第102回 パートや主婦が扶養範囲内で働くとき年収はいくらがお得?【お金の勉強 初級編】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 พ.ค. 2019
  • ▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
    site.libecity.com/
    ▼リベ大ブログ
    【夫婦で必見!】扶養範囲内で働く一番お得な年収について解説!
    liberaluni.com/spouse-dependent
    ★リベ大が本になりました!
    Amazon
    amzn.to/2VztyaF
    楽天
    books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
    ---------------------------------------
    ・『扶養』の範囲でいうなら…(結論) 01:22
    ・税金と社会保険のおさらい 02:04
    ①税金 02:18
    ②社会保険 02:41
    ・扶養には2種類ある 06:15
    ①社会保険上の扶養《対象:扶養してもらう人》 06:45
    (扶養してもらう人の年収130万円未満)
    ②税金上の扶養《対象:扶養する人》 09:17
    (扶養される人の給与所得が103万円以下)
    ・扶養でいくら安くなるの? 14:30
    ・パートの所得はいくらにするのがお得? 16:17
    ・まとめ 17:30
    について解説しています。
    【関連動画】
    第51回 会社員の手取りを増やす控除について【お金の勉強 初級編 】
    • 第51回 会社員の手取りを増やす控除について...
    第52回 会社員の手取りを増やす控除についてその2と源泉徴収票【お金の勉強 初級編 】
    • 第52回 会社員の手取りを増やす控除について...
    第59回 守る編まとめ【お金の勉強 初級編 】
    • 第59回 守る編まとめ【お金の勉強 初級編 】
    【関連記事】
    『パートの社会保険、新しく発生した「106万円の壁」をめぐる3つの誤解(加藤梨里 ファイナンシャルプランナー)』
    sharescafe.net/49688346-201610...
    ----------------------------------------
    ▼リベ大おすすめサービス一覧
    liberaluni.com/recommended-se...
    ▼リベ大おすすめ書籍一覧
    liberaluni.com/recommended-books
    ----------------------------------------
    ◆twitter
    / freelife_blog
    ◆インスタグラム
    / freelife_blog
    ◆両学長LINE公式アカウント
    line.me/R/ti/p/@freelife
    ◆公式ブログ
    liberaluni.com/
    ----------------------------------------
    ~まずはこのリストの動画からチェック~
    お金の勉強初級編-初めての方はここから-
    • 💵お金の勉強 -初級編-初めての方はこちら
    ----------------------------------------
    ~お金持ちになるために必要な5つの力~
    【貯める】-支出を減らす力を育てよう
    • 💰 貯める - 支出を減らす力を育てよう -
    【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
    • 💵 稼ぐ - 収入を増やす力を育てよう -
    【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
    • 💪 増やす - 資産を増やす力を育てよう -
    【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
    • 🛡守る - 資産を減らさない力を育てよう -
    【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
    • 💵 使う - 良いお金の使い方 -
    ----------------------------------------
    ◆学長プロフィール
    ・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
    ・現在は経済的自由を達成し、友人向けにTH-cam・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
    ▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
    ・第58回 10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】【人生論】
    • 第58回 10年以上『金のなる木』を買い続け...
    ・第70回 【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話【人生論】
    • 第70回 【一番大切なものはどれ?】お金・...
    ・第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】
    • 第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】
    ▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
    forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
    ※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
    ----------------------------------------
    #両学長
    #リベ大
    #リベラルアーツ大学
    #お金
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 99

  • @user-jh5ko4ny1o
    @user-jh5ko4ny1o ปีที่แล้ว +25

    最近また変わってきたので新しいバージョンもほしいー!

  • @yshnet1231
    @yshnet1231 3 ปีที่แล้ว +11

    会社の総務をしている者です。
    ①夫の勤務先によっては妻の年収103万円以内だと家族手当が付くケースもあります(2~3万円くらい)
    ②夫の勤務先によっては妻の年収は残業代・交通費込みで計算する企業もあります(弊社はパートにも定期券代が出るのですが、それも加算するようにとの通達をパートさんが持って来ました。なので遠方からの通勤者は勤務時間を減らして調整している人もいます。現在は企業もなるべく扶養を外したい意向の模様です。特に赤字の健保組合とか)
    ③妻の勤務先によっては月収88000円が連続して数ヶ月越えると、会社規定により社会保険加入(=夫の扶養から外れる)させられる場合もあります。
    夫・妻の勤務先によっていろんなパターンがあって複雑ですよね…

  • @user-os3ws6pb7z
    @user-os3ws6pb7z 4 ปีที่แล้ว +50

    パートは年収130万円を超えるべきではない。越えると、
    健保保険料が7等級(年額65,406円)、厚生年金保険料が4等級(年額120,780円)
    1年間で186,186円(月額15,515円)取られる。貰える年金は国民年金に毛が生えた程度であり、
    扶養なら、社会保険料(健保、年金)は払わなくて済みますから、お勧めできないです。

  • @user-nv6sg5wl9o
    @user-nv6sg5wl9o 2 ปีที่แล้ว +4

    分かりやすかったです!
    扶養控除って一括りに考えていました。
    そして、開始早々に結論を言ってくださるのがより分かりやすい!
    「木を見て森を見ず。」なるほどと思いました。
    今まで、周りでよく聞く「扶養内」のワードにビクビクしすぎていました。
    働きます!😊

  • @user-hb4sw9ee2e
    @user-hb4sw9ee2e 3 ปีที่แล้ว +4

    いつもお世話になっています。
    配偶者控除について、色々な動画をみてきましたが、やっぱり両さんの動画が一番分かりやすかったです。
    ありがとうございます。

  • @user-vv4pb9bq2i
    @user-vv4pb9bq2i 5 ปีที่แล้ว +7

    わかりやすく、参考になりました!
    ありがとうございます😊

  • @egao123
    @egao123 ปีที่แล้ว +1

    いつもありがとうございます😊
    扶養控除は何度聞いても分からなかったことがよく分かりました!
    両学長の知識を教えて頂き感謝です
    コメントをいつも読んで下さって感激です
    両学長が時間を惜しみなく使って下さることを見習って私も行動するようになりました。本当にありがとうございます😊💕

  • @superyuu777
    @superyuu777 5 ปีที่แล้ว +107

    学校で古典とか無意味なこと勉強するより、税金のことなど詳しく勉強させた方が
    将来の子供の為になるよね

  • @user-xk7ry6kc1r
    @user-xk7ry6kc1r 3 ปีที่แล้ว +3

    ほんとに幅広く、より深く解りました
    ありがとうございます🍀

  • @user-qt7uh8qm7b
    @user-qt7uh8qm7b 3 ปีที่แล้ว +2

    なるほどしかないです。
    わかりやすい説明ありがとうございます。

  • @miit9518
    @miit9518 3 ปีที่แล้ว +2

    やっと理解しました、わかりやすいご説明ありがとうございます😊

  • @jugem0715
    @jugem0715 2 ปีที่แล้ว +2

    毎日動画見てましたけど当時は特に興味なかった内容ですが結婚を気に見直しにきました!やはり凄く分かりやすくて助かりました!いつもありがとうございます!

  • @user-uk4un2lg5t
    @user-uk4un2lg5t 2 ปีที่แล้ว +1

    来月から扶養に入るので
    とても参考になりました😭
    いつも素敵な動画ありがとうございます!!!

  • @user-xy2ro7hd6s
    @user-xy2ro7hd6s 3 ปีที่แล้ว +3

    何も考えず闇雲にしても結局ダメなこともある。
    しっかり家庭に合わせた働き方ができるよう、コツコツ勉強していきます。
    いつもありがとうございます♪

  • @user-zh5hl5bw8i
    @user-zh5hl5bw8i 5 ปีที่แล้ว +24

    なんてわかりやすい・・・
    ありがとうございます!

  • @user-hn8hn6cm1k
    @user-hn8hn6cm1k 2 ปีที่แล้ว +1

    いつもありがとうございます。ちょうど失業給付が終わりに近づいていてパートで働こうと考えていたのでタイムリーにとても参考になりました。今は金額は130万未満でやっていこうと考えますます。副業も考えて行きたいです。

  • @nurseryteacher-emi332
    @nurseryteacher-emi332 4 ปีที่แล้ว +4

    簡潔明瞭で勉強になりました!また勉強させて貰います。

  • @24kg48
    @24kg48 4 ปีที่แล้ว +14

    良いねの数!!! 19:30~、15秒で結論を話せる学長が、流石すぎる。

  • @hachi-ot5bh
    @hachi-ot5bh 3 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすかったです!ダブルワークの場合も同じですか?

  • @riha1479
    @riha1479 3 ปีที่แล้ว +17

    夫の会社から扶養の妻に家族手当が何万か出ている場合で、その条件が妻の年収が103万までか、130万未満なのかを夫の会社に確認したほうがいい。
    例えば家族手当が月2万なら、年で24万。103万越えたときにその手当失う場合、103万に押さえるべきでは。

  • @user-wp2yt7zc6z
    @user-wp2yt7zc6z 4 ปีที่แล้ว +11

    わかりやすかったです!何度も繰り返し聞こうと思います!

  • @user-sd7qp9yg8r
    @user-sd7qp9yg8r 4 ปีที่แล้ว +2

    私はしっかり稼ぎます。とても参考になりました。ありがとうございます。

  • @user-yw4wy5jc2v
    @user-yw4wy5jc2v 3 ปีที่แล้ว +5

    分かりやすい!

  • @hirotaka2299
    @hirotaka2299 3 ปีที่แล้ว +7

    勉強になりました!
    パートですと,130万円が1つの目安なんですね🧐
    扶養の範囲内であれば,上記の金額なんですね。

  • @sakura3liza6
    @sakura3liza6 4 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます😊

  • @apple-nr2ox
    @apple-nr2ox 5 ปีที่แล้ว +28

    いつも両さんの動画を見て理解を深めている毎日です。
    本当に分かりやすいです。
    パートをしながらの副業をする場合はどうなるのかなど、パターンが変わるとまた分からなくなるこの制度。
    また教えていただきたいです!

    • @kumanoa_san7666
      @kumanoa_san7666 2 ปีที่แล้ว +1

      私も同じくパート主婦が103万を本業で、+副業しながら老後ゆとりのある暮らしを目指す場合の学長の意見をぜひお聞きしたいです!!
      学長に届きますように🙏

  • @hirokyousuke8544
    @hirokyousuke8544 3 ปีที่แล้ว +7

    一つ質問です。
    社会保険ですが、106万残業ボーナス通勤手当含まれないとの説明でしたが、うちの会社では、支払い全てと言われました。
    どちらがホントなのでしょうか?

  • @user-oe3bq5yu7h
    @user-oe3bq5yu7h 5 ปีที่แล้ว +16

    とてもわかりやすい動画、いつもありがとうございます!!
    4月から新しく仕事を始めましたが、年収をいくらに収めるかをとても考えていました。103万かなと思っていましたが、130万がいいとなると仕事の幅も広がるのでいいですね!
    また計画をくみなおそうと思います!!

  • @user-fl2th9dr3i
    @user-fl2th9dr3i ปีที่แล้ว

    扶養や社会保険の仕組みはだいぶ分かって来ました😉扶養で稼ぐなら130万円もよくわかります💖我が家は夫も私も個人事業主なので社会保険ではありませんが、社会保険の負担結構大きいですもんね💦せっかく家族の為に家の収入を増やそうとして、頑張って手取りが増えても引かれる金額が増えると悲しくなりますし😥ただ私も両学長の意見と同じで、最初は扶養の範囲内でパート始めても、人生何があるか分からない!ので稼ぐ力を身に付けて、扶養の範囲で賢く働きながら自分で事業所得を増やしていく🥰そういう人が増えたらいいなぁと思います💝私もどんどん稼ぐ力アップしていきまーす✌

  • @MNomu-nm3er
    @MNomu-nm3er 4 ปีที่แล้ว +8

    私は、会社で社保の仕事をしています。この度、最賃が上がり、それに伴って時給も上がりました。そうすると、雇用保険には入っておきたいけど、短時間社保にははいりたくない、と言います。その為に、週20時間までに抑えるとか。そうするど、雇用保険にからは外れてしまいます。時給は上がって嬉しいけれど、雇用保険には入っておきたい、でも、旦那さんの社保には入っておきたい、と言うのです
    長くなりましたが、個人、個人によって事情が違いますし、譲れないものも違うので。一人ずつに説明するのが大変でした。

  • @user-hn1bt2ue4z
    @user-hn1bt2ue4z 3 ปีที่แล้ว +16

    参考になりました。仕事を増やして130万未満にします!

  • @fumi7594
    @fumi7594 5 ปีที่แล้ว +12

    FPさんとかのセミナーより、ずっと分かりやすかったです!
    参考にさせて頂きます^^
    現在パート主婦で、FXもやっているのですが、その場合の扶養問題もパート給料+FXの利益の額で考えたらよろしいでしょうか。
    扶養から外れないために、特定口座の株で運用するのがいいのか、FXするなら旦那名義でやった方がいいのか???パート主婦の資産運用についても解説頂ければ幸いです。

  • @kana103762
    @kana103762 4 ปีที่แล้ว +8

    扶養配偶者の方の場合、「扶養されるメリット」を最大限に活かすべき。
    両さんの解説通り、130万円までに抑える。これが正解です。
    130万円を超えると所得税と住民税はかかってくる上に、国民年金(月16000円くらいかな)と国民健康保険を負担することだけで年30万円以上は手取りが減ります。
    所得税と住民税を払いたくないなら103万円に抑える。
    住民税すら払いたくない、税金という税金は一切、払いたくないなら99万9999円までにする(100万円を超えたら住民税がかかってきます)。
    扶養される方のメリットを最大限、享受しないと損です。

  • @user-pz3zp1ws2j
    @user-pz3zp1ws2j 6 หลายเดือนก่อน

    学長!いつも素晴らしい知識をありがとうございます!
    現在もこの扶養の考え方で
    変わっていませんか??

  • @user-rc9tj9lv4e
    @user-rc9tj9lv4e 3 ปีที่แล้ว +7

    とても分かりやすくまとめられていて、自分がどれだけ働けるのかわかったような気がします!

  • @user-dd3vl9bn7b
    @user-dd3vl9bn7b 2 ปีที่แล้ว +1

    扶養を抜けたい大学生向けにも動画お願い致します!

  • @user-ud3dk7ts8y
    @user-ud3dk7ts8y 5 ปีที่แล้ว +14

    分かりやすい!
    障害者手帳について基礎と皆が知らない控除の話があったらお願いしたいです。

  • @user-mn5vk6hn9f
    @user-mn5vk6hn9f 5 ปีที่แล้ว +14

    分かりやすかったです。
    Wワークについても教えてほしいです!

  • @user-tr3di3tn4n
    @user-tr3di3tn4n 4 ปีที่แล้ว +31

    しっかり稼げるなら稼いだ方が良いとの事ですが、具体的にいくら以上収入があれば扶養に入るよりもお得になりますか?

  • @miwaonishi254
    @miwaonishi254 3 ปีที่แล้ว +1

    主人が一昨年60で一旦定年退職。その後継続雇用で、年収激減。その主人がこちらのサイトを最近いつも見てるのですが私はこういうことに全く疎く、見てなかったのですが。
    今日このタイトルに興味惹かれ拝見させていただきました。106万の金額しっかり頭に入れました。実際は60万年収のパートですが。とてもありがたい動画です、ありがとうございます。
    主人より4歳下の私は、自分が年金もらうまで、つまり、主人が完全にリタイヤしたあと、今の年収配偶者控除範囲の働き方から、どのくらいに増やせば明るい老後になるのかが、ずっと知りたくてもなかなかその動画がありません。
    出来ましたら、旦那がリタイヤ後、妻本人の年金支給までのパートの年収は、106万を目指したままでいいのか。それとも増やした方がいいのか。増やすのはどのくらい増やせばいいのか等の目安になるような講義があればいいなと思っています。
    いち視聴者の無理なお願いですが、できましたらよろしくお願いします^^

  • @user-xf6eo3jt9e
    @user-xf6eo3jt9e 2 ปีที่แล้ว +2

    129万で通勤手当てがなく徒歩か自転車通勤がベスト。
    それ以外だと145マン〜149以内

  • @nyan48tsuchiko66
    @nyan48tsuchiko66 5 ปีที่แล้ว +10

    とても分かりやすい動画をありがとうございましたm(__)m

  • @masahiro8888
    @masahiro8888 5 ปีที่แล้ว +21

    分かりやすい!
    会社で社保や雇用保険や年調を担当してますが、最初にこんな解説が聞けたらどれだけ助かったか😅
    扶養は細かいルールが多いのでホント難しいです(笑)
    しかもそれを説明するとなると…。

  • @user-ks6pk6ot7z
    @user-ks6pk6ot7z 5 ปีที่แล้ว +1

    会社員の健康保険は国保と分けるためにわかりやすく社保と略されたりしますよね😊
    わかりやすい復習、ありがとうございました!

  • @oka5983
    @oka5983 5 ปีที่แล้ว +23

    お疲れ様です。
    ここら辺はいつもややこしくて難しいですね^^;
    税金はいかに国民から簡単にお金を搾取する仕組み作ってるかって事だけは理解出来ます。笑

  • @user-wl9ve8et2y
    @user-wl9ve8et2y 5 ปีที่แล้ว +5

    これ! いっっつもよくわかんないんです(汗)
    控除を考えるときの金額は、手取りじゃなくて、額面ってことですね。
    アルバイトしてても、税金は引かれます?よね?
    あれれ?わかんなくなってきた…
    例えば扶養されるかもしれない人が130万円以上稼ぐと、社会保険料を払う分、130万円未満稼ぐよりも、手元に残るお金が少なくなりますよね?
    世帯で考えると、控除も無くなり、損した気分になります。
    社会保険料を払っても、130万円未満の手取りを越えるには、一体いくら稼いだら良いのだろうか?
    そのためには、あと何時間働いたら良いのだろう?
    もっと稼ぎたいけど、社会保険料のためだけに働くのはちょっと…
    というのが、永遠の疑問です(汗)
    現在、時間給で働いていないので、急がないけど、永遠じゃなくなるくらい学ばねばp(^-^)q

  • @hoge859
    @hoge859 4 ปีที่แล้ว +19

    ご自身の体調や家庭の事情で正社員で年収アップするのが難しい人は、今回の動画みたいに扶養内で働くのが賢いと改めて思いました。
    無理してフルタイムで働いても、年金やストレスによる浪費、体調不良で支出が増えれば本末転倒なので、、、

  • @jaikosi9280
    @jaikosi9280 2 ปีที่แล้ว +1

    あのー、これって基本主婦の現在パートしている人で扶養に入ってる方に向けてですよね。
    私の同僚は、以前社員で働いていた期間があるから、何年かの枠があって、今扶養外してしまうと加給年金とかがもらえなくなるらしいです。副業した場合など、私は気になっていたのですが、そちらはある程度わかったのですが、そうした過去働いていた期間がある方とか、けっこういらっしゃるように思うのでそこもせめてひと言付け加えていただけたら、と思います。。皆さん分かる方ばかりなのかな?

  • @user-yw1tb7pv6h
    @user-yw1tb7pv6h 5 ปีที่แล้ว +6

    朝からいい復習になりましたm(__)m

  • @user-yo5zk7xg9n
    @user-yo5zk7xg9n 3 ปีที่แล้ว +4

    初心者ですみません。主人が公務員ですが、個人事業主(ピアノ教室)で青色申告もしようと思いますが、その場合は収入でなくて、必要経費を差し引いた利益が130万以内なら扶養に入れるのですか?

  • @user-bw4fc3ol2j
    @user-bw4fc3ol2j 4 ปีที่แล้ว +5

    時給が上がって扶養範囲で働くのが難しくなったので
    社会保険に入りました
    週4で8時ー5時残業6時半で収入が倍になりました
    やはり手取りが多いほうが楽ですね

  • @os9408
    @os9408 2 ปีที่แล้ว +1

    ググったりして調べたけど、結局両学長のyoutubeを検索するのが一番わかりやすくて的確ないつものやつ。
    学長ありがとうが過ぎます。

  • @sakurasaku8384
    @sakurasaku8384 4 ปีที่แล้ว +1

    すごくわかりやすかったです。
    ありがとうございました。

  • @taihou0528
    @taihou0528 2 ปีที่แล้ว +1

    未だに103万円の壁を気にしてる人って多いですよね。
    やっぱりしっかり学んでる人と学んでない人では差がつきますね

  • @user-fb7hh5zt1h
    @user-fb7hh5zt1h 3 ปีที่แล้ว +1

    両学長の動画を見るようになるまで、自分も含め、誤解してました。
    気にする必要が無い事を気にするのは、勿体無いですよね、勉強の大事さをしみじみと感じます(^^)
    #全動画視聴チャレンジ

  • @user-nt4fy8fk1b
    @user-nt4fy8fk1b 5 ปีที่แล้ว +4

    まとめていただきありがとうございます.
    自分の理解が間違っていないことが確認できました.(自分の場合はパートではないですが)
    自分の年収の関係で配偶者控除がつかないので,副業で青色専従者給与を130万/年未満にしています.多少の住民税が発生しますが,世帯年収としては増える計算です.
    副業していなかったら,配偶者控除がなくなり増税になる予定でした.
    今後法人化なども考えて,世帯収入を増やしていきたいと思います.

    • @megmeg159
      @megmeg159 5 ปีที่แล้ว +2

      ベルドラ
      どうやってるんですか??
      教えてほしいです👀

    • @user-nt4fy8fk1b
      @user-nt4fy8fk1b 5 ปีที่แล้ว +1

      岡野めぐみ
      アパート持っています。副業で個人事業主となります。カミさんは専業主婦で青色専従者給与を月10万をアパートの収入から払っています。

    • @user-xd9lv7oh7o
      @user-xd9lv7oh7o 2 ปีที่แล้ว +1

      同じく主人の年収の関係で配偶者控除が使えません。。個人事業主ですが、青色申告など使用しても年収上限を超えてしまう場合、他に何かしらできることはないでしょうか、、、?納税額が多額なので、少しでも控除使いたいです。。

    • @user-nt4fy8fk1b
      @user-nt4fy8fk1b 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-xd9lv7oh7o
      法人化ではないでしょうか.

    • @user-xd9lv7oh7o
      @user-xd9lv7oh7o 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-nt4fy8fk1b お忙しい中ご返信頂きありがとうございます。そうなりますよね、、ただ、個人事業主とはいえども、会社勤めで報酬という形で所得を得ているという特殊な形態(副業も禁止)なので法人化は難しいみたいなのです。。諦めるしかないですよね、、

  • @user-si2ng8su4n
    @user-si2ng8su4n 4 ปีที่แล้ว +15

    すごく参考になりました。
    130万未満で働こうとおもいます。

  • @user-zs5km4hp4k
    @user-zs5km4hp4k 4 ปีที่แล้ว +7

    会社によっては扶養手当、家族手当が103万(130万)を超えると対象外になってしまうと思うのですが、その場合103万以内に抑えた方がいいのでしょうか?
    分かる方いましたら教えていただきたいです。

    • @nN-xr9zk
      @nN-xr9zk 4 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは^^
      扶養手当や家族手当については、法律で決まっているものではなく、就業規則などによって福利厚生として取り入れている会社にのみ適用される手当のようです。
      支給元も会社となりますので、家族の収入上限も会社によって違うようです。
      なので、HKさんの働いておられる会社に直接ご確認頂くのが一番確実ではないかと思います。
      家族手当、不当手当について解説されている記事がありましたので、あわせてご紹介させて頂きます。
      www.kaonavi.jp/dictionary/family-allowance/
      少しでも参考になりましたら幸いです。

    • @user-zs5km4hp4k
      @user-zs5km4hp4k 3 ปีที่แล้ว +3

      @@nN-xr9zk
      ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
      会社に確認してみましたら納得できました!
      勉強になりました(^^)

  • @user-ti1lo1wb5g
    @user-ti1lo1wb5g 3 ปีที่แล้ว +1

    分かりやすい説明ありがとうございます。質問です。
    現在103万までで働いてます。主人の給料に扶養手当が毎月支給されますが、それでもやはりお得な年収は130万ですか。

  • @user-yc9kk7cg7g
    @user-yc9kk7cg7g 3 ปีที่แล้ว +5

    今更遅いんですが…、
    今年7月に退職し現在(12月現在)求職中だったのですが、130万以下だったら旦那の年末調整で扶養に入ってることにすれば良かったんですかね…?
    (年金健康保険等は転職予定だったので個人で払ってます)

  • @rf4974
    @rf4974 4 ปีที่แล้ว

    いつも分かりやすいお話で勉強させて頂いております。
    配偶者控除のことで分からないことがあるのですが、2020年から税制改正で給与所得控除は下がり基礎控除は上がるのは分かったのですが例えばパートの主婦の方が株取引としていて「源泉徴収なし」や「源泉徴収あり」でも確定申告した場合も今までなら38万までだったものが基礎控除が上がったのでこれも変わったってことですかね??

    • @nN-xr9zk
      @nN-xr9zk 4 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは^^
      ゆるコミュの『税理士チャット』で税理士さんに相談されると参考になる回答が頂けるかもしれないです…!
      liberaluni.com/yuru-community

    • @rf4974
      @rf4974 4 ปีที่แล้ว

      いるはiruha そうですね!
      ありがとうございます!
      また両学長に動画で分かりやすく解説してもらえたらって思ってコメントしちゃいました、他にもそう考えてる人いるかと思って💦

  • @user-ui8ro7pv9j
    @user-ui8ro7pv9j 2 ปีที่แล้ว +1

    所得と収入がコロコロ入れ替わりながら語ってるところが気になる

  • @Junnosuke-cq6bo
    @Junnosuke-cq6bo 3 ปีที่แล้ว +1

    めっちゃ頭すっきりした

  • @user-eq8cx9du9d
    @user-eq8cx9du9d 4 ปีที่แล้ว +1

    税金は過去に痛い目にあってるんで、ソフトバンクのように合法的に節税します。
    海外は使えないですけど。
    ありがとうこざいました😊
    も〜も

  • @user-vu2tl8re2s
    @user-vu2tl8re2s ปีที่แล้ว +1

    パートは130万円!

  • @user-vl2ee5hn3k
    @user-vl2ee5hn3k 4 ปีที่แล้ว +3

    ぜひ教えて下さい。シングルマザーです。ずるいと思うかもしれませんが、パートで働き、できるだけそのままの収入を得るにはどうすればよいですか?
    12年も病気を黙って、フルタイムや正社員で働いてきましたが、病気が悪化し何度も失職しました。病気を治すためにも無理なく働く為にどうか教えて下さい。

    • @nN-xr9zk
      @nN-xr9zk 4 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは^^
      リベ大が運営しているゆるコミュの【子育てチャット】では、働き方について色んな方からのご意見も聞けるかと思います^^
      シングルマザー・ファザーで参加されているかたも多数いらっしゃいますので、参考になる意見が聞けるかもしれないです…!
      宜しければ一度覗いてみてください^^
      【ゆるコミュ参加ページはこちらです】
      liberaluni.com/yuru-community

  • @user-ws7jt9ee7o
    @user-ws7jt9ee7o 3 ปีที่แล้ว +3

    パート主婦です。
    会社などで支給される家族手当も考えなければならないんじゃないでしょうか?
    うちは130万以上稼ぐともらえなくなります。
    パート先の仲間は、103万以上稼ぐと、会社から家族手当がもらえなくなると言っていました。

  • @ruma4949
    @ruma4949 3 ปีที่แล้ว +1

    うちは、配偶者手当(月二万)が103万以上で無くなるので。103万未満がお得なタイプになるのかな……

    • @genjirabbit
      @genjirabbit 3 ปีที่แล้ว

      いっそ100万未満の方がいいんじゃないですか?市県民税も非課税になりますよ。

  • @kmika0606
    @kmika0606 4 ปีที่แล้ว +3

    年収の数え方は、1月から一年ですか?4月から一年ですか?

    • @nN-xr9zk
      @nN-xr9zk 4 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは^^
      こちらのサイトに年収を算出する際の期間について書かれていますので、一度見てみてください…!
      《給与から年収を計算する方法!期間や計上しない費用についても解説》
      career-picks.com/average-salary/nenshu-keisan/
      もしそれでも解決できない場合は、「年収 計算 期間」等のキーワードで検索するとみかんみかんさんの求める答えにより近い情報が得られるかもしれません。
      少しでもご参考になりましたら幸いです。

    • @genjirabbit
      @genjirabbit 3 ปีที่แล้ว +3

      税率は1月1日の時点で計算されます。
      従って、1月1日~12月31日の間になります。

  • @user-mo8vy8rx3t
    @user-mo8vy8rx3t 5 ปีที่แล้ว +8

    と言う事は、妻と保険証が別でも、年間収入が210万円未満なら、年末調整の配偶者の欄に、名前や収入を書いた方が良いって事ですね^^;
    保険証が、別なので関係ないと思い、去年の年末調整の時に書きませんでした(-。-;
    学んだはずなのに^^;
    復習して下さって有難う御座いました^ ^
    本日も有難う御座いました。

    • @genjirabbit
      @genjirabbit 3 ปีที่แล้ว +3

      その場合、過年度の確定申告をされた方が良いかと思います。過去5年分なら修正可能です。

    • @user-mo8vy8rx3t
      @user-mo8vy8rx3t 3 ปีที่แล้ว +1

      @@genjirabbit
      有難う御座います。
      5年間遡れるんですね😆
      調べてやってみます。
      有難う御座いました。
      感謝☺️

  • @user-xh1ub7xw1g
    @user-xh1ub7xw1g 3 ปีที่แล้ว +1

    わかっててもそんなうまいこと年収調整できないんですよね
    私は160万くらいです
    でも全然稼げてる気がしませんけどね

    • @user-dx4rb8is4o
      @user-dx4rb8is4o 2 ปีที่แล้ว

      失礼します。扶養から外されたのでしょうか。税金、住民税、加えて健康保険も払っていますか?差し支えなければ手取りをお聞きしてもよろしいでしょうか。よろしくお願い致します。

  • @user-kh9il4tr6r
    @user-kh9il4tr6r 4 ปีที่แล้ว

    残業代は含まれないの!?会社からは残業で稼ぎがオーバーしたって言われて社保に入れられたんだけど...

  • @thiro810
    @thiro810 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも学長の動画で勉強させていただいてます。ありがとうございます。
    現在、130万の扶養内で働いておりますが世帯収入を増やす為、扶養を超えて働きたいと思っています。
    子供がまだ小学生の為、フルタイムでは働けず、時短勤務で毎日出勤を考えています。
    会社に相談しましたが、社会保険はフルタイムではないと入れることはできないと言われました。
    自分で国民年金等を払うとなると、毎月の引かれものが多すぎて割に合わないなと思ってしまいます。
    悩みすぎてどうするべきか分からなくなってきました。
    ぜひ学長の意見をお聞きしたいです。
    よろしくお願いします。
    (ベンチャー企業勤務。社員数約10名)
    ちなみに、時短正社員制度の導入を提案しましたが却下されました。

  • @superyuu777
    @superyuu777 5 ปีที่แล้ว +20

    所得税 給料から天引きされる、
    消費税10% 結局、給料で物を買うので、給料からそのまま差し引かれると考えてよい。
    つまり15%くらいは低所得層でも給料から自動的に天引きは確定。
    すべての税金を合わせると給料から45%程度 税金で取られている。
    世界で税金が一番高いのは日本で、国民に還元される率は世界で最低2番目という実際のデータが出ている。
    欧州は税金は高くてもゆりかごから墓場まで保障されているが、日本は年金問題もあるように
    何も保障されていない。医療費だって3割支払う。医療費の税金払ってるのに
    3割払うとか本当に謎の制度、

    • @megmeg159
      @megmeg159 5 ปีที่แล้ว +2

      CARDS 3
      医療費、整骨院をなくせば、だいぶ減りそうですよね

  • @takatakaume5990
    @takatakaume5990 3 ปีที่แล้ว +1

    会社によっては103万まで130万円までは配偶者手当があったりするので、それも含めて考えた方がいいとは思いますが、130万だなあと思います。
    ただ最近は社会保険加入のレベルが下げられてるので、思いきって200万とか稼いだほうがいいのかなと個人的には思います。