ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつもたくさんのご視聴ありがとうございます!!この動画は「はじめまして!」の方も多く嬉しく思っています。たくさんのコメントもいただきありがとうございます!サムネのグレーの子はアローカナの雷(らい)、白い子がライトブラマの風(ふう)、留守番してた子がシルバーダークブラマの波留(はる)で、3羽ともメスです。メスなので雄鶏みたくコケコッコーという雄叫びはありません。あと糞のしつけですが、鳥類全般体の構造的に難しいと聞いたことがあります。しかしケージの中ではあまりしたがらなく、我慢してるみたいで庭や外に出した瞬間に大きいのをします💩ペットの3羽の鶏の日常動画でたいくつな動画も多いと思いますが、どうぞよろしくお願いします!!
はるちゃん┄烏骨鶏のはるちゃん思い出しましたよ。
@@深谷信彦-b3b 様烏骨鶏はユキちゃんなんです。長寿で大往生でしたね😊
初見です!可愛すぎます鶏はちょっと怖い感じだったんですけど、これみて可愛さをすごく実感しました鶏も主さんも体調に気をつけてお互い頑張っていきましょう!
@@可燃ゴミは火曜日収集 そうでしたね、白いからユキちゃん
楽しい動画をありがとうございます。
なんて優しい飼い主さん。
僕、人間ですが、飼ってほしい。そのくらいに、主さんやさ🤗
@@ていこー 俺が代わりに飼ってやるよ うひひひひひ
@@nagly082 がちくさ
@@lisateusff5940ガチ草
何よりも飼い主さんの人柄に癒される
本当に、飼い主さん、優しい❤私も子供の頃、ヒヨコ🐥からにわとり🐓まで育てた事があります。大人しくて、かわいいのです❤遠い昔を思い出しました。
ウチもコーチンを20年前ヒヨコから飼ってましたけど、本当に人間の子のようになりますよね。名前も理解しますし呼べば飛んで来ますもんね。懐かしいです。
うちは、ボリスブラウン飼ってました!凄く可愛いですよね!鶏って!
ちなみにお名前は?鶏さんの…
@@月菜-x9m ウチのコーチンは、シータですよ。ラピュタじゃないですけど 響きが良くて シータにしました。その翌年に知人の家で飼われてた烏骨鶏がイジメが酷くお尻の羽根をむしられて丸ハゲにされた子を引き取ったり街の夜店で配布された気の強いシャモに近い鶏を3羽飼いました。烏骨鶏はクゥシャモ属は、ター、ゲッツ、エリーでした。
@@サア-v2x 可愛い名前ですね!ネーミングセンスが良すぎる…うちのは…ミルクティーとレモンティーです、片方が色素が薄かったので…ミルクかな?と思いつつ[じゃあお揃いの名前がいいかなと…]のことで…
@@月菜-x9m オシャレですね♪わかる気がします。私もきっと少しの色違いならそうしたかも♪結局あだ名で呼んでましたけどね( ´∀`)
声かけの仕方がほんとにやさしい。。🤗この方に育てられたらどんな動物でも人間でもいい子になるのでは。。
だいたい同じ事書き込もうとしてましたw
この子達は、ほんの一握りの幸せな鶏ですね、普段普通に食べてしまってるのに、ちょっと切なくなってしまいました
ニワトリとお散歩かあ。そんなことできるのか、と思ったけれど、名前呼んだらちゃんと言うこと聞いてくれるからすごいね。感動しました。
鶏が散歩するなんて初めて見たけど斬新!飼い主さんが呼ぶと駆け足で来るのには驚いた。食用になってしまう鶏もいれば、飼い主さんにこんなに愛される鶏もいる。ふうちゃんらいちゃんはほんとうに幸せだ。
ふうちゃんは大人しくてマイペースらいちゃんは機敏で食いしん坊性格がすごく出てて可愛い
呼んだ時のらいちゃんのダッシュが凄すぎます😳愛情深く育てた証ですね👍
スコップ見せた瞬間、らいちゃん爆走して寄ってくるの可愛すぎるwwwwww
4:08
呼んだらダッシュして来るらいちゃんが可愛すぎます✨
ひよこ拾って育てて烏骨鶏になってびっくりインコと一緒に育ててたら自分をインコだと思って止まり木もするし鳴き声も真似し始めましたねそして名前でちゃんと反応して人間みたいで可愛かったです
にわとりってこんなに可愛ええんやなぁ。名前呼んで駆け寄ってくる姿にとても癒されました☺️
昔たけしが子供の頃にニワトリを飼ってたけど親父が鍋にしたとか泣きながらそれでも食べたとか 菊次郎はひどいオヤジだ
焼き鳥にしたら、うまそう
@@M0110-s7s お前も焼肉にしたらうまそう
@@えらーさんず0531 腹壊すてww骨は焼いたら、ただの灰になってまうしなぁ………せや!串にするにゃで!
@@YASASIHITO_NANDAO いや、そこ⁉︎
世界で一番幸せなニワトリなんじゃないか
声かけのひとつひとつが慈しみというか、愛情が感じられて良いなあ
飼い主さんの愛が伝わる。
ペットとして飼ってたけどニワトリって腕や頭にものってきたり、ついて歩くようにまで慣れるからほんとかわいいですよね
私も卵から孵ったばかりの頃から二羽育てていて、腕などに乗ってきたり、名前を呼ぶときたりしてすごく可愛いですよね〜
呼んだら走って来るの可愛すぎ
呼んだらダッシュで寄ってくるのすごい
私も 45年位前にチャボを家族として 飼ってました。庭に出してやると 居なくなって探してると 2階の私の部屋のコタツの中で卵産んだり、自転車に乗せて町を散歩したり この動画みて 懐かしくなりました。
私はチャボをひよこからでした。一緒に眠ったり、肩乗りしたり、かわいかったです。もう30年昔のことですが。懐かしい気持ちになりました。ありがとうございました。
あの時は育ててくれてありがとうございました
@@nuko8722面白くないよお前
なんちゅー愛情に包まれた動画や😭
すっごい幸せな気持ちになりました〜🤗らいちゃんの信頼しきった目と、藤田さんの優しいおやすみに癒されます。
嘘くさ
@@ndrmsdgmpsnpdp きも
呼んだらダッシュできたり、マイペースに夢中で散策してたりとそれぞれ個性があってとても可愛い
やさしい呼びかけにトリさんのついでに私も癒されます。
主さんの話し方が優してくて癒されます
昔祖父の趣味で🐔🥚飼育してました。祖父は4時前には起きて小屋掃除や餌と水を準備していたので信頼度半端なかったです。ひよこを育てる事もしてました。1羽だけやたら私に懐いてくれたコがいて小屋に入ると側に来て離れない、しゃがむと膝に乗ってきて撫でると寄り掛かってくる、外にいても呼ぶとトコトコ私の所に来る─────可愛かったな~
昔、お祭りで買ってきたひよこを大人まで育てた時にやっぱりこんな感じで呼んだら追ってきて可愛かったことを思い出しました。
毛艶の良さに飼い主さんの愛を感じる。つやっつやですね!
なんだか飼い主さんとのやり取りを見ていて涙が出てきました。
少年時代にもう成鳥になっていた鶏に声を掛けたら、立ちどまったので、それから優しく声をかけて抱き上げると、もうなんの抵抗もなく仲良しになり、自然と絆が生まれたのです。それからは小鳥も飼うようになったわけです。元来鳥類と人間はうまが合うのだと思います。
なんて魅力的な文章
鶏、可愛いペットです
昔何かで読んだことがありますが、鳥類は、人間の言葉を確実に理解しているらしいです。翼竜時代の名残ですかね。。🐓
はぇ〜いい文章
ガッチャマン
ふうちゃん、足がもふもふしてて一昔前のギャルみたいで可愛い
懐かし〜昔コーチンの女の子を雛から飼ってました手乗りは当然で肩にも乗ったりました、名前なんて完璧に理解してるし、刷り込み後でも普通に学習してるし歩けば普通に着いて来る、餌や水が欲しい時の声やリアクションも微妙だが違うし、くちばしの付け根を撫で撫ですると寝てしまったり昔の事めちゃくちゃ思い出しました😊
約
私もです。もう60年も前ですが、こんな感じでした。
美味かった?
@@橋本拓真-y2k あなたは人のペットをそんな風に言うが、あなたを〆て食べたら人間の味するのかね?
人の味を知ってるの怖すぎ
こんなに懐くんですね。感動と言うか、すっかり幸せな気持ちになりました。
優しい方なのが分かる。この子たちはこの家に来てラッキー💘
なんだよ〜ニワトリってこんなにかわいいんか😍
命の大切さ、それはこの世に生きる動物全てに通じること、それを教えてくれる内容ですね。ありがとうございました。
にわとりはにわとりでもやっぱり性格の違いがあるんだなあと感心しました!!らいちゃんは自己主張しっかりしてて、ふうちゃんは控えめですね☺️らいちゃんが呼んで駆け寄ってくるのが可愛かったです!
おとーさんの話し方が優しい!関西弁?って本当に暖かみあっていいですね。
神様みたいな飼い主やな🐥優しき人や
話し方が落ち着いてて癒されるわぁ
呼んだら来るニワトリ、凄すぎる! うちの犬は呼んでも来ぉへんのに。www🤣🤣🤣
一見クールな感じだけどすごく信頼して安心してるっていうのが伝わってくる
コミュニケーション取れるまで行くと生き物は何でも可愛くなるだろうな
確かに!どんな生き物でもコミュニケーション取れたら愛情湧く\(//∇//)\
ただしGは除く
@Yirumaテラフォーマーズ...
@@yiruma9733 急に高速移動しだすあのキモい挙動を躾でなんとかして命令したら部屋のゴミ食べてくれるようになったら俺は割とありかもしれん
@@yiruma9733 卵から人間の手だけで飼育して、名前を呼ぶと飛んで来るG・・・ですか?
初見です。ニワトリがこんなに人間になついて、コミュニケーションもかなり取れることに驚きました。それと毛並みの美しさにも。何より飼い主様の動物への優しさが伝わってきて涙が出ました。なんて幸せなニワトリさんたちでしょう。方や身動きの取れないケージの中に詰め込まれて卵を強制的に産まされ、ストレスだらけの短い一生を終えるニワトリさんや、食用にされてしまうニワトリさんたちがいます。無理やり喉の上まで餌を詰め込まさせられるフォアグラ用のカモさんたちもいます。彼らも同じ豊かな感情を持つ生き物だということを多くの人に知ってほしいです。
初めてこんなに懐いてる鶏を見ました。我が家のプードルより賢いです。愛情たっぷりで上手に育ててるんですね。かわいいです。
ワンちゃんはワンちゃんの賢さニャンチャンにはにゃんちゃんの賢さニワトリにはにわとりの賢さがありますよ
@@猫大好きフリスキー-f7d ニワトリだけ呼び捨てで草
鶏、可愛いし、穏やかですね
鶏ってこんな綺麗でカッコいいんや!白色の方足カッコ良過ぎやろ
ニワトリってこんなに可愛いのか。。
犬猫とちょと違う可愛さがあるぞ。ヒヨコから育てるとそら可愛いよ。
とっても可愛くて美味しそうですね🍗
@@sr-fb9ph 食べちゃいたいほど可愛いってことですね浜田さんwwww
@@深谷信彦-b3b いえただ単に美味しそうだなと🤤
@@sr-fb9ph 正直すぎて好き
なんか感動して泣いちゃった…優しい飼い主さんに飼われてる鶏ちゃん達、めっちゃ幸せだろうな…
どんな動物もここまで懐くと可愛いですよね。
ニワトリにもせっかちや、のんびりの性格があるんですねこんなに懐くのもスゴイ
ニワトリは、どの生き物よりも律儀で真っ直ぐな性格で大好きです❤️飼ったことのある人しか分からないよね🐓
温厚ですね
トサカが赤いリボンみたいで可愛い♡♡
ニワトリに話しかけてる主さん、優しくていい人なんだなぁって。主さんみたいな人ばかりだと世の中良くなるのにね。
飼い主さんと地域猫さんを見守る方々のような人がいて賛同される人々がいる限り平和♡
愛しさが伝わってきます🐓
ニワトリちゃんたち、本当に可愛い😍 スコップ見て駆け出してくるライちゃんに、おとなしめで落ち着いた感のあるフウちゃん。そして、お散歩を我慢してしっかり卵を温めてるしっかり者のハルちゃん。。本当に優しい飼い主さんに愛されて育てられたのですね。。ネコ好きでトリ好きのワタシには、本当にたまらなく癒されるひとときでした☺️ ありがとうございました😊
呼ぶと来る鶏🐔可愛い❤️らいちゃん❤️
すげーーーまるで会話をしてる様です!愛にあふれてる😍
2羽ともお顔が穏やかですね、慣れているのがよくわかります
鶏たち可愛いし飼い主さん優しいし癒される。
おやすみ~のとこでなんだか「ありがと」って聞こえる。愛情もって育てるとこうなるんですね。
50年以上前にチャボを飼ってました。言葉を理解するし、ミミズ探すところの映像なんてすごく懐かしいです。大切な家族でした。
ほっこりです。虫下しのヨモギを食べさせたり、地域猫もいる公園散歩での主さんの見方にほっとしました。無駄に避けて楽しい散歩を狭めたくないですもんね。
ふぅちゃんマイペースでかわいいしスコップ見せた反応がらいちゃんと性格が違うのがよくわかって面白い
癒されました😊飼い主さんの優しさが伝わってきました☺️
時間と、努力と、愛情が詰まった動画。素晴らしいの五文字。
初めまして、ニワトリさん逹とても幸せそうですね。僕も小学生の頃、お祭りの帰りゴミ箱に捨てられていたヒヨコを拾ってきて育てた思い出があります。らいちゃんは17:26のお父さんのおやすみの言葉に「ありがと」と返事していますね。再生速度を落として聞くとハッキリ言っていることがわかります。愛情を込めて育てると意思疎通が出来るんですね。素晴らしいです。
本当に『ありがと』と聞こえますね。忙しい合間をぬって、時間を作って散歩に連れて行ってくれる藤田さんを、らいちゃんなりに労っているのですね。
足がもふもふで可愛い❤
ふうちゃんの足オシャレでカッコいい🐔
人間に限らず、動物を1から育てたら愛着が湧いてくるものだ
名前呼んでからの走ってくる姿が可愛すぎる😊へぇ、ニワトリもちゃんと懐くんだね😊
ヒヨコ🐥から育てると、鶏🐔になってもライちゃんみたいに、いつも、離れない甘えん坊なんだね~😆💞
年末に16歳でひよこから育てたうちの子(烏骨鶏)がなくなったばかりなのでとても癒されました…二人ともかわいい!!
愛情を持って育てると意思の疎通って出来るようになるんだなぁと改めて勉強になりました。
飼い主さんのかける声が優しくていい
凄い懐いてる愛情深く接すると鶏もこんなに可愛くなるのねもふもふいいなぁ
猫に「そっくりやな兄弟かな」って言うの平和を感じる
らいちゃんは父ちゃんの腕タクシーが良いんだね😊
優しくなでられているらいちゃん見てると涙が出ました。動物が安心している姿を見ると癒されます。優しくしてくれてありがとう。
(この動画を見る直前、ウクライナとかの動画見てました)ニワトリさん達のお散歩。飼い主さんの優しい声とスコップ。呼ぶと羽を広げ大喜びで駆けてくるライちゃん。何て平和なんだろう…涙出てきた。
こうゆうまったりとした藤田さんの動画が好きです。可愛さが際立ちいい動画です。
らいちゃんと呼ばれたときの走り方、可愛いですね😆💕ふうちゃんはマイペースというか優雅ですね👍
この平和で幸せな日々がずっと続きますように🐔
ここまでくると、可愛い😍ご主人の優しさが出てますね。猫も、また来たか〜って顔してる。
見ててほのぼのとしました。主さんの言葉を鶏さん、理解されてて本当にかわいいですね。自分もニワトリさんを飼いたくなりました。
呼んだらめっちゃ走ってくるんクソかわいい
声から優しさが伝わってきますね…☺️
へェ・・・ここまで懐いてくれるもんなんですね。癒されました。
地域猫ちゃんたち、綺麗でかわいい☺️ちゃんと地域の手が行き届いてるんですね 鶏さんたちこんなに人になれるんだ、、すごい!!
らいちゃんのダッシュが可愛い❤️食いしん坊なところと「カッカッカッカッ」という鳴き声がうちの子にそっくりです。顔も似てるので、勝手に親近感を抱いてます😆セカセカしているらいちゃんに対して、どっしり構えて貫禄のある風ちゃん🐓✨どっちも可愛いです❤️
私は田舎育ちのおばさんですが、子供の頃家で孵化して大きくなったニワトリが居ました!病気になった時は治療してやったりしていましたが、その内に凄くなつくようになり、オイデと言ったら後を付いて来て、散歩もしていました!どんな動物も愛情を込めればなついて可愛いですね✨🐓
初コメですふうちゃんの足の羽 すっごく綺麗ですね〜白い普通のニワトリさんしか知らなかった私には衝撃でした!!!😍
オススメに突然出てきました🤗かわいいですね❣️にわとりさん達にも主様の愛情しっかり伝わってて癒しWORLD🎉全開❤
お父さんも楽しそうで最高ですね💗見てるこっちもニコニコしちゃいます☀️
優しい気持ちになれる
皆んなと心が通じていて素晴らしいです!細やかな声掛けが円滑なコミュニケーションにつながっているのだと思いました。
普通 鶏と言うと食材にされてハイ終わりなんだけれど ペットとして愛され幸せそうだ 飼い主も癒され幸せそうだ とても良い人生だね!
とっても可愛くて癒されました。
きれいな色の鶏ですね。初めてこんな色見ました。それにとても良く太ってて、栄養状態とてもいいのがわります。
いつもたくさんのご視聴ありがとうございます!!この動画は「はじめまして!」の方も多く嬉しく思っています。たくさんのコメントもいただきありがとうございます!
サムネのグレーの子はアローカナの雷(らい)、白い子がライトブラマの風(ふう)、留守番してた子がシルバーダークブラマの波留(はる)で、3羽ともメスです。
メスなので雄鶏みたくコケコッコーという雄叫びはありません。
あと糞のしつけですが、鳥類全般体の構造的に難しいと聞いたことがあります。
しかしケージの中ではあまりしたがらなく、我慢してるみたいで庭や外に出した瞬間に大きいのをします💩
ペットの3羽の鶏の日常動画でたいくつな動画も多いと思いますが、どうぞよろしくお願いします!!
はるちゃん┄烏骨鶏のはるちゃん思い出しましたよ。
@@深谷信彦-b3b 様
烏骨鶏はユキちゃんなんです。
長寿で大往生でしたね😊
初見です!可愛すぎます鶏はちょっと怖い感じだったんですけど、これみて可愛さをすごく実感しました鶏も主さんも体調に気をつけてお互い頑張っていきましょう!
@@可燃ゴミは火曜日収集 そうでしたね、白いからユキちゃん
楽しい動画をありがとうございます。
なんて優しい飼い主さん。
僕、人間ですが、飼ってほしい。そのくらいに、主さんやさ🤗
@@ていこー 俺が代わりに
飼ってやるよ うひひひひひ
@@nagly082 がちくさ
@@lisateusff5940ガチ草
何よりも飼い主さんの人柄に癒される
本当に、飼い主さん、優しい❤
私も子供の頃、ヒヨコ🐥からにわとり🐓まで育てた事があります。
大人しくて、かわいいのです❤
遠い昔を思い出しました。
ウチもコーチンを20年前ヒヨコから飼ってましたけど、本当に人間の子のようになりますよね。名前も理解しますし呼べば飛んで来ますもんね。懐かしいです。
うちは、ボリスブラウン飼ってました!
凄く可愛いですよね!
鶏って!
ちなみにお名前は?
鶏さんの…
@@月菜-x9m ウチのコーチンは、シータですよ。ラピュタじゃないですけど 響きが良くて シータにしました。
その翌年に知人の家で飼われてた烏骨鶏がイジメが酷くお尻の羽根をむしられて丸ハゲにされた子を引き取ったり街の夜店で配布された気の強いシャモに近い鶏を3羽飼いました。
烏骨鶏はクゥ
シャモ属は、ター、ゲッツ、エリーでした。
@@サア-v2x 可愛い名前ですね!
ネーミングセンスが良すぎる…
うちのは…
ミルクティーとレモンティーです、
片方が色素が薄かったので…ミルクかな?
と思いつつ[じゃあお揃いの名前がいいかなと…]のことで…
@@月菜-x9m オシャレですね♪
わかる気がします。私もきっと少しの色違いならそうしたかも♪
結局あだ名で呼んでましたけどね( ´∀`)
声かけの仕方がほんとにやさしい。。🤗
この方に育てられたらどんな動物でも人間でもいい子になるのでは。。
だいたい同じ事書き込もうとしてましたw
この子達は、ほんの一握りの幸せな鶏ですね、普段普通に食べてしまってるのに、ちょっと切なくなってしまいました
ニワトリとお散歩かあ。
そんなことできるのか、と思った
けれど、名前呼んだらちゃんと
言うこと聞いてくれるから
すごいね。感動しました。
鶏が散歩するなんて初めて見たけど斬新!飼い主さんが呼ぶと駆け足で来るのには驚いた。
食用になってしまう鶏もいれば、飼い主さんにこんなに愛される鶏もいる。
ふうちゃんらいちゃんはほんとうに幸せだ。
ふうちゃんは大人しくてマイペース
らいちゃんは機敏で食いしん坊
性格がすごく出てて可愛い
呼んだ時のらいちゃんのダッシュが凄すぎます😳愛情深く育てた証ですね👍
スコップ見せた瞬間、らいちゃん爆走して寄ってくるの可愛すぎるwwwwww
4:08
呼んだらダッシュして来るらいちゃんが可愛すぎます✨
ひよこ拾って育てて烏骨鶏になってびっくり
インコと一緒に育ててたら自分をインコだと思って止まり木もするし鳴き声も真似し始めましたね
そして名前でちゃんと反応して人間みたいで可愛かったです
にわとりってこんなに可愛ええんやなぁ。
名前呼んで駆け寄ってくる姿にとても癒されました☺️
昔たけしが子供の頃にニワトリを飼ってたけど親父が鍋にしたとか泣きながらそれでも食べたとか 菊次郎はひどいオヤジだ
焼き鳥にしたら、うまそう
@@M0110-s7s お前も焼肉にしたらうまそう
@@えらーさんず0531 腹壊すてww骨は焼いたら、ただの灰になってまうしなぁ………せや!串にするにゃで!
@@YASASIHITO_NANDAO いや、そこ⁉︎
世界で一番幸せなニワトリなんじゃないか
声かけのひとつひとつが慈しみというか、愛情が感じられて良いなあ
飼い主さんの愛が伝わる。
ペットとして飼ってたけどニワトリって腕や頭にものってきたり、ついて歩くようにまで慣れるからほんとかわいいですよね
私も卵から孵ったばかりの頃から二羽育てていて、腕などに乗ってきたり、名前を呼ぶときたりしてすごく可愛いですよね〜
呼んだら走って来るの可愛すぎ
呼んだらダッシュで寄ってくるのすごい
私も 45年位前にチャボを家族として 飼ってました。
庭に出してやると 居なくなって
探してると 2階の私の部屋のコタツの中で卵産んだり、自転車に乗せて町を散歩したり この動画みて 懐かしくなりました。
私はチャボをひよこからでした。
一緒に眠ったり、肩乗りしたり、かわいかったです。もう30年昔のことですが。
懐かしい気持ちになりました。ありがとうございました。
あの時は育ててくれてありがとうございました
@@nuko8722面白くないよお前
なんちゅー愛情に包まれた動画や😭
すっごい幸せな気持ちになりました〜🤗
らいちゃんの信頼しきった目と、藤田さんの優しいおやすみに癒されます。
嘘くさ
@@ndrmsdgmpsnpdp きも
呼んだらダッシュできたり、マイペースに夢中で散策してたりとそれぞれ個性があってとても可愛い
やさしい呼びかけにトリさんのついでに私も癒されます。
主さんの話し方が優してくて癒されます
昔祖父の趣味で🐔🥚飼育してました。祖父は4時前には起きて小屋掃除や餌と水を準備していたので信頼度半端なかったです。ひよこを育てる事もしてました。1羽だけやたら私に懐いてくれたコがいて小屋に入ると
側に来て離れない、しゃがむと膝に乗ってきて撫でると寄り掛かってくる、外にいても呼ぶとトコトコ私の所に来る─────可愛かったな~
昔、お祭りで買ってきたひよこを大人まで育てた時にやっぱりこんな感じで呼んだら追ってきて可愛かったことを思い出しました。
毛艶の良さに飼い主さんの愛を感じる。つやっつやですね!
なんだか飼い主さんとのやり取りを見ていて涙が出てきました。
少年時代にもう成鳥になっていた鶏に声を掛けたら、立ちどまったので、それから優しく声をかけて抱き上げると、もうなんの抵抗もなく仲良しになり、自然と絆が生まれたのです。それからは小鳥も飼うようになったわけです。元来鳥類と人間はうまが合うのだと思います。
なんて魅力的な文章
鶏、可愛いペットです
昔何かで読んだことがありますが、鳥類は、人間の言葉を確実に理解しているらしいです。
翼竜時代の名残ですかね。。🐓
はぇ〜いい文章
ガッチャマン
ふうちゃん、足がもふもふしてて一昔前のギャルみたいで可愛い
懐かし〜
昔コーチンの女の子を雛から飼ってました
手乗りは当然で肩にも乗ったりました、
名前なんて完璧に理解してるし、
刷り込み後でも普通に学習してるし歩けば普通に着いて来る、
餌や水が欲しい時の声やリアクションも微妙だが違うし、
くちばしの付け根を撫で撫ですると寝てしまったり昔の事めちゃくちゃ思い出しました😊
約
私もです。もう60年も前ですが、こんな感じでした。
美味かった?
@@橋本拓真-y2k あなたは人のペットをそんな風に言うが、あなたを〆て食べたら人間の味するのかね?
人の味を知ってるの怖すぎ
こんなに懐くんですね。
感動と言うか、すっかり幸せな気持ちになりました。
優しい方なのが分かる。この子たちはこの家に来てラッキー💘
なんだよ〜ニワトリってこんなにかわいいんか😍
命の大切さ、それはこの世に生きる動物全てに通じること、それを教えてくれる内容ですね。
ありがとうございました。
にわとりはにわとりでもやっぱり性格の違いがあるんだなあと感心しました!!
らいちゃんは自己主張しっかりしてて、ふうちゃんは控えめですね☺️
らいちゃんが呼んで駆け寄ってくるのが可愛かったです!
おとーさんの話し方が優しい!
関西弁?って本当に暖かみあっていいですね。
神様みたいな飼い主やな🐥優しき人や
話し方が落ち着いてて癒されるわぁ
呼んだら来るニワトリ、凄すぎる! うちの犬は呼んでも来ぉへんのに。www🤣🤣🤣
一見クールな感じだけどすごく信頼して安心してるっていうのが伝わってくる
コミュニケーション取れるまで行くと生き物は何でも可愛くなるだろうな
確かに!どんな生き物でもコミュニケーション取れたら愛情湧く\(//∇//)\
ただしGは除く
@Yiruma
テラフォーマーズ...
@@yiruma9733 急に高速移動しだすあのキモい挙動を躾でなんとかして命令したら部屋のゴミ食べてくれるようになったら俺は割とありかもしれん
@@yiruma9733 卵から人間の手だけで飼育して、名前を呼ぶと飛んで来るG・・・ですか?
初見です。ニワトリがこんなに人間になついて、コミュニケーションもかなり取れることに驚きました。それと毛並みの美しさにも。何より飼い主様の動物への優しさが伝わってきて涙が出ました。なんて幸せなニワトリさんたちでしょう。
方や身動きの取れないケージの中に詰め込まれて卵を強制的に産まされ、ストレスだらけの短い一生を終えるニワトリさんや、食用にされてしまうニワトリさんたちがいます。無理やり喉の上まで餌を詰め込まさせられるフォアグラ用のカモさんたちもいます。彼らも同じ豊かな感情を持つ生き物だということを多くの人に知ってほしいです。
初めてこんなに懐いてる鶏を見ました。我が家のプードルより賢いです。
愛情たっぷりで上手に育ててるんですね。かわいいです。
ワンちゃんはワンちゃんの賢さ
ニャンチャンにはにゃんちゃんの賢さ
ニワトリにはにわとりの賢さがありますよ
@@猫大好きフリスキー-f7d ニワトリだけ呼び捨てで草
鶏、可愛いし、穏やかですね
鶏ってこんな綺麗でカッコいいんや!
白色の方足カッコ良過ぎやろ
ニワトリってこんなに可愛いのか。。
犬猫とちょと違う可愛さがあるぞ。ヒヨコから育てるとそら可愛いよ。
とっても可愛くて美味しそうですね🍗
@@sr-fb9ph 食べちゃいたいほど可愛いってことですね浜田さんwwww
@@深谷信彦-b3b いえただ単に美味しそうだなと🤤
@@sr-fb9ph 正直すぎて好き
なんか感動して泣いちゃった…優しい飼い主さんに飼われてる鶏ちゃん達、めっちゃ幸せだろうな…
どんな動物もここまで懐くと可愛いですよね。
ニワトリにもせっかちや、のんびりの性格があるんですねこんなに懐くのもスゴイ
ニワトリは、どの生き物よりも律儀で真っ直ぐな性格で大好きです❤️飼ったことのある人しか分からないよね🐓
温厚ですね
トサカが赤いリボンみたいで可愛い♡♡
ニワトリに話しかけてる主さん、優しくていい人なんだなぁって。主さんみたいな人ばかりだと世の中良くなるのにね。
飼い主さんと地域猫さんを見守る方々のような人がいて賛同される人々がいる限り平和♡
愛しさが
伝わってきます🐓
ニワトリちゃんたち、本当に可愛い😍 スコップ見て駆け出してくるライちゃんに、おとなしめで落ち着いた感のあるフウちゃん。そして、お散歩を我慢してしっかり卵を温めてるしっかり者のハルちゃん。。
本当に優しい飼い主さんに愛されて育てられたのですね。。
ネコ好きでトリ好きのワタシには、本当にたまらなく癒されるひとときでした☺️ ありがとうございました😊
呼ぶと来る鶏🐔
可愛い❤️らいちゃん❤️
すげーーー
まるで会話をしてる様です!
愛にあふれてる😍
2羽ともお顔が穏やかですね、
慣れているのがよくわかります
鶏たち可愛いし飼い主さん優しいし癒される。
おやすみ~のとこでなんだか「ありがと」って聞こえる。
愛情もって育てるとこうなるんですね。
50年以上前にチャボを飼ってました。言葉を理解するし、ミミズ探すところの映像なんてすごく懐かしいです。大切な家族でした。
ほっこりです。虫下しのヨモギを食べさせたり、地域猫もいる公園散歩での主さんの見方にほっとしました。
無駄に避けて楽しい散歩を狭めたくないですもんね。
ふぅちゃんマイペースでかわいいし
スコップ見せた反応がらいちゃんと性格が違うのがよくわかって面白い
癒されました😊飼い主さんの優しさが伝わってきました☺️
時間と、努力と、愛情が詰まった動画。
素晴らしいの五文字。
初めまして、ニワトリさん逹とても幸せそうですね。僕も小学生の頃、お祭りの帰りゴミ箱に捨てられていたヒヨコを拾ってきて育てた思い出があります。
らいちゃんは17:26のお父さんのおやすみの言葉に「ありがと」と返事していますね。
再生速度を落として聞くとハッキリ言っていることがわかります。
愛情を込めて育てると意思疎通が出来るんですね。素晴らしいです。
本当に『ありがと』と聞こえますね。
忙しい合間をぬって、時間を作って散歩に連れて行ってくれる藤田さんを、らいちゃんなりに労っているのですね。
足がもふもふで可愛い❤
ふうちゃんの足オシャレでカッコいい🐔
人間に限らず、動物を1から育てたら愛着が湧いてくるものだ
名前呼んでからの走ってくる姿が可愛すぎる😊
へぇ、ニワトリもちゃんと懐くんだね😊
ヒヨコ🐥から育てると、鶏🐔になってもライちゃんみたいに、いつも、離れない甘えん坊なんだね~😆💞
年末に16歳でひよこから育てたうちの子(烏骨鶏)がなくなったばかりなのでとても癒されました…
二人ともかわいい!!
愛情を持って育てると意思の疎通って出来るようになるんだなぁと改めて勉強になりました。
飼い主さんのかける声が優しくていい
凄い懐いてる
愛情深く接すると鶏もこんなに可愛くなるのね
もふもふいいなぁ
猫に「そっくりやな兄弟かな」って言うの平和を感じる
らいちゃんは父ちゃんの腕タクシーが良いんだね😊
優しくなでられているらいちゃん見てると涙が出ました。動物が安心している姿を見ると癒されます。優しくしてくれてありがとう。
(この動画を見る直前、ウクライナとかの動画見てました)ニワトリさん達のお散歩。飼い主さんの優しい声とスコップ。呼ぶと羽を広げ大喜びで駆けてくるライちゃん。何て平和なんだろう…涙出てきた。
こうゆうまったりとした藤田さんの動画が好きです。可愛さが際立ちいい動画です。
らいちゃんと呼ばれたときの走り方、可愛いですね😆💕ふうちゃんはマイペースというか優雅ですね👍
この平和で幸せな日々がずっと続きますように🐔
ここまでくると、可愛い😍
ご主人の優しさが出てますね。
猫も、また来たか〜って顔してる。
見ててほのぼのとしました。
主さんの言葉を鶏さん、理解されてて本当にかわいいですね。
自分もニワトリさんを飼いたくなりました。
呼んだらめっちゃ走ってくるんクソかわいい
声から優しさが伝わってきますね…☺️
へェ・・・ここまで懐いてくれるもんなんですね。癒されました。
地域猫ちゃんたち、綺麗でかわいい☺️ちゃんと地域の手が行き届いてるんですね 鶏さんたちこんなに人になれるんだ、、すごい!!
らいちゃんのダッシュが可愛い❤️食いしん坊なところと「カッカッカッカッ」という鳴き声がうちの子にそっくりです。顔も似てるので、勝手に親近感を抱いてます😆セカセカしているらいちゃんに対して、どっしり構えて貫禄のある風ちゃん🐓✨どっちも可愛いです❤️
私は田舎育ちのおばさんですが、子供の頃家で孵化して大きくなったニワトリが居ました!病気になった時は治療してやったりしていましたが、その内に凄くなつくようになり、オイデと言ったら後を付いて来て、散歩もしていました!どんな動物も愛情を込めればなついて可愛いですね✨🐓
初コメです
ふうちゃんの足の羽 すっごく綺麗ですね〜
白い普通のニワトリさんしか知らなかった私には衝撃でした!!!😍
オススメに突然出てきました🤗
かわいいですね❣️にわとりさん達にも主様の愛情しっかり伝わってて癒しWORLD🎉全開❤
お父さんも楽しそうで最高ですね💗
見てるこっちもニコニコしちゃいます☀️
優しい気持ちになれる
皆んなと心が通じていて素晴らしいです!
細やかな声掛けが円滑なコミュニケーションにつながっているのだと思いました。
普通 鶏と言うと食材にされてハイ終わりなんだけれど ペットとして愛され幸せそうだ 飼い主も癒され幸せそうだ とても良い人生だね!
とっても可愛くて癒されました。
きれいな色の鶏ですね。
初めてこんな色見ました。
それにとても良く太ってて、栄養状態とてもいいのがわります。