ホンダ スーパーカブ110新旧比較 より乗りやすく上質に。旧型オーナーは思わず涙目!?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 พ.ค. 2022
  • 言わずと知れた国民的2輪…いや、いまや名実ともに"世界の足"であるスーパーカブが、'22年に歴史的進化を遂げた。レトロな車体に新型エンジンを積み込んで、足まわりもキャストホイール&ディスクブレーキに変更、ついにABSを搭載してみごと現代化を果たしたのだ。新型発表の4ヶ月前に従来型スーパーカブ110を購入していた(!?)フリーライターの沼尾宏明と、ヤングマシン編集長・松田が新旧を徹底的に見比べるぞ。
    【’22 HONDA SUPER CUB 110】■空冷4スト単気筒SOHC2バルブ 109cc 8.0ps/7500rpm 0.9kg-m/7500rpm ■車重101kg(装備) シート高738mm 4.1L ■タイヤサイズF=70/90-17 R=80/90-17 ●色:グリントウェーブブルーメタリック タスマニアグリーンメタリック パールフラッシュイエロー バージンベージュ クラシカルホワイト●価格:30万2500円 ●発売日:’22年4月14日
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 45

  • @user-vk3fc5jg2c
    @user-vk3fc5jg2c 7 หลายเดือนก่อน +5

    旧型JA44に乗り始めて5年,走行距離4万kmになりました。その間,一度もパンクしたこと有りません。レトロなデザインが好きなので,今の型で良かったと思ってます。ギアポジは,メーター内に4色のLEDランプで表示しています。夜間やトンネル内では綺麗ですよ。グリップヒーターと前カゴは,納車時に付けて貰いましたが,それ以外はネットで取り寄せて自分で付けました。(大型風防,前後ドラレコ,左右補助前照灯,ポータブルナビ,USB,時計・気温・電圧計,リアBOX)。ちなみに,今まで交換した物に,スプロケット,タイヤ,オイル,バッテリーです。もう快適過ぎて車を使わなくなったので,車は売却しました。

  • @user-hw1hf8cw9s
    @user-hw1hf8cw9s 2 ปีที่แล้ว +21

    今までのカブオーナーが悩んだりした痒いところに手が届くようになったモデルで素晴らしい。
    C125の良いところも取り入れてるし、今買うならC125よりもこっちかな。

  • @tomosato0127
    @tomosato0127 ปีที่แล้ว +1

    乗り味の解説はなかなかあるようでなかったので参考になりました。ありがとうございました。

  • @papakodakusan4141
    @papakodakusan4141 2 ปีที่แล้ว +12

    新型の中間加速が遅いのは2速がハイギヤードになってるからと思われる。60キロで振動が少ないのはツーリングで気持ち良く走れて嬉しい。旧型の振動が凄くて加速を犠牲にしてフロントスプロケを大きくする方が多いので一概にデメリットでは無いのでしょう。新型は旧型のネガ総潰しではないでしょうか。

  • @kricymmt2392
    @kricymmt2392 2 ปีที่แล้ว +6

    JA59買いました。正直これ一台で一般道は十分足ります。できればクロスカブも欲しい・・・。

  • @user-gh6gk2ds1i
    @user-gh6gk2ds1i ปีที่แล้ว +2

    一つ前のに乗ってます。
    メータ周りはどうでもいいけど、というか、レトロなメータの方が好きです。
    でも、ディスクブレーキはいいですね。
    ブレーキがキュッと効いてほしいんですよね。
    買い替えようかな。

  • @lonely-wolfs
    @lonely-wolfs ปีที่แล้ว +3

    キックペダルにゴム巻きが復活したのもポイント高い。

  • @hamaya0
    @hamaya0 ปีที่แล้ว +2

    なるほど、新型いいみたいですね。初期型乗ってますが、60でエンジンがうなる感じがしんどいですね。車の流れに乗りたいから60は普通に走りたい。あ、それと4速からいつももう一段踏み込むのもあるし、5速は無理なんでしょうか。

  • @user-rl9im5py6c
    @user-rl9im5py6c หลายเดือนก่อน

    JA44に乗ってます燃費も多数の投稿者の話によると20キロも燃費が良いらしく70キロから90キロもリッターあたり
    走るらしくうらやましく思います。ホイールも軽いのですょうか

  • @jaspeer888
    @jaspeer888 ปีที่แล้ว +3

    去年新車で買った人は確実に涙目でしよ

  • @ramsar21
    @ramsar21 ปีที่แล้ว +8

    旧型乗りからすると、キャストホイール チューブレスタイヤ、ディスクブレーキ とABSは要らない。
    けんど、シフトポジション表示とトリップメーターは羨ましい。

  • @returner_ch
    @returner_ch 2 ปีที่แล้ว +15

    新型は確かに素晴らしいけど、別に旧型乗ってる人が涙目にはならんと思いますよ。

  • @user-Mr.DongRin
    @user-Mr.DongRin 2 ปีที่แล้ว +8

    イヤホンから聞こえてくる声が右左逆だからすんごい違和感。

  • @user--Yoshiko
    @user--Yoshiko ปีที่แล้ว +1

    まじでギアインジケーターくれ

  • @user-mv1zu6cp9b
    @user-mv1zu6cp9b 2 ปีที่แล้ว +4

    Honda is the best👑👑👑

    • @alhassanait1749
      @alhassanait1749 2 ปีที่แล้ว

      هل تعلم أن في اليابان متاجر خاصة تبيعك ملابس البنات الداخلية المستعملة لعشاق تلك الروائح بكل سرية ؟؟؟؟ هههه

  • @jomonsikidoki
    @jomonsikidoki 7 หลายเดือนก่อน +1

    JA44が最後のスーパーカブ。性能だけだったら、他の大型バイクやスクーターに乗れば良い。

  • @user-ok2nq1qv2m
    @user-ok2nq1qv2m 2 ปีที่แล้ว +12

    まあ、新聞配達や、郵便局以外の人が乗っているのは、ほぼエンスーの方ばかりですから。 笑
    小生も色々バイクを乗り継いできましたが、最後はカブにたどり着いて、こんな素晴らしいバイクだったんだと気づかされましたら。

  • @user-dd2vx5cc3i
    @user-dd2vx5cc3i 2 ปีที่แล้ว

    発売から十年以上の07から乗り換えなんで新型待ってました。
    その後の型だったら買い換え考えた。
    勿体ないよ

  • @taka4923
    @taka4923 9 วันที่ผ่านมา

    次はリアデイスクかな?

  • @ryutarou27
    @ryutarou27 ปีที่แล้ว +1

    ロングストローク低回転、高トルクになったから振動が減った。

  • @cross16g
    @cross16g ปีที่แล้ว

    ja44にサイコンつけてトリップ機能つけた
    シフトインジケータもつけた
    マフラー入れてビッグスロットル入れて
    加速も良くなった
    何度もカウル外してパーツつけてるときに新型が出て全部ついてんのかよ!と思ったけど俺はja44を乗り続けるよ

    • @MON_MOSO_MON
      @MON_MOSO_MON ปีที่แล้ว +1

      悪いことは言わん。ヤメトケ

    • @cross16g
      @cross16g ปีที่แล้ว

      @@MON_MOSO_MON なぜ?

  • @1123trewwertfgfs
    @1123trewwertfgfs 2 ปีที่แล้ว +15

    ほんとに泣きたいのはJA10買った人だよ

    • @user-il8fc5ft3g
      @user-il8fc5ft3g 2 ปีที่แล้ว +2

      そろそろ乗り換え時期ですよ。最近その手の型をよく見ます。

    • @1123trewwertfgfs
      @1123trewwertfgfs 2 ปีที่แล้ว +3

      ​@@user-il8fc5ft3g オーバーホールしてまだまだ乗ります!

    • @user-zx4ij4nh9p
      @user-zx4ij4nh9p 3 หลายเดือนก่อน

      ja10乗ってました走行中にカムチェーンのガイドローラーが粉々になってエンジンがおしゃかになりました😢

  • @h.s4368
    @h.s4368 ปีที่แล้ว

    どう考えてもエンジンはJA44の方が気持ちよく回るでしょ

  • @kaguyatukikage9094
    @kaguyatukikage9094 ปีที่แล้ว

    スーパーカブは走行中に何速に入っているか分からないで、左のクラッチを前に切ったら急なエンジンブレーキがかかる場合があるので注意が必要ですね(。•́︿•̀。)

  • @jimuchoppedsalad
    @jimuchoppedsalad 10 หลายเดือนก่อน

    古い方が重厚感ある。新型は軽すぎてJOG化してんのよ

  • @undersnow2106
    @undersnow2106 2 ปีที่แล้ว +4

    カブブームまだ続きますか!? 販売価格も高いし、しょうじき 燃費以外良いとこ無いと思いますケド。。

    • @mocomocoXX
      @mocomocoXX 2 ปีที่แล้ว +26

      いいとこがあると思った方が買ってるんじゃないですかね

    • @yukiblog6645
      @yukiblog6645 2 ปีที่แล้ว +1

      @@mocomocoXX 正論かましていくぅ

    • @undersnow2106
      @undersnow2106 2 ปีที่แล้ว +2

      @@mocomocoXX 👍️してる人、業務用バイクの派生車両のどこがいいところなのかコメントして。🙏

    • @user-sg2xj9oy9d
      @user-sg2xj9oy9d 2 ปีที่แล้ว +13

      おっしゃるとおりです
      バイクとは違います
      カブという乗り物です
      その乗り物が楽しいと感じる人しか買いませんね
      実際、私は人には勧めていません
      様々なバイクを乗り倒したあとに買うならアリな乗り物ですね😄

    • @mpwpw4040
      @mpwpw4040 2 ปีที่แล้ว +4

      @@undersnow2106 業務用バイクの派生なのが良いところだよ

  • @user-wt8tk3ml7v
    @user-wt8tk3ml7v ปีที่แล้ว

    👍