ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
7月からFLFBSデビューの初心者です。当て舵の話が目から鱗でした。
初めまして10歳から50年以上バイクに乗ってる者です(オン、オフ、トライアル)。ずっと疑問に思っていた事に対してレーサーの片山さんの解説でやっと解った事が有りましたので参考になればと、、、それはバイクに乗る姿勢はリーンインかリーンウィズかリーンアウトかという点なのですが、片山氏いわく基本はリーンアウトとの事なのです。なぜかと言うと背骨から頭にかけて地面から垂直に保つ事がバイクをコントロールする上で大切だからとの事なのです。それでは高速コーナーでステップやマフラーを直ぐ擦ってしまうじゃないかと思いますが、だから真っ直ぐな背骨そのままでお尻を内側に落とすんだと。スキーでもサッカーでもどんなスポーツでも上手い人は背骨が真っ直ぐで、それが上手く体をコントロールするコツだそうです。今はそれでもバンク角が足りないので肘擦りしてますが、街乗りではこれが一番です。尻を落とすのが目的でなく、背骨を出来るだけ真っ直ぐにすると言う説明は目からウロコが落ちました。
追伸です。もう一つ片山さんが言っていた事で驚いた事を思い出しました。それはコーナリング中の当て舵です。更にインを突きたい時や予想以上のカーブが現れた時にイン側の腕をゆっくり伸ばして逆にハンドルを切る事でバイクを倒して更にインに向ける事ができるとのことです。やってみてなるほどと思いました。
実際サーキットを走られた社長のお話‼️大変参考になりました。🙇
ハーレー初心者50代です。いつも勉強させてもらってます。機会がありましたら、ハーレーの洗車方法お願いします。
エンジンブレーキの頻度を抑えて負担掛からない程度にすれば、1次駆動チェーン/2次ベルト、クラッチ、変速ギヤ、エンジンの延命が出来そうですね。為になる話でした!
ありがとうございます。
こんばんは、ホントハーレーって慣れないと止まれないバイクですよね。私も横断しかけている歩行者みてブレーキかけて止まらなくて焦った経験あります。止まれると思った線より1メートルから2メートルオーバーする感じです、で、止まらないのかと思うと今はちゃんと止まれますが、思たほど前輪ブレーキが利かないのでバランスを取りながらかけるって感じだと思うのですが。そして私もスブリンガー乗ってますが、ハンドル下のベアリング最初15000キロ当たりで交換しました、よく意味が分かってなかったのですが良くわかりました。
とても参考になります。
昔はリヤも、重要視されてたんですねだからpmからもリヤツインキャリパーなんかも出していたのかな。現行ハーレーはFブレーキが、ガツンガツン効きますねその証拠にフローティングローターになってますね(一部F.R共)
当て舵なんて知らなくて良いし、アウトインアウトもしなくて良い。コレがホントの事だと思います。
参考になりましたやってみます! ^^
コメントありがとうございます。実際にやってみてどうだったか?またコメントをお待ちしております。
@@kodohkan さん明日長崎から300kmほど走って来るのでそうしたらまたコメントさせて頂きます!因みにそちらでスプリンガーを購入したHIRO DAVIDSON の面々とは長崎で一緒に走りましたその時の動画もあげさせて貰いました
あれま!先程、HIROさんが鼓動館へ来られてましたよ!楽しみに待っております。
@@kodohkan さん早速試してみましたビックリするくらい最初の回頭が楽になりましたクセになりますねこれでまた一歩安全快適に乗ることが出来るようになりました!どうも有り難うございました
村田製作所の自転車自走ロボット、倒れそうになると逆にハンドルをきってましたね。
あれ!そうでしたか?
いつも楽しい動画をありがとうございます。個人的にはBGMがもう少し小さい方が話が聞き取り易いかなぁ〜って思いました。
ありがとうございます。BGMはもう少し小さくします。
7月からFLFBSデビューの初心者です。当て舵の話が目から鱗でした。
初めまして10歳から50年以上バイクに乗ってる者です(オン、オフ、トライアル)。ずっと疑問に思っていた事に対してレーサーの片山さんの解説でやっと解った事が有りましたので参考になればと、、、それはバイクに乗る姿勢はリーンインかリーンウィズかリーンアウトかという点なのですが、片山氏いわく基本はリーンアウトとの事なのです。なぜかと言うと背骨から頭にかけて地面から垂直に保つ事がバイクをコントロールする上で大切だからとの事なのです。それでは高速コーナーでステップやマフラーを直ぐ擦ってしまうじゃないかと思いますが、だから真っ直ぐな背骨そのままでお尻を内側に落とすんだと。スキーでもサッカーでもどんなスポーツでも上手い人は背骨が真っ直ぐで、それが上手く体をコントロールするコツだそうです。今はそれでもバンク角が足りないので肘擦りしてますが、街乗りではこれが一番です。尻を落とすのが目的でなく、背骨を出来るだけ真っ直ぐにすると言う説明は目からウロコが落ちました。
追伸です。もう一つ片山さんが言っていた事で驚いた事を思い出しました。それはコーナリング中の当て舵です。更にインを突きたい時や予想以上のカーブが現れた時にイン側の腕をゆっくり伸ばして逆にハンドルを切る事でバイクを倒して更にインに向ける事ができるとのことです。やってみてなるほどと思いました。
実際サーキットを走られた社長のお話‼️大変参考になりました。🙇
ハーレー初心者50代です。
いつも勉強させてもらってます。
機会がありましたら、ハーレーの洗車方法お願いします。
エンジンブレーキの頻度を抑えて負担掛からない程度にすれば、1次駆動チェーン/2次ベルト、クラッチ、変速ギヤ、エンジンの延命が出来そうですね。為になる話でした!
ありがとうございます。
こんばんは、ホントハーレーって慣れないと止まれないバイクですよね。
私も横断しかけている歩行者みてブレーキかけて止まらなくて焦った経験あります。
止まれると思った線より1メートルから2メートルオーバーする感じです、で、止まらないのかと思うと今はちゃんと止まれますが、思たほど前輪ブレーキが利かないのでバランスを取りながらかけるって感じだと思うのですが。
そして私もスブリンガー乗ってますが、ハンドル下のベアリング最初15000キロ当たりで交換しました、よく意味が分かってなかったのですが良くわかりました。
とても参考になります。
昔はリヤも、重要視されてたんですねだからpmからもリヤツインキャリパーなんかも出していたのかな。現行ハーレーはFブレーキが、ガツンガツン効きますねその証拠にフローティングローターになってますね(一部F.R共)
当て舵なんて知らなくて良いし、アウトインアウトもしなくて良い。コレがホントの事だと思います。
参考になりました
やってみます! ^^
コメントありがとうございます。
実際にやってみてどうだったか?
またコメントをお待ちしております。
@@kodohkan さん
明日長崎から300kmほど走って来るので
そうしたらまたコメントさせて頂きます!
因みにそちらでスプリンガーを購入したHIRO DAVIDSON の面々とは長崎で一緒に走りました
その時の動画もあげさせて貰いました
あれま!先程、HIROさんが鼓動館へ来られてましたよ!楽しみに待っております。
@@kodohkan さん
早速試してみました
ビックリするくらい最初の回頭が楽になりました
クセになりますね
これでまた一歩安全快適に乗ることが出来るようになりました!
どうも有り難うございました
村田製作所の自転車自走ロボット、倒れそうになると逆にハンドルをきってましたね。
あれ!そうでしたか?
いつも楽しい動画をありがとうございます。
個人的にはBGMがもう少し小さい方が話が聞き取り易いかなぁ〜って思いました。
ありがとうございます。BGMはもう少し小さくします。