ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
その橋の話があってから、もう何十年も経っている。今、始まった事じゃ無い。191号線のバイパス道路も工事が始まってから50年経って完成した。この橋は、まだ計画だけだから、あと100年は掛かりそう。どっちにしろ、我々は生きて無いよ。
東京のお偉いさんには理解出来ないかも知れませんが、重要なインフラ整備だと思います。関門トンネルの老朽化は、観るに耐えませんよ。あの狭さで対面通行、ひと度事故になれば簡単に通行止。「橋が有る」といっても高速道路では、日常利用には向きません。トンネルはETCが使えないので、料金所前の渋滞は恒常化。通行料の収受係の方の雇用になるのは理解できますが...。
「関門トンネルにETCをつけないのは車をゆっくり走らせるためだ」とか言い訳してるけどETCは必要だと思います。ただ北九州市議選の際に門司区の議員でそれに言及したのが日本共産党の議員だけで、与党の議員は「北九州空港に新幹線を引っ張る」なんて言っていたので、下関北九州道路が門司区にとって都合の悪い存在だから論点ずらそうとしてるのが見え見えで呆れました。
誰だこれを安倍麻生道路と言った奴。本当にこの道路は大事だぞ。
絶対に必要ですね。本州と四国に3本高速ご繋がってることを考えると。四国と九州の人口を考えるとなおさらですよね。
地元だけど関門トンネルは片側1車線老朽化小倉東活断層は下関市の西側まで伸びています。関門橋も老朽化が酷くは和布刈めかり橋台(門司区)にいけば判りますが大きな幅100mmくらいのクラックが桁までのびていて道路公団に写真と共にメールを送ったところ前倒しで補修されたようです。だから下関北九州道路は希望の星。
九州に行くには絶対有料なんだ。知らんかった。
歩けば無料なんです
korokani さん そうなんですね!でもお金かかってるとは言え国道なんだから無料にすればいいのにと思いますー。みんな税金払ってるんだから。うちからは明らかに飛行機一択ですが、いつかは行ってみたいです。
@@juto710 関門国道トンネルは開通から年数がかなり経っており、尚且つ海底トンネルのため補修維持が掛かり永年有料だそうです。っというのが建前で、無料にすると有料で高速道路の関門橋を利用する人が激減するから永年有料で、元の道路公団(現西日本高速)が手放さないという落ちです。
@@georgesimon2716 さん なるほど海底トンネルですもんね!確かに維持費は普通のとは違いますよね!
四国へ渡るのも有料な気がします。
交通需要に対して道路が少なすぎるから、下関ってめちゃめちゃ混むんだよね。BやCだと、その混む市街地を抜けないといけないから、新規に作るならA案が妥当と思うが果たしてどうか。
絶対に必要。九州(1270万人)と本州を結ぶ高速道路は1路線。四国(370万人)と本州は3路線。新幹線があるにせよ、何かあれば物流はほぼ止まります。
阿部麻生道とか言われてるけど、まじで関門トンネルは混雑ひどいからな()
麻生さんがいらんこと言って一時期話題になったところですね。絶対必要ですよここに橋は
地元住民ですが正直不要だと思います。何しろ下関側の道路の渋滞(彦島道路の起点あたり)に歯止めがかからなくなる恐れがありますし、そもそも鉄道のレール(日鉄九州製鉄所八幡地区で製造)や橋桁などの特大物の輸送業者は橋などが使えないという欠点がありますし(カーフェリー廃止後、博多港や大分県の竹田津港まで遠回りしなければいけなくなった)。まあ三セクとしてカーフェリーの復活が妥当だと思いますかね。
長崎新幹線よりこっちが先。
必要
これは安倍とか麻生の地元贔屓だとか言われてもやるべき
北九州に住んでたけど絶対要らんわ。たかが橋一本架けたところで鉄道のレールなどの長尺物や危険物を運ぶ物流業者にとっては一ミリも使い物にならんからな。
事業化されちまう前にやれることあるんじゃねえか?関門道の下関~門司港/門司で特定区間割引導入とか現行※関門トンネル普通車160円※関門橋ETC普 下関~門司港290円/門司420円。橋は3車線(計画交通量72,000/現状35,000。ってコッチも劣化補修で度々車線規制やら風で通行止か)でまだ余裕あると思うし、門司まで割引効きゃそのまま北九高速乗っていく車もいるだろうから市街地のR3、199の渋滞緩和にも繋がるだろうし。 それで渋滞解消しなかったらトンネルにETCゲート設置。ネクスコいわく安全性云々言ってるがsicの一旦停止型のでもいいと思う(導入コストも設置スペースも易い)、最徐行でバー開くし。それでも渋滞すんなら造りゃいいさ。
て、ここまで長々書いたけど いち地理好きとしては道路が出来てくのは楽しみ。建設途中の道路を航空写真で見るのや、こことここが繋がれば便利だなーと考えるのも然り。
下関出身だから、ヒコットアイランド経由で下関駅周辺から小倉駅周辺までほぼ直線で行けたら便利になるのは分かるけど、費用対効果考えたらねぇ、、、としか。下関の土建屋界隈を考えたら地元に落ちるお金も一部に集中しそうだし。後、これは俺のイメージに過ぎんが、これができてしまうと、新下関方面に分散していた車の流れが一気な長府-下関駅側によって交通が破綻しそう
これのおかげ(かどうかははっきりとは解らないが…)で、東駅に交差点をパスする立体高架ができたり、彦島有料道路が無料になったりしたという噂!!!どうでも良いが、下関北九州道路作るんだったら原付1種も通れる「一般道路部」も付けろよな!!!多層構造にして!!!関門トンネルの原チャの扱い酷すぎだろ!!!後、それが出来ないなら、関門トンネル掘りなおせ!!!
関門海峡フェリーも潰れたのも下関北九州道路の計画が水面下であったとか。
下関市、北九州市は、通過の町ですので、どうでも、いいです。しかし、関門トンネルは、60以上たって、いるので、毎年、工事が、必要です!
鉄道の下関トンネルの耐久限界が近いのに新たな道路専用の橋かよw
長崎新幹線よりも先に関門鉄道トンネルの補修が先だな。補修工事終了後に交直切り替えデッドセクションを下関側に移転させて交流電車を下関まで乗り入れられるようにして415系の置き換え問題を解決させよう。
北九州の者だけどどう見てもいらないんだよなぁ。それよりもカーフェリーを復活した方がまだましなのでは。
その橋の話があってから、もう何十年も経っている。今、始まった事じゃ無い。191号線のバイパス道路も工事が始まってから50年経って完成した。この橋は、まだ計画だけだから、あと100年は掛かりそう。どっちにしろ、我々は生きて無いよ。
東京のお偉いさんには理解出来ないかも知れませんが、重要なインフラ整備だと思います。
関門トンネルの老朽化は、観るに耐えませんよ。
あの狭さで対面通行、ひと度事故になれば
簡単に通行止。
「橋が有る」といっても高速道路では、
日常利用には向きません。
トンネルはETCが使えないので、料金所前の渋滞は恒常化。
通行料の収受係の方の雇用になるのは理解できますが...。
「関門トンネルにETCをつけないのは車をゆっくり走らせるためだ」とか言い訳してるけどETCは必要だと思います。ただ北九州市議選の際に門司区の議員でそれに言及したのが日本共産党の議員だけで、与党の議員は「北九州空港に新幹線を引っ張る」なんて言っていたので、下関北九州道路が門司区にとって都合の悪い存在だから論点ずらそうとしてるのが見え見えで呆れました。
誰だこれを安倍麻生道路と言った奴。本当にこの道路は大事だぞ。
絶対に必要ですね。本州と四国に3本高速ご繋がってることを考えると。四国と九州の人口を考えるとなおさらですよね。
地元だけど
関門トンネルは片側1車線老朽化
小倉東活断層は下関市の西側まで伸びています。
関門橋も老朽化が酷くは和布刈めかり橋台(門司区)にいけば判りますが
大きな幅100mmくらいのクラックが桁までのびていて
道路公団に写真と共にメールを送ったところ前倒しで補修されたようです。
だから下関北九州道路は希望の星。
九州に行くには絶対有料なんだ。知らんかった。
歩けば無料なんです
korokani さん そうなんですね!
でもお金かかってるとは言え国道なんだから無料にすればいいのにと思いますー。
みんな税金払ってるんだから。
うちからは明らかに飛行機一択ですが、いつかは行ってみたいです。
@@juto710 関門国道トンネルは開通から年数がかなり経っており、尚且つ海底トンネルのため補修維持が掛かり永年有料だそうです。
っというのが建前で、無料にすると有料で高速道路の関門橋を利用する人が激減するから永年有料で、元の道路公団(現西日本高速)が手放さないという落ちです。
@@georgesimon2716 さん なるほど海底トンネルですもんね!確かに維持費は普通のとは違いますよね!
四国へ渡るのも有料な気がします。
交通需要に対して道路が少なすぎるから、下関ってめちゃめちゃ混むんだよね。
BやCだと、その混む市街地を抜けないといけないから、新規に作るならA案が妥当と思うが果たしてどうか。
絶対に必要。九州(1270万人)と本州を結ぶ高速道路は1路線。四国(370万人)と本州は3路線。新幹線があるにせよ、何かあれば物流はほぼ止まります。
阿部麻生道とか言われてるけど、まじで関門トンネルは混雑ひどいからな()
麻生さんがいらんこと言って一時期話題になったところですね。
絶対必要ですよここに橋は
地元住民ですが正直不要だと思います。何しろ下関側の道路の渋滞(彦島道路の起点あたり)に歯止めがかからなくなる恐れがありますし、そもそも鉄道のレール(日鉄九州製鉄所八幡地区で製造)や橋桁などの特大物の輸送業者は橋などが使えないという欠点がありますし(カーフェリー廃止後、博多港や大分県の竹田津港まで遠回りしなければいけなくなった)。まあ三セクとしてカーフェリーの復活が妥当だと思いますかね。
長崎新幹線よりこっちが先。
必要
これは安倍とか麻生の地元贔屓だとか言われてもやるべき
北九州に住んでたけど絶対要らんわ。たかが橋一本架けたところで鉄道のレールなどの長尺物や危険物を運ぶ物流業者にとっては一ミリも使い物にならんからな。
事業化されちまう前にやれることあるんじゃねえか?
関門道の下関~門司港/門司で特定区間割引導入とか
現行※関門トンネル普通車160円
※関門橋ETC普 下関~門司港290円/門司420円。橋は3車線(計画交通量72,000/現状35,000。ってコッチも劣化補修で度々車線規制やら風で通行止か)でまだ余裕あると思うし、門司まで割引効きゃそのまま北九高速乗っていく車もいるだろうから市街地のR3、199の渋滞緩和にも繋がるだろうし。
それで渋滞解消しなかったらトンネルにETCゲート設置。ネクスコいわく安全性云々言ってるがsicの一旦停止型のでもいいと思う(導入コストも設置スペースも易い)、最徐行でバー開くし。
それでも渋滞すんなら造りゃいいさ。
て、ここまで長々書いたけど いち地理好きとしては道路が出来てくのは楽しみ。建設途中の道路を航空写真で見るのや、こことここが繋がれば便利だなーと考えるのも然り。
下関出身だから、ヒコットアイランド経由で下関駅周辺から小倉駅周辺までほぼ直線で行けたら便利になるのは分かるけど、費用対効果考えたらねぇ、、、としか。
下関の土建屋界隈を考えたら地元に落ちるお金も一部に集中しそうだし。
後、これは俺のイメージに過ぎんが、これができてしまうと、新下関方面に分散していた車の流れが一気な長府-下関駅側によって交通が破綻しそう
これのおかげ(かどうかははっきりとは解らないが…)で、東駅に交差点をパスする立体高架ができたり、彦島有料道路が無料になったりしたという噂!!!
どうでも良いが、下関北九州道路作るんだったら原付1種も通れる「一般道路部」も付けろよな!!!多層構造にして!!!
関門トンネルの原チャの扱い酷すぎだろ!!!
後、それが出来ないなら、関門トンネル掘りなおせ!!!
関門海峡フェリーも潰れたのも下関北九州道路の計画が水面下であったとか。
下関市、北九州市は、通過の町ですので、どうでも、いいです。しかし、関門トンネルは、60以上たって、いるので、毎年、工事が、必要です!
鉄道の下関トンネルの耐久限界が近いのに
新たな道路専用の橋かよw
長崎新幹線よりも先に関門鉄道トンネルの補修が先だな。補修工事終了後に交直切り替えデッドセクションを下関側に移転させて交流電車を下関まで乗り入れられるようにして415系の置き換え問題を解決させよう。
北九州の者だけどどう見てもいらないんだよなぁ。それよりもカーフェリーを復活した方がまだましなのでは。