【CAPCOM版】格ゲーのパロディ,オマージュキャラ6選紹介!【格闘ゲーム】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 60

  • @R11BPeacemaker
    @R11BPeacemaker 5 หลายเดือนก่อน +10

    バイソンに関しては元ネタになったタイソンも認知してて何年か前に
    「とても光栄なことだ」と好意的なコメントをしていたあたり
    現役時代は闘争心の塊だったのにずいぶん丸くなったなぁ、と思いました。

    • @damamsns
      @damamsns 5 หลายเดือนก่อน +4

      アメリカだとすぐ肖像権の問題で訴訟起こされて金をふんだくられるイメージが強いですしね

    • @草太郎雲子
      @草太郎雲子 5 หลายเดือนก่อน

      そういう意味では、のちにキャラデザを変えて小悪党キャラにしたのはカプコンの本質「姑息」らしい事ではある
      彼の同志?だったベガを「世界の歴史を裏から支配している組織」=ギルやユリアン他を登場させて、※結果的にピエロにしてしまったように
      ※…ナッシュ参戦後辺りから、シャドルーの前身が一介の麻薬組織上がりであるという設定が出来た為

    • @ひろ-ちゃん
      @ひろ-ちゃん 4 หลายเดือนก่อน +1

      しかし、実際に海外版では明からさまな名前が問題だということで、
      ベガがバイソン、バイソンがバルログ、バルログがベガに変更されていますね。

    • @草太郎雲子
      @草太郎雲子 4 หลายเดือนก่อน

      まぁ小賢しい小細工ではあるけれどね。カプコンって原則元ネタが分かりにくくしたり言い訳()を事前に用意した上でパクる事が多い中、このバイソンだけは珍しくSNK張りにストレートなパクりではあるけれども

    • @草太郎雲子
      @草太郎雲子 4 หลายเดือนก่อน

      まぁ小賢しい小細工ではあるけれどね。カプコンは原則元ネタが分かりにくくしたり言い訳()を事前に用意した上でパクる事が多い中、このバイソンだけは珍しくSNK張りにストレートなパクりではあるけれども

  • @小林成竜
    @小林成竜 5 หลายเดือนก่อน +7

    デッドオアアライブのジャンリーも明らかにブルースリーさんのパロディと言うのが分かる サガットは明日のジョーの矢吹じょうのボクシングの師匠の段平かと思いましたね

  • @ベンソンジョン-z7e
    @ベンソンジョン-z7e 5 หลายเดือนก่อน +8

    ガイル「許された!」
    ムクロ「解せぬ!」

  • @カークファブレ
    @カークファブレ 5 หลายเดือนก่อน +9

    ユンは、ガンダムW之トロワにクリソツですね。

    • @drunkenmasterx2
      @drunkenmasterx2 5 หลายเดือนก่อน +6

      ユン→デュオ
      ヤン→トロワ

  • @魂侍-e4c
    @魂侍-e4c 5 หลายเดือนก่อน +5

    アメリカンドリームを掴むのが
    彼(バイソン)の取り柄😊

  • @猫丸君
    @猫丸君 5 หลายเดือนก่อน +16

    ベガは映画の帝都大戦に出てくる魔人・加藤 保憲(かとう やすのり)ですよね!

    • @damamsns
      @damamsns 5 หลายเดือนก่อน +6

      魔人・加藤 保憲のオマージュキャラであった鷲崎をモデルにしております

    • @貧保耐三-w3u
      @貧保耐三-w3u 5 หลายเดือนก่อน +4

      てっきりスーパーマリオかと思っていましたw

    • @damamsns
      @damamsns 5 หลายเดือนก่อน

      @@貧保耐三-w3u ダッシュのベガカラー見るとそう思いたくなるのは分かる

  • @くまのこ-p7y
    @くまのこ-p7y 5 หลายเดือนก่อน +7

    ローズへのブリスは稀にエンヤ婆(これもジョジョのキャラ)にもなるからねw
    ガイルといいどんだけジョジョ好きなんだよカプコンw

  • @アウラの黒髪
    @アウラの黒髪 5 หลายเดือนก่อน

    ザンギエフ=名前の元ネタはプロレスラーのビクトル・ザンギエフ
    ガイル=『外見はポルナレフ、名前はJ・ガイル(スタッフが混同してたらしい)』
    ダン=『リョウ・サカザキとロバート・ガルシアを足して2で割ったような外見』をイメージしたキャラ
    バルログ=「北斗の拳」の修羅の国編で、最初にケンシロウと対峙する「名も無き修羅」が外見のモチーフだそうです。(あきまん氏 談)
    ロベルト三浦=性格は「ルパン三世」の石川五エ門と次元大介(目元が隠れてるのも次元の影響)、名前は「キャプテン翼」のロベルト本郷+実在のサッカー選手・三浦兄弟
    こうしてみると、本当に多いですね……。

    • @草太郎雲子
      @草太郎雲子 5 หลายเดือนก่อน

      というか、今はリストラされた旧格ゲー開発スタッフはバランス至上主義かつエンタメ面はどうでもいいという思想だったのに
      まずライバル会社を貶める事を一義的目的とするキャラを創った時点で倫理的にアウト、そして前述のようにバランス至上主義を自認しているのにその自己信条を自分で反故にしている事は即ち最初に正々堂々と闘うと言っておきながら追い詰められると刃物や銃器を持ち出してくる典型的な小悪党ムーヴでアウト、併せ一本でアウトなのだが
      …しかも、それを旧スタッフの大半がリストラされた後令和の御世にも持ち出してくるという、まさに旧スタッフ達が遺した負の遺産にして怨霊ぢゃあねぇか

  • @ふんばるぞぺんぎん
    @ふんばるぞぺんぎん 5 หลายเดือนก่อน +3

    ムクロのデザインメッチャ好きなのに、ウォーザード以外ほとんど使えなくて悲しい

  • @alist6667
    @alist6667 5 หลายเดือนก่อน +3

    キャミィの洗脳三つ編みキャラはマンガ「傷追い人」のミスティからだったはず

    • @lilas-01
      @lilas-01 5 หลายเดือนก่อน

      銃夢のガリィが元ネタです。アクロバティックに動き回り刺すような攻撃スタイルとたらこ唇がその名残り

  • @魂侍-e4c
    @魂侍-e4c 5 หลายเดือนก่อน +2

    今夜も完璧ダナ😊

  • @坂下信明
    @坂下信明 5 หลายเดือนก่อน +2

    ベガに触れられてないのも気になりますが、Qに触れたならトゥエルブにも触れてほしかったところですね。え、そこから? と一番驚いたパロディだったので。

  • @sakoto258
    @sakoto258 5 หลายเดือนก่อน

    キャミィの元ネタは漫画「銃夢」のガリィかな 見た目、動き、そして何より「たこ口」が決定的

  • @くにお寿司
    @くにお寿司 5 หลายเดือนก่อน +5

    Qはロボット刑事Kと思いきやバビル2世のエンディングのロボットさんですw
    コレ結構な引っ掛け問題ですw
    あと、みんなベガは加藤加藤言うけど加藤ではありますが力王の鷲崎もだいぶ成分多めです♪
    みんな調べてみてね♪

    • @lilas-01
      @lilas-01 5 หลายเดือนก่อน +2

      原作漫画でもヨミの伏兵として本当にいっぱい出てきます。無言でじりじり迫ってくる様はまさにQそのもの

    • @よっぺー-g1l
      @よっぺー-g1l 5 หลายเดือนก่อน +2

      QはOVAジャイアント・ロボ〜地球が静止する日~の1話で銀鈴さんが変装してる姿でも当時しますよ。

    • @くにお寿司
      @くにお寿司 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@よっぺー-g1l してたね〜、あのアニメの横山大集合感最高だよね〜

  • @sakoto258
    @sakoto258 5 หลายเดือนก่อน

    ローズの元ネタがリサリサいうたら、リサリサの声を担当していた田中敦子さんが先日亡くなられた ちな、ローズの声は担当していない

  • @藏川克徳
    @藏川克徳 5 หลายเดือนก่อน +1

    ギルはドラゴンクエストダイの大冒険のフレイザードにそっくりだし武闘家マァムがアニメ版ではタイツを着用したのは春麗に似せたのかなって思う。

    • @ひろ-ちゃん
      @ひろ-ちゃん 4 หลายเดือนก่อน

      そうそう。世代の人はギルを見て真っ先にフレイザードだと思いましたね!

  • @ITHAQUA1969
    @ITHAQUA1969 5 หลายเดือนก่อน

    もともとスト2自体が「片腕カンフー対空飛ぶギロチン」のパロディだし。

  • @hiroyuki00sano
    @hiroyuki00sano 5 หลายเดือนก่อน +4

    ベガは入ってないのか

  • @gogyohakobera
    @gogyohakobera 5 หลายเดือนก่อน +1

    ヒューゴーはアンドレザジャイアントですな

    • @ひろ-ちゃん
      @ひろ-ちゃん 4 หลายเดือนก่อน

      そうですね。
      しかも原作のファイナルファイトでは名前もそのままアンドレ(アンドレJr.)でしたね。
      ストⅢの頃になって、流石に名前を変更したのでしょうね。

  • @うえけん-y6w
    @うえけん-y6w 5 หลายเดือนก่อน

    豪鬼の見た目ベルセルクのゾッドやんね

  • @shinriyo
    @shinriyo 5 หลายเดือนก่อน +1

    ROBODEKA-Qどこ?

  • @じじ-v9x
    @じじ-v9x 5 หลายเดือนก่อน +5

    あれ?フェイロンの元ネタって春巻先生じゃなかったの?

    • @mosurusa
      @mosurusa 5 หลายเดือนก่อน +5

      春巻先生の元ネタもブルース・リーだから同じと言えば同じかも。
      90年代は彼の主演映画を見て育った世代がクリエーターとして活躍してたから定番ネタといえばそれまで

  • @lrwmasa
    @lrwmasa 5 หลายเดือนก่อน +3

    加○さんは?

  • @KaliU-ix2kf
    @KaliU-ix2kf 5 หลายเดือนก่อน +1

    Jo Jo 無雙🎉

  • @shinriyo
    @shinriyo 5 หลายเดือนก่อน

    ウォーザードやったことないな

    • @ひろ-ちゃん
      @ひろ-ちゃん 4 หลายเดือนก่อน

      ファイティングコレクション1に収録されているので是非。

  • @kamei_nakamei_sei7012
    @kamei_nakamei_sei7012 5 หลายเดือนก่อน

    ブリス化ビシャモンの元ネタは言わずもがな