!は笑える!
ジャック?
@@チャーチルウィンストン-v9r 草
@@チャーチルウィンストン-v9r
まじで爆笑
チャーチル「ボンド送ってもいい?」
やっぱMS08Pさんの動画が1番分かりやすいしおもしろいです。小ネタとか多くて。
シンガポール攻略編楽しみだな。「チャーチル見てるかぁ?」のオンパレードだろうなぁ…
時々入るチャーチル見てるかぁー?
がじわる 笑笑
チャーチルはプリンスオブウェールズ被撃沈の報を聞いたとき、ショックのあまり受話器を落としたらしい。
今でいう原潜か空母が沈められたようなもんだしそりゃ禿げるくらいショックだよね……。
「チャーチル見てるか~‼」
マレー電撃戦面白いですね...
第18師団と聞いたので、まさかと思って調べたら師団長が牟田口閣下で草。
まぁ、この頃の牟田口は(現場指揮官としては)有能だと思うけど.....
このときの経験でイギリス軍は戦わないで退却する軍隊、補給が追いつかないなら敵地で敵の物資を奪えばいいという誤った認識や分析につながり、インパールの悲劇を生んだと思います。
牟田口は無能
@@ライヘナウヘルマン 事実ならばアホとしか言いようがない(泣)
@@たかすきじんさく いやぁ流石にそれは…無いと思いたいですな…
まぁ戦史叢書によると18師団長時代にビルマ攻略後にインド北東部への侵攻作戦である21号作戦には「補給確保の困難」を理由に反対していますから。
少なくとも師団長時代には補給への認識はそこそこあったように思えます。
この進撃期に18師団を率いていた牟田口中将は軍歴としては十分歴戦の師団長と言えるところがわからないところです。
インパール作戦は牟田口だけが悪く扱われてるの何だかなぁ
マレー作戦から始まった東南アジアの戦闘で、敗戦が続いたせいでチャーチルの政治生命が終了するかもとか言われてたらしいね。
いかにこの資源地帯が連合にとって(もちろん枢軸も)重要だったかわかるね
twitterで次回動画アンケートやってたけど、やはりこの続きとしてシンガポール戦がいいですねぇ。
いつも勉強になります。ありがとうございます😊
ハリマオとかマレー国内における日本の特務機関の話も欲しかったかも。
あとジャングル地帯でも街や村落、畑やゴムのプランテーションもあったし、炊事は楽だったかもね。炊煙が上がっても街や村落じゃ地元民のものと区別つかないだろうし。
ニューギニアではほぼ無人で陸軍基地との連絡は陸路では不可能なケースも多く、堀参謀もジャングルの孤島と言ってたしね。
マレー戦はそれなりにインフラが最低限あったのが幸いだったのかも。あと事前に海南島でジャングルでの訓練もしてたようだしね。
朝枝作戦参謀がソ連のスパイだったけどね・・・。戦後、朝枝繁春と志位正二が警察に自首してる。
ちなみにあの志位さんは察してくれ。
戦いながら、進軍速度10Km/dayは驚異的にです。
私的には、どうやって橋を修復できたかをしりたいです。
マレー作戦は、やはり工兵の活躍もでかい!!!
この頃の日本陸軍化け物すぎww
自分も陸軍が好きであります
チャーチルちょいちょい煽るの草
チャーチル見てるかぁ!?
チャーチル「今、ロングボウとクレイモアとバグパイプ持って向かっている!待っていろ!!」
イギリス軍の将校はジャックチャーチルしか剣で武装していないが、日本軍の将校は全員刀で武装してるから勝ち目はないぞ
中世かな?
まあ、トップ3国で一番マシな方ではある
とても面白かったです。
冬コミの方も必ず行きます。楽しみにしています。
マレーの山下奉文。比島の本間雅晴。蘭印の今村均。陸軍は名将が揃ってたね。強い筈だ。
最終的に生き残ったのは今村だけか。同じ罪を犯してるはずなのになんでだろうなぁ
@@荻野簣司 誰も罪なんか犯しちゃいませんぜ。まあ、敗戦そのものは大罪だけどね。
硫黄島の栗林閣下、沖縄の牛島閣下も忘れないで
金門島 根本博中将
@@荻野簣司 350年もインドネシアを支配し現地人を搾取や迫害して戦後も再度侵略してきたオランダの犯罪はどうなるのやら。
マレー作戦は飴落下式さんなんかも詳しい
ありがとうございます。
戦時中の弾薬生産量を知る機会があったのでそれからこの生産量でよく開戦したなと思う。
某アニメの格言さん「売られた喧嘩は買いますわ。」
投稿待ってました!
面白い内容でした。開戦エピソードで真珠湾攻撃ばかり取り上げられるので自分は以前からコッチの方が興味あります🤓
このマレー作戦に参加した近衛歩兵師団第三連隊にいた祖父を誇りに思う。
第25軍は第18師団の主力の集結が遅れて拓実支隊が単独でマレー半島の東を進み、近衛師団の現地進出も遅れたので、主戦場である西ルートはほぼ第5師団が単独で進撃しました。もっとも第5師団は4個歩兵連隊編成に加えて砲工捜索輜重の各連隊と通信や野戦病院も擁しなおかつ完全自動車化がなされた総員3万名に達しようかという巨大兵団で、並みの師団の1.5〜2倍の戦力を持っていました。第18師団主力がマレーに到着したが自動車化されてない同師団は最前線への予定日の到着が難しく第25軍司令部が第5師団と近衛師団に自動車をそれぞれ半分ずつ貸し出すよう要請して、両師団が渋々だが従ったため第18師団はジョホールバル渡河作戦に間に合ったというエピソードがあります。
ちょくちょく入るチャーチル煽りに草
チャーチル『やベーよ、やベーよ』
祖父がコタバル上陸参加したんですよ
やっぱ日本軍は漫画みたいな戦士っぷりだな
日本陸軍が少数の戦車を効率よく、そして一点集中させて運用した戦いでもありますね。
でも「チハってザコー」と笑われて、誰も認めてくれないと言う。
草も生えねえや。
多分思ってると思うよ。大体の奴ドイツマンセーだから。
n t 大体日本戦車ってイメージで語られ過ぎだと思う。 というか日本戦車をバカにする奴らって南方でティーガーでも運用できるとか思ってるのかね。
n t というかヨーロッパの戦車とアジアの戦車を比べてアジアの戦車バカにする奴ほんとやめてほしい。「所変われば品変わる」って言葉知らないの?って言いたい。
@@明晰夢を永遠に見ていたい男 もしタイガーをガダルカナルかマレーなんかに突っ込んだら、直ぐにスタックされると思う。
それに彼処ジャングル使って回り込み易いから、シャーマンのおやつになってたと思う。
ドイツマンセー野郎どもにはドイツはまともな空母もつくれてないやんけwって言ってやれ
そもそも海軍国と陸軍国を比べるのはおかしい(アメリカ?あれはチートだし)
チャーチルストレスMAX動画
話し合いにならないゴリ条件を呑めと言われれば
戦うしかなかったのです。
日本人は戦わずして奴隷にはならない、、、
、、で、、、
戦って、、奴隷に成り下がった、
悲しいですね。
しかし戦勝国に憧れて移住しようとしている日本人って少ないように思えるのですが。
まぁ、やらずに条件を飲めば二等国以下の扱いですから。
@@あんバタートース党 冬戦争と同じですね
金払うのに資源を売ってくれない(日本が気に食わないから)・・・当時は実力行使も仕方ないですね!コタバルにて「天皇陛下万歳❗&お母さん‼️」の兵隊さんには涙が出ます😿
実際、ゲームで英艦隊の航空索敵に失敗して、砲力に劣る南遣艦隊が叩きのめされて、ひどい目にあった経験をしている人も多いんじゃないか?
コタバルって助攻だったのか。
ABCD包囲網は、アメリカ、ブリティッシュ、チャイナ、ダッチ。
オランダですな。
@@admiral_0306 そだね。知ってて当たり前だよな。
おっそうだな(適当)
学校では教えてくれたようで教えてくれない、さらっと黒板に書いて消すのでBがブリティッシュDがダッチてあんまり覚えない、
俺はBritain(ブリテン)だったんだけど
アホほど別名あるし。
あれ?陸軍記念日までにシンガポールを落とさなきゃいけないってのも、マレー攻略戦を急いだ理由じゃなかったけ?
陸海軍協力したら強いやん!
核兵器開発ではそれができなかったんだよなぁ
協力してればワンチャンアメリカより早く開発できたかもしれんけど
フラス そもそも開発すらしてないだろw
@@無の境地-t9l 開発着手はしてたぞ
陸軍・海軍が別々に大学や研究所などと一緒に開発してました。ただでさえ人員不足の軍が同じ研究を別々にやったことを示しています
フラス なんかアメリカの宇宙開発みたい(並感)
父方祖母の弟が南方戦線だったなぁ
待ってましたー!!
>漂流中の兵士の対空射撃
>泳いで上陸、砲を鹵獲
>(その他)
士気高すぎ狂ってるw
戦争のことを調べるときは本でもネットでも数を読まなければいけないので纏めてくれるとありがたいです。
次は航空戦力か組織としての日本軍をお願いします。
めっちゃ上手くいってんじゃん
素晴らしい動画、ありがとうございます! 矢張り、陸軍は宣戦布告無しの攻撃でしたね! 海軍の真珠湾攻撃も宣戦布告無しですね🤣
こういう兵隊長とかの発言とかの細かい情報ってどこで調べてますか?
歴史上最も自転車が活躍した戦いだな。
オランダ領東インドの範囲がちょっと違う(小声)
ニューギニアがはみ出しているのは、ニューギニアは蘭印だけど、作戦域ではねえよな という苦悩の結果だぞ
英領北ボルネオ「……」
@@vtuber9612 いまのいままでボルネオは丸ごとオランダ領だと思ってたゾ
同じ島なのに日本が占領するまで近代以降統一された事のなかった謎い島だから多少はね?
8:26 吹き出してスマホ湯船に落ちた!!
危うく大惨事だよちきしょー(号泣)
電撃戦と聞いたらロンメルが思い浮かぶ。最期は可哀想だったけど。陸海軍協力したら日本も強いやんけ。
グデーリアン上級大将
@@ライヘナウヘルマン 「T-34には勝てねぇ、、、」
バルバロッサ作戦か〜
ペナン島ってそこだったのか...(パワプロ並感)
マジでどうやって1日半で橋を修理したんだ…
第2次対戦で日本と戦った敵はうんざりしつつも恐怖する日本兵お得意の突撃戦法。尚、ゲリラ戦も嗜む模様。
工兵優秀や
真っ赤な太陽 燃えている
谷豊が活躍した奴ですね?
オランダはドイツの占領下でオランダの植民地の治安維持とか言って進駐してしまう手はあったが、イギリスやアメリカが介入すると思い込む。
当時成城中学に通ってた祖父が銀輪部隊の実証実験かなんかで八王子の方まで自転車で走らされたとか言ってたなあ
(そうだとは明言されなかったらしいけど後からあれは実証実験だっただろうなあと)
ハリマオの大活躍。
沈む~レパル~ス
沈む~プリンスオブウェールズ♪
で有名なやつだっけ
マレーに侵攻されたら首相生活終わるナリ
すみません!関係ないですけど戦時中の和平交渉とかの時敵に不意打ちとかされないんですか!?
そんなことする野蛮人はソ連軍だけでしょ
MS 08P うわー!やっぱソ連こぇぇ
MS 08P 赤共の工作員が来るぞ...
海軍は負け戦主体で、陸軍は勝ち戦主体でした。
毎回、勉強させて頂いております。お尋ねしたい事御座います。軍歌の題名を教えて下さい。宜しくお願いします。
陸軍分列行進曲 軍艦行進曲 敵は幾万 我らの軍隊 燃ゆる大空 日の丸行進曲
@@ms08p34 有難う御座いました。
戦は旨い物を腹いっぱい喰ってる奴が勝つ
新鮮な物を定期的に十分量補充出来る兵站が勝利を担保する
マレーの虎、山下中将ですね。彼はドイツに視察団として行っていた経験がありその時に電撃戦を知ったのでしょうグデーリアンにも会っていたようですし直接聞いたのかもしれません。日本軍の戦車は装甲はドイツに比べ貧弱でしたが速度は早かったのでとにかく可能な限り戦車等をかき集め電撃戦を再現して行ったとされています。
最後に流れてる曲はなんですか?
日の丸行進曲です。
@@ms08p34 ありがとうございます
最初の所のbgmはなんですか?
陸軍分列行進曲
うぽつ
中国の制圧に手間取ってた日本軍が南方では強いのなんでや?
戦前の研究はマニラまでぐらいだったので、海軍も興味なしだったけどね
マレー作戦に参加した18師団長は牟田口廉也、第三飛行集団長は菅原道大とどちらも日本軍の悪人の話では真っ先に名前が挙がる人だけど、
この時はちゃんとしてんだよな。
”悪人”とかいう謎の主観評価で話すからそういうことになる。冷静に考えて意味不明でしょ。
植民地軍が主だったからこんなに強かったのかな?
マレーバルバロッサとは言わないのか
これが原因で現場に無茶ばっかり振るブラック軍隊へと変わっていくわけですから、ある意味転換点ですよね。ただ、現場がレンジャー徽章並みの一般兵で構成されていただけなのに。
チハたん大活躍だったよね?
諦めろ。日本軍の圧倒的勝利だ!
やっぱ弾の規格揃えたり、輸送船を増やすなどして兵站に気をつけたり、そもそもの工場数や基礎工作機械とか溶接技術とかを何とかして、陸海軍が協力すれば末期でも多少はマシな戦いになったかもしれない。
一番の功績は、マレーシア人の協力のおかげです。
あの地獄の獄卒、辻が絡んだシンガポール華僑虐殺事件、英印、オーストラリア、ニュージーランド兵捕虜、現地住民の泰緬鐵道建設の虐待と待遇。もし良ければ真実の提供として若い人たちに投稿方宜しくお願いします‼️
まだ日本が物量作戦できてた頃。
ビルマあたりまで進出すると完全に息切れして戦争準備の不足ぶりを曝け出していくことになる
ビルマでは1944年まで日本軍が優勢だったが
@@ms08p34
まじか
日本軍にインドまで進出する能力無いと踏んで、現地人巻き込んで飛行場や鉄道への嫌がらせを繰り返しつつ防衛に徹してた英軍と、兵站能力の限界でインド北部まで進出できずにビルマの半分あたりで足踏みしてる日本軍がインパール作戦まで膠着状態だったと思ってたわ
@@イナゴ大福 イギリス軍は反抗作戦失敗した上に包囲殲滅されたりしてるぞ
アキャブ、マユへの反撃は航空基地を叩く為に仕掛けた小規模反攻であって、日本軍は完勝したけど戦略的に微々たるもんという気がする。英軍側もロングクロス作戦は成功させてるが、これも戦略的には微々たるレベル
アッサムへの進出は失敗、ビルマルートの遮断は不完全、インドへの進出(二十号作戦)も不可能とあっては"ビルマで食い止められた"って言えると思うんだよね
@@イナゴ大福 制空権も日本側が握っていたので、やはり日本軍が優勢と言えるのでは?
「南方に対しての関心が極めて薄く」というのが何故、日本が大東亜戦争に突入したのかの答えの一つですね。資源の必要性を軽視してそれを確保するための外交的、軍事的な関心が薄く、気がついた時には既に追い詰められていたという事ですね。
いつも動画ありがとうございます。ただ、日本政府としては当初オランダには宣戦布告しておらず、オランダから戦争状態に入ったと通告してきたこと、その上翌年オランダ政府が進駐を拒否したことで蘭印作戦を行っていることから、蘭印作戦を軍事的に実行するためにマレー・フィリピン作戦を行ったのかは疑問が残ります。日本としては仏領インドシナに既に基地がありますし、英米と交戦するまでは両国は中立国ですから、蘭印作戦が第一目標なら英米と開戦する必要なんてないんじゃない?というのが私の意見です。(しかも、既に独伊と交戦中の英だけならともかく、対米開戦をしても日独伊三国同盟上は独伊が対米宣戦布告を行うことはないので、何故米にも喧嘩を売ったのかという疑問も残ります。現に日本は、独ソ戦が独側から行われた際に対ソ宣戦布告なんてしてませんから、自分たちの時だけ独伊が自発的にやってくれるなんて楽観視はしていなかったはずです。条約上は、あくまで米側から宣戦布告してくれるまで待つべきです。そうすれば条約に基づいてほぼ確実に独伊は対米宣戦布告を行ってくれます。)長文失礼しました。
確かに言われてみればそうですねぇ
自転車で進軍とか初めて聞いたwww
自転車で進軍してくる日本を英国はどう思って見たんだろうか?(笑)
大石直樹 英兵「なんや、あいつらだっせーな!笑笑」
自分たちの服装をみて…
英兵「降伏します」
@幾瀬修羅 仏、日、自転車競技が有名な国同士ですな(笑)
@@まめい丸 イギリスの軍の服装にガスマスク付け足すと威圧感あって格好いいゾ
進撃の巨人と間違えたw
スリム河の戦い
チャー○ル「見てねぇよ!」
???「やっばりインド人は使えないな」
無理から戦わされる植民地兵では仕方ないです。
インド人も自国の為なら勇猛でしょう。
インパール作戦やビルマ防衛時のインド国民軍の活躍をご存知でない?チャンドラ、ボース氏が指揮官になってからが本番ですよ。
インド人は右に使うべし
インド人を右に❗
すみません、どうも気になってしまって^^;
「歩兵の追及が間に合わないため」というよりは、「歩兵の従軍が間に合わないため」または「歩兵部隊が戦車の行軍速度に付いてこられなかったため」と言った感じの方がよかったのかなと。
追及だと意味が^^;
追及の用法として合っていますが。また、〇〇部隊は各個に追及し~ のような用法で戦史叢書のような公刊戦史をはじめ一般に使われていますよ。むしろ、従軍だと大きく違う意味になります。 一応参考文献として、コトバンク経由で大辞林より ” 追いかけてあとから追いつくこと。 「敵を索もとめつつ北上し、十時三十分頃之に-し/此一戦 広徳」”
@@ms08p34 おやあっていたんですね^^;
これは失礼しました^^;;;
また、わざわざ参考例まで書き込みいただきありがとうございます^^
ええか?
英軍は日本軍を過小評価してたから勝てたってのもある
パーシバル司令官は有事に向かない将軍でしたね。
その後丸2年ビルマでやられ続けるんですけどね・・・
@@ms08p34 やっぱり最初だけが日本の無敵状態だったんですね…
@@Yungeen_Choppa93 あ、誤解させるような言い方しましたね。やられ続けるのはイギリス軍ですよ。
@@ms08p34 チャーチル見てるかぁ!
すいません