ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
杉本さんの様なバイクを愛して、理解して整備作業を行なって貰えるバイク屋さんはとっても貴重なお店であると思います。まだ、自分は杉本さんのバイク屋さん行ったことないですが、絶版のバイクを自信持って整備してくれることが嬉しく思います。
色々あって大変です🙇
バイク愛が伝わります。オーナーさんもほっとしていると思います。出来ないなら、さわるな、もっともです。それでないのに、部品が、ないなか、使える純正部品を、無駄にして、この動画は、10年、20年先までcbxを乗るライダーオーナーには、心暖まり、これからcbxを乗ろうとしている人も、一歩2歩足が進んだと思います❗文句言う奴もいると思いますが、最高に格好いい動画でした😁胸がスッキリしました。お仕事頑張ってください🙇
有り難う御座います🙇
バイクや車のメカって職人ですよね。お客さんの為は当たり前として、そもそもプロとしてのプライドが高くて、自分の仕事に誇りを持つべきだと思います。
コメントありがとうございます🙇おっしゃる通りです😰
とても素晴らしい職人様ですね!信念があり自信があって何よりバイクを愛してて悪質業者に対し怒ってる姿みるとバイク屋の鑑と思いました!私のCBR400Fも少し似た様な症状があるのでとても不安になってきました😱私も兵庫県ですのでもしどこかに見てもらうならここにしたいなあ。
🙇🙇🙇
関東にもNGUさんが有ればなぁCBXに乗ってただろうな、仕事に対する責任感、スタンスが素晴らしい。
素敵なお言葉、誠に有り難うございます🙇
毎日お疲れ様ですこのエンジンヤバいですね😵自分も車種はCBXでわありませんが、同じ年代の4発に最近乗り始めました。自分の場合一回目の納車で、1番が死亡、追い金しても良いから、完調にしてくれと抗議、その後レギュレター不調だと言うことで、二回目納車、何か、1番気筒に不満を抱えながら帰宅、恐る恐るコンプレッション計る1番だけ3キロ😵バイク屋に抗議するも、基本現状渡しだからと突っぱねられキャブレター外す、1番バタフライが焼け色、インテークバルブのバルブシートへのカーボン付着を疑ってバラシましたが、結果、タペットが、0クリアランス😵シム調整行い今では圧縮圧力も取り戻し、それなりに回るようになりました。☺バイクの4発は初めてだったので、少し勉強して自分でやりました、もう自分しか信用出来なくなって来ていたところでした。杉本さんのようなプロ意識の高いバイク屋さんとても素晴らしいと思いますたよりがいがあります😋これからも頑張られてくださぃ。✨
有り難うございます🙇きちんとお店が対応しないと…旧車のイメージが悪くなるので、本当に困ります😭
吹かす度にCBXが泣いてる用に聞こえますね。泣いて訴える子供の様に!単車整備をちょいかじりしたバイク屋の典型的な行動ですね。
悲しい現実です😓
NGUオート最高ですね!
スギモトさんみたいなメカさんと出会えるチャンスはなかなかムズいのかな最近脱サラで始める専門店も出来る出来るといって駄目でお客だけが泣くしっかり治して上げて下さい
頑張ります💪
凄く同感です。最近は、キャブレターの調整もまともにできない店も多いんです。正直、晒して潰れてもらいたい。そんなバイク屋ばっかりで残念です。
色々と大変です🙇
ブラスト・・・スキルの無いショップが有るみたいですネッ!!修理・OH・整備の意味分てるのでしょうかねぇ~?旧車だからって・・・現代も変わらないと思います。ZRX・バリオス・ホンダ横等組みなおしましたが快調です。
中々大変です😂
正論ですよ!
こうじさん何か隠している、というか優しく言い過ぎじゃないですか?言葉を変えて優しく言ってるのが僕にはわかってしまいます。もっとハッキリと言っても良いじゃないですかね??僕も仕事柄は違いますが人の上に立つ職業柄か言葉をついつい選んでしまいますいつからこうなったかわかりませんが、話がそれましたがガツンと言って下さい!
ガツンと…言ってみたいです🙇
間違いないですよ⤵︎残念ですよね⤵︎
😂😂😂
今後の旧車乗りの為に、そういう店の出来れば情報提供お願いします。ただでさえ、車体やメンテ、部品も高価なので旧車乗りとしては、失敗したくないので💦
中々難しいとこですね😱😱😱
いい話です
いろいろとあります😂
初見コメントです。バイクの中身はあまり詳しくないんですが、聞いてる話だと修理じゃなくて破壊行為ですよね。
初見コメント有り難うござあいます🙇色々と大変です😭
本物のメカニックですね。CBX3台乗ったけどその時は杉本さん知らなかった。僕も色々な所に修理出したけど中々治らなかったな。修理代だけ一丁前でした( T_T)また乗る事が有ればお願いします!
ゼファー400にのってるんですが回転数をあげると同じようなシュンシュン音がでます。同じような可能性はありますか?
SNSのどれかに動画送って頂けますか?
@@proto.cbx400f わかりました!
何がノークレームだよな自分達の技術、知識不足なのに素人の個人売買じゃないんだからバイク屋としてのプライドは無いのか
世の中には沢山の闇がありますね🙇
CBX泣いてますね。
かなり辛いです😭
CBXの悲鳴 切ない
かなりの悲鳴です😓😭
お疲れ様ッス。旧車ノンクレームお店ばかりですよね😢
治してもらいたくてプロにお金払ってんのにお金払って壊されるってなめ過ぎ
本当に困りますよね💧
手抜きブラスト怖いっすね。
怖いです😂
どんどん晒して潰しましょう
😭😭😭
杉本さんの様なバイクを愛して、理解して整備作業を行なって貰えるバイク屋さんはとっても貴重なお店であると思います。まだ、自分は杉本さんのバイク屋さん行ったことないですが、絶版のバイクを自信持って整備してくれることが嬉しく思います。
色々あって大変です🙇
バイク愛が伝わります。オーナーさんもほっとしていると思います。出来ないなら、さわるな、もっともです。それでないのに、部品が、ないなか、使える純正部品を、無駄にして、この動画は、10年、20年先までcbxを乗るライダーオーナーには、心暖まり、これからcbxを乗ろうとしている人も、一歩2歩足が進んだと思います❗文句言う奴もいると思いますが、最高に格好いい動画でした😁胸がスッキリしました。お仕事頑張ってください🙇
有り難う御座います🙇
バイクや車のメカって職人ですよね。
お客さんの為は当たり前として、そもそもプロとしてのプライドが高くて、自分の仕事に誇りを持つべきだと思います。
コメントありがとうございます🙇おっしゃる通りです😰
とても素晴らしい職人様ですね!
信念があり自信があって何よりバイクを愛してて悪質業者に対し怒ってる姿みるとバイク屋の鑑と思いました!
私のCBR400Fも少し似た様な症状があるのでとても不安になってきました😱
私も兵庫県ですのでもしどこかに見てもらうならここにしたいなあ。
🙇🙇🙇
関東にもNGUさんが有ればなぁCBXに乗ってただろうな、仕事に対する責任感、スタンスが素晴らしい。
素敵なお言葉、誠に有り難うございます🙇
毎日お疲れ様です
このエンジンヤバいですね😵
自分も車種はCBXでわありませんが、同じ年代の4発に最近乗り始めました。自分の場合一回目の納車で、1番が死亡、追い金しても良いから、完調にしてくれと抗議、その後レギュレター不調だと言うことで、二回目納車、何か、1番気筒に不満を抱えながら帰宅、恐る恐るコンプレッション計る1番だけ3キロ😵
バイク屋に抗議するも、基本現状渡しだからと突っぱねられ
キャブレター外す、1番バタフライが焼け色、インテークバルブのバルブシートへのカーボン付着を疑ってバラシましたが、結果、タペットが、0クリアランス😵シム調整行い今では圧縮圧力も取り戻し、それなりに回るようになりました。☺バイクの4発は初めてだったので、少し勉強して自分でやりました、もう自分しか信用出来なくなって来ていたところでした。杉本さんのようなプロ意識の高いバイク屋さん
とても素晴らしいと思います
たよりがいがあります😋
これからも頑張られてくださぃ。✨
有り難うございます🙇きちんとお店が対応しないと…旧車のイメージが悪くなるので、本当に困ります😭
吹かす度にCBXが泣いてる用に聞こえますね。
泣いて訴える子供の様に!
単車整備をちょいかじりしたバイク屋の典型的な行動ですね。
悲しい現実です😓
NGUオート最高ですね!
有り難う御座います🙇
スギモトさんみたいなメカさんと出会えるチャンスはなかなかムズいのかな
最近脱サラで始める専門店も出来る出来るといって駄目でお客だけが泣く
しっかり治して上げて下さい
頑張ります💪
凄く同感です。最近は、キャブレターの調整もまともにできない店も多いんです。正直、晒して潰れてもらいたい。そんなバイク屋ばっかりで残念です。
色々と大変です🙇
ブラスト・・・
スキルの無いショップが有るみたいですネッ!!
修理・OH・整備の意味分てるのでしょうかねぇ~?
旧車だからって・・・現代も変わらないと思います。
ZRX・バリオス・ホンダ横等組みなおしましたが
快調です。
中々大変です😂
正論ですよ!
有り難う御座います🙇
こうじさん何か隠している、というか優しく言い過ぎじゃないですか?言葉を変えて優しく言ってるのが僕にはわかってしまいます。
もっとハッキリと言っても良いじゃないですかね??
僕も仕事柄は違いますが人の上に立つ職業柄か言葉をついつい選んでしまいますいつからこうなったかわかりませんが、
話がそれましたがガツンと言って下さい!
ガツンと…言ってみたいです🙇
間違いないですよ⤵︎
残念ですよね⤵︎
😂😂😂
今後の旧車乗りの為に、そういう店の出来れば情報提供お願いします。
ただでさえ、車体やメンテ、部品も高価なので旧車乗りとしては、失敗したくないので💦
中々難しいとこですね😱😱😱
いい話です
いろいろとあります😂
初見コメントです。バイクの中身はあまり詳しくないんですが、聞いてる話だと修理じゃなくて破壊行為ですよね。
初見コメント有り難うござあいます🙇色々と大変です😭
本物のメカニックですね。
CBX3台乗ったけどその時は杉本さん
知らなかった。
僕も色々な所に修理出したけど中々治らなかったな。修理代だけ一丁前でした( T_T)
また乗る事が有ればお願いします!
有り難う御座います🙇
ゼファー400にのってるんですが回転数をあげると同じようなシュンシュン音がでます。同じような可能性はありますか?
SNSのどれかに動画送って頂けますか?
@@proto.cbx400f わかりました!
何がノークレームだよな
自分達の技術、知識不足なのに
素人の個人売買じゃないんだから
バイク屋としてのプライドは無いのか
世の中には沢山の闇がありますね🙇
CBX泣いてますね。
かなり辛いです😭
CBXの悲鳴 切ない
かなりの悲鳴です😓😭
お疲れ様ッス。旧車ノンクレームお店ばかりですよね😢
治してもらいたくてプロにお金払ってんのに
お金払って壊されるってなめ過ぎ
本当に困りますよね💧
手抜きブラスト怖いっすね。
怖いです😂
どんどん晒して潰しましょう
😭😭😭