【土の再利用】古い土の再利用と再生方法!植木鉢やプランターの家庭菜園向けリサイクル術

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 มี.ค. 2020
  • 【チャンネル登録はこちら】
    / @daisukemiyazakitv
    【再生リスト】
    ジャンルごとに動画をまとめました。
    1.家庭菜園の野菜の育て方
    • 【各種野菜の育て方】
    2.イチゴの育て方
    • 【イチゴの育て方】
    3.トマトの育て方
    • 【トマトの育て方】
    4.再生栽培
    • 【再生野菜リボベジ】
    5.水耕栽培
    • 【水耕栽培】
    6.観葉植物と苔
    • 【観葉植物と苔】
    野菜を育てた植木鉢の培養土を再利用する方法と手順を紹介します。
    一度使用した土は、水はけが悪くなったり、病原菌が増えたり、肥料分が減っています。
    なので、新しい培養土を足したり、有機肥料を足したり、水はけが良くなる資材を混ぜましょう。
    市販の土再生用の資材を使ってもOKです。
    #古い土 #再利用 #家庭菜園
    【土再生用の資材】
    amzn.to/3aMBMC5
    【パーライト】
    amzn.to/2xxoICr
    【小粒の軽石】
    amzn.to/2xopDVw
    【有機肥料】
    amzn.to/2w2y4Wn
    【ふるい】
    amzn.to/3cPcULT
    【新しいチャンネルJIBURi TV】
    新しいチャンネルを開設しました!
    ぜひチャンネル登録してください〜。
    / @jiburitv
    【チャンネルの紹介】
    家庭菜園や農業、野菜やいちごの育て方に関係した動画を主に投稿しています。
    ベランダ菜園を始めてみたい方や水耕栽培やLED栽培に挑戦したい方は、ぜひチャンネル登録をしてください。
    チャンネル登録はこちらから簡単にできます↓
    / @daisukemiyazakitv
    【投稿者の自己紹介】
    1988年生まれの宮﨑大輔です。
    実家は長野県で果樹と野菜が中心の農家です。
    2007年から信州大学農学部と信州大学大学院農学研究科で、イチゴの研究をして農学修士号を取りました。
    2013年からJICA青年海外協力隊の野菜栽培の指導者として、中米パナマ共和国で2年間活動しました。
    2015年から個人事業主として独立し、イチゴや野菜ビジネスの農業コンサルタントとして日本と海外(アジア、南米、東アフリカ)で働きました。
    2019年に事業を法人化し、今は農業コンサル企業を経営しています。
    詳しいプロフィールはブログを読んでください。
    jiburi.com/profile
     
    リアルタイムな情報はTwitterで発信しています。
    / jiburl
    ぜひ、チャンネル登録をよろしくお願いします!
    / @daisukemiyazakitv
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 177

  • @DaisukeMiyazakiTV
    @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +5

    家庭菜園の初心者の方が悩みそうなことを、こちらの動画で解説しています。th-cam.com/video/SihzUSSD0B4/w-d-xo.html

  • @user-md1yi1eo7w
    @user-md1yi1eo7w 4 ปีที่แล้ว +16

    とても良い仕方を教えてくださり、ありがとうございます☺ いつも思案して困ったことの一つでしーた❗是非参考にして役立てますね🎵

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +1

      お役に立てて良かったです。ぜひ試してみてください。

  • @tsuka5na
    @tsuka5na 4 ปีที่แล้ว +3

    凄く 勉強になりました。少ない土を再生していきたいです。
    ありがとうございました。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว

      こんにちは。参考になって良かったです!

  • @imslfhn7520
    @imslfhn7520 4 ปีที่แล้ว +4

    聞きやすく解りやすいので好きな動画です😊💞
    これからも頑張って下さい🌴🌴🌴

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。ありがとうございます!これからも頑張ります!!

    • @user-xr2jt1lc3e
      @user-xr2jt1lc3e 4 ปีที่แล้ว

      同感です

  • @user-ti6rx1sh4u
    @user-ti6rx1sh4u 4 ปีที่แล้ว +3

    いつもとても分かりやすいです!

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว

      こんにちは。よかったです!ぜひ参考にしてみてください。

  • @anchaleeanchalee5553
    @anchaleeanchalee5553 4 ปีที่แล้ว +5

    ถึงจะฟังไม่รู้เรื่องแต่ก็พอเข้าใจ ขอบคุณที่ให้ความรู้😊😊😊🙏🙏🙏🙏

  • @kazamat8071
    @kazamat8071 4 ปีที่แล้ว +11

    プランターの古い土に新しい培養土を足して使ってもいいんですね。捨てるのも大変なのでとても参考になりました。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +4

      こんにちは。新しい培養土を出すのがお手軽で良いと思います。

  • @user-yu6ic4um7g
    @user-yu6ic4um7g 4 ปีที่แล้ว +2

    いい勉強になりました。ありがとございました

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว

      こんにちは。ご参考になって良かったです。ぜひお試しください。

  • @rbcox95
    @rbcox95 4 ปีที่แล้ว +6

    今日 家庭菜園に挑戦しようと思って 実家で使ってた土とかを使おうかなと 無知なまましようとしてたので 勉強になりました 😁

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。お役に立てて良かったです。ぜひ家庭菜園に挑戦してみてください〜!

  • @user-xj4ik3lk7c
    @user-xj4ik3lk7c 4 ปีที่แล้ว +2

    よーくわかりました。ありがとうございました😊

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว

      こんにちは。ご参考になって良かったです!

  • @user-on4hv7hf1p
    @user-on4hv7hf1p 4 ปีที่แล้ว +4

    助かりました、ありがとうございました😊!

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว

      こんにちは。お役に立てて良かったです!

  • @user-hh5cq7cf6w
    @user-hh5cq7cf6w 4 ปีที่แล้ว +4

    前回育てた野菜と別の野菜を植える。勉強になりました😊。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。「輪作」といって本当はいろいろと複雑な技術なんですが、とりあえずは違う野菜を植えると考えてください。

  • @user-ou8yq9sg3e
    @user-ou8yq9sg3e 4 ปีที่แล้ว +5

    育て終わった土をどうしようか迷っていたけれどこんなやり方があったなんて参考になりました!

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว

      こんにちは。参考になって良かったです。ぜひ再利用して使ってみてください。

    • @user-ou8yq9sg3e
      @user-ou8yq9sg3e 4 ปีที่แล้ว

      水はけをよくするのって赤玉土でもいいんですか

  • @renapon3920
    @renapon3920 2 ปีที่แล้ว

    見れました!ありがとうございました!

  • @shin9627
    @shin9627 ปีที่แล้ว

    土の再利用敷居が高かったのでだいぶ楽になりました

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  ปีที่แล้ว

      こんにちは。お役に立てて良かったです😆

  • @user-xr2jt1lc3e
    @user-xr2jt1lc3e 4 ปีที่แล้ว +3

    やってみました とても心配でしたが上手くできました

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว

      こんにちは。うまくいってよかったです!

  • @fukuirikikazu5777
    @fukuirikikazu5777 3 ปีที่แล้ว +2

    あ。教えて頂く事と、私が試す事。楽しみが増えました。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは。土も再生できるので、お試しください〜!

  • @shizuonakamura4670
    @shizuonakamura4670 4 ปีที่แล้ว +3

    参考になりました。実際にやってみます。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว

      こんにちは。参考になって良かったです。ぜひお試し下さい!

  • @user-rf2ws3kz1j
    @user-rf2ws3kz1j 3 ปีที่แล้ว

    お世話になってます。目から鱗です。ハイドロカルチャーボール!私もたまたま使い道が無くて余ってるので、水捌けを良くする為に使ってみます!
    ある物から使って活用した方が良いですね?今は、何でもポチッとすると届くのでついつい専用の物に頼ってしまいますが、頭を柔らかくしないとダメですね?
    ありがとうございました。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。あるもので工夫するのも楽しいと思います😊

  • @mico7213
    @mico7213 4 ปีที่แล้ว +3

    ふるいにかけた土を 捨てようとしてました。でも 捨てれなくて いました。この動画を見てしまった➰
    可愛い土やっぱり 又 使おう🍀 有り難うございました🙇

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。ぜひ土を再利用して使ってみてください!

  • @18bunta40
    @18bunta40 4 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは。
    いつもわかりやすい動画で大変勉強になっています。
    pH調整はどのようにすれば良いのでしょうか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。市販の培養土を使う場合にはあまりpHは気になしくても大丈夫です。pH調整前のピートモスを使う場合にはボリュームに応じて石灰などを混ぜるか、ホームセンターなどで売っているpH測定器を使って測定してみて下さい。

  • @fuji-sakura
    @fuji-sakura 3 ปีที่แล้ว +5

    土を少し大きめのレジ袋に入れたらやりやすいかも?
    鉢に土を戻すときはレジ袋の底の角をハサミでカットして入れるとか。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。大きめのレジ袋を使うのはナイスアイデアですね!教えて頂き、ありがとうございます!

  • @user-jc7yn4dz7r
    @user-jc7yn4dz7r 4 ปีที่แล้ว +3

    動画とてもわかりやすいし、家庭でできる簡単な方法が多いのですごく参考にさせていただいています❗️
    質問ですが、土の再生に使うのは有機肥料じゃないとダメなのでしょうか?
    IB化成のようなものではいけませんか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +3

      こんにちは。IB化成は元肥にはなりますが、再生には使えません。土壌改良材としても効果がある堆肥を使うのがおすすめです。

  • @matboil
    @matboil 4 ปีที่แล้ว +2

    1ふるいがある場合、団粒構造が壊れた細かい砂塵を取り除いたほうが良いですか?2砂塵を吹き飛ばしてしまったりした場合、ピートモス様のものも吹き飛んでしまい、パーライト赤玉鹿沼などだけがのこり、土のCN比が下がってしまいそうなのですが、どのようなものを補うべきですか?ホームセンターの牛ふん堆肥で大丈夫でしょうか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。1砂塵を取り除く必要はありません。2育てる作物や容器、培土の種類などによって違いますが、ピートモスなどの保水性が高いものかパーライトのような排水性が高いものを補ってください。

  • @yoshiroom358
    @yoshiroom358 4 ปีที่แล้ว +4

    コンポストで堆肥を作ってそれを古土に混ぜて使ってますがそれで土は元気になりますか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +4

      こんにちは。堆肥は微生物や肥料分を含んでいるので、プラスに働いてくれていると思います。

  • @yoshiko9502
    @yoshiko9502 2 ปีที่แล้ว

    わかりやすい動画、ありがとうございます。この再生方法は、草花でも同じようにして使えますか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  2 ปีที่แล้ว

      こんにちは。だいたい同じで大丈夫です!

  • @user-sy2pp6ff1s
    @user-sy2pp6ff1s 4 ปีที่แล้ว +2

    いつもどうしようか悩んでいたので助かります!
    今、一つの花壇で、トマト、きゅうり、ナスを育てています。
    スイートバジルとネギも、コンパニオンプランツとして植えています。
    夏が終わった後、ナスだけ秋ナスの為に置いておいて、トマトときゅうりの場所を耕して他の物(レタスや人参、ほうれん草など?)を植えれば、連作障害は防げますでしょうか⁇

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。連作障害は、同じ科の野菜などを植えると土の中に病気の菌が増えていたり肥料の偏りが起きていてうまく育たないことを指します。なので、レタスなどのように別の科の野菜を植えて頂ければあまり問題ありません。ただ肥料分は減っていますし悪い菌も増えているので、有機肥料や腐葉土などを足してみてください。

    • @user-sy2pp6ff1s
      @user-sy2pp6ff1s 4 ปีที่แล้ว

      Daisuke Miyazaki
      同じ科の野菜がダメなのですね!
      ありがとうございます(*^^*)
      肥料や腐葉土を足して、違う科の野菜を植えてみます!

  • @nekozetoonara
    @nekozetoonara 3 ปีที่แล้ว +2

    いい動画に出会えました!
    質問です。
    今年プランターでミニトマトを作ったのですが、来年またその土で何かを作りたいのですが、プランターの土は根っこを取り除きそのまま来年までベランダに置いておいて、そして、植える前に培養土を作り直せばいいのでしょうか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。はい、その手順で問題ありません。

    • @nekozetoonara
      @nekozetoonara 3 ปีที่แล้ว

      お返事ありがとうございました!

  • @ichiinanatuba3712
    @ichiinanatuba3712 4 ปีที่แล้ว +14

    なす科、瓜科、はネギと一緒に植えると病気を防ぎますよ。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +4

      こんにちは。コンパニオンプランツも面白い分野ですね!

    • @user-xr2jt1lc3e
      @user-xr2jt1lc3e 4 ปีที่แล้ว +1

      参考になりました
      ありがとうございます。

  • @myu442
    @myu442 4 ปีที่แล้ว +2

    こんばんは。今年初めて家庭菜園を初めて、枝豆、ミニトマト、バジルを育てています。これらの後作でオススメあれば教えてください。よろしくお願いします。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。秋になってから秋冬野菜を植えるのが良いかと思います。また動画でも紹介しますね!

  • @user-rb1pl7xw8d
    @user-rb1pl7xw8d 4 ปีที่แล้ว +2

    初めまして。今年から家庭菜園を始めたので、とても勉強になりました。
    初歩的な質問で申し訳ないのですが、今年分の夏野菜を秋頃収穫し終えたとして、次(翌年春頃)にこちらの動画の方法で土を再利用する場合は、プランターの中の土はどのように保管すれば良いのでしょうか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว

      こんにちは。そのままプランターの中に入れたままでも構いませんし、プランターから出して袋に入れても構いません。

    • @user-rb1pl7xw8d
      @user-rb1pl7xw8d 4 ปีที่แล้ว

      Daisuke Miyazaki 返信ありがとうございました。
      これからも頑張ってください!

  • @user-fe9hr2pj7o
    @user-fe9hr2pj7o 2 ปีที่แล้ว +1

    去年の細い根で根コブ病になるかもだから除菌します細い根は除去しませんが、毎年ミニトマト植えてる鉢ありますが連作障害はおこってません冬の間軽い培養土なので乾燥するのが良いのかも。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  2 ปีที่แล้ว

      こんにちは。連作障害が起きていなくて良かったです😊

  • @user-it9fb9rx1k
    @user-it9fb9rx1k 4 ปีที่แล้ว +5

    大変、勉強になる有難い動画でした。
    いつも暗中模索で行っていたことが正解だったので、とても勇気付けされた思いです。
    ありがとうございました。m(_._)m

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว

      長明鴨 こんにちは。お役に立てて良かったです!

  • @cyclistojisan
    @cyclistojisan 3 ปีที่แล้ว +1

    今回ミニトマト2株が黄色葉っぱが枯れた為 これ以上収穫を諦め株を引いてしまいました。この際に残った土壌は病原菌がいっぱいだと考えますが 再利用にあたりどう処理すればいいでしょうか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 ปีที่แล้ว +3

      こんにちは。透明な袋に入れて土を湿らせて直射日光がよく当たる場所に3週間ほど置いてから使ってみてください。

  • @user-dd6km4uu1u
    @user-dd6km4uu1u 3 ปีที่แล้ว +3

    とても勉強になります!
    PHはどうやって測るのですか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。phは測定器や測定紙などがホームセンターに売っていますので、そちらを使うのがおすすめです。

    • @user-dd6km4uu1u
      @user-dd6km4uu1u 3 ปีที่แล้ว +1

      Daisuke Miyazaki
      ありがとうございます!
      早速探してみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
      土の再利用できるって知れて良かったです- ̗̀ ♡ ̖́-

  • @user-kc2vs1lw8y
    @user-kc2vs1lw8y 2 ปีที่แล้ว +2

    こんばんは!腐葉土と再生材は一緒に使うことは出来ますか?土がカチカチになって水はけがとても悪いです😣

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  2 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。一緒に使えます!

  • @kaedenomori_genki927
    @kaedenomori_genki927 4 ปีที่แล้ว +1

    土が酸性になるとかph調整とかどうやったら分かりますか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +4

      こんにちは。私はpHメーターを使って測定しています。pHの測定や調整の動画もアップする予定ですので、少々お待ちください。

  • @user-px5jv8qj1m
    @user-px5jv8qj1m 4 ปีที่แล้ว +3

    苺を去年からプランターで温室で育ててますが、土の表面が硬くなったりコケが生えたりキノコも生えてます。土を入れ替えた方がいいですか??

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +7

      タクロー こんにちは。コケやキノコを取り除けばそのままで大丈夫です。株の生育が悪ければ、子苗を作って植え替えてください。

  • @eikoishii9178
    @eikoishii9178 4 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。土の再生利用について教えてください。昨日から太陽熱消毒していますが、それが終わったらすぐに牛糞堆肥を混ぜ込んで大丈夫ですか?次に土を使う1ヶ月くらいに混ぜ込んだ方が効果があるのでしょうか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว

      こんにちは。混ぜ込むタイミングはどちらでも大丈夫です!

  • @user-qw6sf9mm3w
    @user-qw6sf9mm3w 4 ปีที่แล้ว +2

    去年使った土が乾燥している場合も同じ方法で使えるようになりますか🥺?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。乾燥していても同じ方法で大丈夫です。ただ乾燥していると水を弾くことがあるので、使うときには水はたっぷりとかけて下さい。

    • @user-qw6sf9mm3w
      @user-qw6sf9mm3w 4 ปีที่แล้ว

      @@DaisukeMiyazakiTV ありがとうございます!今日頑張って土を解して新しく苗を植えました😊

  • @yuki-co4ql
    @yuki-co4ql 4 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは。先月からプランター菜園をはじめて、わからない事だらけで、こちらで楽しく学ばさせてもらってます。1ヶ月弱でできるサラダほうれん草やサラダ水菜や二十日大根の土も毎回このようにした方が良いのでしょうか??教えください😌

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。栽培期間が短ければそのまま使ってしまっても良いと思います。肥料だけ追加してあげてください。

  • @user-gz6hp3vm3i
    @user-gz6hp3vm3i 4 ปีที่แล้ว +1

    100円均一で買った軽い土でミニトマトを育てました。同じやり方で軽い土も再利用出来るのでしょうか?
    コロナの休校で種まきが6月になったミニトマトの残りの種を使って同時に育てました。まだ花芽がいっぱいありますが、いつ抜けばいいのか悩んでいます。
    軽い土も再利用出来るのであれば、葉ネギを育てようと思っています。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。まだ花があるようならそのまま栽培を続けても良いと思います。軽い土はヤシガラといってココナッツの外側の殻を粉砕したもので、普通の培養土と同じように再利用できます。

    • @user-gz6hp3vm3i
      @user-gz6hp3vm3i 4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます
      再生頑張ってみます!

  • @user-ou9hr2lh4c
    @user-ou9hr2lh4c 3 หลายเดือนก่อน

    色んな植物が栽培された土を混ぜて再利用する場合の注意事項はありますか?栽培している野菜はトマト、ほうれん草、オクラ、ネギ、イチゴ、メロンアスパラガス、ニラ等です。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 หลายเดือนก่อน

      特にないです!病気や害虫は通常通りお気をつけください!

  • @user-jg6mj7yy2c
    @user-jg6mj7yy2c 4 ปีที่แล้ว +1

    コーヒーと麦茶の出涸らしが出ます。活用できないものでしょうか。
    一手間かけるらしいですが、畑に深めの穴を掘って野菜クズと土と混ぜてます。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。どちらもコンポストの材料としては使えると思います。

  • @user-oy2oy5fv1k
    @user-oy2oy5fv1k 3 ปีที่แล้ว +1

    プランターの再生土
    太陽熱消毒とか、しなくても
    大丈夫でしょうか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。どっちでも良いです!条件によって変えてください。

  • @HashimotoHobbyCh
    @HashimotoHobbyCh 4 ปีที่แล้ว +7

    減っている有機質ではなくて石を足すんですか?
    私はスペースがあるのでひっくり返してふるいと太陽熱消毒をした後有機質のバーク堆肥や最近手軽に手に入る籾殻堆肥などを入れています。
    栽培期間が長い植物には分解の遅い籾殻堆肥の分量を増やして土が締まるのを防いでいます。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +4

      こんにちは。籾殻もいいですね!家庭菜園初心者の方は根腐れを起こしやすいので水はけの改善を優先させましたが、経験豊富な方ならご自身のお好みの方法で問題ないと思います。

  • @popo1101
    @popo1101 4 ปีที่แล้ว +3

    毎年きゅうりを植えるんですが、白いカビが生えてしまいます。次に植えるのに相性がいい野菜や白いカビの防ぎ方などがあれば教えて下さい。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。白いカビはおそらくうどん粉病だと思います。うどん粉病については別の動画で散布液を説明していますので、そちらを参考にしてみてください。

    • @popo1101
      @popo1101 4 ปีที่แล้ว +1

      Daisuke Miyazaki お返事ありがとうございます😊早速見てみます!今年は色んな種類を作ろうと思っているので動画楽しみにしています!

  • @user-nu9no2rh3c
    @user-nu9no2rh3c 3 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます。
    今年ミニトマトを植えて使用した土を、来年もミニトマトを育てたいっと思っているのでその土を使いたいのですが大丈夫でしょうか???
    そして、土の再利用方法を知りたいです。
    よろしくお願いします。お返事待ってます。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。大丈夫です。再利用方法はこの動画を参考にしてください。もし土の病気が発生していれば太陽熱の土壌消毒をした方が良いです。やり方はまた紹介します。

    • @user-nu9no2rh3c
      @user-nu9no2rh3c 3 ปีที่แล้ว

      @@DaisukeMiyazakiTV
      こんにちは。
      お返事ありがとうございます。
      ミニトマトを育てた土を来年もミニトマトを植える時使えるという事ですが…連作しない方がいいと動画を見たのですが…。
      どちらなのでしょう?

  • @eikoishii9178
    @eikoishii9178 4 ปีที่แล้ว

    こんにちは。今年はズッキーニ、ミニトマトで失敗してしまいましたが、(大切に育てていたものがダメになるってホント悲しいですね)気を取り直して土の再利用について勉強しようと思います。古い土の排水性を良くするためにパーライトを加えるが良い、と説明してくださっていますが、バーミキュライトでは代用できないですか?先日バーミキュライトを買ったのですがこれも排水性を良くしてくれるような気がしまして。それから、モザイク病の野菜を育てていた土は捨てた方が良いですか。いつも使い終わった土は屋上で丸一日日光に当てるのですが、その程度の対応で大丈夫ですか。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว

      こんにちは。バーミキュライトでも代用可能です。モザイク病の土は再利用できます。屋上で丸一日だけですと温度の保持時間が十分ではないと思います。

  • @tmhrsyut
    @tmhrsyut 4 ปีที่แล้ว +2

    他のプランター同士の土を混ぜてしまいました。これは連鎖障害が起こる!?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。おそらくそんなに気にしなくても大丈夫です。完熟堆肥などの有機肥料も混ぜてみてください。

  • @atoreatore4327
    @atoreatore4327 4 ปีที่แล้ว +2

    ヨトウがいる可能性がある時はどうしたらよいですか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +5

      こんにちは。ヨトウムシがいるようなら、目が細かいふるいを使って土をこすのが良いかと思います。

  • @user-nc1qr7vh4r
    @user-nc1qr7vh4r 4 ปีที่แล้ว +1

    ふるいの目はどのぐらいの物がいいんですか?
    枯れた葉は腐葉土になっていくかと思ったのですが
    取り除いた方が良いのですか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +5

      こんにちは。ふるいは園芸用の粗めのものがホームセンターなどに売っているのでそれが良いと思います。葉や根などは分解されますが、分解されるときに肥料分を消耗してしまい、また病原菌を含んでいることもあるので取り除くのがおすすめです。

  • @user-zs3rj6gd2m
    @user-zs3rj6gd2m 3 ปีที่แล้ว

    色々見てきましたが太陽光に当てたりとあります。
    梅雨で雨が続いています。そのときはどうしたらいいのでしょうか。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは。太陽光に当てるやり方は太陽熱処理という方法で、梅雨など雨が続いている時期には行うことができません。梅雨明けまで待ってください。

  • @poohsannk0404
    @poohsannk0404 3 ปีที่แล้ว

    おはようございます。先生 質問ですが、プランターの土の再生する時に土改良材を入れなくでも大丈夫でしょうか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。土壌改良剤を入れています。再生材も売っていますが、その中身は土壌改良剤です。

    • @poohsannk0404
      @poohsannk0404 3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @user-hu1jq5vl4z
    @user-hu1jq5vl4z 4 ปีที่แล้ว

    プランターの土、いつも悩んでました。
    やってみます!再生は一回だけですか?エンドレスに毎回再生作業をしていけばいいのでしょうか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。土は基本的にはエンドレスに使えます。毎回、再利用の作業をしてください。

    • @user-hu1jq5vl4z
      @user-hu1jq5vl4z 4 ปีที่แล้ว

      Daisuke Miyazaki
      いつも丁寧な返信ありがとうございます。
      これからは再生頑張ってみます!

  • @user-rd7ot2ig6b
    @user-rd7ot2ig6b 4 ปีที่แล้ว +1

    ゴーヤの連作障害の解消方法(地植えの場合)を教えてください。
    夏場のグリーンカーテンが目的でゴーヤを植えています。
    毎年、ほぼ同じ場所に6〜7本植えるため、多分連作障害がおきていると思われるのですが(葉、茎はOK 実が成らない)
    ゴーヤの苗を植える時は、少し深く掘って、市販の培養土(大袋1袋)を入れ替えています。
    アサガオ等も考えましたが、やはり実のなる物の方が楽しみが有りますからね。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。葉や茎に問題がなく実だけがならないということは、原因は連作障害ではなく受粉不良ではないでしょうか。ゴーヤは人工授粉をすることで受粉が改善されますので、人工授粉を試してみて下さい。

  • @user-dx4og2uo5m
    @user-dx4og2uo5m 4 ปีที่แล้ว +1

    畑の土とは違いがあるのでしょうか? 初心者ですすいません

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。培養土はいろんなものを混ぜています。機能的には地面の土と一緒ですが、プランターに合わせて排水性が改善されているものが多いです。また肥料も混ぜられています。

  • @yunyun2741
    @yunyun2741 ปีที่แล้ว

    ベランダでプランター栽培する際に、底から土が流れていかないようにするには受け皿を置く以外に方法はありますか?もしもう動画に出されていたらすみません🙇‍♀️

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。プランターの内側に不織布シートを敷いたり、プランターの代わりに不織布の袋容器を使うのも良いと思います。

    • @yunyun2741
      @yunyun2741 ปีที่แล้ว

      @@DaisukeMiyazakiTV 返信ありがとうございます!なるほど、中に不織布を引けば良いんですね!受け皿もすぐ汚れるので困っていたところでした😣ありがとうございます☺️🤍

  • @nstoja2292
    @nstoja2292 2 ปีที่แล้ว

    いつも参考にしております。
    プランターの土を掘り起こしたらコガネムシの幼虫が結構居たので、掃除、熱湯消毒しました。
    そのあと、培養土や再生材を使わずに再生させるには何を、どのくらい入れるのがベストでしょうか?
    海外にいるため土の再生材なるものや、腐葉土(100%)は売ってません😭
    有機性ベジタブル堆肥なら売ってるのですが…
    手元にはピートモス、パーライト、バーミキュライト、バーグチップ、ココヤシ、少しですがHumus fertilisants (多分堆肥??)があり、できればこれらを活用したいのです。あと馬糞堆肥もあります!
    多くの動画は再生材を使うものが多くて困ってます。
    宜しくお願いします🙏🙏

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  2 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。再生させる目的に応じて使い分けられるとベストです。微生物を増やしたい場合には堆肥を入れてください。水はけを良くしたい場合には、パーライトがおすすめです。保水性を良くしたい場合には、ピートモスを入れてください。迷ったら全部入れても良いと思います。

    • @nstoja2292
      @nstoja2292 2 ปีที่แล้ว

      返信ありがとうございました。

  • @shx3sh
    @shx3sh 3 ปีที่แล้ว

    病気になった野菜の土って再利用できますか?
    例えば、うどん粉病とか

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは。うどんこ病でしたら再利用して問題ありません。炭疽病などの土で感染が広がるタイプの病気の場合にはおすすめしません。

  • @user-vo7tq6ty3s
    @user-vo7tq6ty3s 2 ปีที่แล้ว +1

    野菜栽培のチャンネルでうかがうのは間違いかもしれませんが、バラを数鉢、鉢植えで育てていて毎年植え替える必要があるのですが、その土の処理にもこのやり方は使えますか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  2 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。使えると思います!

  • @keikotakatsuka1496
    @keikotakatsuka1496 4 ปีที่แล้ว +1

    赤玉土の袋を開封したまま何年か経過しましたが、まだ使えるでしようか❓

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว

      こんにちは。土なので粒が砕けていなければ使えると思います。

  • @user-dt6er9tn3o
    @user-dt6er9tn3o ปีที่แล้ว

    たまたま見付けた動画でしたが、凄く勉強になりました!ありがとうございます。
    ちなみに、こちらの作業は栽培シーズンを終えてすぐに取り掛かり、冬は放って置いても問題ありませんか?
    それとも、新しい栽培を始めるシーズンまで放って置き、始める時点でこの作業に取り掛かるべきでしょうか?
    また、保管場所は外のままの方が良いのでしょうか?倉庫のような所が望ましいでしょうか?
    過去の動画に色々とイキナリの質問をお許しください。教えて頂けると幸いですm(_ _)m
    追伸…真冬は氷点下の北海道在住です。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  ปีที่แล้ว

      こんにちは。作業のタイミングはどちらでも構いません。保管場所も屋外でも倉庫でもどちらでも構いません。

  • @user-zs3rj6gd2m
    @user-zs3rj6gd2m 3 ปีที่แล้ว

    土が減ってまた新しい土を入れるのは大丈夫なんですか?

  • @user-ri1fh3lc2d
    @user-ri1fh3lc2d 2 ปีที่แล้ว

    紳士の白魚の様な指に目が釘つけ!気になって話が入って来ない(笑)
    使い捨てビニール手袋して下さいませ〜大切な指が荒れてしまいます。(;´∀`)
    今回も大変役に立ちました。ありがとうございました。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  2 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。視聴者の方から素手について指摘を受けることがありますが、普段は素手で作業することが多いです。

  • @cmtgroups1434
    @cmtgroups1434 4 ปีที่แล้ว +1

    Vietsub plesea!!!

  • @queso4241
    @queso4241 2 ปีที่แล้ว

    こんにちは!
    楽しく学べる動画アップありがとうございます(^^)プランター栽培でスナップエンドウの収穫が終わり、土の再利用について質問がありメッセージしましたm(_ _)m
    質問1.根粒菌を活かすため、上のつる部分のみカットしそこに空芯菜の種を蒔こうと考えていますが、根はそのままにしても良いものでしょうか?それとも根は除去した方が良いでしょうか?
    質問2.スナップエンドウを植える時に買った土で、物理性はそんなに悪くなっていないのかなと思います。そこで、市販の再生材(バーク堆肥、腐葉土、ココピート、パーライト、ゼオライト)や鶏ふんをある程度入れた方が良いのでしょうか?お忙しい中恐れ入りますが、お考えをお聞かせ頂けたら幸いですm(_ _)m

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  2 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。根粒菌が付いていればそれをすき込んでください。除去しなくて構いません。市販の再生材や元肥として鶏ふんなどの肥料を入れるのが良いと思います。

    • @queso4241
      @queso4241 2 ปีที่แล้ว

      @@DaisukeMiyazakiTV
      早速のご返答ありがとうございます!
      お陰様で初めてのことに色々とチャレンジができて楽しいです☆
      これからも応援しています(^^)

  • @user-ce2cd3ji1e
    @user-ce2cd3ji1e 3 ปีที่แล้ว

    土の殺菌工程がありません💧
    再利用には欠かせないことですよね?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは。土壌伝染性の病気が発生していればやった方が良いですが、そうでなければ必須ではありません。

    • @user-ce2cd3ji1e
      @user-ce2cd3ji1e 3 ปีที่แล้ว

      返信ありがとうございます💕
      土壌内の病気があるのかないのか見分けることが出来ません💧 ベテランの方が必ず天日干しや熱湯消毒しないと内部の菌は全滅しないていう動画がいくつもあり、判断が難しいです。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 ปีที่แล้ว

      @@user-ce2cd3ji1e 土壌中の菌を殺したい場合には薬剤や太陽熱で殺菌した方がいいですが、実際には簡易的な方法だと完全には殺菌できないと思います(やらないよりは良いと思いますが)。植物の生育の問題や症状が土壌伝染性の病気が原因かどうか判断がまず最初に必要ですが、慣れていない方にはなかなか難しいですね...。

  • @user-tv7id1le6r
    @user-tv7id1le6r 3 ปีที่แล้ว

    PHを上げるのに石灰を使いますが、下げる場合はどういった資材を使用するのか教えて下さい。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは。家庭菜園でしたら鹿沼土やピートモスを混ぜるのがおすすめです。

  • @user-qg9ps4yg8k
    @user-qg9ps4yg8k 4 ปีที่แล้ว +1

    百円ショップに、古い土に混ぜて使う再生材が売ってて、いつも使っているのですが、そうゆうのを使ったほうがいいのですか?  赤玉土やバーミキュライトと、再生材を古い土に混ぜています!水はけを良くするのがポイントなんですね!

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。市販の再生材でもOKです!その土の状態にもよりますが、水はけが悪くなることが多いので排水性の改善がおすすめです。有機肥料や腐葉土などを入れると良い菌が増えます。

  • @alohanagarden
    @alohanagarden 4 ปีที่แล้ว +2

    イチゴは連作障害とかありますか?イチゴを育てた土でまたイチゴを育てる場合の注意点などありますでしょうか?もしくは植え替えせずにプランターに植えっぱなしだと問題ありますか?P.S.コガネムシが植物の根っこを食べてしまうなら使い古しの土の中の根っこも食べてくれるかな?と思い、昨年使い古しの土にコガネムシの幼虫を入れておいたら少しきれいになっていたような気がしますが、こんなやり方どうでしょう…笑

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。いちごは特に病気が発生していなければ同じ土で育てたり、植え替えずに植えっぱなしで大丈夫です。コガネムシやミミズを入れておくとのはナイスアイデアだと思いますが、コガネムシは作物を植える前に忘れずに取り除いてくださいね。

    • @alohanagarden
      @alohanagarden 4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊同じ土で大丈夫なんですね〜!安心しました✨コガネムシの土は使う前にフルイにかけて使いますね〜!

    • @moon-tw3zp
      @moon-tw3zp ปีที่แล้ว

      @@DaisukeMiyazakiTV イチゴの高設栽培の場合でも、苗だけ植え替えればいいのでしょうか。

  • @tail-
    @tail- 4 ปีที่แล้ว +1

    ちょっと音量が低いかな

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว

      こんにちは。すみません、次回から音量を上げますね。

  • @ymymym111
    @ymymym111 2 ปีที่แล้ว

    こんにちは。消毒ってしなくても良いんですか?夏に太陽光で消毒ってネットで読んだので、やらなきゃいけないのかと思ってました。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  2 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。土壌で移る病気が発生していたら消毒をした方がいいです。そうでなければどちらでも構いません。太陽熱消毒のやり方も別の動画でご紹介していますので、ぜひ見てみてください😊

    • @ymymym111
      @ymymym111 2 ปีที่แล้ว

      @@DaisukeMiyazakiTV
      お返事ありがとうございます。太陽消毒の動画もあるんですね。探してみます。

  • @user-ou8yq9sg3e
    @user-ou8yq9sg3e 4 ปีที่แล้ว +1

    軽石じゃない水はけを良くするもの教えてください

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +3

      こんにちは。パーライト、大粒の赤玉土、大粒のココチップ、ハイドロボール、大粒のバーミキュライトなどはいかがでしょうか。

    • @user-ou8yq9sg3e
      @user-ou8yq9sg3e 4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます

  • @KishidaShine420BlazeItEveryday
    @KishidaShine420BlazeItEveryday 4 ปีที่แล้ว +3

    土を再利用して隣人の家に土ぶつまけたったwの動画をみたいです。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。めちゃくちゃ怒られそうなのでやめときます!

  • @user-nw4pm4hi9e
    @user-nw4pm4hi9e 4 ปีที่แล้ว +2

    土の再利用について質問があります。
    ふるいにかけると仰っていますが、花壇の土もふるいにかけるんでしょうか?
    農家さん達も畑の土をふるいにかけるのですか????

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。農家の方が畑で育てる場合には、トラクターで土を粉砕するのでふるいにはかけません。ふるいにかけるのは必須ではないので、花壇でしたらしなくても大丈夫です。また庭に畑を作る方法は別の動画で紹介しているので、ぜひそちらを見てみてください。

  • @user-kp2vy2tu9b
    @user-kp2vy2tu9b 4 ปีที่แล้ว +7

    手袋付けましょう

  • @souchouzazen
    @souchouzazen 4 ปีที่แล้ว +1

    見る前にチャンネル登録しろだと??

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  4 ปีที่แล้ว +3

      lotus japanさん、こんにちは。気分を害されたようなら申し訳ありません。冒頭部分でチャンネン登録をお願いするのが、TH-camrの間で流行っていますので参考にさせて頂いています。

    • @souchouzazen
      @souchouzazen 4 ปีที่แล้ว +1

      Daisuke Miyazaki
      あ、いえこちらこそ乱暴な言い方で失礼しました。