ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
神戸のポテンシャルはこんなもんじゃないだろう。観光だけじゃなくてビジネス面でも大いに期待できる。ポートアイランドに外国企業のオフィスを誘致なんかもできる。泉佐野の方には申し訳ないが、国際的競争力をもっと高めないと。
便利なので関西に行く時は神戸空港を使っています。せっかく他の国・地域と差別化できる良い空港があるのに、活用しないのは、関西経済の損失です。早く国際化して、関西を盛り上げて欲しいです。兵庫県民が維新系の知事を選ばれたのに、維新の顔の吉村さんが、神戸空港の国際化への反対を明言されたことは、立場があるとは言え、がっかりでした。維新なら、関西の全体最適を考えられて、首都圏や海外に伍するメガリージョンを作ってくれるかもと期待しているので。
そもそも維新は大阪ファーストや…神戸市なんて二の次や。
当時の神戸の宮崎市長は個人的には神戸空港に賛成だった。ただ神戸市民が反対して、市長選挙もあったので神戸空港に反対したとのことだそうな。あとで一生の不覚だと後悔したらしい。あの時、神戸市民が反対しなかったら、関西新空港は神戸沖にできていただろう。
もともと「関空」は神戸沖で決定していたが当時の神戸市長が蹴ったため泉州に出来た。後に「蹴ったこと」は「悔やんでも悔やみきれない」と回顧録で述べている。
初めから神戸空港1本化出来てたら、神戸の街も廃れなかったのにね。当時の神戸市長の功罪ですねぇ。
神戸港の貨物機能の相乗効果で、今の関空より貨物も伸びていたと思うし。
大罪ですよねぇ
宮崎辰雄が後に神戸沖をけったこと『一生の不覚』って言ってた。行政側が関空ファーストとかいくら言ったところで、飛行機を飛ばす航空会社が飛ばしたいと強く言われたら国際線発着枠をいくら制限しても、開港当初は国内線限定60便→国内線120便➕国際線 という流れのように国際線枠増加は止められないでしょう。
@@sirmountbatten国際線が解禁されてくると海外の航空会社から次々と入れろ入れろの声が増えると思う。誘致しても来ない他の空港よりは十分ニーズが高いし。
神戸空港国際化したら、本当は嬉しい人結構いるんじゃないでしょうか?関空とは名ばかりのあんなへんぴな、実質和歌山空港より利便性の高い神戸空港の方を大阪市の人も支持するのでは
色々な経緯があったので、泉佐野市長が神戸空港の国際化に反対するのもわかるが、利用者に不便を強い続けるのは良くない。
その当時の神戸市長の判断がダメすぎて草
責任は神戸市長だけでなくそれを支持してた神戸市民にもあるけどね。
神戸空港使おうぜせっかくあるねんからさ関空より絶対便利やん
結構便利なのよね。
長期的には地盤沈下が止まらない関空廃止でいいと思います。神戸国際空港、国際都市神戸にピッタリです。
関空廃止は無理やろ流石に
関空と繋げちゃえば😁
いつまで関空に執着するの。利便性の高い都市空港(神戸、伊丹)をもっと有効利用すべき。とくに海上の神戸は騒音も少なく航空会社にとっても魅力的な筈。空港島の拡張も視野に入れる必要がある。
はぁ?ポートライナーしかないし、道路は渋滞だらけ一度反対して断った以上オマケにしかならんわ、伊丹とか発着枠制限あるのにどう活用するんかね?
?
JRが新路線を作れば解決
利用者いない田舎の空港ですら国際便あるのに関空の既得権益を守りたい大阪のせいで規制されまくりで国際化すら許されない日本一規制が厳しい空港
@@1878-s9u 違います!当時は関空の建設を阪神全ての自治体が拒んでいました。しかし、空港地域開発効果があるので田舎の泉州沖が選ばれました。「神戸が反対したから」ではないのです。
@@御一新 ソースありますか?
@@1878-s9u 未来へ羽ばたく神戸空港で検索下さい。
@@御一新 具体的なソースをお願いします
@@1878-s9u URLを貼っても即消されるので、「未来へ羽ばたく神戸空港」で検索し、最上位に出てくるサイト内の「関西3空港を巡る本当の歴史」の章をご覧ください。
神戸市民よ、なぜ神戸に関空を作る案を蹴った?
本当におっしゃる通りです。自分は知らない世代ですが、当時は、技術的な問題で、騒音が酷かったみたいですね。
関空は不便で神戸の方が需要あると思うから神戸空港ファーストでやってもらいたい。
神戸空港周辺の地盤は関空より硬い地盤に辿り着くのが早いので埋め立てするならまだ神戸のほうがコスパいいし。
サブ垢から追記。神戸空港の周辺地盤についてはポートアイランド2期事業においての地質調査を既に活用してて大阪湾特有の洪積層でも凝固が進んでる結果が出てたそうなんで埋立コストは関空より神戸空港のほうがまだ安いそうな。ただ水深が16m程と深く埋立には大量の土砂が必要という難点があるが。
神戸空港の国際化よりも今の飛行機は大幅な低騒音化が進んだ現在においては伊丹空港の門限規制を緩和して運用時間を6時~23時くらいまで拡大してくれた方が便利だと思います。神戸空港の国際化よりも伊丹空港の門限規制を緩和させる事を優先すべきだと感じます、
川西市が特に反対して議論が硬直するから動けないんがなぁ…そら神戸市は積極的に神戸空港の機能拡大をアピールするわ。
国際化してもくるのは中国とか韓国でしょ?他の地方空港みたいに補助金つけて来ていただくならノーサンキューだわ。
空港のトラブル?(><)
何を今更感が。かつて空港大反対を唱えていた神戸市そして兵庫県民が、この期に及んで国際線を飛ばせなんて、全くどの口が言っているのでしょうか❓当時、地盤のしっかりとした神戸“国際”空港が開港していれば、伊丹空港も廃港。遠くて砂に埋まる関西空港も誕生していなかったでしょう。3つの空港により空域がか重なりややこしくなる事も無かったでしょう。通関検疫機能も神戸港ですでに持っているので無駄がなく、国策としてのビッグプロジェクトをみすみす棒に振る事が信じられません。空港アクセスも、鉄道では南海ではなく阪神が担う事で業績好調となり、阪急阪神HDつまり合併もなかったかも知れませんね。もし、当時の神戸市長が空港設置に反対されなかったら、関西の航空事情は随分と変わっていたでしょうね。
神戸メインにしたほうがみんな嬉しいのに なんで関空に忖度しなきゃならないの?
今更神戸をメインには出来ないからです。関空は世界の航空網の中で重要な位置にあり、それを神戸に移すのは途方もないほどのコストと手間暇がかかり現実的ではありません。また関空が遠いとは言われますが、確かに大阪都心からは遠いですが(それでも東京都心から成田よりも近い)、実は世界中を見ると関空と大阪都心よりも空港が遠い都市は結構あるんですね。また関空は大阪都心(難波)には南海、新幹線接続の新大阪と世界的観光地の京都にはJRがダイレクトに繋がっていて外国の方から見て不便は感じない(不便を感じないどころか南海で関空と人気の難波が直結している事は便利この上ないのだとか。)そしてなにわ筋線が出来れば関空と新大阪や京都との時間的距離が短くなりまた梅田や中之島や本町といった新たな大阪都心とも格段に近くなる。それは関西の鉄道網の性格上多くの関西の都市と関空が近くなる事を意味します。
ただ、泉佐野は、国内においては羽田より確実に不便で田舎なので、来日者から見て、発着するなら都会で便利な羽田、と塵積もでなるのは関西経済にとって非常にまずい事態です 梅田近くに作るか、せめて今回を契機に神戸に少しずつ国際便を譲渡して関西としての都市景観のよさを印象づけていかねば、なかなかまずいと思われます
@@aran2276 来日される方の殆どは空港がメインではなく日本国の何処かに何かしらの目的があって来られるわけです。東京に目的があれば羽田か成田を利用するでしょうし、大阪に目的があれば関空を利用するでしょう。まず大阪に目的があれば関空から入国し、東京にも目的があれば東京に行って羽田か成田から出国する。その逆もあるわけです(いわゆるゴールデンルート)。そう考えますと羽田と関空のそれぞれの都心からの差はあまり意味がない、もしそれに重大なる意味があるならば関空よりも都心から遠い成田はどうなるんだ、という話になります。また大阪都心と関空、東京都心と羽田と成田の鉄道アクセスの利便性も考慮するべきかと思います。大阪がコロナ前にインバウンド需要で大いに賑わいましたが(またその賑わいは関西一円に、そして東京にも好影響をもたらした)、その理由の一つは「関空から難波まで南海で乗換なしで行ける」というのがあります。難波周辺地域は外国人観光客に人気のスポットが歩いていける範囲に沢山ある。だから関空から難波まで乗換なしで行けるのは彼らにとって大変に便利なんです。では東京はどうか。羽田から乗換なしで東京都心のターミナルは京急だと品川、東京モノレールだと浜松町でこの2つは外国人観光客からしたらほぼ目的地ではなく人気のスポット新宿だ浅草だ、となると乗り換えなければならない。この差が実は結構大きいのです。成田と関空で比較しますと、成田からのスカイアクセス・京成は上野・日暮里となるわけですがこれは外国人観光客に人気の上野、乗換ターミナルである日暮里、成田エクスプレスだと東京・新宿など観光やビジネス需要に対応。対して関空ははるかは天王寺の次に新大阪で大阪都心でのビジネス需要への対応が弱いのですが建設が始まったなにわ筋線が開業すれば大阪都心でのビジネス需要への対応も飛躍的に良くなる。このように見ていけばそれぞれの都心と空港の距離はさほど問題ではなく、だからこそ東京都心から遠い成田に滑走路を増設するという考えが生まれて工事が始まっているわけです。東京は成田&羽田、大阪は関空、これが日本国の2大都市圏の国際線を支え、そこへ関空の補完として神戸が加わる。関西での国際線需要が著しく伸び関空&神戸で足りなければ伊丹再国際化という手が関西にはある(これはかなり大変でしょうが)。何にせよ、関空はまた利用客が伸びていきますので御期待ください。
@@dsnmb6451 成田は、羽田より比べるまでもなく不便だと思います・・・。羽田から、浜松町まですぐで、浜松町に宿をとれば、お台場はすぐ、東京タワーはすぐ、ディズニーランドもすぐ。東京駅ですら、羽田からは30分弱に対し、成田からは1時間半近くかかります。成田は周りの景観も、郊外そのものです。加えて、成田だと、悪天候時身動きがとれなくなります。電車もバス(高速利用)もとまり、羽田は最悪タクシーで浜松町あたりまで20分ほどですが、成田ですとどんぐらいかかんねん、って話になります。 今後、地球温暖化の影響で、気候変動は進みますから、街と空港間が近いにこしたことはないです。神戸・伊丹と羽田は、その点クリアしています。 ただ、神戸は滑走路やターミナルを新設するなら、埋め立てが必要で、本当に関西を復活させたいのなら、兵庫だけでなく、京阪神団結し、神戸空港の施設拡充をはかる必要があります。伊丹空港にしてもそうです。 暫くは関空メインでいいですが、効率性を考えれば、神戸と伊丹に3分の1ずつ機能を移転すべきです。せっかく空港があるのに、いかしきれていません。
神戸がもともと反対していたからです。関空の自治体からするとLCCと国際線で儲けているのに、今更神戸に利益を取られるのが嫌だからです。
そんなに関空から大阪に行くのと神戸空港から大阪に行くのはかかる時間は変わらん気がするが
なにわ筋線が開業したら関空のほうが利便性上がるけど運賃は複数社跨ぎのせいで実質値上げになるやろうから運賃では三宮乗換の神戸空港のほうが安い結果になるやろな。
みんな大阪駅を拠点に考えるからそんなに変わらないとなるけど、日本人側からすると阪神間と北摂エリアは神戸の方が便利と考える人は多い気がする。しかもそこら辺のエリアは富裕層も多く海外も気軽に行く層が多い。海外の人も同じくらいの距離なら神戸ビーフ食べられるしくらいの感覚で神戸便選ぶ人も結構居そうで、結果的にインバウンドにもアウトバウンドにも比較的強い空港になる可能性は秘めてると思う。もちろん荷物も大きいですから直通バスなどある程度インフラ整備がない限り関空のアドバンテージは大きいです。
俺も反対🤣
神戸に国際的な魅力ないやろ関空の保険ならありだけど
結構欧米の人は立ち寄るよ
@@田中一郎-i1p 欧米人が日本まできて欧米のもの見て回るか?俺なら行かない
@@ドルチェ-m9i 有馬温泉「ワシのこと忘れんといてや。」コロナ前の有馬温泉は結構外人多かった。ただ有馬温泉までアクセスが良くないのが...
いや神戸は結構外国人多いんよね〜
コロナ前の時点で関西エアポートの山谷社長が次のターゲットはインドで神戸市は在留インド人が多いことからインド路線の開拓が鍵としてるような発言をしてたのをどっかで見た気がする。インドは人口増え続けてるし。
これで国際空港化したら川勝が静岡もと言いそう笑笑
静岡は既に国際線ターミナルあるやん。
静岡は国際線就航で潤いましたね
あれだけ空港建設反対してた兵庫県民が国際線ですってよ😂
神戸空港にある関西学院大学など府県往来をさせないため神戸市に関西学院大学を設立
海外から来た人に、羽田の景色見せるのと、泉佐野の景色見せるのなら、羽田の景色見せたい。海外の人に聞いても、「羽田の方が都会的、便利、綺麗。いずみ・・・は、うーんちょっと遠いかな。あと、もうちょっと頑張った方がいい」とか言われそう
ニューヨークのJFK国際空港周辺は田舎だけど、日本人気にしないやろ
そもそも地方に3つも空港いらなくね?
関西は約1800万人の人口があり、また世界経済が成長することを考えれば3つでも少ないぐらいですよ。
地方ちゃうわ、ぼけ
@@dsnmb6451 人口が1000万人以上もあるアメリカのニューヨークかって4つ(JFK,ニューアーク,ラガーディア、スチュワート[100kmも離れてるが])もあるしフランスのパリもシャルル・ド・ゴールを始め3つもあるしイギリスのロンドンに至ってはヒースローを始め6つもあるからね。欧米は鉄道より航空機のほうが交通インフラが強いという事情が違うとこはあるけど。関空と神戸・伊丹は取り込む客層の違いで差別化は測れるとは思うが。
八尾も入れると4つあるんですが・・。
@@taka7218 それな
神戸のポテンシャルはこんなもんじゃないだろう。観光だけじゃなくてビジネス面でも大いに期待できる。ポートアイランドに外国企業のオフィスを誘致なんかもできる。泉佐野の方には申し訳ないが、国際的競争力をもっと高めないと。
便利なので関西に行く時は神戸空港を使っています。
せっかく他の国・地域と差別化できる良い空港があるのに、活用しないのは、関西経済の損失です。早く国際化して、関西を盛り上げて欲しいです。
兵庫県民が維新系の知事を選ばれたのに、維新の顔の吉村さんが、神戸空港の国際化への反対を明言されたことは、立場があるとは言え、がっかりでした。維新なら、関西の全体最適を考えられて、首都圏や海外に伍するメガリージョンを作ってくれるかもと期待しているので。
そもそも維新は大阪ファーストや…神戸市なんて二の次や。
当時の神戸の宮崎市長は個人的には神戸空港に賛成だった。ただ神戸市民が反対して、市長選挙もあったので神戸空港に反対したとのことだそうな。あとで一生の不覚だと後悔したらしい。あの時、神戸市民が反対しなかったら、関西新空港は神戸沖にできていただろう。
もともと「関空」は神戸沖で決定していたが当時の神戸市長が蹴ったため泉州に出来た。後に「蹴ったこと」は「悔やんでも悔やみきれない」と回顧録で述べている。
初めから神戸空港1本化出来てたら、神戸の街も廃れなかったのにね。
当時の神戸市長の功罪ですねぇ。
神戸港の貨物機能の相乗効果で、今の関空より貨物も伸びていたと思うし。
大罪ですよねぇ
宮崎辰雄が後に神戸沖をけったこと『一生の不覚』って言ってた。行政側が関空ファーストとかいくら言ったところで、飛行機を飛ばす航空会社が飛ばしたいと強く言われたら国際線発着枠をいくら制限しても、開港当初は国内線限定60便→国内線120便➕国際線 という流れのように国際線枠増加は止められないでしょう。
@@sirmountbatten
国際線が解禁されてくると
海外の航空会社から次々と入れろ入れろの声が増えると思う。
誘致しても来ない他の空港よりは十分ニーズが高いし。
神戸空港国際化したら、本当は嬉しい人結構いるんじゃないでしょうか?関空とは名ばかりのあんなへんぴな、実質和歌山空港より利便性の高い神戸空港の方を大阪市の人も
支持するのでは
色々な経緯があったので、泉佐野市長が神戸空港の国際化に反対するのもわかるが、利用者に不便を強い続けるのは良くない。
その当時の神戸市長の判断がダメすぎて草
責任は神戸市長だけでなくそれを支持してた神戸市民にもあるけどね。
神戸空港使おうぜ
せっかくあるねんからさ
関空より絶対便利やん
結構便利なのよね。
長期的には地盤沈下が止まらない関空廃止でいいと思います。神戸国際空港、国際都市神戸にピッタリです。
関空廃止は無理やろ流石に
関空と繋げちゃえば😁
いつまで関空に執着するの。利便性の高い都市空港(神戸、伊丹)をもっと有効利用すべき。とくに海上の神戸は騒音も少なく航空会社にとっても魅力的な筈。空港島の拡張も視野に入れる必要がある。
はぁ?ポートライナーしかないし、道路は渋滞だらけ一度反対して断った以上オマケにしかならんわ、伊丹とか発着枠制限あるのにどう活用するんかね?
?
JRが新路線を作れば解決
利用者いない田舎の空港ですら国際便あるのに関空の既得権益を守りたい大阪のせいで規制されまくりで国際化すら許されない日本一規制が厳しい空港
@@1878-s9u
違います!当時は関空の建設を阪神全ての自治体が拒んでいました。
しかし、空港地域開発効果があるので田舎の泉州沖が選ばれました。
「神戸が反対したから」ではないのです。
@@御一新 ソースありますか?
@@1878-s9u
未来へ羽ばたく神戸空港で検索下さい。
@@御一新 具体的なソースをお願いします
@@1878-s9u
URLを貼っても即消されるので、「未来へ羽ばたく神戸空港」で検索し、最上位に出てくるサイト内の「関西3空港を巡る本当の歴史」の章をご覧ください。
神戸市民よ、なぜ神戸に関空を作る案を蹴った?
本当におっしゃる通りです。自分は知らない世代ですが、当時は、技術的な問題で、騒音が酷かったみたいですね。
関空は不便で神戸の方が需要あると思うから神戸空港ファーストでやってもらいたい。
神戸空港周辺の地盤は関空より硬い地盤に辿り着くのが早いので
埋め立てするならまだ神戸のほうがコスパいいし。
サブ垢から追記。
神戸空港の周辺地盤については
ポートアイランド2期事業においての地質調査を既に活用してて
大阪湾特有の洪積層でも凝固が進んでる結果が出てたそうなんで
埋立コストは関空より神戸空港のほうがまだ安いそうな。
ただ水深が16m程と深く
埋立には大量の土砂が必要という難点があるが。
神戸空港の国際化よりも今の飛行機は大幅な低騒音化が進んだ現在においては伊丹空港の門限規制を緩和して運用時間を6時~23時くらいまで拡大してくれた方が便利だと思います。神戸空港の国際化よりも伊丹空港の門限規制を緩和させる事を優先すべきだと感じます、
川西市が特に反対して議論が硬直するから動けないんがなぁ…
そら神戸市は積極的に神戸空港の機能拡大をアピールするわ。
国際化してもくるのは中国とか韓国でしょ?他の地方空港みたいに補助金つけて来ていただくならノーサンキューだわ。
空港のトラブル?(><)
何を今更感が。
かつて空港大反対を唱えていた神戸市そして兵庫県民が、この期に及んで国際線を飛ばせなんて、全くどの口が言っているのでしょうか❓
当時、地盤のしっかりとした神戸“国際”空港が開港していれば、伊丹空港も廃港。遠くて砂に埋まる関西空港も誕生していなかったでしょう。3つの空港により空域がか重なりややこしくなる事も無かったでしょう。通関検疫機能も神戸港ですでに持っているので無駄がなく、国策としてのビッグプロジェクトをみすみす棒に振る事が信じられません。
空港アクセスも、鉄道では南海ではなく阪神が担う事で業績好調となり、阪急阪神HDつまり合併もなかったかも知れませんね。
もし、当時の神戸市長が空港設置に反対されなかったら、関西の航空事情は随分と変わっていたでしょうね。
神戸メインにしたほうがみんな嬉しいのに なんで関空に忖度しなきゃならないの?
今更神戸をメインには出来ないからです。関空は世界の航空網の中で重要な位置にあり、それを神戸に移すのは途方もないほどのコストと手間暇がかかり現実的ではありません。
また関空が遠いとは言われますが、確かに大阪都心からは遠いですが(それでも東京都心から成田よりも近い)、実は世界中を見ると関空と大阪都心よりも空港が遠い都市は結構あるんですね。また関空は大阪都心(難波)には南海、新幹線接続の新大阪と世界的観光地の京都にはJRがダイレクトに繋がっていて外国の方から見て不便は感じない(不便を感じないどころか南海で関空と人気の難波が直結している事は便利この上ないのだとか。)
そしてなにわ筋線が出来れば関空と新大阪や京都との時間的距離が短くなりまた梅田や中之島や本町といった新たな大阪都心とも格段に近くなる。それは関西の鉄道網の性格上多くの関西の都市と関空が近くなる事を意味します。
ただ、泉佐野は、国内においては羽田より確実に不便で田舎なので、来日者から見て、発着するなら都会で便利な羽田、と塵積もでなるのは関西経済にとって非常にまずい事態です
梅田近くに作るか、せめて今回を契機に神戸に少しずつ国際便を譲渡して関西としての都市景観のよさを印象づけていかねば、なかなかまずいと思われます
@@aran2276
来日される方の殆どは空港がメインではなく日本国の何処かに何かしらの目的があって来られるわけです。
東京に目的があれば羽田か成田を利用するでしょうし、大阪に目的があれば関空を利用するでしょう。
まず大阪に目的があれば関空から入国し、東京にも目的があれば東京に行って羽田か成田から出国する。その逆もあるわけです(いわゆるゴールデンルート)。
そう考えますと羽田と関空のそれぞれの都心からの差はあまり意味がない、もしそれに重大なる意味があるならば関空よりも都心から遠い成田はどうなるんだ、という話になります。
また大阪都心と関空、東京都心と羽田と成田の鉄道アクセスの利便性も考慮するべきかと思います。
大阪がコロナ前にインバウンド需要で大いに賑わいましたが(またその賑わいは関西一円に、そして東京にも好影響をもたらした)、その理由の一つは「関空から難波まで南海で乗換なしで行ける」というのがあります。難波周辺地域は外国人観光客に人気のスポットが歩いていける範囲に沢山ある。だから関空から難波まで乗換なしで行けるのは彼らにとって大変に便利なんです。
では東京はどうか。羽田から乗換なしで東京都心のターミナルは京急だと品川、東京モノレールだと浜松町でこの2つは外国人観光客からしたらほぼ目的地ではなく人気のスポット新宿だ浅草だ、となると乗り換えなければならない。この差が実は結構大きいのです。
成田と関空で比較しますと、成田からのスカイアクセス・京成は上野・日暮里となるわけですがこれは外国人観光客に人気の上野、乗換ターミナルである日暮里、成田エクスプレスだと東京・新宿など観光やビジネス需要に対応。対して関空ははるかは天王寺の次に新大阪で大阪都心でのビジネス需要への対応が弱いのですが建設が始まったなにわ筋線が開業すれば大阪都心でのビジネス需要への対応も飛躍的に良くなる。
このように見ていけばそれぞれの都心と空港の距離はさほど問題ではなく、だからこそ東京都心から遠い成田に滑走路を増設するという考えが生まれて工事が始まっているわけです。
東京は成田&羽田、大阪は関空、これが日本国の2大都市圏の国際線を支え、そこへ関空の補完として神戸が加わる。関西での国際線需要が著しく伸び関空&神戸で足りなければ伊丹再国際化という手が関西にはある(これはかなり大変でしょうが)。何にせよ、関空はまた利用客が伸びていきますので御期待ください。
@@dsnmb6451
成田は、羽田より比べるまでもなく不便だと思います・・・。
羽田から、浜松町まですぐで、浜松町に宿をとれば、お台場はすぐ、東京タワーはすぐ、ディズニーランドもすぐ。東京駅ですら、羽田からは30分弱に対し、成田からは1時間半近くかかります。成田は周りの景観も、郊外そのものです。
加えて、成田だと、悪天候時身動きがとれなくなります。電車もバス(高速利用)もとまり、羽田は最悪タクシーで浜松町あたりまで20分ほどですが、成田ですとどんぐらいかかんねん、って話になります。
今後、地球温暖化の影響で、気候変動は進みますから、街と空港間が近いにこしたことはないです。神戸・伊丹と羽田は、その点クリアしています。
ただ、神戸は滑走路やターミナルを新設するなら、埋め立てが必要で、本当に関西を復活させたいのなら、兵庫だけでなく、京阪神団結し、神戸空港の施設拡充をはかる必要があります。伊丹空港にしてもそうです。
暫くは関空メインでいいですが、効率性を考えれば、神戸と伊丹に3分の1ずつ機能を移転すべきです。せっかく空港があるのに、いかしきれていません。
神戸がもともと反対していたからです。関空の自治体からするとLCCと国際線で儲けているのに、今更神戸に利益を取られるのが嫌だからです。
そんなに関空から大阪に行くのと神戸空港から大阪に行くのはかかる時間は変わらん気がするが
なにわ筋線が開業したら関空のほうが利便性上がるけど運賃は複数社跨ぎのせいで実質値上げになるやろうから
運賃では三宮乗換の神戸空港のほうが安い結果になるやろな。
みんな大阪駅を拠点に考えるからそんなに変わらないとなるけど、日本人側からすると阪神間と北摂エリアは神戸の方が便利と考える人は多い気がする。しかもそこら辺のエリアは富裕層も多く海外も気軽に行く層が多い。海外の人も同じくらいの距離なら神戸ビーフ食べられるしくらいの感覚で神戸便選ぶ人も結構居そうで、結果的にインバウンドにもアウトバウンドにも比較的強い空港になる可能性は秘めてると思う。もちろん荷物も大きいですから直通バスなどある程度インフラ整備がない限り関空のアドバンテージは大きいです。
俺も反対🤣
神戸に国際的な魅力ないやろ
関空の保険ならありだけど
結構欧米の人は立ち寄るよ
@@田中一郎-i1p 欧米人が日本まできて欧米のもの見て回るか?俺なら行かない
@@ドルチェ-m9i
有馬温泉「ワシのこと忘れんといてや。」
コロナ前の有馬温泉は結構外人多かった。
ただ有馬温泉までアクセスが良くないのが...
いや神戸は結構外国人多いんよね〜
コロナ前の時点で関西エアポートの山谷社長が次のターゲットはインドで
神戸市は在留インド人が多いことから
インド路線の開拓が鍵としてるような発言をしてたのをどっかで見た気がする。
インドは人口増え続けてるし。
これで国際空港化したら川勝が静岡もと言いそう笑笑
静岡は既に国際線ターミナルあるやん。
静岡は国際線就航で潤いましたね
あれだけ空港建設反対してた兵庫県民が国際線ですってよ😂
神戸空港にある関西学院大学など府県往来をさせないため神戸市に関西学院大学を設立
海外から来た人に、羽田の景色見せるのと、泉佐野の景色見せるのなら、羽田の景色見せたい。海外の人に聞いても、「羽田の方が都会的、便利、綺麗。いずみ・・・は、うーんちょっと遠いかな。あと、もうちょっと頑張った方がいい」とか言われそう
ニューヨークのJFK国際空港周辺は田舎だけど、日本人気にしないやろ
そもそも地方に3つも空港いらなくね?
関西は約1800万人の人口があり、また世界経済が成長することを考えれば3つでも少ないぐらいですよ。
地方ちゃうわ、ぼけ
@@dsnmb6451
人口が1000万人以上もあるアメリカのニューヨークかって4つ(JFK,ニューアーク,ラガーディア、スチュワート[100kmも離れてるが])もあるし
フランスのパリもシャルル・ド・ゴールを始め3つもあるし
イギリスのロンドンに至ってはヒースローを始め6つもあるからね。
欧米は鉄道より航空機のほうが交通インフラが強いという事情が違うとこはあるけど。
関空と神戸・伊丹は取り込む客層の違いで差別化は測れるとは思うが。
八尾も入れると4つあるんですが・・。
@@taka7218 それな