初めてのコンクリ!練習編

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 มิ.ย. 2015
  • ◆Twitter
    bit.ly/kazuTwitter
    ◆Facebook
    bit.ly/fb-kazuch0924
    どれもボチボチ動画更新中!
    ◆カズチャンネル登録↓
    bit.ly/kazuch-T
    ◆サブチャンネル登録↓
    bit.ly/kazuchp-T
    ◆カズ旅チャンネル登録↓
    bit.ly/kazutabi-T
    ◆カズ飯チャンネル登録↓
    bit.ly/kazumeshi-T
    ◆カズゲームズチャンネル登録↓
    bit.ly/kazugames-T
    ★自己紹介 ------------
    初めましてKazuと申します。仕事はWEB屋で、まぁ普通の一般人です。人生そう長くはないし、いろんな事にチャレンジしてみようと思いTH-camとブログを始めました。内容としては商品レビューを始め、運動、海外旅行など幅広い事を好き勝手にやってます。プロフィールやよくある質問は下記にまとめたのでよかったらご覧下さい。ではー(^^)v
    プロフィール: bit.ly/QhERN5
    よくある質問: bit.ly/PY6YSa
    レビューポリシー: bit.ly/kazuReview
    ★ブログも書いてます。暇な人は見て下さい
    ◆メインBLOG:
    bit.ly/Kazuch0924
    ◆カズ旅BLOG:
    bit.ly/kazutabi
    ◆ダイエットBLOG:
    ◆Apple製品BLOG:
    bit.ly/kazpod
    ◆アウトドアBLOG:
    bit.ly/sotokazu
    ◆料理BLOG:
    ◆ゲームBLOG:
    kazugames.jp/
    ※各製品リンクURLはAmazonアソシエイトプログラムをはじめ、各アフィリエイトを­利用・参加しています。
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 243

  • @user-in2ij4kb6d
    @user-in2ij4kb6d 6 ปีที่แล้ว +37

    なにここ。左官屋さん、設計士さん方のアドバイスが丁寧すぎて惚れる。

  • @redrcell
    @redrcell 9 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です!
    次も頑張ってください。

  • @user-ft5ir1dq5t
    @user-ft5ir1dq5t 7 ปีที่แล้ว

    コンクリ動画見てたらカズさん出てきて笑ったわ。いろいろやってらっしゃる

  • @tomjelly9894
    @tomjelly9894 6 ปีที่แล้ว +14

    土木の仕事をしてます!
    もう少し水を少し多めですると伸びやすくなりますよ!
    乾くのが普通よりも遅くなりますが撫でるのであればそちらの方が撫でやすいですよ!

  • @hind_saas5913
    @hind_saas5913 8 ปีที่แล้ว +18

    カズさんは本当に何もかも楽しそうにするから好き

  • @user-jm9ud6uz3r
    @user-jm9ud6uz3r 5 ปีที่แล้ว +4

    カズさんのリアルマイクラ楽しみ

  • @hiiiinaka
    @hiiiinaka 9 ปีที่แล้ว

    プロに任せるより、失敗して経験してやっていくのが楽しい!!さすがカズさんです
    カズさんのチャレンジいつも面白そうですね!

  • @user-gd1gx2zt8e
    @user-gd1gx2zt8e 9 ปีที่แล้ว

    チャレンジしていくところ好きだよ

  • @user-wd8dk2by1v
    @user-wd8dk2by1v 8 ปีที่แล้ว

    参考になりました

  • @user-ez2hf5np3k
    @user-ez2hf5np3k 6 ปีที่แล้ว

    思うんだーの言い方好き

  • @manekineko4648
    @manekineko4648 8 ปีที่แล้ว +1

    混ぜるの大変ですよねww 親の仕事手伝いに行った時に混ぜたんですが凄い思い…

  • @naokiai7826
    @naokiai7826 9 ปีที่แล้ว +7

    セメントって奥が深いなぁ…。

  • @MEGANEoctane
    @MEGANEoctane 9 ปีที่แล้ว +3

    石材屋をやってます。
    自分は空練りをして、その色の感じでセメントの量を調整しちゃいます笑
    あとまだ必要ないかもしれないですが、ならし鏝の使い分けも重要ですよ!
    物事なんでも慣れなんで頑張って下さい!応援してます!

  • @user-wn6eq4ov6z
    @user-wn6eq4ov6z 8 ปีที่แล้ว

    カズさんかっこいい!!!

  • @user-vx8te1dt9e
    @user-vx8te1dt9e 9 ปีที่แล้ว +3

    表面の均しについては砂・砂利の比重がセメントより重いので均す前に表面を叩いてあげるといいですよ!

  • @catblack7663
    @catblack7663 9 ปีที่แล้ว +3

    コテなんですけど仕上げの時は柔らかいのを使用した方が綺麗になりますよ!

  • @sikinailove121
    @sikinailove121 9 ปีที่แล้ว +1

    広い範囲やるならカッパ後手(先端が丸いこて)を仕上げに使ったほうがいいですよ!
    お役に立てると嬉しいです!

  • @nene_1992
    @nene_1992 6 ปีที่แล้ว

    DIYでやると意味のわからない達成感出て
    またやりたくなるという。あぁ恐ろしい😱

  • @YK-eo8qz
    @YK-eo8qz 7 ปีที่แล้ว +12

    設計屋です。
    鉄筋を土に埋め込んでいますが、空気や水に触れると錆びてしまいます。コンクリートに完全に覆われるようにした方が良いです。数cm程度は入れてください。石等に乗せて周りの土と離隔を取るようにすると良いかもしれません。その際、石で作った土と鉄筋の間に、コンクリを完全に充填する事が重要です。(設計屋なので、この辺りの現場のノウハウはわかりませんが)
    錆びるとそこが膨張してひび割れて、酸素が供給されてしまいます。
    おそらく、ひび割れ防止の役割で入れているので、錆びてそこからひび割れるぐらいだったら、入れない方がいいかもしれません(断言はできませんが)
    ちゃんとした構造物の場合、捨コンといって、鉄筋無しのコンクリを先に打って、固まってから本設部分を作ります。捨コンならば、DIYでも簡単にできますね。他にも表面にどうしても出てしまう鉄筋は、エポキシでコーティングして錆びないようにします。コーティングはDIYでは難しいですね。(参考までに)
    古民家のレポート、楽しみにしています。

  • @carmine391
    @carmine391 9 ปีที่แล้ว

    モルタルとコンクリを両方使ったりもできるとよいし、仕上げ用に木のコテもあるとよいと思います。

  • @61r67
    @61r67 9 ปีที่แล้ว +152

    左官屋です。いつも動画楽しく拝見しております。
    一言アドバイスとしてわ、砂利が細かすぎるかなと、石ころサイズのものを混ぜて、時間をおきながら何度か撫で、砂利を下に沈ませて、セメント分を表面上に出すことができればもう少し綺麗になりますよ!ずうずうしくすいません。

    • @kazuch0924
      @kazuch0924  9 ปีที่แล้ว +31

      いえいえ、アドバイスありがとうございます。めちゃ参考になります!

    • @user-kg4ch4nu2h
      @user-kg4ch4nu2h 8 ปีที่แล้ว +2

      +KazuChannel はやくマインクラフトやってください

    • @rettiri115
      @rettiri115 8 ปีที่แล้ว +1

      +KazuChannel 木ごても買ったら?

    • @user-bg3ph1xl8c
      @user-bg3ph1xl8c 8 ปีที่แล้ว

      くそ

    • @user-bg3ph1xl8c
      @user-bg3ph1xl8c 8 ปีที่แล้ว

      さはらなやゎ

  • @gaogaigar33
    @gaogaigar33 9 ปีที่แล้ว +14

    セメントの粉を扱う時は帽子をかぶった方が良いですよ。昔風に流れた粉が髪に付着して、その日の夜の風呂でまあ毛が抜けた抜けた。

  • @user-wi8ir8cz9r
    @user-wi8ir8cz9r 9 ปีที่แล้ว

    分割でされるなら、木枠があると便利ですね。

  • @user-qg3my8qs1e
    @user-qg3my8qs1e 6 ปีที่แล้ว

    ならす時表面を叩くとノロが浮いてきて綺麗になるよ!
    コテも使い分けるとなお良いよ!

  • @hochan8
    @hochan8 9 ปีที่แล้ว

    後始末が大変ですよね、モルタル、コンクリートは。
    その辺も詳しくお願いいたします!

  • @user-hs1iz2ww2e
    @user-hs1iz2ww2e 5 ปีที่แล้ว

    金鏝は常にキレイにしてください!
    モルタルが着いていると、スジがつきやすくなってしまいますよ!

  • @xtoraranx
    @xtoraranx 9 ปีที่แล้ว +1

    あと施工前に糸とか引いてどのレベルまで埋めるか目印しとかないと傾斜もへったくれも無いよ。

  • @xj750eyamaha3
    @xj750eyamaha3 5 ปีที่แล้ว

    あと表面が少し硬くなったときにホウキで撫でるとコンクリートの表面にホウキの線が入った綺麗だよw

  • @user-lp8oi2rs2w
    @user-lp8oi2rs2w 9 ปีที่แล้ว +1

    コンクリートは引張力に弱いので、鉄筋を入れて強度を増やしますので、コンクリートの下側に入れると強くなります。
     コンクリートを打設してしばらくすると水が上に浮いてきます。その水が引いてくるときに、金こてで均すと、鏡面の様に綺麗になります。

  • @soraonishi2715
    @soraonishi2715 9 ปีที่แล้ว +2

    混ぜるとき、衣装ケースなどが、混ぜやすいですよ

  • @th19553011
    @th19553011 7 ปีที่แล้ว +3

    日本の専門家職の方や技術者の方は責任を持ってやってくれるので安心。

  • @user-vg7pg7bz6h
    @user-vg7pg7bz6h 6 ปีที่แล้ว

    コンクリート撫でる時は
    初めは木鏝、後に金鏝、
    ツルツルにしたいなら、プラスチックの鏝などで撫でると
    綺麗になりますよ!

  • @hiro-sx5zi
    @hiro-sx5zi 9 ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しく拝見させて頂いております、私の主人が言うには ねこ(建築用語)でコンクリートを練ると粘りが出て良いそうです。

  • @user-fb7wk7te9n
    @user-fb7wk7te9n 7 ปีที่แล้ว

    鏝で表面を叩くように押さえてから撫でると砕石が下に沈んで空気も抜けて綺麗に仕上がりますよ!
    それと、何回かなぞらないと大きな土間になると鏝斑が残ってしまいます

  • @FD2-900RS
    @FD2-900RS 9 ปีที่แล้ว

    コンクリートはアルカリ性なのでメッシュが錆びないんですよね!
    水がたぶん少なかったと思います
    セメントは効いてるので大丈夫です!

  • @user-ei7sn5ov5m
    @user-ei7sn5ov5m 5 ปีที่แล้ว

    カズさんすこ

  • @user-ru7yn6gc6d
    @user-ru7yn6gc6d 9 ปีที่แล้ว +9

    コンクリ練る時にコンクリートミキサーとかあったほうが電動でかくはんしてくれますよ!

  • @user-gi7dq1vd9p
    @user-gi7dq1vd9p 5 ปีที่แล้ว

    ご存知だとは思いますがコテで砂利を表面に見えない様に押し当てて、
    かりならしをして
    少しねばりけがでてきたら
    本来は薬剤を混ぜるのですが、
    みずを少しだけかけてならすとすごく綺麗に仕上がります

  • @user-yo8qx7km4x
    @user-yo8qx7km4x 9 ปีที่แล้ว

    プレートよばれる機械がリース会社(建設機械などが置いてあるところ)で借りてきて、下のきそと呼ばれる地面が柔らかかったり掘ったり砂利を引いたばわいなどに使うので用意して置いた方かいいです。

  • @user-azukun
    @user-azukun 9 ปีที่แล้ว +59

    既製品を買った方が意外と安上がりで、当然見た目も良い。
    でも、何度も失敗して失敗して、出来上がりがいまいちでも、自分で作った方が愛着が沸くし、何より楽しい。
    作るのも楽しいし、どうやって作ろうと考えたり、調べたり時間が何よりも楽しい。
    いっぱい楽しんでください(^^)/

  • @user-wj7kn2hj5k
    @user-wj7kn2hj5k 8 ปีที่แล้ว +1

    コンクリでマイクラのブロック作ってください()

  • @user-yo8qx7km4x
    @user-yo8qx7km4x 9 ปีที่แล้ว +1

    鉄筋(ワイヤーメッシュ)は、もっと網目の細かいの(この動画で使ってたのより)がいいしそういうのは建設資材をあつかう大きいホームセンターでかうとやすいしあるかくりつもたかいです。それでもなければ建設会社などがよく行くような建材屋さん(建設現場の資材屋のこと)のをおススメします。
    あと結束バンドという針金を長さに切ったのがありますのてそれと専用の工具(ハッカーとよわれるの)もよういがひっ用です。
    鉄筋もひつようのときは高速カッダという電機工具か専用のカッター(鉄筋カッターのこと)もよういがひつようです。
    水平器と呼ばれる水平方向をとる道具も必要です。

  • @user-dw1bo2xd1x
    @user-dw1bo2xd1x 9 ปีที่แล้ว

    がんばってください

  • @user-yo8qx7km4x
    @user-yo8qx7km4x 9 ปีที่แล้ว +1

    コンクリートバイブというのが必要になり100Vか充電式のどっちかがリース会社にあります。

  • @tatsuya275
    @tatsuya275 9 ปีที่แล้ว +6

    トロ船、手鍬は欲しいですね。

  • @youngjeezy2222
    @youngjeezy2222 9 ปีที่แล้ว +1

    今後本格的にしたいと思ったら生コンを入れる時にバイブレータ(業務用)を突っ込むとムラや気泡がなくなり満遍なく型にコンクリが混ざりムラや気泡がなくなり型枠をバラした時に綺麗に仕上がると思いますよ!

  • @user-vn6fm9wl8n
    @user-vn6fm9wl8n 9 ปีที่แล้ว +1

    中に空気がはいっているので、
    やっぱ型つくって空気抜いたほうが強度いいですよ!コンパネいれたらなおさらです!

  • @anmony858
    @anmony858 9 ปีที่แล้ว

    高校で農業土木を学んでます
    セメントは風化すると強度などいろいろなものが変わってくるので、気をつけてください!

  • @choshuu
    @choshuu 9 ปีที่แล้ว +1

    コンクリの上から抜き板などでトントン表面を叩くと水が浮かんできて下に重いのが沈んでいきます。水の浮いてきたところを鏝で撫でてあげるとツルンとなって綺麗になりますよ。左官屋でした。

  • @minmin3desuyo
    @minmin3desuyo 9 ปีที่แล้ว +12

    コンクリートは乾燥して固まると勘違いされていますが、あれは水との化学反応で固まりますので、コンクリを引いた後に除湿パックで表面を覆うとかなり綺麗なコンクリートができますよ。
    乾燥はコンクリートを劣化粗悪にしますので気をつけてください。

  • @user-cl3zx8jj7o
    @user-cl3zx8jj7o 9 ปีที่แล้ว

    コンクリをならしてるときの効果音がマイクらの蜘蛛がカシャカシャ言ってるときの音に似てる笑

  • @user-vs4jq5ki8b
    @user-vs4jq5ki8b 9 ปีที่แล้ว

    ならすだけだと中に空気が溜まってもろくなりますし表面を綺麗に仕上げても気泡が上がってきてボロボロになってしまいますよ

  • @user-dv8tq1lk5e
    @user-dv8tq1lk5e 5 ปีที่แล้ว

    ペチペチ大事ですよね

  • @Mamii1321
    @Mamii1321 2 ปีที่แล้ว

    砂とセメントを混ぜて柔らかめに水を入れてから砂利を混ぜた方が楽ですよ。

  • @01winry
    @01winry 9 ปีที่แล้ว +7

    こんばんは、やっと着手ですね。参考までのアドバイス!!
    荷重が地盤の支持力の割に大きいような時は、フーチング意味(基礎における、地面の中に埋め込まれたその底辺の部分の事。これが小さい場合は建物の耐震性に影響するが、幅や厚さ、基礎の高さや配筋の入れ方などは地盤の状況や建物の構造や規模によっても変わる。)の面積を大きくとる必要があります。このフーチングが大きくなると全部つないだ形、 つまりべた基礎ということになり。このようなことから、べた基礎は軟弱な地盤や不同沈下などを防ぐための基礎として用いられています。これらの基礎の寸法、配筋の決定は、その建設地域、上部荷重条件、深さは、地盤の硬さにより決まります鉄筋は、D13( 直径13mm の鉄筋)とD10の鉄筋を組み合わせて200~250mmピッチに組みます。基礎に使用されるコンクリートは、JISに規定されたポルトランドセメントとし、JIS認定工場で製造された生コンクリート、設計強度は24N/ m²以上とする。スランプは18cm とする。養生期間は、目安としてコンクリート打ち込み終了から平均気温が15°C 以上の場合は中3日、5°C以上の場合は中5日、5°C未満の場合は中8日間を型枠の存置期間としています。 鉄筋が腐食しないために、鉄筋にはコンクリートのかぶり厚さを十分に確保する必要があります。基礎底版下は捨てコンクリートを除いて60mm以上、その他、土に接する部分は40mm 以上、土に接しない部分は30mm以上のかぶり厚さとなります。 ホールダウン金物は、耐力壁による柱に必要な接合金物です。アンカーボルトでは耐えられない引張力を基礎に埋め込んで補強する金物です。
    自分は平屋ながら自作で家を建てなので、簡単にできますよ。鉄筋を編むのが大変ですが。頑張ってください、長々すいません。

    • @user-gj7eg1pp4j
      @user-gj7eg1pp4j 4 ปีที่แล้ว

      貴方が一番凄いんだけど。

  • @totokoma33
    @totokoma33 9 ปีที่แล้ว +1

    地盤は砂利を敷き詰めた後、大ハンマーなどで締め固めるといいですよ 本当はタンパやコンパクターで締め固めるんですけどね!ワイヤーメッシュを入れたらモルタルサイコロとかで、地盤から5センチ位浮かせるといいですよwコンクリート混ぜる時は専用の攪拌器を使うと楽です!ちなみにモルタルを混ぜる攪拌器と生コンを混ぜる攪拌器はパワーが違います!

  • @lyicy1
    @lyicy1 6 ปีที่แล้ว

    ならすのは、キゴテでならしてから鉄ゴテでやるときれいに仕上がります

  • @user-kn1hx4yk4s
    @user-kn1hx4yk4s 9 ปีที่แล้ว +1

    こんにちわ!
    コンクリ流して鳴らしたあと1時から2時間後ぐらいにもう一度コテで慣らせばもう少し綺麗にできます!
    バイブレーターとかあればより綺麗にできてジャンカも出にくくなります
    ジャンカはコンクリに入ってる空洞だと思ってください
    コンクリももう少し緩めをお勧めします、
    いつも楽しく見させていただいてます
    床完成が待ちどうしいです!
    頑張って下さい

  • @Kemuzin1
    @Kemuzin1 9 ปีที่แล้ว +4

    コンパネで型枠作ろう!!

    • @user-eb5rz6er1i
      @user-eb5rz6er1i 4 ปีที่แล้ว

      コンパネってなんですか?

  • @YABUZARU5393
    @YABUZARU5393 9 ปีที่แล้ว

    防湿シート、ピンコロ、差し筋アンカー

  • @minmin3desuyo
    @minmin3desuyo 9 ปีที่แล้ว

    除湿パックをすることによって表面にテカリをつけられますよ

  • @user-yo8qx7km4x
    @user-yo8qx7km4x 9 ปีที่แล้ว

    木のレーキとモルタルミキサー(ヤフーオークションで100Vの電動のがあります。)があればらくに多少は、きれいにできるはずです。

  • @user-ky2uh5by1n
    @user-ky2uh5by1n 9 ปีที่แล้ว

    鏝はもう少長いものの方が土間コンには向いてますね^^
    後は土間コンの時は少し水が多目の方がレベルが取りやすく扱いやすいです。
    砂利も他の方が仰るようにもう少し大きな砕石をお勧めします。

  • @Leffson-ye8iz
    @Leffson-ye8iz 9 ปีที่แล้ว

    かずさんファンデーション塗ってます?

  • @cocochan8186
    @cocochan8186 9 ปีที่แล้ว +5

    コンクリートは、分けて打っても強度的に大丈夫なんですか?

    • @gyaphn
      @gyaphn 9 ปีที่แล้ว +1

      coco white 一気に打って、一体化されてることで強度が出ますね
      ダメですよね

    • @kwttky
      @kwttky 9 ปีที่แล้ว

      coco white 何を作るかにもよるけど、きちんとした手順で行うなら大丈夫。
      今回の感じだと一気に打ってもあまり良い仕上がりにはならなそう。

    • @user-kn1hx4yk4s
      @user-kn1hx4yk4s 9 ปีที่แล้ว +1

      横からすいません
      分けて打っても大丈夫です、
      マンションなども1階1階わけて作ってますし
      1階を作るだけでも何工区かに分けてコンクリ打ちます

    • @gyaphn
      @gyaphn 9 ปีที่แล้ว +1

      ワンフロアと1㎡ごとでは違います
      打継面が水平か垂直か

    • @user-fb7wk7te9n
      @user-fb7wk7te9n 7 ปีที่แล้ว

      分けて打つなら、ジョイント部分が脆くなることがあるから、モルタルでシゴいてから打った方が綺麗に仕上がりますよ〜
      もし失敗してもモルタルで補修出来るから問題ないと思いますよ

  • @tatugogo4570
    @tatugogo4570 9 ปีที่แล้ว +1

    棒でグサグサ刺して中までコンクリちゃんと入れましょう、じゃないと鉄筋の間がスカスカになってしまうよ
    あとコテで表面を慣らす前にコテでペタペタ押すと荒い砂利が下に下がって表面が綺麗に仕上がりますよ。

  • @nexuszonenet
    @nexuszonenet 9 ปีที่แล้ว

    クルム伊達は制服姿で。って字幕ワロタ

  • @ch-kr3fi
    @ch-kr3fi 9 ปีที่แล้ว

    野菜自家栽培かー、野菜美味そう

  • @masa-ib6kg
    @masa-ib6kg 9 ปีที่แล้ว +6

    カズクラの時のカズさんよりカズチャンネルのカズさんの方がいいな

  • @tetsu.pink.panther374
    @tetsu.pink.panther374 9 ปีที่แล้ว

    土方でまだ何も知らない時毎回モルタル作らされたなぁ…辛すぎる…

  • @KS-ik6hu
    @KS-ik6hu 9 ปีที่แล้ว

    蟻鱒鳶ル(アリマストンビル)を参考にしてみてはどうですか?kazuさんと同じように1人で家を建ててますよ。

  • @user-pq9oo1hi9v
    @user-pq9oo1hi9v 9 ปีที่แล้ว +8

    セメントコンクリートを作る場合セメントは、水との水和反応により固まるので強度を出すため養生と言う作業が必要です。理想は20℃の水中に最低28日間付けとくのですが、現実不可能なので10日間程度水撒きをしながらゆっくり作っていくそうです。とりあえず、お肌と同じで乾燥は厳禁みたいですよ。この前大学で習いました(笑)頑張って!

  • @star82238
    @star82238 9 ปีที่แล้ว +3

    今日のたくさんのコメントは自分にもためになります^^
    皆さんの意見勉強になりました。
    カズさんともどもありがとうございます(^_^メ)。。。

  • @zch7606
    @zch7606 5 ปีที่แล้ว

    今度でいいんで、コンクリで全部埋めて欲しい!
    お願いします!!!

  • @bsg613
    @bsg613 6 ปีที่แล้ว

    なんに使うのかわかりませんが、コンクリートは環境や配分によってひび割れが起きたり、強度が大幅に下がってしまうこともあります。水の量やセメントの量によってかなり変わるので注意

  • @user-qj4xz9yn5d
    @user-qj4xz9yn5d 9 ปีที่แล้ว +3

    下に敷く採石は敷き詰めるだけじゃなくちゃんと転圧しないと意味無いですよ!
    砂利もそれは洗い出し用の砂利で骨材に使う砂利では無いと思います!
    他にも沢山参考になるコメントをされてる方が居るので私からはこの辺で...

  • @user-ro3zl1nf4e
    @user-ro3zl1nf4e 4 ปีที่แล้ว

    頑張って

  • @user-bi5jt7lg1x
    @user-bi5jt7lg1x 9 ปีที่แล้ว +1

    型枠やってます!水はいっきに入れるより少しづつ入れてった方が綺麗に仕上がりますよ!

  • @akutu0007
    @akutu0007 5 ปีที่แล้ว

    鉄筋とコンクリートのかぶり寸法は必ず取った方がいいですよ。 強度が大幅に変わりますよ

  • @user-nt2xs3bu3x
    @user-nt2xs3bu3x 6 ปีที่แล้ว

    手書きのネームは、笑うところですか?

  • @user-cp7nh9gp5j
    @user-cp7nh9gp5j 9 ปีที่แล้ว

    俺もコンクリート練習しょ!!

  • @NIA-jr6cs
    @NIA-jr6cs 9 ปีที่แล้ว

    パワーミキサー?
    電動ドリルの先端に付けるやつあると
    楽ですよ

  • @xj750eyamaha3
    @xj750eyamaha3 5 ปีที่แล้ว

    ハート型のコテで撹拌すとるよ僕w

  • @nonononnon2331
    @nonononnon2331 9 ปีที่แล้ว

    ガジェットのレビューは前のような頻度でしないんですか?
    以前はよくカズさんや瀬〇さんのレビューを見て良いなと思って買い物もしました。
    忙しいのは重々承知しております!面白そうな家電のレビューお願い致します!
    これからも頑張ってください!!!

  • @yoshi.k9151
    @yoshi.k9151 9 ปีที่แล้ว

    カズさんカッコいいよね

  • @Silverstein1883
    @Silverstein1883 8 ปีที่แล้ว

    よくわかんないけど、家屋のリフォームって建築申請しなくてもいいの? 建築基準法とかに従って建てないといけないとかあるんじゃ?

  • @mtsk1010
    @mtsk1010 9 ปีที่แล้ว

    コンクリうてるカズさん。
    かっこい〜やん(o^^o)

  • @comse5414
    @comse5414 9 ปีที่แล้ว

    AE減水剤とかは入れないんかな?

  • @googlepixel4a894
    @googlepixel4a894 5 ปีที่แล้ว

    コンクリートは難しいですね。

  • @user-yb7wt1pn6c
    @user-yb7wt1pn6c 6 ปีที่แล้ว

    砂とセメント混ぜて水入れて少し混ぜた後に砂利入れた方が良いよ!
    その方が早いし楽。

  • @mpfacaptain
    @mpfacaptain 9 ปีที่แล้ว +1

    トラックにのって生コンのプラントに行き必要量の水を加える前の生コン、空練りをもらってくることをおすすめしますよ、その方が配合の間違いもなくて、やり易いと思いますよ
    一応建築基礎をやってるものです

  • @shoheimichel8112
    @shoheimichel8112 9 ปีที่แล้ว +18

    素人でもなかなかうまい方なんじゃないですか⁇笑

  • @gyaphn
    @gyaphn 9 ปีที่แล้ว

    無謀だ

  • @tv3788
    @tv3788 5 ปีที่แล้ว

    僕の家のコンクリートには猫が歩いて足跡ついてたわ🐾

  • @xj750eyamaha3
    @xj750eyamaha3 5 ปีที่แล้ว

    あとコンクリート打つ前に打つところを濡らしたほうがいいよw

  • @user-kr4kh1vo5v
    @user-kr4kh1vo5v 6 ปีที่แล้ว

    大学でコンクリート研究室に属するものです。
    バイブレーター等を使ってエントラップトエア(コンクリート中の不要な空気)を追い出し表面を綺麗に整えると完成度が高くなります。

  • @user-ep1kt9yv7b
    @user-ep1kt9yv7b 9 ปีที่แล้ว

    まぁ良いんじゃないですか

  • @wpzxx250wx
    @wpzxx250wx 9 ปีที่แล้ว

    一日置くとガチガチに固まるんですね。

  • @user-si9on1hs2d
    @user-si9on1hs2d 6 ปีที่แล้ว

    カズさん、カッコイー

  • @user-kh7if4qj8j
    @user-kh7if4qj8j 9 ปีที่แล้ว +2

    カズさん見事なまでのスポンジコンクリートに仕上がってますが気付いてますか?
    その状態だと、コンクリート自体の強度も足りてないですし、補強のために入れた鉄筋が気泡に入る水分と空気で腐食し(錆ついて)膨張してひび割れの原因になりますよ!

    • @user-kh7if4qj8j
      @user-kh7if4qj8j 9 ปีที่แล้ว +1

      追記
      対処方法としてコンクリート用のバイブレーターを使って空気を抜く!
      どうしても手作業で行きたいなら、金ゴテではなく木ゴテで表面に混ぜ込んだ水が浮いてくるぐらいまで砂利や砂を押し込む感じで叩いてください、その後で浮き上がった水と一緒に金ゴテで表面を均してあげると綺麗に仕上がります!
      おまけ
      複数回に分けて施工するならつなぎ目になる部分は、あえて綺麗に均さない方が強度が上がります!
      (見える上面では無く、つなぎ合わせた時隠れる横面のことです!!)

    • @user-vs4jq5ki8b
      @user-vs4jq5ki8b 9 ปีที่แล้ว

      父 バイブレーターを使うほど本格的にはやらないかもですね笑
      もしバイブレーター買うならミキサーも一緒に買った方がいいですね
      バケツ大変そうなので笑