最も美しい素組みプラモ、HG龍王丸のメッキとグロスインジェクションが凄すぎた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 67

  • @猫丸-z2r
    @猫丸-z2r 7 หลายเดือนก่อน +47

    因みにこのキット股関節の軸を削るより受けを削った方がいいので今後買う予定のある方は参考までに。

    • @aruteoso7817
      @aruteoso7817 7 หลายเดือนก่อน

      某TH-camrのレビューでは削らない代わりにシリコンスプレーを吹いてました。
      それでも動かしているときにギチギチ嫌な音を立ててましたね。

  • @akirasakuya7027
    @akirasakuya7027 7 หลายเดือนก่อน +2

    このシリーズ全部揃いたい、本当にかっこいい

  • @kakumakyou
    @kakumakyou 7 หลายเดือนก่อน +3

    レビューありがとうございます!
    魔神英雄伝ワタルがド直球世代なので最新キットで発売されるだけで嬉しいです😂
    ド直球世代だからかやっぱり別のロボットに見えてしまって、個人的にちょっと受け付けられないんです😅
    MDSGみたいな感じにしてくれたら即買いします😂

  • @sannounohaha
    @sannounohaha 7 หลายเดือนก่อน +8

    龍王丸は放送当時からおもしろカッコイイ!

  • @宏次福島
    @宏次福島 7 หลายเดือนก่อน +1

    今事情があって入院してますクラフタさんの動画励みに頑張ります

  • @yossyz-t4q
    @yossyz-t4q 7 หลายเดือนก่อน +1

    これから龍王丸作るとこだったので参考になりました🎉

  • @清原一也-g5h
    @清原一也-g5h 7 หลายเดือนก่อน +1

    このキットを夕方頃予約したので、明日取りに行ってきます!

  • @325std4
    @325std4 7 หลายเดือนก่อน +1

    これワタシも作りました。カッコいいけど尖ってるパーツ多いから取り扱い注意ですね。

  • @照文土井
    @照文土井 7 หลายเดือนก่อน +1

    お洒落な“龍王丸”、良いねぇ~♪😂👏

  • @緒方武臣
    @緒方武臣 7 หลายเดือนก่อน

    龍王丸は3頭身の形も好きですが、このようにリアルタイプにしてもいいですね。
    ゴールドとリアルインジェクションが凄いですね。
    素組みでこれだけの完成度は素晴らしいですがお値段が張りますね。

  • @shigetofu
    @shigetofu 7 หลายเดือนก่อน +6

    鳳凰形態への変形プロセスも解説してほしかった!
    両形態で飾りたいけど場所が…

  • @児玉直哉
    @児玉直哉 7 หลายเดือนก่อน +1

    バンダイの変態技術はガンプラ以外にも惜しみなく採用されるのか…どこまでやるようになるのだ、バンダイ!

  • @mituru0shimane
    @mituru0shimane 7 หลายเดือนก่อน

    もはや初期のMGを超えてますねw
    龍王丸は幼き時の憧れのロボだから、こうして発売されると嬉しいですね!

  • @佐々木淳-q4i
    @佐々木淳-q4i 7 หลายเดือนก่อน

    ウチに同シリーズの龍神丸と空神丸があるので、再版したら購入したいです!!

  • @人乃路綾丸
    @人乃路綾丸 7 หลายเดือนก่อน +1

    うぽつです。ツヤツヤテカテカでカッコいいっすね~♬

  • @タケちゃんぴ
    @タケちゃんぴ 7 หลายเดือนก่อน

    最高なプロポーションや👍

  • @精霊の牙マスラガオー
    @精霊の牙マスラガオー 7 หลายเดือนก่อน

    テロッテロに輝いてますね。黒いパーツでグリフォンを思い出しました。

  • @アイワナ少佐
    @アイワナ少佐 7 หลายเดือนก่อน +2

    チャイ一ナのバッタモンプラモもあるけど、こっちの方がやっぱり良い♪😊

  • @こきむらさき
    @こきむらさき 7 หลายเดือนก่อน

    高級感ある仕上がりが良い感じ!

  • @ハッテンモッコリ
    @ハッテンモッコリ 7 หลายเดือนก่อน +1

    淀で発売日買いましたが、5000円くらいで買えましたね。ポイント付与分ありでですが。
    来月の連休に作りますぜ。

  • @びるど-m1m
    @びるど-m1m 7 หลายเดือนก่อน

    龍王丸はスルーしようと思っていたけど、やはり欲しくなって先日の再販品の在庫がある店に今日買いに行ってきた🙂

  • @ユウ-c8o
    @ユウ-c8o 7 หลายเดือนก่อน

    ちょっと削ったり加工しないと破損しそうとか、頭部のクリアパーツがちょっと浮いてる感あるので買うの悩んでましたが…
    イントロデュース観てるとやっぱり欲しくなっちゃいますね!うーん、買おうかな〜

  • @春-b4g
    @春-b4g 7 หลายเดือนก่อน +3

    素組でこれはすごい♪

  • @user-pointonosuke
    @user-pointonosuke 7 หลายเดือนก่อน +2

    ソードマスター龍神丸が続いていたらタカラからこういうキットが出てたんだろうなあと思うと目頭が熱くなります。
    他の人がやってるのを見ましたが、頭部の龍のエンブレムを蛍光色で塗って、クリアーパーツをクリアーブラックで塗るとおもしろカッコいいビコーンシステムになってました。

  • @soretona
    @soretona 7 หลายเดือนก่อน

    新しい動画楽しみに待ってます!!!

  • @川村歩-m3l
    @川村歩-m3l 7 หลายเดือนก่อน +3

    いつも応援&楽しみに観てます( *´꒳`*)👍✨✨✨

  • @lotouscoco9944
    @lotouscoco9944 7 หลายเดือนก่อน +3

    実は第二弾として空神丸が発売されてます

  • @ラテ-f4x
    @ラテ-f4x 7 หลายเดือนก่อน

    これはオモシロかっこいいゼ!

  • @山田うらん
    @山田うらん 7 หลายเดือนก่อน +3

    3頭身は苦手だったけどこれなら好きになれたかもしれない。

  • @くにたけかずや
    @くにたけかずや 7 หลายเดือนก่อน

    このキット値段で悩んでスルーしたのですが、観たら欲しくなりました😂

  • @まいまいまい民
    @まいまいまい民 7 หลายเดือนก่อน

    ワタルのリアルタイプ出せるなら、騎士ガンダムリアルタイプもプラモ出してほしいですねー

  • @BEEPRS
    @BEEPRS 7 หลายเดือนก่อน

    今晩は、初コメです。
    やはり股関節ネジ切れましたか…。
    グロスインジェクションのパーツは硬いので、ニッパーも悲鳴をあげていましたからね(笑)
    タミヤのモデリングワックスを少しずつ塗って調整しながら差し込む事で解決できますよ。

  • @まっくん-f3m
    @まっくん-f3m 7 หลายเดือนก่อน +6

    関節が固くC字ジョイントはハズレやすいとレビューされてましたね
    解釈や変形は素晴らしいけど購入には躊躇いますね

  • @larkmilds017
    @larkmilds017 7 หลายเดือนก่อน +1

    某玩具野郎さんが足(股間)の変形にメチャクチャ気を使ってて
    股関節の構造と動かし方について珍しく強く警告してたがなるほどなと
    この辺はモデラーと玩具マニアの性質で扱いに違いが出てて面白いですね
    モデラーは自力で直してしまうからなぁw

  • @coffeeblack6795
    @coffeeblack6795 7 หลายเดือนก่อน +1

    サムネ見た時はクラフタさんが塗装したものかと思いました、めっちゃカッコイイ・・・。このシリーズで覇王大系リューナイトのリューパラディンなんかも見てみたいものです

  • @暇人-i3g1d
    @暇人-i3g1d 7 หลายเดือนก่อน

    グロスインジェクションすごいですね、RG Hi-νガンダムで出てくれないかな

    • @438atw
      @438atw 7 หลายเดือนก่อน +1

      RGシナンジュがツヤツヤですもんね
      ケンプファーも出してほしい

  • @深津勝弘-b2f
    @深津勝弘-b2f 7 หลายเดือนก่อน +1

    最近のバンダイ系は渋み調整した方がいい箇所が結構見受けられますよねぇ。
    組む時はいつもパーツの「声」を聴きながらやってますわ。
    ( ̄~ ̄;)

  • @mkthtmizm
    @mkthtmizm 7 หลายเดือนก่อน

    0:28
    一応「第二弾」はプレバン限定の
    『空神丸』です。
    一般販売では第二弾ですが、
    実質的には第三弾ですね。

  • @みどちゃん-s2k
    @みどちゃん-s2k 7 หลายเดือนก่อน +1

    最近のガンプラの関節捻じ切れる問題
    なんとかしてほしいですね

  • @照文土井
    @照文土井 7 หลายเดือนก่อน

    もちろん買ったょ~♪🤣👏

  • @日向剛紫
    @日向剛紫 7 หลายเดือนก่อน

    プラレス三四郎の柔王丸も好きだったな〜😊

  • @akasumi999
    @akasumi999 7 หลายเดือนก่อน

    紋章部分はシールだったプラクションの時代から考えるといい時代になったものだ。
    はめ込み式であんなリアルな肩ができるんだもの。
    頭部は内側にブラックのシールで貼るのはいいですが、
    なんかクリアパーツが浮いてる感じがして出来としてはちょっともったいない気がしました。

  • @stoic_itoh
    @stoic_itoh 7 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱり股関節は固いんですね。
    今作りかけなんですけど、材質のせいか分かりませんが全体的にパーツ同士を嵌めるのに力が要るような気がします。

  • @シャア二等兵
    @シャア二等兵 7 หลายเดือนก่อน +2

    色味的にドラグナーみたい

  • @darkszero8588
    @darkszero8588 7 หลายเดือนก่อน

    結構高いし最初買うつもりなかったんだけど森野 拓さんがXで龍王丸の背中に超魔人龍神丸背負わせてる画像みて
    近所のヤマダ電機買いに行って速攻で組みました。超魔人龍神丸組んでないのでまだ真似できてないですが。。
    まだ発表されてないですが三等身のHG龍王丸も楽しみです。
    欲しいと思ったときに買えるのは素晴らしいですねー。

  • @ペプシマン-d9b
    @ペプシマン-d9b 7 หลายเดือนก่อน +2

    時代から言うと、天空のエスカフローネの機体ぽく見える。

  • @鈴木仮名
    @鈴木仮名 7 หลายเดือนก่อน

    ツヤツヤでしたねー

  • @varstof4009
    @varstof4009 7 หลายเดือนก่อน +2

    めちゃくちゃかっこいいけど、破損しやすいというレビューも聞いてます(´・ω・`)

  • @雅俊吉村
    @雅俊吉村 7 หลายเดือนก่อน

    これ欲しいです😲
    何処で買えますか❓
    モデルショップで買えますか❓

  • @馬場健介-x2i
    @馬場健介-x2i 7 หลายเดือนก่อน +5

    これ、ゴールドのパーツに墨入れして、はみ出したところを拭き取ろうとしたらメッキまで剥がれてしまって目茶苦茶慌てた、ということがある。
    下手に墨入れとかしない方が良かったかなぁ

    • @色シャンデラ
      @色シャンデラ 7 หลายเดือนก่อน +4

      メッキコーティングされたパーツは基本墨入れできないと思った方がいいですね…

    • @まるまる-o4v4m
      @まるまる-o4v4m 7 หลายเดือนก่อน

      えっ、剥がれたの?
      自分のはエナメルブラックで墨入れしたけど剥がれんかったよ???
      もしかしてガンダムマーカーの使った?たしか、あれの消しペンの溶剤はメッキ溶けたような・・・

    • @タユンスカポン
      @タユンスカポン 7 หลายเดือนก่อน

      ファレホかシタデルでなら

  • @tonbotokiki
    @tonbotokiki 7 หลายเดือนก่อน

    マイナーだけどグランベルムのロボットとかもリアル頭身にしてくんねえかな

  • @日比野勝之
    @日比野勝之 7 หลายเดือนก่อน

    テッカテカやん😂🎉

  • @msa0011astoraia
    @msa0011astoraia 7 หลายเดือนก่อน

    パロ伝リメイクしないかな?

  • @HOBBYMAN-sb6bt
    @HOBBYMAN-sb6bt 7 หลายเดือนก่อน +14

    俺の知ってる竜王丸じゃない・・・・・・・・

    • @jjpp-j8d
      @jjpp-j8d 7 หลายเดือนก่อน

      わかる
      なぜあの頃デフォルメ頭身だったんだと。。
      脱8頭身の愛らしさ 美しさ シリアスとのギャップ
      個人がやるなら手放しで賛辞
      メーカーがやったら過去へのアンチテーゼのニュアンスが嫌でも滲み出るのよ
      もう絶対喋らないじゃんコイツ

    • @gmm9437
      @gmm9437 7 หลายเดือนก่อน

      懐古厨乙。
       自分はこれでもかっこいいと思うし元の3頭身のプラモデルだってバンダイは出してる。これが嫌ならそっちを買えばいい、そっちもめちゃくちゃ出来が良くてかっこいい。
       でもここでそんな文句を言うのは文句を言いたいだけなんでしょ?嫌なら黙ってりゃいいのに好きな人が見てテンションが下がるようなこと言いやがって、リアルでも水を差すことをよく言って周りから邪険にされてるような人種に違いない。

    • @jjpp-j8d
      @jjpp-j8d 7 หลายเดือนก่อน

      ​@@gmm9437
      ”やがって”?
      態度わりーな
      オープンにあげてる動画に肯定的な意見ばっかりつくわけねーだろが
      それともナニか?ココは言論統制の場か?気持ちわりーな
      過去作のリメイクで懐古がわかねーわけねーだろが
      本来の作品コンセプト”おもしろカッコいいぜ”からのデザインをメーカー自ら”カッコよく”したら元作品へのアンチテーゼに捉えるのは当然やろが

  • @まるまる-o4v4m
    @まるまる-o4v4m 7 หลายเดือนก่อน

    見た目は凄くカッコイイけど
    自立しづらいのと後ろの腰アーマー内の鳥の頭が固くて取り出しづらいのが欠点

  • @はやを駿
    @はやを駿 7 หลายเดือนก่อน

    なんか顔面がドラグナーみたい
    ※ワタル放送当時まだ生まれてない人←

  • @jjpp-j8d
    @jjpp-j8d 7 หลายเดือนก่อน

    カッコはええんやけどな。。
    喋りそうもない。。