かわいいトンビを保護した(Protect Black Kite)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ก.ย. 2020
  • またあいたいです

ความคิดเห็น • 1.8K

  • @user-sk3dk9ey4e
    @user-sk3dk9ey4e  3 ปีที่แล้ว +3226

    鳥獣保護センターについてのコメントが多いので、軽く説明させてください🙇‍♂️
    最初は市役所に連絡するつもりでしたが、鳥獣保護センターの方が名前からして信頼できるかな…と思い、保護センターに連絡すると、担当者の方から「簡単な対応しかできない」と言われ、対処法としてアドバイスをいただきました。
    しかし 0:26 〜 と同じ内容で、既に調べていたので実践済み。
    私がそれでも動きません、と伝えると「こちらからは鳶を引き取りにいけないので、どうしても保護してほしいのなら、こちらに車で運んできてください」
    そう言われ、電話を切られました。
    自宅から1番近い保護センターでしたが、20km以上離れていたので断念。
    もう一度かけ直すと、担当者ではない職員の方が出ました。
    その職員さんは野鳥についての知識がほとんどないようで、話を聞くこともなく電話を切られました。
    詳細は動画に載せるべきではないと思ったので、簡単な説明だけでした。
    しかし、誤解を招きかねないので、コメント欄にて説明させていただきました💦

    • @tatkaw6426
      @tatkaw6426 3 ปีที่แล้ว +338

      逆に飼ってもいいよってお墨付きだったのかもwww

    • @plzondisk875
      @plzondisk875 3 ปีที่แล้ว +149

      こんにゃくたべた 多分脳震盪じゃないですか?

    • @yogisyaninotta4266
      @yogisyaninotta4266 3 ปีที่แล้ว +497

      いやひどいですね。昔家の近くにハクビシンが出たので連絡したら「大丈夫ですので!大丈夫ですので!」と言われ切られました。公務員はどいつもこいつもめんどくさいことはしたくないのでしょう。なんか日本人って公表を避けるきらいがありますけど、名指しされないといつまで経っても直りませんよ?こんなひどいセンターは名前を公表するべきです。

    • @user-ps9jj1ug2m
      @user-ps9jj1ug2m 3 ปีที่แล้ว +149

      まぁ、分からなくてもいいから相談窓口として解放するべきではある。

    • @kkdd5461
      @kkdd5461 3 ปีที่แล้ว +219

      @@yogisyaninotta4266
      ハクビシンがいます程度では動かないでしょ。
      そのために駆除業者がいるんです。
      せめて駆除業者の案内程度はすべきでしょうね。

  • @dindon7602
    @dindon7602 3 ปีที่แล้ว +1074

    九頭竜川で弁当を食べようとした瞬間、弁当だけを一瞬でさらっていった。
    身体には全く触れず、見事にお弁当だけをさらったとんび。
    お弁当をとられた悲しみよりも尊敬が残った。

    • @user-tv5oi7js7j
      @user-tv5oi7js7j 3 ปีที่แล้ว +33

      九頭龍川ってことは、同じ地域だwww

    • @akkoakko286
      @akkoakko286 3 ปีที่แล้ว +20

      鳥界のすり師💦

    • @user-cg2rn2jm9w
      @user-cg2rn2jm9w 3 ปีที่แล้ว +6

      @@user-tv5oi7js7j それな笑笑

    • @Knapp_Ai
      @Knapp_Ai 3 ปีที่แล้ว +5

      わろたwww

    • @kusa-haeru
      @kusa-haeru 3 ปีที่แล้ว +5

      九頭龍川……るろ剣の技みたいな名前の川あるんか

  • @ajajaujaja2004
    @ajajaujaja2004 3 ปีที่แล้ว +2790

    トンビ「へっへー狩りしなくてもご飯食えるで…」
    母「いそうろうしてないで早く飛びなさい」
    トンビ「はい…」

    • @everyday914
      @everyday914 3 ปีที่แล้ว +145

      やめてくれ、その言葉は俺に効く

    • @user-bv6js4xx5o
      @user-bv6js4xx5o 3 ปีที่แล้ว +181

      @@ajajaujaja2004 母「居候してないで早くとんびなさい」
      ごめんなさい🙇‍♂️

    • @kokichi621
      @kokichi621 3 ปีที่แล้ว +17

      とかがじわるw

    • @user-hp1lt5mo7d
      @user-hp1lt5mo7d 3 ปีที่แล้ว +19

      @@user-bv6js4xx5o 面白いよ。自信持ちなw

    • @ria0309
      @ria0309 3 ปีที่แล้ว +11

      @@everyday914 貴様…もしかして…二ー((殴すいやせん

  • @user-tn8uh3mx9h
    @user-tn8uh3mx9h 3 ปีที่แล้ว +1377

    お母様の早く飛びなさいってなんかすごくかっこいい

    • @Elric_c
      @Elric_c 3 ปีที่แล้ว +87

      強者感半端ないよね

    • @user-tn8uh3mx9h
      @user-tn8uh3mx9h 3 ปีที่แล้ว +16

      @@Elric_c 共感🤔

    • @fulu8985
      @fulu8985 3 ปีที่แล้ว +49

      ジブリっぽい

    • @user-tn8uh3mx9h
      @user-tn8uh3mx9h 3 ปีที่แล้ว +27

      @@fulu8985 ナウシカあたりですかね

    • @user-tn8uh3mx9h
      @user-tn8uh3mx9h 3 ปีที่แล้ว +6

      @@TakashiTaisa 案外そうかもしれませんね笑

  • @user-yq6qq2pi1n
    @user-yq6qq2pi1n 3 ปีที่แล้ว +659

    人間には分かりづらいだけで実は恩返しに保護してくれた人の周辺を外敵から守ってくれてるかもと考えると胸熱

  • @USAchan-Rider
    @USAchan-Rider 3 ปีที่แล้ว +1394

    愛情というか感謝というか
    野生なのに触っても何もしないという事は敵意はなく恩は感じてると思うぞ
    恩返しに来ると良いね

    • @user-hy4xo4tg4x
      @user-hy4xo4tg4x 3 ปีที่แล้ว +41

      恩返し来るといいねという下心で全て飛んで行った。鳥だけn((

    • @user-ol1bn9kf8b
      @user-ol1bn9kf8b 3 ปีที่แล้ว +20

      鶴の恩返しならぬ鷹の恩返しってか?ガッハッハッハッハッハ

    • @user-eg7nt1pc1y
      @user-eg7nt1pc1y 3 ปีที่แล้ว +4

      いいなあ✨ワイの夢や✨

    • @user-eg7nt1pc1y
      @user-eg7nt1pc1y 3 ปีที่แล้ว +5

      @@user-ol1bn9kf8b いや、おもろすぎるんだがwww

    • @_tomato0834
      @_tomato0834 3 ปีที่แล้ว +8

      トンビのドン引き恩返し

  • @user-ct1ci9bs3w
    @user-ct1ci9bs3w 3 ปีที่แล้ว +3009

    トンビってこんな綺麗な鳥だったんだ

    • @su5104
      @su5104 3 ปีที่แล้ว +114

      美しいよなぁ ただ間近で見ると迫力あるんだろうなぁ

    • @komugi977
      @komugi977 3 ปีที่แล้ว +108

      4歳の時こやつにじゃがりこ取られた

    • @user-eg7nt1pc1y
      @user-eg7nt1pc1y 3 ปีที่แล้ว +8

      うつくしやしんす✨(美しい✨)

    • @user-iq3sq3uq8o
      @user-iq3sq3uq8o 3 ปีที่แล้ว +33

      トンビって私がすんでいるところにいっぱいいるんですけどその⬇️で遊んでうるさくしても全然襲ってこないし逆に遠くのとこで見守っているって感じですね

    • @user-lk6vy1tr3z
      @user-lk6vy1tr3z 3 ปีที่แล้ว +22

      高圧電流の施設が金網のフェンスに囲まれてて。その中に鳶が。「飛べるよね?」ってみてましたが、何故だか飛べ無い。
      ボックスの中に手を入れなきゃ感電なんてしないだろ?と思いながら侵入。
      かなり警戒されながら、突かれそうになりながら捕獲。
      厚手の手袋してたので怪我等なし。
      元気そうだったのでフェンスの上まで来たところで手の力を緩めると羽ばたいて飛んで行きました。
      想像するに、施設内は幅がなく翼がじゅうぶんに広げれなかったのかな?
      羽根は綺麗で大きさのわりに軽く。近くで見れて良い経験でした。

  • @user-df1od1jy2p
    @user-df1od1jy2p 2 ปีที่แล้ว +60

    鳶は人間の生活区域に近いためか、なんかなついちゃうことがよくあるみたい。
    いつだったか、家の近くの畑を借りていた農家のおじさんが羽根を怪我した鳶を保護して野生に戻すため畑で飛ぶ練習をさせているのを見かけました。
    厚手の手袋をして鳶に捕まらせ飛ぶように紙飛行機投げるように振りかぶるとフワーッと滑空する鳶をみて
    『鷹匠のようですね🎵だいぶなついちゃってますね🎵』
    と、声をかけると
    『冗談じゃねえよ💦こちとらとっとと自然に返したくて四苦八苦してんだ💦』
    と、いいながらも『ピィィ~ッ』っておじさんの耳元で鳴く鳶を片手に満面の笑みを浮かべるおじさんだった(*´ω`*)

  • @user-km7no1bf7n
    @user-km7no1bf7n 3 ปีที่แล้ว +631

    トンビが鷹を産むって言うけどトンビも超綺麗じゃん

    • @user-hv3ho5iq6k
      @user-hv3ho5iq6k 10 หลายเดือนก่อน +1

      滋賀県北部だと結構近くでトンビ見れますよ
      秋の稲の収穫終わった頃にカラスと一緒に田んぼに降りてきて何か餌になりそうなもの漁ってます
      しかも結構大きい

  • @user-iq8nb1gr9p
    @user-iq8nb1gr9p 3 ปีที่แล้ว +1718

    トンビって鳥界のタヌキみたいな存在だよなぁ
    日本に居てくれてありがとう

    • @user-eg7nt1pc1y
      @user-eg7nt1pc1y 3 ปีที่แล้ว +33

      確かに!模様が✨

    • @user-ee9gu3ti4s
      @user-ee9gu3ti4s 3 ปีที่แล้ว +77

      @@user-eg7nt1pc1y そ、そういう意味じゃないような....

    • @user-le7fg3bd2e
      @user-le7fg3bd2e 3 ปีที่แล้ว +47

      キン◯マ映ってたとこあった?

    • @Boooon_laziness
      @Boooon_laziness 3 ปีที่แล้ว +55

      @@user-le7fg3bd2e 違う、そうじゃない

    • @Kana_N12
      @Kana_N12 3 ปีที่แล้ว +14

      @@user-le7fg3bd2e その着眼点、良いですね。
      座布団じゃありきたりだからこれを差し上げますね つ🟡

  • @user-pe5ok2ul8v
    @user-pe5ok2ul8v 3 ปีที่แล้ว +622

    野鳥といえども感情のある生き物や。
    この人なら安心出来ると思ったんだろうな

    • @user-eg7nt1pc1y
      @user-eg7nt1pc1y 3 ปีที่แล้ว +21

      そうかも しれないね😉

    • @user-mn9sb1hy9n
      @user-mn9sb1hy9n 3 ปีที่แล้ว +20

      @@user-eg7nt1pc1y 謎の空白すき

    • @good_evenin1g
      @good_evenin1g 3 ปีที่แล้ว +12

      @@user-eg7nt1pc1y 深読み不可避な文章

  • @newton1837
    @newton1837 3 ปีที่แล้ว +5

    酒飲みながら見てたらなぜか泣きそうになりました

  • @5th_station
    @5th_station 3 ปีที่แล้ว +549

    幼鳥とはいえ、野鳥なのにこんなに触らせてくれるのって珍しいのではと思いました。昔飼ってたインコより大人しくなでなでされてる…(´•ω•̥`)主様の献身的な優しさとそれを理解できる賢い子との奇跡だったのかもしれませんね。貴重な動画ありがとうございます。

  • @ch-nh5hz
    @ch-nh5hz 3 ปีที่แล้ว +1063

    トンビかわいすぎるけど、野生種とは早くお別れしないと野生で生きれなくなっちゃうから
    つらいところっすね
    かといって、なにもせずに庭で死んでるのみたら罪悪感すごいし、答えはでないっすよね

    • @po-k728
      @po-k728 3 ปีที่แล้ว +5

      語尾きもいよ

    • @aboroji175
      @aboroji175 3 ปีที่แล้ว +90

      @@po-k728 ヤバ

    • @user-ge7vo2fl1w
      @user-ge7vo2fl1w 3 ปีที่แล้ว +20

      @@po-k728 ???????????

    • @user-hz3xw3ud5w
      @user-hz3xw3ud5w 3 ปีที่แล้ว +21

      @@po-k728 きもいよ

    • @user-bs5wn6rw9n
      @user-bs5wn6rw9n 3 ปีที่แล้ว +21

      @@po-k728 アイコンきもいよ

  • @dororibon
    @dororibon 3 ปีที่แล้ว +199

    大人しく撫でさせてくれるシーン可愛すぎた…そしてこんなに真っ黒なお目目してたのね…

  • @enn-dgj6gmgtgmg
    @enn-dgj6gmgtgmg ปีที่แล้ว +6

    なでなでするところ可愛すぎて可愛すぎて…

  • @sleep3065
    @sleep3065 2 ปีที่แล้ว +5

    身体温めてあげたのも良かったのかもですね。素敵なお話ありがとうございます。

  • @reviazaktval
    @reviazaktval 3 ปีที่แล้ว +981

    いやイケメンすぎやろ
    俺もこんな顔なりたいわ

    • @reviazaktval
      @reviazaktval 3 ปีที่แล้ว +14

      素敵な動画うpありがとうです。
      いつかまた会えると良いですね(๑'ᵕ'๑)

    • @custard_tempura
      @custard_tempura 3 ปีที่แล้ว +75

      鳥人で草

    • @user-jb9vj4nc8f
      @user-jb9vj4nc8f 3 ปีที่แล้ว +63

      新たな系統:鳥顔イケメン

    • @user-my1zx3gd8e
      @user-my1zx3gd8e 3 ปีที่แล้ว +13

      常闇踏陰

    • @user-cc4fg3le6n
      @user-cc4fg3le6n 3 ปีที่แล้ว +21

      猛禽類はだいたいカッコいい。

  • @user-oy6gm8oh8m
    @user-oy6gm8oh8m 3 ปีที่แล้ว +1146

    まだ雛鳥でよかった。成鳥にうかつに触れて啄まれると、肉を削ぎ取られます。
    病気の媒介リスクもあるので、気を付けて下さい。
    野生動物を保護しようとした優しい人が、毎年相当数全世界で亡くなっています。

    • @amesupiiii
      @amesupiiii 3 ปีที่แล้ว +178

      大人の猛禽類はマジで素手じゃ人類は勝てないからなぁ…

    • @user-dx4rt6oj7u
      @user-dx4rt6oj7u 3 ปีที่แล้ว +22

      (;ω;)

    • @NoName-mr3tj
      @NoName-mr3tj 3 ปีที่แล้ว +15

      つっよ

    • @zaji9078
      @zaji9078 3 ปีที่แล้ว +65

      やっぱり雛なんだ、顔がまだ可愛い

    • @coron7435
      @coron7435 3 ปีที่แล้ว +29

      「肉を剥ぎ取られます。」
      デデドンッ

  • @user-jn9tt3em7k
    @user-jn9tt3em7k ปีที่แล้ว +15

    うちの近くにも鳶がいます。毎年子育てしてて犬の散歩の度に話掛けていたら最近は近くまできてピーヒョロヒョロって鳴いてくれるようになりました。遠くにいても必ず近くに来てくれます。鳶って可愛いです!

  • @user-bc8xz7is7v
    @user-bc8xz7is7v 3 ปีที่แล้ว +101

    飛ばずにじっと主さんを見てるトンビめっちゃ可愛い。恩を感じてたのかもしれませんね😊

  • @user-yu6wi9qj8i
    @user-yu6wi9qj8i 2 ปีที่แล้ว +18

    鳶も人間の事を見てるんだなぁと思った出来事。
    半年程前、海沿いのアウトレットに行くと
    空が広く鳶が何羽か飛んでいて、
    あまりにカッコイイので中でも大きく美しい鳶に向け
    『おいで、おいで、おいで』て手招きして呼ぶと
    目の前に降りて来てくれたんです!!!
    もう感激♪
    間近に見る鳶は大きくて羽毛も美しくて、
    愛くるしい瞳、暫く見つめあっていました🥰
    まさか本当に降りて来てくれるなんて思わず
    意思の疎通が出来たようでとても嬉しかったです。

  • @user-xr7id4tf5o
    @user-xr7id4tf5o 3 ปีที่แล้ว +277

    2:42で主の脳内が大混乱スマッシュブラザーズになってるのほんとに笑うwwwwww

  • @user-qw7qo7rx9u
    @user-qw7qo7rx9u 3 ปีที่แล้ว +192

    保護されたとはいえ野鳥が近づいて撫でられても逃げないってのも珍しいですね

  • @getwilddx7
    @getwilddx7 3 ปีที่แล้ว +101

    いやぁ、このトンビさん親切な人に出会ってホントよかった
    きっと感謝の気持ちを忘れずこの地域の空の主として見守ってくれるよ

  • @user-zo5bl6ok5f
    @user-zo5bl6ok5f 3 ปีที่แล้ว +4925

    鴨川で俺のカツサンドを盗んだトンビは許さん

    • @user-rl8dg2xb8n
      @user-rl8dg2xb8n 3 ปีที่แล้ว +673

      心中お察しします。

    • @nowar699
      @nowar699 3 ปีที่แล้ว +443

      俺が買ってあげるから許してやってくれ
      。゚( ゚இωஇ゚)゚。

    • @theworldoverheaven7343
      @theworldoverheaven7343 3 ปีที่แล้ว +361

      @@nowar699 予約してせっかく買えたPS5を盗んだ鳶がいるんだが俺は絶対に許さんぞ?

    • @user-kf2uu2de2t
      @user-kf2uu2de2t 3 ปีที่แล้ว +167

      弁当取られて、分けてもらった分まで取られて泣きたかった

    • @user-pz1kc5kb7u
      @user-pz1kc5kb7u 3 ปีที่แล้ว +308

      @@theworldoverheaven7343 買ってもらうとすんなw

  • @minikanisan
    @minikanisan 3 ปีที่แล้ว +87

    なんか悲しいBGMなのに場面変わったらトンビ復活してて笑った

  • @user-dm1fb5zj6j
    @user-dm1fb5zj6j ปีที่แล้ว +5

    写真の子、似てますね。
    きっとそうですよ。
    大切な、良い経験と思い出になましたね。

  • @kajiittahanao4228
    @kajiittahanao4228 3 ปีที่แล้ว +32

    よく怖くなるほどの高空を飛んでいるトビをこんな近くで見られるなんて貴重な体験ですね。

  • @kadomachisun
    @kadomachisun 3 ปีที่แล้ว +70

    動画内でのツッコミがシンプルなのにめちゃくちゃ笑える

  • @tm19661015
    @tm19661015 3 ปีที่แล้ว +517

    もう15年程前の話しです。
    山仕事に携わっていた頃、山の7割が枯れてしまったアカマツ林の樹種転換伐採を行っていました。残り本数も少なくなって周りの視界も広がって来た時、30m程離れた先輩が一本のアカマツを伐倒しようとチェーンソーで受け口を切った時、もう巣立って居ないであろうと思っていたトンビの巣から一羽の雛が頭を出しました。
    私:『あっ、先輩上の巣に雛がいます』
    先輩:『えっ、マジ?もう受け口切ったから倒さないとまずいよ…』
    私:『そうですね…仕方ないですね』
    先輩:『ゆっくり倒すから見てて』
    先輩はツルを効かせて出来るだけゆっくり倒しました。と、言ってもそこそこの勢いでした。
    私が雛の状態を確認すると、大きさは親鳥と変わらないぐらい大きくてとても元気でした。
    この山にはキツネも生息しており、放って置くとキツネに食べられてしまうので保護する事にしました。17時に仕事が終わり某動物園にトンビの雛を保護したのですけれどと連絡すると、連れて来てもらえるなら一時的に引き取りますと返事をもらい、助手席に毛布を敷いて暖かく身体を包んで動物園へ向いました。道中おとなしく私の方を見ており、頭を撫でると首を伸ばして喜んでいる様にも見えました。動物園に到着し、飼育員さんの所まで行く途中ブチュッとウンチ💩💨もしました。
    いろんな動物が保護されている小さな建物の中で止まり木にのせられ、飼育員さんが馬肉を与えるとパクパク食べ始めました。
    飼育員:『あっ食べた食べた。これならすぐに元気になるね。飛べる様になったら放しても良いですか?』
    私:『もちろんです』
    それから3週間程過ぎた頃、現場で仕事をしていると
    一羽のトンビが私の頭の上を飛んでいます。
    しばらく見ていると、側の潰れたゴルフ練習場の支柱に止まり口から何かを落としました。そしてピーヒョロロと鳴いて飛んで行きました。
    落とした物を確認するとそれは野ネズミでした。
    もしや、あのトンビは私が助けたトンビ?これって恩返し?
    本当にあるんだ❗と、思いました。

    • @user-sk3dk9ey4e
      @user-sk3dk9ey4e  3 ปีที่แล้ว +82

      感動しました(T_T)
      きっと、鳶からのお礼の品ですね🥰
      素敵なお話、ありがとうございます!

    • @yk-cm3vg
      @yk-cm3vg 3 ปีที่แล้ว +128

      中学のころ雀を保護して野生にかえしたら、嫁さん連れて来た。3年目は子供も連れて来た、電線に並んで保護したのだけ私の回りをチョンチョン走り回ってたの思いだしました。
      ね~嫁さんだよ~
      ね~子供だよ~って
      もう一度逢いたいな~(ToT)

    • @user-cr4yi6ql5j
      @user-cr4yi6ql5j 3 ปีที่แล้ว +34

      映画化決定

    • @user-jz7jp6zr6h
      @user-jz7jp6zr6h 3 ปีที่แล้ว +14

      すげー

    • @user-cy3wp8wb6e
      @user-cy3wp8wb6e 3 ปีที่แล้ว +16

      その話、素敵やん

  • @yohamiyaha2972
    @yohamiyaha2972 2 ปีที่แล้ว +4

    こんなに素敵な話を朝から見ることができて幸せです😭しっかりソーセージ食べていて感動🥲

  • @user-cz9tf5si9z
    @user-cz9tf5si9z 3 ปีที่แล้ว +87

    ペット化した顔になってるの可愛いですね☺️
    寝方も可愛い(*^^*)

  • @user-xb3jp1qs3o
    @user-xb3jp1qs3o 3 ปีที่แล้ว +341

    助けてくれた人って認識してるのかな、野鳥を撫でるなんて中々出来ないよね。
    それにしてもお庭が立派で羨ましい!

  • @twin6otter
    @twin6otter 3 ปีที่แล้ว +411

    飛んでいるのは見かけますが、近くで見るとこんな顔をしているのですね。

    • @user-dc3rv2wo2z
      @user-dc3rv2wo2z 3 ปีที่แล้ว +12

      まじそれ
      なんか勝手に怖いイメージあるけど、顔可愛い

    • @kou988
      @kou988 3 ปีที่แล้ว +12

      本当いつもピーヒョ~~~~って声出してる感じで我々の上で円描くように飛んでるやつがどんな顔してると思いきや意外と可愛い

  • @user-ey8wj9ed4u
    @user-ey8wj9ed4u ปีที่แล้ว +3

    そりゃーかっこいいし可愛いし愛着わくよな❤

  • @user-yz2dx3yd7d
    @user-yz2dx3yd7d ปีที่แล้ว +4

    いいお話でした!
    ありがとうございました♪

  • @user-rm7vk8oj8f
    @user-rm7vk8oj8f 3 ปีที่แล้ว +74

    胸がギューっとなりました。私も元気に飛び回っている事を願っています。

  • @trulyjack4301
    @trulyjack4301 3 ปีที่แล้ว +1133

    ??? : カメパン取ったやろ

    • @user-eb8qq2hb4k
      @user-eb8qq2hb4k 3 ปีที่แล้ว +87

      海辺でスリしてたやつか笑笑

    • @user-fx1de5ll5v
      @user-fx1de5ll5v 3 ปีที่แล้ว +29

      今それ見てコレ見てたとこ!!!
      笑いすぎて腹痛てぇーwwwww

    • @Re3_HQ
      @Re3_HQ 3 ปีที่แล้ว +17

      あの動画かwww

    • @takmak7046
      @takmak7046 3 ปีที่แล้ว +11

      何年前の話やw

    • @user-zy1qn8bu8b
      @user-zy1qn8bu8b 3 ปีที่แล้ว +33

      なんであんなマニアックな動画みんな知ってんだよw

  • @saara_piano
    @saara_piano 2 ปีที่แล้ว +5

    感動で号泣しました。素敵な動画をありがとう。

  • @funkytoe733
    @funkytoe733 2 ปีที่แล้ว +22

    野鳥がここまで人に懐くの凄い。
    知らないだけで、こういう優しい人がたくさん居るんだよね。😊
    ありがとうございます❣️😆

  • @potapote
    @potapote 3 ปีที่แล้ว +92

    お母さん・・・トンビだけにはやく飛んびなさいとは

    • @user-wn9ls3pv8e
      @user-wn9ls3pv8e 3 ปีที่แล้ว

      @@bascorpdecrisis それトンビちゃう…ウミネコだ…。

  • @---cw4gq
    @---cw4gq 3 ปีที่แล้ว +10

    やっぱ動物は喋れないから心で通じ合う。人間社会でも動物社会でも信頼が一番大切なんだよな。ちょっとしたミスで信頼が薄れていく、なんでも心が大事だな…心の底から感謝出来る人は本当に素敵。

  • @user-fh1uv4sl2p
    @user-fh1uv4sl2p 2 ปีที่แล้ว +5

    こんな懐いたら愛着湧くだろうね笑

  • @user-jh1my5ii3r
    @user-jh1my5ii3r 3 ปีที่แล้ว +4

    素敵、これ以上の言葉はありません

  • @user-pi6pi4lt1n
    @user-pi6pi4lt1n 3 ปีที่แล้ว +71

    2:40 鳥獣保護センターもぞんざいだし大丈夫かなーと思っていた中いきなりダバダバーって流れたので笑ってしまったw
    無事飛んでってくれて何よりです

  • @user-df9kf1xf1e
    @user-df9kf1xf1e 2 ปีที่แล้ว +32

    心がじーんと温かくなりました。
    人も鳥も動物もみんな仲良く暮らせる日が来るといいな

  • @Mikiarigatou
    @Mikiarigatou 2 ปีที่แล้ว +1

    ウルウルします
    大いなる愛と感謝を込めて✨🕊✨
    ♾✋🏻🌈🌏🪶♥️🌌🤚🏻♾💫💫💫

  • @momonga2211
    @momonga2211 3 ปีที่แล้ว +11

    これ見て泣きそうだった
    動画主さん、ペットとして飼いたい気持ちと、野生に帰って欲しい気持ちで葛藤しただろうな🥲
    鳶可愛すぎる。

    • @user-sk3dk9ey4e
      @user-sk3dk9ey4e  3 ปีที่แล้ว +4

      飛んでいったのを知った時は、感情がぐちゃぐちゃになってしんどかったです…笑
      たったの1日でしたが、愛着が湧いてしまうと最後がつらいですね(T . T)💧

  • @user-cn7zv5ln1z
    @user-cn7zv5ln1z 3 ปีที่แล้ว +20

    小学5~6年の頃、我が家のガレージの屋根に弱って飛べなくなったトビがとまってて、1ヶ月ほど保護したことがありました。主食は捕まえてきた生きた蛙。
    水分は水をやっても飲まないからスイカを。なぜかスイカは意外と食い付きがよかったなあ。

    • @saikousikikan
      @saikousikikan ปีที่แล้ว

      わたくしが子供時代を過ごしてた北関東の田舎と同じですね。なつかしい。
      救護野生動物を元気になるまで面倒見てやって、やがて帰ってもらう。そのほか狐とかタヌキなどがいました。クラスの誰かのうちで飼ったり面倒見てました。
       ただ、トンビやカラスやハヤブサやフクロなど賢い奴らは、回復しても居ついてしまってペットになってしまうのが多かった。野で自由に生きるのも大変なんだなと子供心に感心いたしました。いっぽう、介護の甲斐無く死んでしまった子は焼いたり鍋にして食いました。白鳥以外は美味しくありませんでした。

  • @gnomons.
    @gnomons. 3 ปีที่แล้ว +20

    心温まる投稿、ありがとうございます。
    トンビも素敵ですが、あのトンビさんは、
    「人間って、ステキ!」と思っていることでしょうね 😄

  • @user-peaceful-gyarados530
    @user-peaceful-gyarados530 ปีที่แล้ว +7

    鳶の可愛さに感激しました…。
    オオタカやハヤブサもモテるけど、いちばん身近な猛禽類の鳶さんは、時々意地悪するけど…、そこも含めて可愛らしいです…

  • @PieMaru
    @PieMaru 2 ปีที่แล้ว +22

    保護する勇気と優しさに感謝!

  • @user-hc5uu4ph4h
    @user-hc5uu4ph4h 3 ปีที่แล้ว +156

    あああダメだ…こんなの…こんなのされたら離れたく無くなっちゃう…可愛すぎるよ…ギューしたい…可愛い…はァァ

    • @user-sk3dk9ey4e
      @user-sk3dk9ey4e  3 ปีที่แล้ว +51

      たまに、あの子のことを思い出して「抱きしめとけばよかった…」と謎に後悔します😂
      少し場所を移動させる際に持ち上げてみたのですが、まさかの無反応だったのでギューできたはずです笑笑

  • @TAI01291227
    @TAI01291227 3 ปีที่แล้ว +282

    いい動画。『あの時の鳶です』と
    いつか逢いにきてくれたらいいですね

    • @user-sy9vm9vl1t
      @user-sy9vm9vl1t 3 ปีที่แล้ว +9

      凛々しい系の美少女が訪ねてくるんやろ?恩返しって

    • @kohaenobbu
      @kohaenobbu 3 ปีที่แล้ว +1

      鷲の恩返し

    • @user-sy9vm9vl1t
      @user-sy9vm9vl1t 3 ปีที่แล้ว +1

      さらにはワンピースのハンコック的な高飛車お姉さんまで恩返しに「娘が世話になったようじゃの」その後の展開は・・・わかるな?

    • @user-pz9jq2kw3t
      @user-pz9jq2kw3t 3 ปีที่แล้ว +1

      鳶のケモ美少女…閃いた!

    • @u._.ur03
      @u._.ur03 3 ปีที่แล้ว +2

      th-cam.com/video/qzZPsIqfWk0/w-d-xo.html

      こうなってそう( )

  • @user-cf9sy9rl4u
    @user-cf9sy9rl4u 3 ปีที่แล้ว +40

    3:24 あたりの寝方は鶏の場合ですが、あまり警戒していなくて安心している寝方です!鳶は違うかもしれませんが、主様のような優しい方の元で保護してもらい鳶も安心してたかもしれないですね😭❤️

  • @Boooon_laziness
    @Boooon_laziness 3 ปีที่แล้ว +23

    2:40〜まじでここからの勢い好き

  • @wahjj9451
    @wahjj9451 3 ปีที่แล้ว +273

    3:04くちばしの中に隠れインコおるみたいw

  • @rilakkunyan6157
    @rilakkunyan6157 3 ปีที่แล้ว +1300

    鷲(ワシ)って読むのか
    鷹(タカ)って読むのか最後までわからず
    動画見た後にタイトル見たら
    鳶(トンビ)だったw

    • @everyday7822
      @everyday7822 3 ปีที่แล้ว +20

      鶯ェ…

    • @user-kl8lw8fr8m
      @user-kl8lw8fr8m 3 ปีที่แล้ว +10

      鷺ェ…

    • @Qoo-kk1yw
      @Qoo-kk1yw 3 ปีที่แล้ว +7

      このコメ見てわかったわw

    • @TV-wk5pv
      @TV-wk5pv 2 ปีที่แล้ว +2

      実は鷹と鷲って大きさの違いであって中身同じらしい笑

    • @vwichliebe1077
      @vwichliebe1077 2 ปีที่แล้ว

      レンタルビデオ屋の漢字やんておもた

  • @user-gz5uf2td6c
    @user-gz5uf2td6c 3 ปีที่แล้ว +34

    野生は人間が思うよりずっと厳しいかもしれないけど、この子が強く生きていけますように‼

  • @dolcechanel
    @dolcechanel 2 ปีที่แล้ว +43

    トンビ…こんな近距離で見ることもないから…😳
    やっぱりかわいい…

  • @torizoku
    @torizoku 2 ปีที่แล้ว +13

    文才と構成力あると思う こんな簡単な動画に笑ったり泣いたりしてしまった

  • @4crown290
    @4crown290 ปีที่แล้ว +4

    母「飛べ(威圧)」

  • @user-pf2xr8ey6o
    @user-pf2xr8ey6o 2 ปีที่แล้ว +2

    と思ったら!からが好きすぎて何回か見たわw

  • @user-ng3lv2bv7k
    @user-ng3lv2bv7k 2 ปีที่แล้ว +2

    可愛いですね。本当に!
    一生懸命に生きてる、
    鳥や野生動物、私も大好きです。
    それと、生き物が大好きになると、
    普段、見る事がほとんど出来ない、生き物に、至近距離で遭遇する事、多くなりますよ。
    また、蝶々が、手に止まって、きたり、
    やたらと、生き物が集まって来てくれるような事も多くなりました。
    生き物をみてると、本当に、心が癒されます。

  • @dai5771
    @dai5771 3 ปีที่แล้ว +579

    北海道の鳥獣保護センターは、トンビ扱ってますよ。というかこの動画見たあとに、知り合いの鳥獣保護センターの人に聞いたら普通全国どこでも大鷲まで見てくれるっていってたけど、じゃないと鳥獣保護センターとして認められないから断るのは何なんだかなーって言ってましたよ。

    • @user-sk3dk9ey4e
      @user-sk3dk9ey4e  3 ปีที่แล้ว +171

      わざわざありがとうございます😭
      その保護センターのホームページに“鳥獣全般の保護受け入れ可能”と書いてあったので、一応保護はしてくれるんだと思います…
      そうなると、鳶を引き取りにいきたくなくて断った可能性が大きいですね笑

    • @user16011
      @user16011 3 ปีที่แล้ว +5

      @@user-sk3dk9ey4e そもそも電話してない説

    • @bkja599
      @bkja599 3 ปีที่แล้ว +68

      @@user16011 そんなん言い出したらキリないやん。

    • @user-vy4gz8mv8u
      @user-vy4gz8mv8u 3 ปีที่แล้ว +49

      @@user16011 もはやそこまで来たらトンビなんかいなかった説も出てきちゃうわ

    • @WhiteStew
      @WhiteStew 3 ปีที่แล้ว +51

      ​@@user16011 「実はこの動画自体がCG説」まで出たらどうすんだよ

  • @sogawa7
    @sogawa7 3 ปีที่แล้ว +19

    裏山上空ではよくカラスとトンビがドッグファイトをしていて
    ケンカかと思っていたら、母が畑に捨てた生ごみを仲良く食べに降りてきてました
    さらに拾ってきた猫もそこに加わり、カラスにケツをつつかれながらの食事タイムの観察は
    非常に牧歌的でした

  • @kumiko-naka
    @kumiko-naka 2 ปีที่แล้ว +1

    似てませんか……?に吹きました。
    目もとがくりッくりで可愛い☺️

  • @yuria6802
    @yuria6802 3 ปีที่แล้ว +2

    無事に空に飛び立ててよかった・・・❣️

  • @user-xs9ln3bj3o
    @user-xs9ln3bj3o 3 ปีที่แล้ว +8

    なんか、ほっこりしました😃
    トンビも、助けてくれてありがとうって、きっと言ってるんだと思います♥️

  • @mira75517
    @mira75517 3 ปีที่แล้ว +92

    鳥はやってもらった事を一生忘れないから優しい子に育ってるはず
    (だから悪いことを鴉などにすると一生家の前に張り込んで嫌がらせをしてくる)

    • @user-nt9qj5pc6u
      @user-nt9qj5pc6u 3 ปีที่แล้ว +9

      カラスは頭がいいから覚えてるのであってすぐ忘れる頭悪い鳥もいますよ

    • @user-lf5hd1ph6w
      @user-lf5hd1ph6w 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-nt9qj5pc6u アホによく鴨って言うけどあいつらはほんまに阿保なんかな?

    • @user-pr9vw6oi6h
      @user-pr9vw6oi6h 3 ปีที่แล้ว

      @@user-lf5hd1ph6w 多分鴨は忘れてるんじゃ無い、覚えていてもやらないんだ。

  • @user-lm4rh4lt9s
    @user-lm4rh4lt9s 2 ปีที่แล้ว +2

    まだおったんかいってところが面白かったです

  • @ch-vb1gq
    @ch-vb1gq 3 ปีที่แล้ว +2

    「可愛い」って普通に声が出ました。
    優しい気持ちになりました。
    素敵な動画です。ありがとうございます。

  • @kk-tv2kr
    @kk-tv2kr 3 ปีที่แล้ว +120

    かわいいしかっこいいし本当に美しい生き物
    野生鳥獣との距離感についてここでは問わないけどこんなん愛着湧いちゃうよねえ👍
    ほんとかわいい

  • @xialumisture
    @xialumisture 3 ปีที่แล้ว +6

    ご愛嬌のしょーもなギャグ、好きです。
    主さんの純粋さ、優しさ、繊細さが伝わってきます。
    じーんとあったかい気持ちで動画を観終えました。

  • @ME-qn2yl
    @ME-qn2yl 2 ปีที่แล้ว +4

    感動ですネ🥲居ても困るし,飛んでいくのも切なすぎるし🥲複雑ですが,元気にしてる事を願いますね

    • @saikousikikan
      @saikousikikan 10 หลายเดือนก่อน

      山が近くて彼の生家があれば帰っちゃうけど、里生まれの個体なら恩家の近所で番格取って夫婦でエバってすごしてますね。年寄ると夫婦で乞食しに帰ってくる場合が多い。
       日本トンビは今やすっかりカラスを凌ぐ雑食性の里鳥の代表です。特に南神奈川の藤沢から三浦半島あたりと千葉の館山のへん。

  • @user-rn1qd5dl1o
    @user-rn1qd5dl1o 3 ปีที่แล้ว +23

    脳震盪で動けなくなっているのか…
    そして懐いちゃってる
    もしかして感謝してるんじゃないですか?
    助けてくれてありがとう
    って

  • @user-sv7rf9ms6m
    @user-sv7rf9ms6m 3 ปีที่แล้ว +8

    鳥は大抵、こんな寝方ですよ。
    頭を後ろにして寝ます。
    可愛いですよね。

  • @user-iu3ho4kz4o
    @user-iu3ho4kz4o 3 ปีที่แล้ว +33

    2:40
    ここwすーごいツボwww

  • @user-uk6ju6mt2v
    @user-uk6ju6mt2v 2 ปีที่แล้ว +2

    ホロッときました(;_;)
    鳶って慣れるんだなぁとビックリしました🤯
    個体差もあると思いますが手厚い看病が気持ちを動かしたんですね🤗🤗

  • @Alice-ih4rf
    @Alice-ih4rf ปีที่แล้ว +5

    お目目クリックリでかわいい😊

  • @user-he3dr6ik7m
    @user-he3dr6ik7m 3 ปีที่แล้ว +42

    おめめくりくりしててかわいいね

  • @bird-fan
    @bird-fan 2 ปีที่แล้ว +8

    本当に "一期一会"の嬉しい経験ができて 良かったですね^o^!
    最初、窓に激突した時は... 脳振とうでも起こして 気絶状態だった
    のかもしれませんね。 でも "こんにゃく"さんの 適切な応急処置で
    命を取り留める事ができたんですネ♡ 素晴らしい!!
    鳥は 想像以上に 賢い動物です。 きっとあなたの事をいつまでも
    忘れないでしょう! ~(^v^)~ピ-ヒョロロロ♡

  • @user-lr9bl8nm3m
    @user-lr9bl8nm3m 2 ปีที่แล้ว +8

    あんまり周りにはわかってもらえないんだけど、私は鳶が大好きです。
    カッコいい…。

  • @harada6392
    @harada6392 3 ปีที่แล้ว +33

    とっても心が温かくなりました。
    保護された方とトンビは、相性がとても良かったんじゃないでしょうか。
    トンビの嬉しそうな表情がそれを表してる感じ。

  • @user-qc7xd1mk2y
    @user-qc7xd1mk2y 2 ปีที่แล้ว +4

    その昔、五島で漁師をしていた頃、傷ついて弱った鳶を保護したことがあります。若い鳶はカラスと喧嘩でもしたのでしょうか?翼に怪我をしていました。
    取り敢えず家の玄関に段ボール箱を用意して、中にバスタオルを敷いて入れてあげました。毎日、薬を塗ってあげて、仕事でもらったアジやイワシなどを切って食べさせました。とてもいい子で手渡しでエサも食べるし、怪我が治るまで箱から外に出ていたらない事も一度もなかったです。一週間ほどしたころだと思います。何やら翼を広げてみたりし始めましたので、お別れの時が来たのだと察しました。野生動物とは言え別れの時は寂しいですね。気持ちは良く分かります。もう、31年も前の事なのに心に残る出来事でした。

  • @user-xg1oh2vo6p
    @user-xg1oh2vo6p 2 ปีที่แล้ว +2

    2:41 笑いました🤣
    まだおったんかい!

  • @user-vs8qq8fi6v
    @user-vs8qq8fi6v 3 ปีที่แล้ว +3

    可愛い❤️ですね😃鳶もありがとう😆💕✨って感謝しているでしょうね。元気になって良かった😃

  • @user-tg2bh5ni3j
    @user-tg2bh5ni3j 3 ปีที่แล้ว +135

    本当に素敵な動画でした。この子が少し心を許してる気がしました。主さんのような方が増えてほしいと思います。

    • @user-sk3dk9ey4e
      @user-sk3dk9ey4e  3 ปีที่แล้ว +18

      見てくれてありがとうございます!
      それは自分でも思いました笑
      1:44 の嫌そうな顔と 2:55 の好き勝手やられてる顔で全然違いますよね😂

  • @ara5425
    @ara5425 3 ปีที่แล้ว +3

    涙が出ました🥲
    助けてくれてありがとうございます。

  • @drdzbdz545
    @drdzbdz545 2 ปีที่แล้ว +4

    トンビの寿命つて人間と同じと聞いております。
    更に、一度受けた恩は一生忘れることがないと。
    私が幼い頃に家の前に傷をおったトンビが落ちてきて、同じように動物病院へ行きましたが管轄外だったため、毛布で温めたりわざわざ新鮮な内臓の入ったお魚をやったりして半年後、元気にない飛んで行きました。年に一度里帰りすると、どこからともなくトンビが私の頭上に飛んできます。
    間近で見ることはできませんが、多分私と同じようにこれから一生空から見守ってくれると思います。

    • @saikousikikan
      @saikousikikan ปีที่แล้ว

      カラスより以上賢い猛禽です。そのくらいのことは易々と恩返ししてくれますよね。とにかく頭脳が素晴らしい。

  • @user-wo1mv6im6n
    @user-wo1mv6im6n 2 ปีที่แล้ว +2

    なんてイケメンなんだ笑

  • @mogu_mogu_mm
    @mogu_mogu_mm 3 ปีที่แล้ว +8

    鳥って本当にすごい魅力ありますよね…
    大きい子は可愛さとかっこよさ兼ね備えているので惚れ惚れします

  • @bleakfriendsred2140
    @bleakfriendsred2140 ปีที่แล้ว +4

    私は小学校の頃からずっと学校行こうがどっか旅行行こうがトンビに着いてこられるんやがこれは何故だろう......
    (しかも休みの日とか部屋でゴロついてたら私がいるか確認するかのように鳴くわ私が窓開けたら鳴き止むわでこれもう分かんねぇな)

    • @saikousikikan
      @saikousikikan 10 หลายเดือนก่อน

      日光の山に住んでいたわたくしの子供のころ、トンビやカラスの老夫婦が下校する小学生のわたくしの後をつけてきて、やがて庭木や物干し台に居座ってしまい、しょうがなく養父母は残飯とかくれてやってました。
       先生に伺ったら、珍しくないことで、子供が中高生ともなると危険を感ずるので、とりわけ小学生のいる家に住み着くっておっしゃってました。トンビとカラスでちゃんと縄張りきめて仲良く暮らしてました。足元にはニワトリとアヒルもおったし。

  • @KM-rv5rb
    @KM-rv5rb 2 ปีที่แล้ว +3

    動物好きとしてはいいね。我が家にも、ニャンタと言う3歳位の猫がいます。ある時手の平に載るくらいで家の裏の畑に捨てられていたのを、19歳のミーやおばあちゃんが(私ももう長くないから代わりに飼ってやって)と言う感じでなんと家の中まで連れて来てしまったのです。しょうがないなと言う感じで飼い出し今では我が家のアイドルです。基本家飼いです。外に出る時はリードを付けています。車にひかれている猫を何度も見ているので。今の時期朝の4時くらいから(外に出たい)って感じで起こしに来ます。小貝川の堤防ではいろんな小動物がいます。カエル、ヘビ、トカゲ、モグラいろいろ捕まえますがけして食べさせません。食べたら人間の父ちゃんに怒られるってのを学習させているので甘嚙みで捕まえるだけで、頭を叩くとすぐ放します。得意技はトカゲのしっぽ切り(笑)。1mくらいのヘビを草むらからくわえて引っ張り出した時には父ちゃんもビックリ(゚o゚)/。今朝はなんとモグラが地上に出てきてしまっていたのを見つけてしまって大変でした。父ちゃんに駄目って言われて、放してモグラは穴の中に入って行きました。モグラの穴に何度も何度も飽きずに手を入れるのも得意技(笑)。ニャンタを連れてきたミーやおばあちゃんは2020年2月天国に行きました。手造りの棺桶の中のミーやを見て(ミーやおばあちゃんどうしたの)って感じで何時までもそばに座っていました。その画像をずっと待ち受けに使っています。

  • @koningklootzak7788
    @koningklootzak7788 2 ปีที่แล้ว +4

    綺麗な鳥ですね。いい人に出逢って良かった👍

  • @yoshi9924
    @yoshi9924 3 ปีที่แล้ว +6

    野生のトンビを素手で触ったんですね!
    凄くないですか👍

  • @wrwr6573
    @wrwr6573 3 ปีที่แล้ว +197

    猫やキツネ、カラスの餌食にならず良かったです!
    猛禽類は扱いが特殊なのか知りませんが私が子供の頃にフクロウを保護して、同じ様な団体に獣医を通して連絡して頂きましたが難しいの一点張りで対応してくれませんでした。
    鳥獣保護法に違反するかも知れませんでしたが、放置するわけにもいかず半年かけて放牧地でネズミを離して獲る練習をさせて自然に帰しました。

    • @goro-yoko-teto869
      @goro-yoko-teto869 3 ปีที่แล้ว +43

      半年かけて狩る練習って・・・コメ主さんの確かな愛情が伝わってきました。大変お疲れ様でした、無事に自然に戻れて良かったです(T_T)

  • @aaaa27272
    @aaaa27272 3 ปีที่แล้ว +2

    いつか主さんたちに恩返しがありますように!ほっこりしました。

  • @user-ne9yd5ps1r
    @user-ne9yd5ps1r 2 ปีที่แล้ว +4

    トンビってカッコいいけど仕草が可愛い感。ここまで居すわられると愛着わくよね。山に帰っても毎年来てくれるっていいね。