【ミリオタ通信】John Wick's Weapons『Taran Tactical Innovations 〜TTI〜』【実銃解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 มิ.ย. 2023
  • カルフォルニア州に本拠地を置くカスタムガンメーカー「TTI」。ジョン・ウィックの使用する銃に採用された事で一躍有名になりました。
    動画音声:VOICEVOX四国めたん、VOICEVOXずんだもん
    #jw#tti#実銃解説

ความคิดเห็น • 112

  • @user-di1yo8gd4c
    @user-di1yo8gd4c ปีที่แล้ว +28

    すごい印象にのこっているのがTaranが言った
    「手に入れた状態で100%機能するようでなければ、優れたガンとはいえない。」
    というセリフがTaranのこだわりが分かりますね〜

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +3

      確かにタランの言う通りですね。
      優れた銃は箱出しでもしっかりと使える…

  • @Fw-vk8rp
    @Fw-vk8rp ปีที่แล้ว +26

    ジョン・ウィックシリーズのSTI2011限定モデル(実銃)が販売されましたがすぐ完売して、オークションでは8,000ドルぐらいになっているとのこと。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +2

      まぁあの銃はカッコいいですし
      ジョン・ウィックに登場したとなれば
      価値は爆上がりするでしょうね…

    • @user-rk1mq3xk7r
      @user-rk1mq3xk7r 11 วันที่ผ่านมา

      あっちでも転売ヤーが暴れてるのかなw

  • @mitsukasa-ayase
    @mitsukasa-ayase ปีที่แล้ว +35

    1911型はライセンスが切れたことで
    各メーカーが様々な1911を出して面白い市場になって良いですよね
    ジョン・ウィックのPIT VIPERは相手の防弾スーツに対して、9x19mmメジャー+P(強装弾)を使用していますけど
    今後、威力と価格がインフレしていくんでしょうね

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +5

      見た目は普通だけど威力がヤバい
      っていう弾が今後出てきそうですね。

    • @mitsukasa-ayase
      @mitsukasa-ayase ปีที่แล้ว +3

      @@miliota.communication
      アメリカ民間市場でアームグレースが規制されはじめて
      ストック無しのARをピストル枠で販売している銃が増えてきましたけど
      keltec p50 や keltec sub2000
      の売れ行きが増えていっている様ですね

  • @user-lp3qc1vg7v
    @user-lp3qc1vg7v ปีที่แล้ว +8

    カスタムガンと来れば、高額でもある分スタイルも未来的ルックスで21世紀なんだなぁ…と感じさせる。解説中のイオンボンド…ってのは80年代に確立した真空蒸着技術のそれですね、ターミネーターのエンドウスケルトンの表面処理に使われた。実物ガンのバレルにブラスコートすると、何かエアガンっぽく感じるの感覚古いからかな?。ちなみに私はゴテゴテカスタムよか、インサイドフルチューンのアウターあっさりカスタムが好きですね。解説中のレイ・チャップマンの名前、懐かしいです(WAの国本社長のご友人✌️)。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +1

      国本社長は実銃のシューターと仲がいいので有名ですからね。
      イオンボンドコーティング…
      何気にターミネーターにも出てきていたのは初知りです。
      それと、自分も中身はイジってあるのに
      外見シンプルな方が好きかもしれません。

  • @user-cw7px4ut9n
    @user-cw7px4ut9n ปีที่แล้ว +8

    ちなみにTTI社の公式サイトだとジョンが劇中で使ってたのと同じモデルが専用ページ(JWモデル表記)で販売してたりする。

  • @nexclchanneldaidroid6743
    @nexclchanneldaidroid6743 ปีที่แล้ว +10

    カスタムハンドガンの造形がマジが凄い!美しい!

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +1

      ゴテゴテカスタムも良いし、シンプルカスタムも良き。

  • @user-cw7px4ut9n
    @user-cw7px4ut9n ปีที่แล้ว +11

    トランスフォーマー4辺り(SAI社製カスタムAR-15、カスタムグロック34)からカスタムガンがスクリーンで本格的に活躍するようになってきましたね…。
    大体、SAIか、TTIか、たまにノベスキーみたいな感じで出演してるイメージです。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +1

      その中でもKimbarを出してきたジョン・ウィックは
      分かってる映画ですよね。

  • @user-oy8qw8ot9j
    @user-oy8qw8ot9j ปีที่แล้ว +11

    ミリオタさん、こんばんは。
    更新お疲れ様です。
    ジョンウィックで使われている銃は凄いの有りすぎますが印象的なのはKSGとTTIのグロックですね。
    キアヌ・リーブスの演技っぷり最高ですからね。

    • @user-oy8qw8ot9j
      @user-oy8qw8ot9j ปีที่แล้ว +1

      ミリオタさん、反応無いですね…。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +1

      我が家のインターネット環境が終わっており
      返信が送信されていませんでしたね…
      それを加味しても遅れて申し訳ない…
      1ではノーマル状態の銃器も多かったのに対し
      2ではカスタムガンが多かったのが印象的ですね。
      KinberのM1911も好きです。

  • @Kuromame-Yuzu
    @Kuromame-Yuzu ปีที่แล้ว +8

    「グロックはいいぞ」トミーリージョーンズがある映画で言ってた台詞を思い出した。

    • @user-si7ii4bj8p
      @user-si7ii4bj8p ปีที่แล้ว +3

      グロックといえば、ダイハード2の「奴の銃はグロックセブンだ知ってるか?西ドイツ製の高性能ガンでX線にもかからない。」という台詞も思い出します。

    • @Kongo_S
      @Kongo_S ปีที่แล้ว +1

      グロック推し連邦保安官補すこ。

    • @hondafn2541
      @hondafn2541 11 หลายเดือนก่อน

      なお西ドイツでも無いしX線にも引っかかる様子

  • @user-dw1yu2gw7u
    @user-dw1yu2gw7u ปีที่แล้ว +5

    まさかのランボー初代の脇役に光が!? ついこの間見たばかりだからよく知ってるよあのシーン
     ジョンウィックのカスタムガンシリーズ…80年代の映画だったら光線銃で出て来ても違和感無い銃ばかりだなぁ…
     高っ!? 余裕で中古車買えちゃうじゃん…
     見た感じフロントヘビーな感があるなぁ…
     どの銃もカスタムされまくってるなぁ…エアガンで再現してる人もいそうだわ

    • @user-cw7px4ut9n
      @user-cw7px4ut9n ปีที่แล้ว +3

      TR-1(AR-15カスタム)なら10万円ほど出せばエアガンで再現できますね(高い)

  • @user-hc5kk4pg8f
    @user-hc5kk4pg8f ปีที่แล้ว +7

    TTIがエアガン化されてることの喜び
    ジョンウィックになりきれる😁

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว

      BATONからPIT VIPER出ましたねぇ。
      Co2だし1挺欲しい。

  • @user-si7ii4bj8p
    @user-si7ii4bj8p ปีที่แล้ว +6

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว

      あのシーンはランボーシリーズでも別格ですね。

    • @user-si7ii4bj8p
      @user-si7ii4bj8p ปีที่แล้ว +1

      @@miliota.communication
      そうですね。

  • @user-qz5wn9ly5j
    @user-qz5wn9ly5j ปีที่แล้ว +6

    ジョン・ウィックとソムリエのやり取りはガンナッツにはたまらんシーンでしね🤗🤗🤗

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +2

      その他のスーツ用意のシーンを並行して流すのも
      分かってるなぁって思いますね。

  • @thezero9710
    @thezero9710 ปีที่แล้ว +6

    個人的にはTTIとLaRue Tactical、SAIがカスタムで使ってみたいところ。

  • @chankuu8556
    @chankuu8556 ปีที่แล้ว +5

    ターミナルリストのttiグロックは特に好き

  • @user-jb9xr7lv2h
    @user-jb9xr7lv2h ปีที่แล้ว +8

    Gスーツの武装集団に対して零距離で撃ちまくってましたね。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +1

      Gスーツに効かず愚痴りながら
      ウィンストンのとこに戻ってきましたね。

    • @hondafn2541
      @hondafn2541 11 หลายเดือนก่อน +1

      あのシーン、何でシャロンは2011オススメしておきながら自分たちは普通の銃使ってたんですかね……(PCCだってジョンしか持ってなかったし)
      てか相手硬いって分かってんならウィンストン背後にいっぱいあったライフルやらP90やら使えよ!って観ながら思ってた

  • @nopperabou542
    @nopperabou542 ปีที่แล้ว +5

    ビッグボスも欲しがりそうなハンドガンだらけですね。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +1

      ビッグボス「どれも職人の手で入念に仕上げられている…(迷う)」

  • @user-vc5rs8gp4b
    @user-vc5rs8gp4b ปีที่แล้ว +3

    G34TTIカスタムが一番好き
    コンバットマスターもカッコいい

  • @user-wk1zt5lp3q
    @user-wk1zt5lp3q ปีที่แล้ว +3

    カスタムメーカーのTTIは名前は知ってましたが、創業者とその生い立ちまでは知らなかったですね。
    それにしてもカッコいいけどお高いww
    エアガンのTTIモデルもお高いですしジョンウィックを見てガマンですww

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +1

      つい最近PIT VIPERがBATONからCo2で出ましたが
      まぁ我慢ですね…
      (ぶっちゃけると3万円程度なので手が出そうだった)

  • @user-cw7px4ut9n
    @user-cw7px4ut9n ปีที่แล้ว +15

    TR-1なら本体(マルイのM4MWS)込みで10万円ぐらい出せばエアガンで再現できたりする。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +2

      それでも10万は高いですよね…

    • @user-ct1uw3xk8r
      @user-ct1uw3xk8r ปีที่แล้ว +2

      コツコツカスタムしてくと10万超えたりするから高いというか普通だと思う

    • @kachan3896
      @kachan3896 10 หลายเดือนก่อน +1

      ガキのおもちゃは止めて!お金の無駄!実銃のグロック17.19ぐらいなら7万円位で買える☝️私も新品購入した

    • @user-cw7px4ut9n
      @user-cw7px4ut9n 10 หลายเดือนก่อน

      ​@@kachan3896
      ここ日本。
      後、お前みたいな人とコミュニケーション取れない奴が実銃持つとろくな事にならんから返納せい。

  • @user-bu6wn1sd9x
    @user-bu6wn1sd9x ปีที่แล้ว +2

    男の子が好きなもの全部入れたようなTTIカスタム大好き

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +1

      金と黒という高級感あふれる組み合わせ好きです。

  • @mokuseigaerinootoko
    @mokuseigaerinootoko ปีที่แล้ว +4

    キアヌは実際に大会に出れるレベルでガン捌きを習得してたね。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +1

      本当に競技に出ても十分に通用しそうですよね、キアヌ・リーブス。

  • @user-si7ii4bj8p
    @user-si7ii4bj8p ปีที่แล้ว +5

    • @osamurai0213
      @osamurai0213 ปีที่แล้ว +2

      「「戦場ではヘリを飛ばし、戦車を走らせた。100万ドルの武器を任された。それがここでは駐車係の仕事すら無いんだ!」
      「みじめすぎるよ……。こんな、こんなことって……。みんなどこへ行ったんだ? ちきしょう。どこへ……。」

    • @user-si7ii4bj8p
      @user-si7ii4bj8p 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@osamurai0213
      悲惨ですね。

  • @user-lx9kh9ki3j
    @user-lx9kh9ki3j 10 หลายเดือนก่อน +2

    TTIってすごいなあ
    第2次世界大戦のサブマシンガンとかTTIカスタム仕様でけへんのかなぁ
    (黒勾玉軍も採用しています)

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  10 หลายเดือนก่อน

      たまにありますよね…
      二次大戦の銃をゴリゴリカスタムしたやつ。

  • @user-sb2by7uw7d
    @user-sb2by7uw7d ปีที่แล้ว +4

    次はブローニングハイパワーかな?とか思ってたけどこっちできたか

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว

      Browning Hipowerはもっと情報揃ってから
      やろうかなと思います。

  • @hondafn2541
    @hondafn2541 11 หลายเดือนก่อน +2

    個人的にTTIは月刊Gun誌で知ったからかグロック用ベースパッドの印象が強い
    しかしタランさんのセミオート連射は速度がぱねえ
    てかなんぼ良い銃でも躊躇無くぶん投げて一般グロック使うジョン好き

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  11 หลายเดือนก่อน

      なんというかノーマルだろうとカスタムだろうと
      カッコよく使いこなすのがジョンですね。

  • @Minamimidorigaoka373
    @Minamimidorigaoka373 ปีที่แล้ว +3

    ジョン・ウィックが使う銃じゃスポンサードされたのが弾切れして放り投げた後に使う敵の普通の銃が1番似合ってる希ガス

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว

      ノーマルグロックでの無双シーンとかカッコいいですよね。

  • @VIRUS_FREE
    @VIRUS_FREE ปีที่แล้ว +3

    なんでや!阪神関係ないやろ!
    ジョン・ウィック4楽しみやなぁ

  • @user-gi3fh3dy7d
    @user-gi3fh3dy7d ปีที่แล้ว +5

    月刊Gu〇Pro〇essionalsとか読んでると、毎月ココのレンジが出て来てんじゃねぇか?
    と思うくらい良く見かける。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +1

      だいぶ映画業界で影響力を持ってきましたからね。
      取り上げられる回数も増えましたね。

  • @wannka.user-yn5zw8hb8n
    @wannka.user-yn5zw8hb8n ปีที่แล้ว +7

    投稿お疲れさまです。
    カスタムされた銃はホントにカッコいい。値段がヤベェー…でも機能とデザインが高くても欲しくなる。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    新しいジョン・ウィックでショットガンはTS-12が出てきて欲しいな。(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +1

      敵側が使っているのを奪って使う可能性もありますね。

  • @osamurai0213
    @osamurai0213 ปีที่แล้ว +2

    機能美を極限まで追求する会社『Taran Tactical Innovations 〜TTI〜』
    映画「ジョン・ウィック」シリーズでところせましと登場しており、元の銃から大胆なカスタム化がされており、「え!?この銃なんなんだ?」と思ってしまうほどかっちょええ(小学生並感)
    カスタムガンメーカーという言い方にはなりますが、Hera Arms社さんとTTI社さんの銃は個人的にぶっ刺さるデザインなので観賞用でも1丁は欲しい。
    だが、値段はハンドガン1丁でも100万円はかかるので、映画なので観て安く済ませるしかない(大泣)
    キアヌ・リーヴスがジョン・ウィックの撮影ためにシューティングレンジで練習する様がTH-camでも見れますが、本職のそれやんけと思えてしまうほど動きが良いのも納得できました。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +1

      カスタムガンは高いですよね…
      安くても20万超えるのが普通って感じがします。
      HERAの独特なデザインは初めて見たとき
      P90みを感じましたね。
      APEXとかの近未来FPSに登場してもバレなそう。

    • @osamurai0213
      @osamurai0213 ปีที่แล้ว +1

      @@miliota.communication 元の銃に独自のカスタムしてバーツを付けてるので確かに高いんですよね。映画とかで出てくると思わず調べてしまうので、良い宣伝にもなるなぁと感心しました。HEAR社のAKパーツはある意味凄いです。

    • @kachan3896
      @kachan3896 10 หลายเดือนก่อน +2

      2011combat masterロスのガンショップ見に行ったけど40万円ぐらいだったぞ

    • @kachan3896
      @kachan3896 10 หลายเดือนก่อน +2

      100万円掛らないぞ!40万円ぐらいで売ってた

  • @user-fh4zi7yd9r
    @user-fh4zi7yd9r ปีที่แล้ว +1

    ターミナルリストのTLG-19が、本職が使うシンプルな感じのthe 仕事道具って感じが好き。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +1

      外見はゴリゴリのカスタムじゃない
      シンプルなやつも結構好きです。

  • @a-1031
    @a-1031 ปีที่แล้ว +7

    おーTTIじゃないですか!
    やっぱりTTIと言えばジョン・ウィックシリーズだなぁ。
    そんで「ゴツくて正確なの」と言われてもTR-1おすすめするのほんま草
    それとTTIベネリM2はガチガチアーマの主席連合部隊を一方的にぶち抜いてて印象的だったなぁ

    • @user-cw7px4ut9n
      @user-cw7px4ut9n ปีที่แล้ว +6

      「Need more fire power!!」(火力が足りない!!)と愚痴りながら入ってきたジョン、無言でショットガンとスチール弾を用意し始めるシャロンが印象的でしたね。

  • @ham4314
    @ham4314 8 หลายเดือนก่อน +1

    カスタム品だから安くはないとは思ってたが、グロックのカスタムで軽く90万超えるとはな…。だとすると、ショットガンやアサルトライフルのといった長物なら、100万は超えるんか…()

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  8 หลายเดือนก่อน

      ジョン・ウィック3のMPXで5,153$
      Benelli M2で3,000$
      ジョン・ウィック2のAR-15で4,500$
      Benelli M4で3,550$なので
      必ずしも長物が高いというわけでは
      なさそうですね。

  • @digdug109
    @digdug109 ปีที่แล้ว +3

    軍歴がないのが逆に珍しいですね。もしくは省略しただけ?

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว

      軍歴は調べた限りないですね。
      純スポーツシューターという感じです。

  • @kame_imosuna_dos9272
    @kame_imosuna_dos9272 4 หลายเดือนก่อน +1

    TTIはそれこそジョン・ウィックで知ったようなもの
    その洗練されたデザインとロゴマーク全てが刺さった!

    高いよね
    _(┐「ε:)_ トイガンはプレミアだし

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  4 หลายเดือนก่อน +1

      あとはカスタムで見た目寄せるしかない…(泣)

    • @kame_imosuna_dos9272
      @kame_imosuna_dos9272 4 หลายเดือนก่อน

      @@miliota.communication
      そこが大変だったり・・・
      _(┐「ε:)_

  • @Time-Lapse-Time
    @Time-Lapse-Time ปีที่แล้ว +3

    |˙꒳​˙)かっこいー
    ( ˘꒳˘)ロマンがあるなぁ

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว

      良いですよねぇ。
      カスタムガンはカッコいい。

  • @ev_ene_env_hunt-suruga4167
    @ev_ene_env_hunt-suruga4167 10 หลายเดือนก่อน +1

    ジョン・ウィックはそりゃあ素晴らしいシリーズなんだけど、
    唯一、気に入らない面白くない点が銃の選択なんですよね。個人的に。
    私の想う「プロの殺し屋の道具」のイメージは、
    内部メカは完璧に磨かれ調整されてるが、外観は普通で地味でピカピカ光ったりしない。
    …というものなんですよね。 あの映画でジョンが使う銃は見た目が普通じゃなさ過ぎる。
    (ウィルスンのタクティカル・スーパーグレイドを艶消しにしたみたいのが理想)
    あと、カスタムにしろツルシにしろ、最近は穴の開いた銃が多いですが、
    個人的には砂とかゴミとか入りそうで生理的にダメなんですよね。
    軽量化目的なんでしょうかね。(あとは見た目のアクセント)
    グルーブとかフルートとか凹ませるのはアリですが、貫通孔は止めて欲しい…

    • @ev_ene_env_hunt-suruga4167
      @ev_ene_env_hunt-suruga4167 10 หลายเดือนก่อน +1

      TTI みたいな銃が似合うヒーロー像はまた別にあると思うんですよね。
      ジョン・ウィックみたいなキャラは地味な見た目の銃の方が…
      まぁ、
      TTIみたいな気鋭のビルダーとタイアップするのは、
      映画の営業的にもメリットなんでしょうけど。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  10 หลายเดือนก่อน

      確かに暗殺者の相棒は落ち着いたデザインの銃があってますね。

    • @ayatsuji_police
      @ayatsuji_police 9 หลายเดือนก่อน

      (劇中だとまともに銃が手につかないor選べないような状況があったりするからかもだけど)
      あくまでジョン自身はその場その時に使える範囲の銃(+自分の技量)でどうにか戦っていく、銃を選べるのであれば機能性よりも取り回しの良さを優先したい、ってスタンスなんじゃないかな?

    • @ev_ene_env_hunt-suruga4167
      @ev_ene_env_hunt-suruga4167 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@ayatsuji_police
      個人的趣味です。悪しからず。

  • @akimario0408
    @akimario0408 7 หลายเดือนก่อน +1

    tti pit viperのベースになった銃はなんですか?

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  7 หลายเดือนก่อน +1

      STI 2011あたりのレースガンを
      ベースにしてそうですけどね。
      まぁ更にその大元はM1911ですが。

    • @akimario0408
      @akimario0408 7 หลายเดือนก่อน +1

      @@miliota.communication  返信ありがとうございます! グリップセーフティが付いているのでもしかしたらと思っていたのですが、やっぱりM1911が元なんですね😆

  • @user-jv2iq9mt1u
    @user-jv2iq9mt1u ปีที่แล้ว +4

    いちこめ!

  • @rookie6267
    @rookie6267 9 หลายเดือนก่อน +1

    ピットヴァイパーの弾薬って9mmメジャー弾ですか?

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  9 หลายเดือนก่อน

      ヴァイパーは9mmパラに対応してますね。
      以前のコンバットマスターは9mmメジャーですが。

    • @rookie6267
      @rookie6267 9 หลายเดือนก่อน

      @@miliota.communication ですよね!?ありがとうございます😊

  • @angelarch6326
    @angelarch6326 ปีที่แล้ว +1

    効果音と声は違うんやで。
    声には音以外の情報が載っかるの。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +1

      アドバイスありがとうございます🙇
      編集の参考にさせていただきます。
      今回はちと度が過ぎましたね…

  • @GTenkoYamakami96
    @GTenkoYamakami96 ปีที่แล้ว

    現代版SAAもカスタムしないかなぁw

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว +1

      リボルバーのカスタムするんですかね、TTI…

    • @GTenkoYamakami96
      @GTenkoYamakami96 ปีที่แล้ว

      @@miliota.communication 多分作ったら売れると思うですがね…

  • @user-ee5cy5nx5m
    @user-ee5cy5nx5m ปีที่แล้ว +2

    これだけあれば害虫は、あらかた片付く

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  ปีที่แล้ว

      強者のお言葉…

    • @user-ee5cy5nx5m
      @user-ee5cy5nx5m ปีที่แล้ว +1

      @@miliota.communication
      だってキアヌも、ジェイソン・ステイサムだってあらかたの害虫は片付く=人間も含めて片付くと言う話

  • @keiichiro009
    @keiichiro009 11 หลายเดือนก่อน

    字幕のスピードが、早すぎて読めない⤵️

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  10 หลายเดือนก่อน

      ご意見ありがとうございます。
      動画編集等に生かしていきたいと思います。