ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/☆『東大数学の発想と検討』→ amzn.to/45u2VpD☆『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック 』→ amzn.to/47qpOMs☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』→amzn.to/32vSfvV☆『大学受験 教育系TH-camrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
っていうか、旧帝の数学が極端に難しくなって、網羅系とか努力では無理で地頭勝負な部分があるかぎり、理科で手堅くとる(浪人生の戦略)ってことになるわな。
英語と理科を極めた浪人生(というか受験生)はマジで最強なんだよな。かなりの実力がないと数学は本番に左右されるから。
早めにやればやるほど良いのは間違いないです。ただ、本気なのであれば「もう間に合わないかも」と思わず、諦めずに頑張ってください。
おいおい、高2までに英数完成で良かったんじゃないのかよ!
キャストダイス年々厳しくなってるよな笑 この前の医学部ルートなんて高1で数3の黄チャートレベル完璧だったし。
順当合格ならそうなっちゃう
文系なら単語帳だけ高2までに1冊終わればなんとかなるよ
うちの先生が言ってたのはあってたのか!!理社は高三で良くないですかって聞いたら高一の今からやればいい事あるよって言われて今やってます!
比較的起業がしやすい進学塾が乱立していく中で、少子化が進み囲い込みと実績競争が加熱し、結局受験攻略ゲームのノウハウが高まり、大学側も難易度を上げるいたちごっこ。ある意味受験生らは塾ビジネスの被害者にも聞こえた。
上位の生徒は競争を楽しんでいるよ親に嫌々中学受験させられような人にはわからない感覚
@@トレーナーガチャ大失敗のピカチュウ確かにねー
@@トレーナーガチャ大失敗のピカチュウ中学受験を楽しんでいる小学生なんて極々少数だと思うけどね灘中受かるような子ですら毎日親に泣かされながら勉強してる子もいる
@@太鼓勢ももか 灘に受かれば大学受験をまた頑張りたいと思うだろう。日大の君にはわからない感覚
高3からでも早慶受かりました系の動画みると、地頭いい難関高校の人や、早稲田の志望学部落として教育のみとかだから高1高2からやるべきだよね
理科社会は高校3年からでも間に合います。↑ただし、高校2年の時点で英語数学が完成していることが前提です。でも、殆どの受験生は、これができないのではないのでしょうか。高校2年の皆さん、共通テスト同日模試はどうだったでしょうか?
さらには共テに情報も追加されますからね、、、勉強量が半端じゃない。
これ競プロでも同じこと起こってると思うわ。AtCoderでいうと、昔のD問題が今のC問題ぐらいにはなってる。限られたレベルの人間しか参入できない。
これyoutubeでも同じこといえるわ。10年前であればバズれたレベルでも、今始めてもバズれない。競合が多すぎる。
共通テストがこれだけのインパクトを持ってしまっているのなら、やはり日比谷、翠嵐のような公立名門校はより不利になっていくのではないか。中学受験の異様な盛り上がりも含めて。
早慶の地歴科目は最低でも1年半は必要です。日本史、世界史ともに高2の夏休みからやらないと間に合いません。できれば高2の1学期から映像授業とかで通史やっていると後が楽です。
指定校落ちて高三の12月から受験勉強始めて早稲田の商学部に受かった者です。この動画の言ってる事は最もだと思うけど、大切なのは何時間勉強してきたかって事じゃなくて試験当日に合格最低点を一点でも越えられるか。って事。どうやったら最短で合格できるかって事だけを考えて参考書で3ヶ月勉強したら自分は早稲田に受かった。量やるのも大事だけど、本質を見極めた勉強をして欲しいな。大した事言える立場じゃないけど、、、笑
自学自習の価値が上がってきたということではないでしょうか。
上位進学校の進路が恐ろしく早いのは過去動画の通り。そういう人たちと競うって、半端じゃ無い覚悟必要
何言ってんの?
@@ハエ-u5y 多分進路じゃなくて進度って言いたかったと思うよ
夢があるから理系に行くのも大事なのですが、理系に行くからには物理も化学も両方好きで、授業聞いていて楽しいくらいじゃないと、そもそも苦痛でしかないと思います。教科とか科目として並べられるからなんか難しいイメージを付けている方もいらっしゃいますが、「野球楽しい❗️」「サッカー楽しい❗️」「物理楽しい❗️」「化学楽しい❗️」みたいな並びが本来の姿です。
色々と誇張が過ぎるかと思います。学問分野的にバイオ系が大きくなって来てるいるので、生物でも良いと思いますし受かる学生でも、ヨダレが出るくらい好きな学生なんて、少数派かと思います勉強自体そんなにめちゃくちゃ楽しくなくても、テストの点数が上がるとか新しい事を知れることに面白味を感じれて、自律出来ていれば良いのでは失礼に感じれば申し訳ありません。
概ね同意ですが、高校理科と大学の学問に乖離がありすぎるのでなんとも言えないかと…(特に数学物理)
むしろ特別な夢がないなら理系行っちゃダメだと思う学生生活犠牲にして得られるのが多少文系よりも強い就職ってだけじゃ理系行ってやりたいことがない学生にとってはあまりにコスパが悪い
学校の授業と並行して受験レベルまで上げてけば、1,2年次から理、社勉強するなんて当たり前じゃないのか??
来年以降共通テスト受ける人ってメンタルバケモンじゃね?
日本史探究のおすすめ参考書教えてください
今の共通テストのレベルからすると高1で英数国完成、高2で理社完成、高3で演習でも間に合わないくらい。中高一貫校&鉄緑会を標準に考えたほうがいい。
今回の話って最初言ってる通り主に理系の話ですか?
@@chatnoir5342 分かりやすくありがとうございます
高一高二へ。私は1年間受験勉強をして英語の記述模試の偏差値を70まで上げたり、難関大の冠模試の偏差値を65まで上げましたが、難化した本番のリーディングは5割でしたつまり、一般模試偏差値70程度の実力じゃ難化には耐えられなくて、偏差値75なんて優に超える実力をつけて初めて共テは順当に乗り越えられますそれ以外の実力だと運要素が強くなります皆さんは誰が見ても分かるような圧倒的な(本当に本当に圧倒的な)a判定を取り続けられるようにしてください共テしくって足切りかかりそうな人より
受験はメンタルゲーム byステハゲ
😮
@@トレーナーガチャ大失敗のピカチュウリーディング終わったあとのリスでメンタルやられて普段よりリスニング15点下がった😊
@@ノンタン-o6f😢
その教訓は、心に留めておきます。by英語の記述模試偏差値70
早慶理工ならまだしも、地帝理系や早慶文系くらいなら今でも3年からで間に合いそうですけどね
ま?共テ解いたことある?
共通テストのみならまだいいよね?
中堅以下の旧帝文系って2次に社会ないよな?
社会は暗記科目なので後でも何とか間に合うけど、理科は数学並み、いや物化2科目は数学より大変なので間に合わないです。
それ物化2科目はガチで重いよな 文転する人って数学よりも理科に耐えられなくなった人が多いと思ってる
社会も暗記能力が高い人、元々地歴が好きな人なら行けるけど理系崩れがついていける難易度じゃないと思う。特に早稲田の地歴はぱっと見文転しても無理だなって感じた
2次試験で理科1科目しか使わないんですけど物理と化学のどっち選んだ方がいいとかありますか?(共通テストは2科目使う)
志望大学によるのでは?東大は物理が取りやすい、2科目だけど。
いま高2とか高1ならまだ決めなくて良いと思う
今は高二で志望校は名古屋です
@@たたた-r2n ほんの少しだけ化学が取りやすい気はするけど物理の方が2021とかは簡単だったりするから好きな方でいいと思うほんとに
名古屋大の理7型ってことなのだろうけど、母数が少な過ぎて信用出来る情報は得られなそう。理科2科目の模試で、志望別で順位の高くなる方の教科にすれば?
国英語数学1A2b合わせて共テ5割ちょうどだった高1です、志望校は北大理系です。進度的にはまずまずできているといえますか?国語96 1A50 2b32 リーディング63 リスニング61
学部によるけど高1なら全然余裕だと思う。キャストダイスの話は基本的に余裕で、上位合格する場合の話。
後早稲田の入試方式総合問題が入ったりとだいぶ変わるから志願者減りそう。指定校とかAO入試の方が断然おすすめ。
私は物理の理論を理解し再現できるのに、15ヶ月(一日2h程)かかりましたね。だから、遅くても高2の夏頃から始めるべきかなと。 ただ、理論が再現できるようになれば、問題に難易はないということが分かると思います。結果、東大だろうが京大だろうが難なく解けます。 問題はあくまでも理論が身についたかを確認するただの材料にすぎません。↑パターン暗記でも通ずる入試もあるので時間と相談しましょう。この場合でも早めに始めましょ。
物理はちょろいけど化学は暗記多いから間に合わんね
もう今の子どもたち部活やってる暇なんて無いな(笑)
やるにしても週3日の緩い部活w
早慶の現役組はもはや推薦メインやから、まあやらんかなって思うけど
反復練習。
早慶なら2年の時に社会だけやっとけば(偏差値75以上)3年から英国始めても間に合うよ!
日本の受験が韓国みたいに高校3年間勉強漬けになっていくのは嫌だなあだったら推薦総合増やして青春謳歌してる学生を増やしたいと思ってしまうわ
推薦増やした結果、一般の枠が減ってキツくなってる
旧帝一工→英数国理科社会全部使う→早くやる🙆早慶→使わない→早くやる?🤔
滑り止めで横国とか受けられるしやっておくに越したことはないと思うわ実際俺の友達も早慶全部落ちたけど滑り止めに千葉大受けてたおかげで駅弁MARCH行きを免れた
塾業界は武器商人やんけw
3年前と違うとこ言うのやめてくれますか?
前に比べて共テ、問題難易度が上がってるって動画で言ってるやんそれに人間考え方なんか変わるもんやろ
@@根尾-i8eそうですね。すいません。
早慶文系志望なら社会は3年からでも大丈夫。先に英語を固めよう
きつ
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
☆『東大数学の発想と検討』→ amzn.to/45u2VpD
☆『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック 』→ amzn.to/47qpOMs
☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』
→amzn.to/32vSfvV
☆『大学受験 教育系TH-camrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x
☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
っていうか、旧帝の数学が極端に難しくなって、網羅系とか努力では無理で地頭勝負な部分があるかぎり、理科で手堅くとる(浪人生の戦略)ってことになるわな。
英語と理科を極めた浪人生(というか受験生)はマジで最強なんだよな。かなりの実力がないと数学は本番に左右されるから。
早めにやればやるほど良いのは間違いないです。
ただ、本気なのであれば「もう間に合わないかも」と思わず、諦めずに頑張ってください。
おいおい、高2までに英数完成で良かったんじゃないのかよ!
キャストダイス年々厳しくなってるよな笑 この前の医学部ルートなんて高1で数3の黄チャートレベル完璧だったし。
順当合格ならそうなっちゃう
文系なら単語帳だけ高2までに1冊終わればなんとかなるよ
うちの先生が言ってたのはあってたのか!!
理社は高三で良くないですかって聞いたら高一の今からやればいい事あるよって言われて今やってます!
比較的起業がしやすい進学塾が乱立していく中で、少子化が進み囲い込みと実績競争が加熱し、結局受験攻略ゲームのノウハウが高まり、大学側も難易度を上げるいたちごっこ。
ある意味受験生らは塾ビジネスの被害者にも聞こえた。
上位の生徒は競争を楽しんでいるよ
親に嫌々中学受験させられような人にはわからない感覚
@@トレーナーガチャ大失敗のピカチュウ
確かにねー
@@トレーナーガチャ大失敗のピカチュウ
中学受験を楽しんでいる小学生なんて極々少数だと思うけどね
灘中受かるような子ですら毎日親に泣かされながら勉強してる子もいる
@@太鼓勢ももか
灘に受かれば大学受験をまた頑張りたいと思うだろう。
日大の君にはわからない感覚
高3からでも早慶受かりました系の動画みると、地頭いい難関高校の人や、早稲田の志望学部落として教育のみとかだから高1高2からやるべきだよね
理科社会は高校3年からでも間に合います。
↑ただし、高校2年の時点で英語数学が完成していることが前提です。
でも、殆どの受験生は、これができないのではないのでしょうか。
高校2年の皆さん、共通テスト同日模試はどうだったでしょうか?
さらには共テに情報も追加されますからね、、、勉強量が半端じゃない。
これ競プロでも同じこと起こってると思うわ。AtCoderでいうと、昔のD問題が今のC問題ぐらいにはなってる。限られたレベルの人間しか参入できない。
これyoutubeでも同じこといえるわ。
10年前であればバズれたレベルでも、今始めてもバズれない。競合が多すぎる。
共通テストがこれだけのインパクトを持ってしまっているのなら、やはり日比谷、翠嵐のような公立名門校はより不利になっていくのではないか。中学受験の異様な盛り上がりも含めて。
早慶の地歴科目は最低でも1年半は必要です。日本史、世界史ともに高2の夏休みからやらないと間に合いません。できれば高2の1学期から映像授業とかで通史やっていると後が楽です。
指定校落ちて高三の12月から受験勉強始めて早稲田の商学部に受かった者です。この動画の言ってる事は最もだと思うけど、大切なのは何時間勉強してきたかって事じゃなくて試験当日に合格最低点を一点でも越えられるか。って事。どうやったら最短で合格できるかって事だけを考えて参考書で3ヶ月勉強したら自分は早稲田に受かった。量やるのも大事だけど、本質を見極めた勉強をして欲しいな。大した事言える立場じゃないけど、、、笑
自学自習の価値が上がってきたということではないでしょうか。
上位進学校の進路が恐ろしく早いのは過去動画の通り。そういう人たちと競うって、半端じゃ無い覚悟必要
何言ってんの?
@@ハエ-u5y 多分進路じゃなくて進度って言いたかったと思うよ
夢があるから理系に行くのも大事なのですが、理系に行くからには物理も化学も両方好きで、授業聞いていて楽しいくらいじゃないと、そもそも苦痛でしかないと思います。
教科とか科目として並べられるからなんか難しいイメージを付けている方もいらっしゃいますが、「野球楽しい❗️」「サッカー楽しい❗️」「物理楽しい❗️」「化学楽しい❗️」みたいな並びが本来の姿です。
色々と誇張が過ぎるかと思います。
学問分野的にバイオ系が大きくなって来てるいるので、生物でも良いと思いますし
受かる学生でも、ヨダレが出るくらい好きな学生なんて、少数派かと思います
勉強自体そんなにめちゃくちゃ楽しくなくても、テストの点数が上がるとか新しい事を知れることに面白味を感じれて、自律出来ていれば良いのでは
失礼に感じれば申し訳ありません。
概ね同意ですが、高校理科と大学の学問に乖離がありすぎるのでなんとも言えないかと…(特に数学物理)
むしろ特別な夢がないなら理系行っちゃダメだと思う
学生生活犠牲にして得られるのが多少文系よりも強い就職ってだけじゃ理系行ってやりたいことがない学生にとってはあまりにコスパが悪い
学校の授業と並行して受験レベルまで上げてけば、1,2年次から理、社勉強するなんて当たり前じゃないのか??
来年以降共通テスト受ける人ってメンタルバケモンじゃね?
日本史探究のおすすめ参考書教えてください
今の共通テストのレベルからすると高1で英数国完成、高2で理社完成、高3で演習でも間に合わないくらい。
中高一貫校&鉄緑会を標準に考えたほうがいい。
今回の話って最初言ってる通り主に理系の話ですか?
@@chatnoir5342 分かりやすくありがとうございます
高一高二へ。私は1年間受験勉強をして英語の記述模試の偏差値を70まで上げたり、難関大の冠模試の偏差値を65まで上げましたが、難化した本番のリーディングは5割でした
つまり、一般模試偏差値70程度の実力じゃ難化には耐えられなくて、偏差値75なんて優に超える実力をつけて初めて共テは順当に乗り越えられます
それ以外の実力だと運要素が強くなります
皆さんは誰が見ても分かるような圧倒的な(本当に本当に圧倒的な)a判定を取り続けられるようにしてください
共テしくって足切りかかりそうな人より
受験はメンタルゲーム byステハゲ
😮
@@トレーナーガチャ大失敗のピカチュウリーディング終わったあとのリスでメンタルやられて普段よりリスニング15点下がった😊
@@ノンタン-o6f😢
その教訓は、心に留めておきます。
by英語の記述模試偏差値70
早慶理工ならまだしも、地帝理系や早慶文系くらいなら今でも3年からで間に合いそうですけどね
ま?共テ解いたことある?
共通テストのみならまだいいよね?
中堅以下の旧帝文系って2次に社会ないよな?
社会は暗記科目なので後でも何とか間に合うけど、理科は数学並み、いや物化2科目は数学より大変なので間に合わないです。
それ
物化2科目はガチで重いよな 文転する人って数学よりも理科に耐えられなくなった人が多いと思ってる
社会も暗記能力が高い人、元々地歴が好きな人なら行けるけど理系崩れがついていける難易度じゃないと思う。特に早稲田の地歴はぱっと見文転しても無理だなって感じた
2次試験で理科1科目しか使わないんですけど物理と化学のどっち選んだ方がいいとかありますか?(共通テストは2科目使う)
志望大学によるのでは?東大は物理が取りやすい、2科目だけど。
いま高2とか高1ならまだ決めなくて良いと思う
今は高二で志望校は名古屋です
@@たたた-r2n ほんの少しだけ
化学が取りやすい気はするけど物理の方が2021とかは簡単だったりするから好きな方でいいと思うほんとに
名古屋大の理7型ってことなのだろうけど、母数が少な過ぎて信用出来る情報は得られなそう。理科2科目の模試で、志望別で順位の高くなる方の教科にすれば?
国英語数学1A2b合わせて共テ5割ちょうどだった高1です、志望校は北大理系です。進度的にはまずまずできているといえますか?
国語96 1A50 2b32 リーディング63 リスニング61
学部によるけど高1なら全然余裕だと思う。キャストダイスの話は基本的に余裕で、上位合格する場合の話。
後早稲田の入試方式総合問題が入ったりとだいぶ変わるから志願者減りそう。
指定校とかAO入試の方が断然おすすめ。
私は物理の理論を理解し再現できるのに、15ヶ月(一日2h程)かかりましたね。
だから、遅くても高2の夏頃から始めるべきかなと。
ただ、理論が再現できるようになれば、問題に難易はないということが分かると思います。
結果、東大だろうが京大だろうが難なく解けます。
問題はあくまでも理論が身についたかを確認するただの材料にすぎません。
↑パターン暗記でも通ずる入試もあるので時間と相談しましょう。
この場合でも早めに始めましょ。
物理はちょろいけど化学は暗記多いから間に合わんね
もう今の子どもたち部活やってる暇なんて無いな(笑)
やるにしても週3日の緩い部活w
早慶の現役組はもはや推薦メインやから、まあやらんかなって思うけど
反復練習。
早慶なら2年の時に社会だけやっとけば(偏差値75以上)3年から英国始めても間に合うよ!
日本の受験が韓国みたいに高校3年間勉強漬けになっていくのは嫌だなあ
だったら推薦総合増やして青春謳歌してる学生を増やしたいと思ってしまうわ
推薦増やした結果、一般の枠が減ってキツくなってる
旧帝一工→英数国理科社会全部使う→早くやる🙆
早慶→使わない→早くやる?🤔
滑り止めで横国とか受けられるしやっておくに越したことはないと思うわ
実際俺の友達も早慶全部落ちたけど滑り止めに千葉大受けてたおかげで駅弁MARCH行きを免れた
塾業界は武器商人やんけw
3年前と違うとこ言うのやめてくれますか?
前に比べて
共テ、問題難易度が上がってるって動画で言ってるやん
それに人間考え方なんか変わるもんやろ
@@根尾-i8eそうですね。すいません。
早慶文系志望なら社会は3年からでも大丈夫。先に英語を固めよう
きつ