【長期投資】投資信託で選ぶなら「ESG投資」と言われているのは何故なのか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 พ.ค. 2024
  • 馬ちゃんこと、経済アナリストの馬渕磨理子です🐴✨
    株式クラブの皆さん、今日も見てくれてありがとうございます😊
    本日は、サスティナブル投資についてお話ししました!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【皆さんにお知らせがあります✨】
    ★新しい書籍 発売中❗️
    前作の『勉強法』から第2弾『仕事術』の発売📕
    『日本一忙しい経済アナリストが開発! 収入10倍アップ超速仕事術』
    マネー力・人間力・スピード力を高める。
    そのためには、時間と戦わない。
    どんなに忙しくても時間という魔物をコントロールしようとしない。時間に飲まれてしまうから。今を全力で楽しむ時間術を誰でも再現できるメソッドにまとめました🐴
    ↓こちらから予約できます✨
    is.gd/eMC4ho
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ★Amazonベストセラー入りしました❗️
    『京大院卒経済アナリストが開発! 収入10倍アップ高速勉強法』
    amzn.to/3RZv42b
    ▼【知らないと超もったいない!】口座開設はここ!私がSBI証券を使う3つの理由
    • 【知らないと超もったいない!】口座開設はここ...
    ☆SBI証券口座の開設はこちらから【PR】
    youtubevideos.link/sbisec
    ▼【初公開】元プロトレーダーでもある馬渕磨理子の「FXトレード手法」を全部見せます!
    • 【初公開】元プロトレーダーでもある馬渕磨理子...
    ☆マネーパートナーズのFXnanoの口座開設はこちらから【PR】
    youtubevideos.link/partnersfx...
    ▼ 【ノックアウト・オプション】20分で基礎がわかる!オプション取引をわかりやすく解説します!
    • 【ノックアウト・オプション】20分で基礎がわ...
    ☆ StoneX証券の「FOREX.com」の口座開設はこちらから【PR】
    www.forex.com/jp/campaign/kno...
    ☆米国株の取引ならこちらがおすすめ!↓【PR】
    www.webull.co.jp/ko-yield/170...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    🐴自己紹介動画はこちら
    • 馬渕磨理子!投資のTH-camチャンネル始...
    🐴つみたてNISAよりも早く、資産2000万円を築ける投資法!
    • つみたてNISAよりも早く、資産2000万円...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼お仕事の依頼はこちらのメールアドレスから
    mariko@mabuchi-mariko.com
    🎥運営担当:株式会社STAGEON
    stageon.jp/
    ▼TH-cam運営に関するご相談がある方はこちらから
    youtubevideos.link/l_mabuchi
    ♪楽曲提供:Audiostock 
    audiostock.jp/
    #投資 #株 #サスティナブル

ความคิดเห็น • 63

  • @mr333333333
    @mr333333333 15 วันที่ผ่านมา +14

    パカラパカラ😂
    大好きです💕💕💕
    知的で美人で大好き過ぎます。笑笑
    元気で復帰してくれて嬉しすぎる。

  • @bigdorayaki3362
    @bigdorayaki3362 15 วันที่ผ่านมา +17

    コオロギ食メーカーもこれ系ですが潰れましたよね
    ただの流行り物(流行らせたい物?)の臭いがプンプンするのでパスです

  • @user-rz3gy8ot9h
    @user-rz3gy8ot9h 15 วันที่ผ่านมา +18

    仕事はホドホドで良いから、身体を大切になさって下さい。

  • @tn.22691
    @tn.22691 15 วันที่ผ่านมา +6

    闘病中に、私達日本国民のために仕事して下さってありがとうございます😊
    大変勉強になり、投資家として日々成長してます。

  • @chico-papa
    @chico-papa 15 วันที่ผ่านมา +2

    このチャンネルから提言につながる情報が出る事、誇らしく思います♪

  • @user-vj4nd4hs8h
    @user-vj4nd4hs8h 15 วันที่ผ่านมา +44

    ESG、SEGs、グリーン、サステナビリティー: まやかし!

    • @user-qb5qh2jc9x
      @user-qb5qh2jc9x 15 วันที่ผ่านมา +4

      そうなんだよなぁ……。

  • @user-md1bq4cc5t
    @user-md1bq4cc5t 15 วันที่ผ่านมา +42

    ESG SDGs(特にLGBTや脱炭素)は日本文化に即していないと思う。 日本文化にあった考え方も発信すべき。
    そもそも森林を伐採して太陽光発電するのは、温暖化対策として逆効果な気もするし、また脱炭素が環境に良いとも思えない。一昔前の省エネ、緑地化推進が正しいと思う。大陸につながっていない、また国土の狭い日本では脱炭素は圧倒的に不利とも思う。

    • @gra2463
      @gra2463 15 วันที่ผ่านมา +5

      賛成です。欧州に引きずられることなく、日本の独自路線で進んでほしい。そして、そのことをキッチリと(!)公の場でアピールできる日本になってほしいです。「われわれはこう考えていますので!」とね😊!

  • @mk35107
    @mk35107 15 วันที่ผ่านมา +3

    流行りのテーマには流行ってから乗っても今更な気もするので、様子見ですが、環境に配慮すること自体は大切ですね。

  • @user-qy9hl2fd3l
    @user-qy9hl2fd3l 15 วันที่ผ่านมา +11

    環境?具体的に何?って感じですねー確かに

  • @user-hf4pl7qg7b
    @user-hf4pl7qg7b 15 วันที่ผ่านมา +1

    パカラッパカラッ!馬渕さん、金融庁へ声を届けていただき、ありがとうございました。❤❤❤

  • @AW-bt6cl
    @AW-bt6cl 15 วันที่ผ่านมา +3

    いつもありがとうございます!

  • @user-xs5bu3ig3l
    @user-xs5bu3ig3l 15 วันที่ผ่านมา +9

    バフェットさんの言う、環境なんて意味不明なモノに投資をするな!
    本当に必要なら国がやる!
    ですね…

  • @user-gq7gx9cz9f
    @user-gq7gx9cz9f 15 วันที่ผ่านมา +10

    ESGだけは手を出さないのが自分の方針です。紙ストローはずい!

  • @user-ev7oh1nx1o
    @user-ev7oh1nx1o 15 วันที่ผ่านมา +12

    マイクがキンキン鳴ってます

  • @user-jd4ig9wq7g
    @user-jd4ig9wq7g 15 วันที่ผ่านมา +6

    確かに抽象的ですねー

  • @myuey.3183
    @myuey.3183 15 วันที่ผ่านมา +2

    ESG債券しか購入していません。債券としては、投資価値感じてますが、株式としては難しい気がしてます。

  • @user-tj2mp1xx1k
    @user-tj2mp1xx1k 15 วันที่ผ่านมา +3

    お師匠さんお疲れさまです。ESG投資に関するアンケートで他の人はどんな回答をしていたのか共有出来て良かったです。私の回答は多数派でしたw
    ありがとう馬ちゃん!

  • @__-xm8vc
    @__-xm8vc 15 วันที่ผ่านมา +2

    表だけ形だけの茶番だと今は思ってても、「コレはやらなきゃいけないことだ」と長年かけて全体的に浸透してくるとちょっとずつマシにはなっていくものなので、やらないにこしたことはないかな
    女性社員へのセクハラ方法が雑誌に堂々と載ってた30年前、無法地帯かよと言いたくなるようなことが横行してた50年前、あの頃の社会が今とは別モノになってるようにいつのまにか変わってくものだからね~変えていこうという気運は大事だよ

  • @user-yc1gr3xu4l
    @user-yc1gr3xu4l 12 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です。いつも解りやすい解説ありがとうございます。
    この株式クラブを通じて 自分も政治参画ができているようで よかったです。
    今後も ご報告お願い致します。

  • @hide6395
    @hide6395 15 วันที่ผ่านมา +4

    あれ?小林さんはいなくなったんですか?

  • @hokkaido110
    @hokkaido110 15 วันที่ผ่านมา

    こんばんは😊
    環境に配慮した企業への投資、、、業績と同じように環境配慮も見るって感じですかね
    勉強になります🙏

  • @tananpon8415
    @tananpon8415 15 วันที่ผ่านมา

    配信おつかれさまです。
    ESG投資には全く興味ないですが、オルカン(除く中国)の投資信託があれば良いなと思います

  • @sorakaze9407
    @sorakaze9407 14 วันที่ผ่านมา

    実際に活動されているとは、尊敬します。個別企業ごとでは難しいでしょうから、やはりファンドで地道に機運を高めドライブをかける時勢を作るのが近道でしょうかね。

  • @sora-un9dn
    @sora-un9dn 15 วันที่ผ่านมา +1

    大統領選挙後、注目ですねー

  • @gyabley9638
    @gyabley9638 15 วันที่ผ่านมา +2

    ファッション業界のように、これからはこれが流行しますよと、あらかじめ決められてるような感じなんですよね
    具体的な投資効果が分からないので自分の投資対象にはならないです。

  • @user-zb2it9rj1f
    @user-zb2it9rj1f 15 วันที่ผ่านมา

    地球温暖化とCO2 排出量は必ずしも比例しないと思います。車でもEVよりもHV含めてガソリン車のほうが総合的にエコだと思います。

  • @torua8441
    @torua8441 15 วันที่ผ่านมา +1

    ESG投資に該当するかどうかわかりませんが、銀行に騙されて手数料の高い「脱炭素関連 世界株式」というファンドに投資していますが、じわじわリターン出てますよ。

  • @user-pop-n-roll
    @user-pop-n-roll 15 วันที่ผ่านมา

    馬淵さん金子さんいつも配信ありがとうございます。ESG、分かりづらいですよね。透明性も怪しいですし。それなら惚れた企業に投資する方が納得いくと思います、今の所。テーマとしては大事と考えますが、透明性の担保が難しいでしょうね。

  • @user-tg2qg1oj1p
    @user-tg2qg1oj1p 13 วันที่ผ่านมา

    動画と全く関係なくて申し訳ないですが
    SP500など理論値付近まで動いてしまった場合はNISAであっても利確した方がいいのか、来年は以降どのみち理論値も上がるのでホールドした方がいいのかをどこかで教えていただけると嬉しいです

  • @zubora22
    @zubora22 15 วันที่ผ่านมา

    テーマ株に手を出すには、私はまだまだ未熟です😅

  • @miiz293
    @miiz293 15 วันที่ผ่านมา

    以前、アロハシャツを着ていた
    ことありますね。
    たまには、どーですか。

  • @user-ec1ro6wi5v
    @user-ec1ro6wi5v 15 วันที่ผ่านมา

    パカラッ パカラッ
    馬渕さん、今週末のオークスG1の予想をお願いします!

  • @user-my2vb7gx8e
    @user-my2vb7gx8e 15 วันที่ผ่านมา

    ESG投資を投資家側に求めてもうまく行かないと思います。
    リターンが出なければ、周知しようが商品を工夫しようが誰も買いません。
    仮にリターンが出るならESGの枠組みである必要ないですよね。
    ①製造業者がCO2削減する→排出権取引が普及する→投資家が評価
    ②PBR1倍割れについて社外取締役が具体的な改善提案を出す→投資家が評価
    上記の例のように、投資家はリターンに結びついて初めて行動するので、アプローチすべきは対企業ではないでしょうか。

  • @user-ww5gx5qo4d
    @user-ww5gx5qo4d 15 วันที่ผ่านมา +3

    ぱからぱからぱからぱから

  • @cjapan9966
    @cjapan9966 15 วันที่ผ่านมา

    三方良し。社会的意義のある事業は長続きする。だから日本には長寿企業が多いのかも

  • @user-xq2zj8xs2h
    @user-xq2zj8xs2h 15 วันที่ผ่านมา +1

    馬渕さんじゃなかったらアンケート答えない人もいたでしょうね。😂😂

  • @TN-tf4ff
    @TN-tf4ff 13 วันที่ผ่านมา

    米国債ETF・S&P ETFのメリット・デメリットをご教示頂けましたら幸いです。

  • @suzumefukurou6919
    @suzumefukurou6919 15 วันที่ผ่านมา +1

    ESG投資は歪みでしかないので、揺り戻しで利益出せます。短期空売り勢向きですね。長期は向きません。

  • @user-qn6xl2nr5f
    @user-qn6xl2nr5f 15 วันที่ผ่านมา +9

    ”E”って太陽光とかのイメージですが、森林伐採やパネル製造が中国で人権抑圧につながったりして、却って環境・人権問題引き起こしてません?ESGで金儲けって発想自体が不健全と感じます。

  • @fi6136
    @fi6136 14 วันที่ผ่านมา

    音割れして聞きづらいため音質改善をお願いします。

  • @arsenelupin4051
    @arsenelupin4051 14 วันที่ผ่านมา

    馬ちゃん❤
    全然違う意見ですみません🙇🏻‍♂️
    馬ちゃん❤キレイ😍で素敵です💓
    お元気で何よりです🥰❤

  • @user-uk9hu6oc4p
    @user-uk9hu6oc4p 15 วันที่ผ่านมา

    キーンってなってますよ

  • @user-ph9kp8mx3v
    @user-ph9kp8mx3v 15 วันที่ผ่านมา

    ESGやSDGsは、根本を理解していない企業がありますね。職場の昼休みにまだ仕事しているのに照明が消されたり、弁当持ちの人は、暗い環境で食事したり、雨や曇りの日は本当に最悪で、歩くこともままならない状況です。企業がエネルギーコストを抑さえたい目的で利用されている面もあると思います。このような、企業は、従業員が活力ある仕事が出来ないかと。

  • @yujitogo5846
    @yujitogo5846 15 วันที่ผ่านมา +2

    ESGとSDGSという考えが分断を生んだ。
    先進国がSDGSを叫ぶほどに、グローバルサウスは怒りますよ。

  • @user-nb8jz9yx9g
    @user-nb8jz9yx9g 15 วันที่ผ่านมา +4

    利権だけ。トランプさんが正しい。これ世界の常識。

  • @user-ui7uf9sj2g
    @user-ui7uf9sj2g 15 วันที่ผ่านมา

    着物やチョゴリ姿もたまにいかがですか

  • @user-dk7gv5of8v
    @user-dk7gv5of8v 15 วันที่ผ่านมา +1

    都知事選でてみて

  • @miho4106
    @miho4106 12 วันที่ผ่านมา

    本当に全てがどこが儲かるのか?

  • @hiiragikai9445
    @hiiragikai9445 14 วันที่ผ่านมา

    新しい利権を作ってるだけ

  • @NeilBarryer
    @NeilBarryer 15 วันที่ผ่านมา

    AMS89Hを頼りにしてる。TOP5に入るだろう

  • @kuribo-68
    @kuribo-68 15 วันที่ผ่านมา

    短期投資には向いてないテーマですね…

  • @LaraSouzaPinto
    @LaraSouzaPinto 15 วันที่ผ่านมา

    1ドルでAMS89Hを買った250ドルになったら売るつもりだ。2025年まで待って、

  • @user-qy4hv4cu3q
    @user-qy4hv4cu3q 14 วันที่ผ่านมา

    歳のせいも知識不足なのでカタカナ、和英語を使われても解りません、出来れば日本語に訳して書いて欲しいですわ(* ̄∇ ̄*)

  • @DennisJamesqa
    @DennisJamesqa 15 วันที่ผ่านมา

    きっとAMS89Hは君が言ったように100倍になるだろう