電子レンジ|物理的仕組みを解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น •

  • @zeroNami-hj3xt
    @zeroNami-hj3xt 3 ปีที่แล้ว +698

    電子レンジの窓に金属の網があるおかげで、外にマイクロ波が漏れ出さずに済むということも忘れちゃいけない

    • @kouta3429
      @kouta3429 3 ปีที่แล้ว +73

      これだけ知りたかったありがとう

    • @安倍晋一-l6z
      @安倍晋一-l6z 3 ปีที่แล้ว +13

      結局どんだけ近くにいても安全って事で良いんよね?

    • @bobslay
      @bobslay 3 ปีที่แล้ว +119

      @@安倍晋一-l6z 中に入ってはいけませんよ

    • @kaok9295
      @kaok9295 3 ปีที่แล้ว +59

      マイクロ波はその波長よりも小さい穴を抜けることができません。トンネルでラジオが聞けないのと同じですね

    • @安倍晋一-l6z
      @安倍晋一-l6z 3 ปีที่แล้ว +18

      @@bobslay 中ww

  • @Rory_McIlroy_
    @Rory_McIlroy_ ปีที่แล้ว +8

    動画の内容はもちろんだけど、日本語翻訳もほぼ完璧なことに感動しました

  • @kttmmoto
    @kttmmoto 3 ปีที่แล้ว +654

    そもそも熱というのが分子が振動するエネルギーっていうところを抑えておくとわかりやすい

    • @すぅりのサイエンス
      @すぅりのサイエンス 3 ปีที่แล้ว +24

      固体なら振動(熱振動、格子振動)だけど…。
      今回の場合は、液体の水だから分子の振動というよりは分子の重心運動(熱運動)だね。

    • @コーンユニ-s4x
      @コーンユニ-s4x 3 ปีที่แล้ว +50

      要するに「分子の運動=熱」ってこと

    • @illegal_immigration
      @illegal_immigration 3 ปีที่แล้ว +22

      分子が完全に停止すると絶対零度という状態になる!

    • @oppa516
      @oppa516 3 ปีที่แล้ว +6

      押さえておく

    • @the_world_schooldays
      @the_world_schooldays 3 ปีที่แล้ว +7

      @@illegal_immigration 故に0kより冷たいものは存在しない!

  • @lomlo_gaming
    @lomlo_gaming 3 ปีที่แล้ว +82

    マイクロ波が食材の水分子を振動させて温めているっていう仕組みは何となく知っていたけど、マイクロ波の波長によって電子レンジ内の規格が決まっているのは知らなかった。

    • @usr747
      @usr747 3 ปีที่แล้ว +10

      2.4Ghzの波長は13cmだから庫内の幅が1/2・λ =6.5cmの整数倍ということになるのかな。

  • @lox7810
    @lox7810 3 ปีที่แล้ว +240

    アパートの一室が吹っ飛んだニュースの後にコレを見ると勉強になるわ

    • @モリモリウンコ-y8c
      @モリモリウンコ-y8c 3 ปีที่แล้ว +9

      あれなんで爆破したんかな

    • @kanek.n
      @kanek.n 3 ปีที่แล้ว +4

      近くに爆発するようなもんおいてたとか

    • @しど-x8i
      @しど-x8i 3 ปีที่แล้ว +4

      かねんがす

    • @usr747
      @usr747 3 ปีที่แล้ว +27

      あれは火災で窓ガラスが割れただけでしょ。電子レンジが火災の原因になったにせよ、電子レンジの爆発が部屋を吹き飛ばしたわけじゃない。

  • @あさ-i2x
    @あさ-i2x 3 ปีที่แล้ว +94

    まだ仕組みが知られてない頃、レーダーの下でポップコーン作ってた人が居たって話好き

  • @市野柊
    @市野柊 3 ปีที่แล้ว +274

    出力に寄っては博士がチンされてた案件

    • @ガンバ-g5n
      @ガンバ-g5n 3 ปีที่แล้ว +21

      ガチでそれw

    • @ankohouse22
      @ankohouse22 3 ปีที่แล้ว +34

      そしてポクポクチーンなんつって(((

    • @kino3087
      @kino3087 3 ปีที่แล้ว +11

      @@ankohouse22
      不謹慎でおもろいw

    • @市野柊
      @市野柊 3 ปีที่แล้ว +18

      100年前だったら後に検証した人も亡くなったりして「人体発火に似た現象で人が亡くなる呪われた機械」とかになってたんだろうね

    • @サーティ-k4n
      @サーティ-k4n 3 ปีที่แล้ว +12

      実験によって死ぬ人は数しれず…
      今のこの便利な生活はいくつもの屍によって成り立っている

  • @おいしい人間
    @おいしい人間 3 ปีที่แล้ว +117

    むかしある雑誌が、「携帯電話入れたら着信したから、電波が通り抜けている、中の電磁波も飛び出しているので危険や」
    って記事を書いて、すぐに「 あの扉の中を見る為の穴は電子レンジのマイクロ波が出ない大きさとなっています。」と言われ、
    廃刊になってしまったとか・・・

  • @gy7884
    @gy7884 3 ปีที่แล้ว +143

    この学者がチョコレート好きで良かった。 チョコレートの見方が変わったかも。

    • @ガンバ-g5n
      @ガンバ-g5n 3 ปีที่แล้ว +15

      てかこの学者電磁波食らってるの危なすぎるやろ

    • @Google-YouTube
      @Google-YouTube 3 ปีที่แล้ว +6

      ポケットにチョコレート入れているのすごいw

    • @alaxyg9609
      @alaxyg9609 3 ปีที่แล้ว +5

      板チョコは銀紙に包まれていたのではなく、裸でポケットに入れていたのかな?🤔不衛生な。

  • @Hokuchan1130
    @Hokuchan1130 3 ปีที่แล้ว +45

    ポケットにチョコ入れてる博士、
    可゛愛゛い゛ぃ゛い゛

  • @物理たいへん
    @物理たいへん 3 ปีที่แล้ว +28

    最近の回らんレンジはどう言う仕組みなんですか賢い人

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 2 ปีที่แล้ว +2

      因みにコンビニなどの業務用レンジ専用機だとメンテナンス性のために上のパネル外して洗えるから、
      アンテナ(だけどほぼ偏りのあるだけの金属板)を見ることができる。

  • @user-im7zx4xx3g
    @user-im7zx4xx3g 3 ปีที่แล้ว +97

    面白い
    こんな技術のすごいものを1万円くらいで買えるのって本当にありがたいよね

  • @すぅりのサイエンス
    @すぅりのサイエンス 3 ปีที่แล้ว +42

    補足させてもらうと
    ・マイクロ波は水分子を振動させてるわけじゃない。
    →動画でも述べられているけど、水分子を「回転」させている。回転の振動と言った方がいいかも。実際、水分子の振動スペクトルはマイクロ波の周波数とは程遠い。回転スペクトルの方がマイクロ波に近い。
    ・マイクロ波による回転振動が分子の重心運動に置き換わることで熱となる(温度が上がる)。
    →この過程を本動画では「摩擦」って呼んでいるっぽい。本来の意味の「摩擦」とは少し違う。

    • @まかろんちょ
      @まかろんちょ 3 ปีที่แล้ว

      すげぇ!!

    • @tyukkun26
      @tyukkun26 3 ปีที่แล้ว

      水の対称伸縮は3400カイザーとかだもんね。間違えやすいとこ。

    • @nitf55
      @nitf55 3 ปีที่แล้ว

      携帯の5Gや4Gの電波はどうゆう種類?加熱できないの

    • @gsou2922
      @gsou2922 3 ปีที่แล้ว

      @@nitf55 電波にも色々あって、電子レンジと携帯の電波では波長が全然違いますよ

    • @nitf55
      @nitf55 3 ปีที่แล้ว

      @@gsou2922 つまり応用効かないなら
      5Gで温熱療法とか肩こり解消むり?
      偏頭痛治るとか?

  • @yueniriga960
    @yueniriga960 3 ปีที่แล้ว +201

    ほぼ均一に焼けるメリットを除けば 場合によっては味が落ちやすかったり 火力が足りなかったりで
    結構便利なようで不便な電磁波加熱

    • @モリモリウンコ-y8c
      @モリモリウンコ-y8c 3 ปีที่แล้ว +1

      はへーそうなんやな

    • @ettechno6821
      @ettechno6821 3 ปีที่แล้ว +38

      科学的には分からないけど個人的なイメージや経験則として、普通に焼いたりして加熱すると外側から徐々に熱が入って固まっていくから内側に水分や旨みが残りやすいけど、電子レンジだと概ね均一に熱が入るから水分や旨みが抜けやすいって感じがする。

    • @チョコアイス-f3i
      @チョコアイス-f3i 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ettechno6821 つまり冷凍食品を普通に焼いたらもっと美味しいのか

    • @慎太郎佐々木-y8u
      @慎太郎佐々木-y8u 3 ปีที่แล้ว +9

      @@チョコアイス-f3i 別にそうは言ってなくないか。
      わざわざレンジ調理が目的の食品で味が落ちるように作ると思えないし。

    • @とび-l4w
      @とび-l4w 3 ปีที่แล้ว +3

      @@チョコアイス-f3i ものによっては割とそう。特に冷凍チャーハン

  • @ブリ-n7k
    @ブリ-n7k 3 ปีที่แล้ว +87

    9:22
    人体への影響のところだが、
    Bluetoothのイヤホンしていて途切れ途切れになります。=電子レンジ内では収まっていないとこ言うことになりますよね。
    なので人工電磁波は人体へ飛んでいると思います

    • @slimslime4115
      @slimslime4115 3 ปีที่แล้ว +38

      2.4GHz帯の通信使うと切れやすいのも、電子レンジの正面から微量のμ波が出ているかららしいですよ。けど、電子レンジの正面の近くにずっと居なければ人体に影響はほとんどないそうです。

    • @user-nemukunmuu
      @user-nemukunmuu 3 ปีที่แล้ว +10

      うわ!
      全く同じです!!
      この動画おかしい部分あるぞってコメントしようとしたら既に!
      私も急に途切れることがあってなんだろうと思ったら電子レンジだったんですよね
      親に言っても信じてくれませんでした🥲

    • @いあ-j5c
      @いあ-j5c 3 ปีที่แล้ว +5

      うちのプライベートビエラも電子レンジ使いはじめた瞬間に通信が途切れる

    • @ultimatebody77
      @ultimatebody77 3 ปีที่แล้ว +6

      離れればいいだけ

    • @にゃんじろう-f5c
      @にゃんじろう-f5c 3 ปีที่แล้ว +20

      弱いですが漏れますね。周波数カウンタで見てみると2.4~2.5GHzあたりの周波数になりますが
      wi-spyとかのスペクトラムアナライザで見ると、
      電子レンジの機種によって、2.4~2.5GHz全域にフロアノイズの様な形で電波が観測できるものや
      特定の周波数に若干の偏りをもって漏れるとかの差がありますけども、10機種以上見てみましたが、どれも同程度は漏れてますね。
      観測できる電波の強さは、2mくらいの距離で無線LAN用のwi-spy用いて観測してみたところ
      -90~-60dBmくらいでしたので無線通信に十分影響を及ぼすくらいの強度ですが
      漏れている電磁波の量はWiFiの出力と大差ないと思います。また、電子レンジの機種によって電子レンジからの向きで強弱が在るようです。
      電波の強さは距離の事情に反比例するので電子レンジから離れるほど影響は小さくなります。
      WiFiやbluetoothくらいの電波の強さで影響を受ける人が居るならば脅威ですが、、、

  • @K-channel-K
    @K-channel-K 3 ปีที่แล้ว +9

    0:50 チョコレートを直接ポケットに突っ込むの笑うw

  • @tomozou3243
    @tomozou3243 3 ปีที่แล้ว +79

    電子レンジの周波数は2450MHz。これは1秒間に24億5千万回、水の分子を配向させ摩擦熱で温めてんだよね。その電波をムラなく照射させるために、ターンテーブルは回ってるんだが、
    フラットテーブルタイプは底面にアンテナモーターがあってそれが回ることによってマイクロ波を攪拌させてるんだよね。
    ガラスや陶器はマイクロ波は透過するけど、金属は反射するからレンジ調理にはアルミホイル入れないでね。あとゆで卵は破裂してドアガラスやオーブンヒーター割るから、基本入れないでね。どうしてもやるなら竹串で貫通させて穴あけといてね。

    • @じーにょ-g5w
      @じーにょ-g5w 3 ปีที่แล้ว +8

      友達は水に入れたらいけるだろうと思い爆発させてたお

    • @來犬
      @來犬 3 ปีที่แล้ว +2

      水自体も熱さられた分被害えぐそうやなw

    • @やっちやっち-d7z
      @やっちやっち-d7z 3 ปีที่แล้ว

      卵は40秒程度加熱してTKGにすると美味い。
      余り小さいのは爆発するけど。

    • @kiyuki1451
      @kiyuki1451 3 ปีที่แล้ว +1

      @@じーにょ-g5w そういうの謎理論で試してみる人
      嫌いじゃない…
      楽しそうな友人でなにより( ¯꒳¯ )

    • @user-kd2qo8cs6c
      @user-kd2qo8cs6c 3 ปีที่แล้ว +1

      @@じーにょ-g5w
      なんか電子レンジでゆで卵作る方法で水使ってたぞい
      あながち友達間違ってないかも

  • @takashiyoshii
    @takashiyoshii 3 ปีที่แล้ว +20

    冷たい部分と熱い部分の説明、ホントわかりやすかった!

  • @user-hx4xe7ev1w
    @user-hx4xe7ev1w 3 ปีที่แล้ว +40

    高校物理でもわかって面白い

  • @胡麻-f5f
    @胡麻-f5f 3 ปีที่แล้ว +52

    おい待て、一つだけ理解できないことがある。なんでポケットに板チョコをそのまんま入れてるんだよ

    • @beekonnmasukatto
      @beekonnmasukatto 3 ปีที่แล้ว +19

      当時は紙とかに包んでたかも
      動画ではわかりやすく表現するためだと思う

    • @胡麻-f5f
      @胡麻-f5f 3 ปีที่แล้ว +13

      @@beekonnmasukatto 分かりやすくするために白衣を汚してくれた博士優し

    • @elderworker4374
      @elderworker4374 3 ปีที่แล้ว +9

      @ゆびマン!!!!! さん それ、ビスケットでは?(突っ込ませて頂きました^^;)

  • @Jin-nv9xk
    @Jin-nv9xk 3 ปีที่แล้ว +72

    ちなみにもっと詳しく言うと、電子レンジのマイクロ波は104.5°の電磁波を出している為、水分子のみが発熱する仕組みになっています。
    なので、水分の無い物は温まりません。

    • @そら豆-q3b
      @そら豆-q3b 3 ปีที่แล้ว +9

      波に角度はないと記憶しています。水分子のみが温まるというのも間違っておりませんか?

    • @chrisyakun7319
      @chrisyakun7319 3 ปีที่แล้ว +7

      何も入ってないマグカップだけ温めたりするけど、あれは何が温まってたんだ…
      空気中の水分か?

    • @HIKAKINMUSIC
      @HIKAKINMUSIC 3 ปีที่แล้ว +1

      電波、電磁波はHzじゃないの?104,5°に態様する電磁波なだけじゃないの?

    • @伊藤豊-g7w
      @伊藤豊-g7w 3 ปีที่แล้ว +2

      勘違いしてるようだけど水分子が吸収しやすい周波数に調整されてるだけであって程度の差があれどなんでも温めれる。なぜなら電子レンジで温めれるサイズの物質で局所的にも完全に無極性の物質は存在しないから。そもそも波には位相はあれど角度はない。

    • @MrHiroshiHosokawa
      @MrHiroshiHosokawa 2 ปีที่แล้ว +1

      104.5°の電磁波という表現が何を差しているかちょっとわからないのですが、
      液体中のクラスターが電磁波により分極しますので、そこを刺激される液体ならなんでも加熱しますよ。誘電体であればいいです。
      無水エタノールでも加熱しますよ。
      水分子のケースがもっとも吸収される周波数なだけです。
      水分子の振動摩擦ってのはおかしな話で、摩擦係数と距離で計算してみればわかります。
      分極の変化が電磁波に追随できず、電磁波のエネルギー損失が熱になる話です。摩擦ではありません。

  • @bobuyasuchannel4515
    @bobuyasuchannel4515 3 ปีที่แล้ว +51

    8:21 皿は回っているが、チキンが回っていないとはどういうことなのか…(笑)
    とてもわかりやすい動画で素晴らしいです。

    • @ch-kh4id
      @ch-kh4id 3 ปีที่แล้ว +8

      たぶんドラえもんみたいに少し空中に浮いてるんだよ()

    • @bobuyasuchannel4515
      @bobuyasuchannel4515 11 หลายเดือนก่อน

      @@user-xdhmo7それは、皿の回転数が2倍になったのと同じやろww ちょっと信じそうになったやんけww

    • @bobuyasuchannel4515
      @bobuyasuchannel4515 11 หลายเดือนก่อน

      @@user-xdhmo7 うまく説明できるか分かんないけど…
      時計の針あるやん?
      2つ針あるとするやん?
      1つ(皿)は時計回り、もう1つ(鳥)は反時計回り、したら、
      反時計回りの方は止まって見える?

    • @bobuyasuchannel4515
      @bobuyasuchannel4515 11 หลายเดือนก่อน

      @@user-xdhmo7 あ~。あなたの条件には「皿の動きに影響を受けながら、逆回転」という条件が必要ということでしょうか。
      僕は「同速度逆回転」という条件しか入れてなかったので、皿の動きは
      鶏肉に影響しないで考えてました。

  • @creator_ikkei
    @creator_ikkei 3 ปีที่แล้ว +5

    定常波を「ていざいは」って言ってるけど「ていじょうは」が正しい読み方だと思う

  • @kankichi-e2x
    @kankichi-e2x 3 ปีที่แล้ว +58

    マイクロ波といえばガメラを苦しめたレギオンの技。

  • @nrtnico4342
    @nrtnico4342 3 ปีที่แล้ว +30

    賢者タイムなのでこういう動画助かりますよう

  • @detteiuwii
    @detteiuwii 3 ปีที่แล้ว +5

    完全ワイヤレスイヤホンを買って付けて料理できるーって思ったら電子レンジの影響を受けまくって動かしてる間は聴けなくなったから
    電磁波は外まで漏れてる。
    しかも割と離れても影響は変わらなかった。

  • @ほほほほほほ-e4t
    @ほほほほほほ-e4t 3 ปีที่แล้ว +4

    ポケットにチョコバー入れてる博士とか可愛いなおい

  • @acgkuchama778
    @acgkuchama778 3 ปีที่แล้ว +177

    人間は本能的に新しい技術に防御反応を示す。機関車や自動車が発明された時代にも、今までに経験したことがないような高速で移動したら脳や身体に有害だと考える人も少なくなかったそう。

    • @さぬ-s9p
      @さぬ-s9p 3 ปีที่แล้ว +57

      5G、コロナワクチンに反対する人もそういうことなんですね。

    • @大岡-y5s
      @大岡-y5s 3 ปีที่แล้ว +26

      未知への恐怖、、

    • @acgkuchama778
      @acgkuchama778 3 ปีที่แล้ว +36

      @@さぬ-s9p そうです、ワクチンの長期的な治験不足を指摘して反対する人も、3Gや4Gですら長期的に脳にどのような影響を及ばすか分かっていないことには気付いていないようです。

    • @acgkuchama778
      @acgkuchama778 3 ปีที่แล้ว +35

      @@大岡-y5s それがある意味、人として正常です。

    • @POKE7771
      @POKE7771 3 ปีที่แล้ว +21

      写真撮られて魂抜かれるとか

  • @skk239n6
    @skk239n6 ปีที่แล้ว +1

    考えたこともなかったけど、こんなに面白い話も珍しいな

  • @Nanasumi7thStar
    @Nanasumi7thStar 3 ปีที่แล้ว +42

    「電子レンジを使っていたら無線通信が途切れる」という現象から
    「電子レンジは電磁波漏れてる!危ない!」という意見は多数上がるのに、
    「WiFiと同じような電磁波なら大丈夫ね」とはならないあたり、いかに自分にとって都合のいい考え方をしていることか

    • @mandamnippon1
      @mandamnippon1 8 หลายเดือนก่อน

      電磁波の😊強さが桁違いだからなのかなと思います。Wifiの電磁波で加熱しようとはしない。

  • @sabakan-umai
    @sabakan-umai 3 ปีที่แล้ว +6

    アニメーションで見ると分かりやすい....

  • @フシダネ-k5v
    @フシダネ-k5v 3 ปีที่แล้ว +9

    定性的には電子レンジによって温められる仕組みが理解できましたが、エネルギーの側面について着目するとちょっと疑問に思うところがあります。定在波ならばポインティングベクトルは0であるはずなので、温めるターゲットに対してエネルギー伝搬は0になっちゃうのではないかと考えてしまいました。これは実際にはターゲットが熱エネルギーを得ていることと矛盾するのでおかしいと思うのですが、どこが間違っているのか分かりません…。定在波ととらえるのではなく、入射波と反射波の合成ととらえ、入射波と反射波のポインティングベクトルは大きさが等しく向きが反対だから、この2つのポインティングベクトルによりエネルギーを付与されると考えるべきなのでしょうか。物理を習いたての稚拙な質問ですが、どなたか回答お願いしたいです…。

    • @massarana
      @massarana 3 ปีที่แล้ว +1

      めっちゃ専門的で草

    • @massarana
      @massarana 3 ปีที่แล้ว

      よく読んだらそうでもなかった

    • @フシダネ-k5v
      @フシダネ-k5v 3 ปีที่แล้ว

      @@nijda ご返信ありがとうございます。たしかに私は理想状態で考えてしまっていました。擬似定常波ということは、実際は波長や電子レンジの波長が規定と異なり位相差が生じ、加えて減衰の効果により理想的な定常波ではないということでしょうか。
      また、私はポインティングベクトルで温める物に対してエネルギー流出を考えましたが、定常波に対してポインティングベクトルが定義できるのか疑問に思えてきました。定常波に対してポインティングベクトルはやはり定義できず、あくまで入射波、反射波それぞれに対してポインティングベクトルを考えるべきでしょうか。

    • @ryotakus.1560
      @ryotakus.1560 3 ปีที่แล้ว +4

      ちょっと誤解してるみたいですね。ポインティングベクトルは「飛びさっていく」電磁波がどれだけのエネルギーを運んでいくか、を表すものです。ご自分でおっしゃる通りレンジの中は定在波なのでポインティングベクトルを計算するのは無意味です。ここでエネルギーロスを生むのは水分子とマイクロ波の量子力学的な相互作用(ざっくりと「摩擦」と言ってもいい」なので、電磁波だけみててもわかりません。

    • @フシダネ-k5v
      @フシダネ-k5v 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ryotakus.1560 ご返信ありがとうございます。なるほど!私は少しポインティングベクトルについて誤解していたみたいですね。これで理解できた気がします。ありがとうございました。

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 3 ปีที่แล้ว +22

    摩擦ではなく、水分子の固有振動を利用した、水分子への運動エネルギーの直接供給です。
    2.45GHzには、水分子の固有振動周波数の意味があり、他の周波数で代替することはできません。周波数を変えると、水ではなく、別の物質に働きかけることになります。
    動画で図示した理論では、電子レンジが水分子以外に影響を与えない(プラスチックなどを加熱しない)ことが説明できません。
    電子レンジから電磁波が漏れないのも誤りです。
    外に漏れないように対策がされていて、大部分が機器内に留まるように設計されていますが、一部は外に漏れ出てきます。
    電波計を用いれば漏洩量がわかりますし、wifiの2.4GHz帯と干渉するのも有名な話です。

    • @mizuwmi1898
      @mizuwmi1898 3 ปีที่แล้ว +2

      この動画の説明によるとプラスチックは無極性だから加熱されないのでは?

    • @meroppa1
      @meroppa1 3 ปีที่แล้ว

      @@mizuwmi1898 詳しい仕組みは俺にはわからないけど間接的には溶けるのが怖い。スーパーのヤワなプラや発泡スチロールの容器に入ったままの惣菜を加熱してると食材が加熱されると同時にその熱が容器を溶かす。唐揚げに触れてる部分は特によく溶ける。入れ替える容器が無い時は怖いので満足いくまで温められない。
      日本のコンビニのおにぎりは温める前提だから包装ビニルもレンジで溶けないようになってるけど、温める習慣のない国のだと溶けるビニルで包装してる。台湾のコンビニで店員に温めてくれと言ったら「え? 温めるとか聞いた事ないよ? ビニル溶けるんじゃないの?」と言われて、日本では温めてるから問題ないだろうと思って「いいから温めてくれ」と頼んでやらせたら確かにビニルがうっすら溶けて米に移って不味くなってた。ダイオキシン大量摂取してる感じ。
      クッキングシートの上でケーキを作ってオーブンで焼いて、普通は綺麗に切るためにはスポンジケーキやクリームが包丁にべとつかないように包丁を湯で適度に加熱してその水気をふき取って切るけど、それが面倒だったので包丁をコンロの火で炙って切ったら加熱しすぎたためにケーキの底のクッキングシートのシリコンコーティングまで溶けてケーキの断面にシリコンの味が移った事もある。シリコンがそんなにすぐ溶けるとは思ってなかった。ケーキ勿体ないけど危険なので全部捨てた。台湾のおにぎりの包装が溶けたのを食べた時のこれはやばいって味覚もそれと同じ感じ。今考えるとビニルの材質をよく調べておいて日本の包装ビニルと何が違うのか比べたら良かったと思う。

    • @すぅりのサイエンス
      @すぅりのサイエンス 3 ปีที่แล้ว +4

      それは違いますよ!!
      2.45GHzの付近には水分子の固有振動数はありません!
      水分子の分子内振動や回転のスペクトルは数十THzの領域(赤外領域)にあり、マイクロ波周波数からは離れています。
      プラスチックなどが加熱されないのは、極性を持った分子の集まり(液体)では無いからです。固有振動数は関係ありません!
      水分子の回転スペクトルが2.45GHzに比較的近いので、マイクロ波によって「少しだけ」水分子は「回転」をさせられます。「振動」ではなく「回転」です。
      動画内の「摩擦で」という表現が気になるのは分かります。しかし、恐らくは、回転運動が散逸して重心運動に置き換わる(よって温度が上がる)という過程を「摩擦」と表現しているのかと思います。

    • @jusatsu_kiun
      @jusatsu_kiun 3 ปีที่แล้ว +2

      @@meroppa1 プラスチックに大した毒はない
      ダイオキシンは燃やすときに出るんだよ坊や、ちゃんと学ぼうね

  • @伊藤豊-g7w
    @伊藤豊-g7w 3 ปีที่แล้ว +2

    計測したらわかるけど実際は電磁波は少しは漏れてる。電子レンジの中をゼロ距離で覗きながら時間を待つのはあまりしない方がいい。

  • @cxibi
    @cxibi 3 ปีที่แล้ว +12

    こんなクオリティの高い動画を無料で公開してくれてるch主は神

    • @ラミエル-e7e
      @ラミエル-e7e 2 ปีที่แล้ว +2

      これNHKでやってるのならお金払いますってレベル笑
      最近のやつとかほんとおもしろい

  • @Koki-j4h
    @Koki-j4h 3 ปีที่แล้ว +65

    笑っちゃうほど面白いw
    こうやって改めて見ると普段何気なく使ってるものもめちゃくちゃ考えられて作られてるんだなってしみじみ感じる
    知らない事を知るのってやっぱり死ぬほど楽しいなぁ

  • @月光の調べ
    @月光の調べ 10 หลายเดือนก่อน +2

    この博士にも水分はあるのに、なぜチョコだけが溶けたのよ?

  • @yugou910
    @yugou910 3 ปีที่แล้ว +2

    電子レンジ使うとスイッチとwiiuの回線が不安定になるのはどゆこと?

  • @masa-mu4fw
    @masa-mu4fw 3 ปีที่แล้ว +2

    うちの最近買った日立の電子レンジは回転しないんだよな。どうやって解決しているんだろう。

  • @ミク廃初号機
    @ミク廃初号機 3 ปีที่แล้ว +2

    高校の時の体育教師が「スマホとかレンジに近いところで寝たら頭がスポンジ状に変性する」っていってたなぁ...。
    あの先生元気かなぁ

  • @みつをだもの
    @みつをだもの 3 ปีที่แล้ว +71

    チョコが溶けるほどのマイクロ波を浴びた科学者に健康被害はないのだろうか

    • @Zero-qh2bj
      @Zero-qh2bj 3 ปีที่แล้ว +7

      反射してないから軽く溶ける程度だったのかもしれないですね

    • @旭軽工業
      @旭軽工業 3 ปีที่แล้ว +4

      ある程度距離がありますので、電磁波は拡散、減衰し強度が弱くなっていたのかと思います。

    • @dm_99
      @dm_99 2 ปีที่แล้ว +1

      チョコが溶けるほど、、、
      と言っても
      チョコって30度とかで溶けるから大したことないんじゃない?笑

    • @cheafc453
      @cheafc453 ปีที่แล้ว

      浴びたところで体内の水分が共振して熱いくらいの被害だろうな

  • @烏鳩打破
    @烏鳩打破 2 ปีที่แล้ว +1

    しかし、電子レンジの扉の外に蛍光管を近づけると発行するのはなぜですか?

  • @imasafew2290
    @imasafew2290 3 ปีที่แล้ว +4

    家の電子レンジつけるとBluetoothだとかWiFiが途切れるんだけどまずいかな?

    • @ブ男はセクハラ
      @ブ男はセクハラ 3 ปีที่แล้ว +2

      夕飯時とか近所でも電子レンジ使うと途切れるよね。Wi-Fi切らないとTH-cam途切れる

  • @user-tk2gx6u2sj
    @user-tk2gx6u2sj ปีที่แล้ว

    この第1→2→3→波は合成波を全く考慮しない不可解な模式図です…何回分の合成波なのか説明を頂きたいものです…相当に複雑化した【合成波】になると予想されます…

  • @uminotorikon4x6
    @uminotorikon4x6 7 หลายเดือนก่อน

    とっても勉強になりました。
    2.4Ghz帯のマイクロ波と、物の水分を衝突させて温度を上げる。
    現代は、Wi-Fiの電波も、使っているので、
    干渉しますよね。
    ただ、素朴な疑問は、なぜ、電子という言葉とレンジをくっつけたか?ですね。
    シンプルで、とてもいいネーミングです。
    英語表記や、難しい漢字名前にならなくて良かったですね。
    マイクロ波高温度調理器具みたいに・・・。笑
    これからの未来にも、新しい技術の調理器具が発明されるとこを期待します。
    例えば、レプリケーターみたいな。(スタートレック登場の)
    スタートレックでは、
    携帯電話のスタイル、タッチパネル式の操縦操作、iPadのようなノートタブレット、
    はたまた、自動翻訳機、etc・・・。が登場し実際、現実になった。
    いいですよね。想像=創造 夢が具現化されるのは、面白いですょね。
    問題は、そういった技術を安全に使うことですね。
    技術のさらなる進歩と発展と安全に配慮した未来を夢みて・・・。

  • @sussumono
    @sussumono 2 ปีที่แล้ว +1

    電子レンジの電磁波は携帯電話などの電磁波とよく似てるので害はないという情報をよく目にしますが、もしそうだとしてこの動画を見ると電波塔がいろんなとこに立っていていろんな建物に反射して定常波やら定在波やらができて大気中の水分原子が振動して温まり、地球温暖化につながる可能性はないのだろうか?

  • @hockey_hockey4
    @hockey_hockey4 3 ปีที่แล้ว +1

    定常波にするってことは反射板の間隔をぴったりにしないといけないってことですか?

  • @matomato_221
    @matomato_221 3 ปีที่แล้ว +8

    0:03 簡単に広まってく噂話

  • @3s167
    @3s167 3 ปีที่แล้ว +36

    物理の知識は薄いけど数学的考えでも理解できる作り(この配信)で面白い。

    • @tyukkun26
      @tyukkun26 3 ปีที่แล้ว +6

      物理と数学はニアリーイコールだしな

    • @hakuryu_6600
      @hakuryu_6600 3 ปีที่แล้ว +2

      物理(科学)の中に数学があるんだし多少はね

    • @dm_99
      @dm_99 2 ปีที่แล้ว +1

      学問に分野は必要ないと思うな。
      生物も分子生物学までいくと量子力学とも関わってくるし、なんのために使うのかよくわからなかった数学も量子力学でたくさん出てくるし。
      歴史や戦争も、科学とともに進んできたものだし。

  • @hira-ld7rr
    @hira-ld7rr ปีที่แล้ว

    20年前から回転盤がない電子レンジもあった気がするけど、あれはどんな仕組みで食品を均一に温めてるのか気になった??
    それか、電子レンジと勘違いしてたけど、実は対流式オーブンだったのかな??

  • @sakanal9901
    @sakanal9901 3 ปีที่แล้ว +27

    電子レンジから波が漏れないって言ってるけど漏れてるよね
    電子レンジ使うと2.4GHz帯のWifiが使えなくなって困ってる

    • @ブラックティポトルタ
      @ブラックティポトルタ 3 ปีที่แล้ว +3

      私もそう思いますw

    • @elderworker4374
      @elderworker4374 3 ปีที่แล้ว +1

      当家ではキッチンとWiFiアダプターの距離が2.5m程ですが問題なく使えています
      ただし、レンジの前面はアダプターの置いてあるところと直角の向きですから扉からの漏洩電波の干渉は受けにくいかと思います
      レンジ使用中にブルートゥースイアホンで音楽を聞きながらキッチンに入ると途切れますね
      とはいえ、直進性の高い周波数帯なのでレンジの設置位置や場所を工夫すれば改善されると思います

    • @サンパチ-o4o
      @サンパチ-o4o 3 ปีที่แล้ว +4

      昼時のコンビニのフリーWi-Fiも、温めの食材のお陰で飛びが良くない😭😭😭

    • @tks5138
      @tks5138 3 ปีที่แล้ว +1

      そうゆう事が多いので5G帯で使ってます。

    • @meroppa1
      @meroppa1 3 ปีที่แล้ว

      居間のルーター~レンジ~自分の部屋の配置なので家族の誰かがレンジ使うとWifi切れる。ルーターと部屋間の直線上からレンジは2m離れてるしレンジの表面はそのラインから90度違う方を向いてるけどまず切れる。アパートなどでは隣の部屋の人がレンジ使った時も切れる事がある。電波はあちこち反射してて真っ直ぐにだけ飛ぶわけじゃないからだね。

  • @UC2VMcQ5b4VFoF_IKs-HfjbQ
    @UC2VMcQ5b4VFoF_IKs-HfjbQ 3 ปีที่แล้ว

    youtubeが自動的に訳したscripを修正できる人がいますか。多い説明のscripが間違いのでわかりにくいですが
    またはこのchanelのAdminが全部scripをここに載ってよろしいでしょうか。
    ありがとうございます。

  • @1039skateboarding
    @1039skateboarding 3 ปีที่แล้ว +5

    よくBluetoothのスピーカーを使用しながら料理をするんですが、そのときに電子レンジを使用すると必ず音が途切れます。
    これはどういう仕組みなのか、分かる方教えてほしいです。

    • @テトラポッド-n8x
      @テトラポッド-n8x 3 ปีที่แล้ว +7

      まず、電子レンジもBluetoothも同じ2.4GHz帯の電磁波を使用しています(Wi-Fiとかも)
      動画では電子レンジから電磁波は漏れないとありますが、実はちょっと漏れてます
      簡単に言えば、同じ種類の電磁波なのでBluetoothの通信を邪魔してしまうわけですね

    • @1039skateboarding
      @1039skateboarding 3 ปีที่แล้ว +1

      @@テトラポッド-n8x そういうことなんですね!ありがとうございます!

    • @taib0u
      @taib0u 3 ปีที่แล้ว +3

      周波数が同じでお互い相殺しあうからじゃないですかね。
      ちなみにwifiも周波数が同じです。その中で送受信する機器のペアが決まってるのが
      Bluetoothです。

  • @千円-s6c
    @千円-s6c 8 หลายเดือนก่อน

    成る程わかりやすい

  • @いつみ-y8w
    @いつみ-y8w 3 ปีที่แล้ว +1

    レンジの近くに置いてるプラスチックとけるのはどう言うことなのかな

  • @murakamitrilogy9574
    @murakamitrilogy9574 3 ปีที่แล้ว

    温度ムラ対策のために回転盤を設置してるということだけど今の比較的高価なレンジは回転盤は付いてないですよね
    最新の技術は定在波は使わないのかな?

  • @user-kd2qo8cs6c
    @user-kd2qo8cs6c 3 ปีที่แล้ว +3

    めっちゃいっつも電子レンジの中覗いてたから、電子レンジの外に電磁波が行かないって聞いて安心☺️
    でもなんで実家の電子レンジを使うとスマホのWiFiが調子悪くなるんだろ…………

    • @user-kd2qo8cs6c
      @user-kd2qo8cs6c 3 ปีที่แล้ว +1

      @@oz-zj5zp ダッダニィ?!?!?!?!💦

    • @yukkuriyt
      @yukkuriyt 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-kd2qo8cs6c
      なお、漏れた電磁波を浴びても人体にはなんの影響も無い模様

  • @pygmalion6133
    @pygmalion6133 8 หลายเดือนก่อน

    個人的にはマイクロ波を当てた食品が健康上問題ない理由を掘り下げて欲しかったけど...
    まあ熱伝導か波の振動による振動かの違いよね

    • @akirasogabe4889
      @akirasogabe4889 7 หลายเดือนก่อน

      「マイクロ波を当てた食品が健康上問題ある」とする理由がないので、「問題ある」とする理由を示す必要はありません。
      火にかけたフライパンに触ると火傷するけど、「そのフライパンで焼いた食品が健康上問題ある」とは誰も思わないでしょう。

  • @kazha5
    @kazha5 3 ปีที่แล้ว +9

    疑問があります。
    以前の電子レンジはターンテーブルがありましたが、今使っているものはありません。
    また、自宅の例えばBluetooth などの機器で音楽を聴いている時電子レンジを使うと音が途切れます。
    電波が漏れているのだろうと想像しますが、電子レンジのシールドが悪いのか。人体に影響がないのか。
    他でも、電子レンジを使うと2.4G帯に影響があるという話を聞いたことがあります。

    • @aa-fv7tx
      @aa-fv7tx 3 ปีที่แล้ว

      フラット式はマグネトロン自体を回転させてるってことなのかね

    • @Otyaduke
      @Otyaduke 3 ปีที่แล้ว +15

      「以前の電子レンジはターンテーブルがあったが、今使用しているものは無い」
      →良い電子レンジを使用されていますね。動画内で説明があったように、加熱ムラを発生させないようにする事がターンテーブルを採用している電子レンジの目的の1つです。つまり、波を制御して任意の場所に当てたり、電子レンジ内で発生させた波を十分に利用できる技術があれば加熱ムラを起こさずに調理ができるので、ターンテーブルは必要無くなるんですね。
      「Bluetoothなどの機器で…2.4GHz帯に影響があると聞いたことがあります」
      →コメントの最後の方で、ほぼ答えにたどり着いています。BluetoothやWi-Fiの多くは電子レンジが割り当てられている周波数帯である2.4GHz帯に割り当てられています。p dokanさんの想像の通り、電子レンジからは波が漏れていますので、通信している波に干渉し、正常な通信を妨げる事もあります。
      ただし、この漏れている波は人体に影響を及ぼす程のエネルギーは持ち合わせておりません。そこはしっかりと法律で定められた基準がありますので、心配する必要は全くありませんよ。

    • @みどりまめ-w3d
      @みどりまめ-w3d 3 ปีที่แล้ว +4

      最近の良い電子レンジは加熱する場所を細かくコントロール出来るため「弁当のおかずの部分のみを加熱する」といったことも出来るみたいです。
      すっげ~

    • @takahiroogura9718
      @takahiroogura9718 3 ปีที่แล้ว

      @@Otyaduke 説明有難うございます

    • @takahiroogura9718
      @takahiroogura9718 3 ปีที่แล้ว

      僕も全く同じ質問を思っていました

  • @issismob
    @issismob 2 ปีที่แล้ว +1

    最近はターンテーブル式少なくなってきたよねぇ
    テーブル式がいいから探してたら品数少なくてびっくりした。

  • @AGENT_0F_SHIELD
    @AGENT_0F_SHIELD 3 ปีที่แล้ว +6

    だから回るんだ〜
    でも回らない電子レンジもあるよね?

  • @ズーミン-b6h
    @ズーミン-b6h 3 ปีที่แล้ว +7

    5:26
    この時の反射は固定端反射にならないんですか?

    • @ponchinpo
      @ponchinpo 3 ปีที่แล้ว

      固定はされてない自由端になる

  • @KK-hi3tl
    @KK-hi3tl 3 ปีที่แล้ว

    うちの電子レンジ回転しないんだけどなんなんだろしかも場所によって温度変わるんだよね肉まん焼いても冷たい場所あったり熱い場所もある

  • @yasuhiromatsumoto209
    @yasuhiromatsumoto209 ปีที่แล้ว

    誘電体としての水の「緩和周波数」に近いマイクロ波を与える事で、誘電損失のピークが生じて食品内にマイクロ波の電圧と同相の電流が流れて、熱が発生するとの認識ですが(世の中の一般論として)、分子の摩擦熱だと言うトレーサビリティはどこにあるのでしょうか⁉️

  • @gf9266
    @gf9266 2 ปีที่แล้ว

    うちの電子レンジは元々回転台がありません。
    でも均一に温められます。
    なぜですか?教えてください!

  • @mmakuto0725
    @mmakuto0725 3 ปีที่แล้ว

    マグネトロンと同じ機能を持った物として飛行機(飛行場など)のレーダーに使われていると聞いたことあります

  • @hananokyoukai
    @hananokyoukai 3 ปีที่แล้ว +2

    7:39 回転盤の無い電子レンジはどうなってるん?

    • @user-ghostcookie
      @user-ghostcookie 3 ปีที่แล้ว

      均一じゃなくなるんじゃね

    • @hananokyoukai
      @hananokyoukai 3 ปีที่แล้ว

      @@user-ghostcookie
      ちょっと言葉足らずでしたね。販売されてる電子レンジの中には回転盤の無い電子レンジがあるので、それはどういう仕組みで均一に温めてるんだろうという意味のコメントでした。

    • @mikareisuzu
      @mikareisuzu 3 ปีที่แล้ว +2

      マイクロ波を電子レンジ内に放出する部分に金属羽を設置して回転させることによりマイクロ波をかき混ぜ、食品全体に電波を当てて均一に温めるようにしています。

    • @hananokyoukai
      @hananokyoukai 3 ปีที่แล้ว

      @@mikareisuzu
      そんな仕組みになってるんですね!解説ありがとうございます!

  • @Porco_Utah
    @Porco_Utah 5 หลายเดือนก่อน

    電子レンジは家庭用のものは500ワットくらいですが,アマチュア無線は住宅街でも2倍の1000ワットまで許可されていますからね。 テレビのアンテナと比べ物にならないような大きさのアンテナと,高い タワー などがある家はアマチュア無線家である可能性は高いでしょうね。 世界中に電磁波が届く強度ですからね。 近くでは相当強いでしょうね。強い電磁波はラジオ,テレビ,音響機器などに障害を与えることも多いですね。

  • @taka8769-rr
    @taka8769-rr 3 ปีที่แล้ว +3

    電子レンジのマイクロ波とWi-Fiの波長が同じだ
    よって電波障害の要因になるのはその複合時ともいえる
    トポロジーの話をしてる動画ですね

  • @matmtd
    @matmtd ปีที่แล้ว +3

    なぜガラスと鉄網の部分からマイクロ波が出ないか?というところが聞きたかったのに…

  • @mitu52525
    @mitu52525 3 ปีที่แล้ว +2

    考えた人マジすげー

  • @ハッサン-y7c
    @ハッサン-y7c 3 ปีที่แล้ว +6

    サムネで電子レンジによる健康被害があるのかないのかサクッとわかるかと思ったらめっちゃ科学のお勉強だった。

  • @user-tk2gx6u2sj
    @user-tk2gx6u2sj ปีที่แล้ว

    電子レンジの内部で…コヒーレントなマイクロ波状態を継続するとは考え難いです…合成波の影響を全く考慮していない動画中の模式図は疑問です…

  • @zoroarkwhite
    @zoroarkwhite 9 หลายเดือนก่อน

    対流式じゃないな 放射。若干熱伝導もあるかもだけど。

  • @so6930
    @so6930 2 ปีที่แล้ว

    最近のは回転しないのが多いと思うけど、どんな技術で改善したのだろう?

  • @コジタン-c7l
    @コジタン-c7l 2 ปีที่แล้ว

    高い電子レンジは皿が回らないけど
    どうやって温度のムラを無くしているのかな

  • @モリモリウンコ-y8c
    @モリモリウンコ-y8c 3 ปีที่แล้ว +3

    子供の頃レンジレンジの近くにあんまりいたらあかんって言われたなあ、オーブンとかにあみあみついてないけど、大丈夫なんかな

    • @ysum.o.0203
      @ysum.o.0203 3 ปีที่แล้ว +1

      長文失礼します。
      オーブンにアミがない理由は “加熱方法” がそれぞれで違うからです
      本動画でも言っていたように、
      レンジはマイクロ波による水分子の振動で発熱し、内側から加熱されます。(「温める」や「解凍」ができる)
      電気オーブンはヒーターで熱を発生させ、熱風循環や輻射熱により外側から加熱されます。(「焼く」ができる)
      つまりあの“アミ”はマイクロ波を 極力 漏らさないために必要で、マイクロ波を発さないオーブンには必要ない、ということになります。
      ですが作動中のレンジの近くにいるのは よろしく無いですね。白内障になる恐れもありますので…
      〈余談〉
      最近話題?のウォーターオーブンは、温め、解凍、焼く、蒸す、炒める、炙る、煮る、ができる。

    • @モリモリウンコ-y8c
      @モリモリウンコ-y8c 3 ปีที่แล้ว

      @@ysum.o.0203なるほど…ありがとうございます!そういうことか!
      やっぱり良くないんですねー笑これからもう少し気を付けます。、今の技術すげえ…何使ってるんやろ

    • @モリモリウンコ-y8c
      @モリモリウンコ-y8c 3 ปีที่แล้ว

      今調べたら白内障ってスマホとか見ててもなるんですね怖すぎぃ

  • @manuelurodoriguesu
    @manuelurodoriguesu 3 ปีที่แล้ว +3

    ポケットのチョコが溶けるレベルの電磁波浴びてた科学者…

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 2 ปีที่แล้ว

      そしてその横十数センチ、からだの真ん中下には別のバーが…

  • @karamel.himazin
    @karamel.himazin 3 ปีที่แล้ว +1

    まあ小学生でもわかるようにすると電磁波っていうビーム的なやつがあって、それに食べ物が当たると食べ物の分子が霹靂一閃しまくるわけね。それで暖まるわけ(伝われ)

  • @Yaoundéミキア
    @Yaoundéミキア 3 ปีที่แล้ว +4

    この動画は物理の理解が遠い人にも分かりやすい表現が用いられていてるが、噛み砕いた表現故に、これを見る理系からは厳密さにかけることを指摘されてしまう悲しさ。

    • @dm_99
      @dm_99 2 ปีที่แล้ว +1

      物理に疎いけど仕組みは気になる!
      人向けって感じですね〜
      3Dでビュアル的に理解しやすいからいい動画だと思う

  • @ワクワクサン
    @ワクワクサン 3 ปีที่แล้ว +12

    電子レンジ使ってるとBluetoothちょいちょい切れるよね

    • @ゆず-m4g9p
      @ゆず-m4g9p 3 ปีที่แล้ว +1

      無害とはいえ少しは漏れてるわけで

  • @KiraboshiYuujin
    @KiraboshiYuujin 3 ปีที่แล้ว +14

    水分子が水で出来てそうなCGだな

  • @yuduki-noa.1206
    @yuduki-noa.1206 3 ปีที่แล้ว +2

    *_10:45_*

  • @ryo-cx8dz
    @ryo-cx8dz 3 ปีที่แล้ว +7

    周波数が300MHzから300GHz(波長が1mから1mm)の電波をマイクロ波と呼ぶそうです。
    家庭或いは業務用電子レンジ、工業用加熱に利用されているマイクロ波の周波数は2450MHzで、波長は「122.4mm」が主流みたいですね。
    ちなみに我が家の電子レンジの横幅(内部)は315mmでした。

    • @ぽんぬう
      @ぽんぬう 3 ปีที่แล้ว +3

      マイクロ波ってもっと短い印象あったので箱の長さが波長に応じて設計されてるって聞いて「どんだけ精密やねん」って思いましたw
      思いのほか長いものなんですね……

    • @ryo-cx8dz
      @ryo-cx8dz 3 ปีที่แล้ว +3

      @@ぽんぬう
      全く同じこと思って調べてしまいましたw

  • @yukoshi3202
    @yukoshi3202 3 ปีที่แล้ว +8

    なんで水分子を含む体は温められないのかきになった。

    • @新新房
      @新新房 3 ปีที่แล้ว +2

      温まりますよ当然に・・ただし電子レンジには電磁波がもれない仕組と扉が閉じている条件への幾重にもの安全対策がとられてます。
      産業用に囲いのないものもあって、当然に危険です。
      IH調理器は電磁波の波長が違うので水分子ではなく金属原子に働く帯域が使われてます。
      ちなみに可視光線も、オーブンの赤外線も電磁波です。

    • @そうた02
      @そうた02 3 ปีที่แล้ว +1

      中には入れないから

    • @fx2949
      @fx2949 3 ปีที่แล้ว +1

      グレムリンは電子レンジで爆発してたなぁ、、、
      懐かしい th-cam.com/video/PIrd4172Czw/w-d-xo.html

    • @user-ghostcookie
      @user-ghostcookie 3 ปีที่แล้ว +2

      雨で凍えたネコをレンジでチンした事件あったろ

    • @新新房
      @新新房 3 ปีที่แล้ว

      @@user-ghostcookie 知らんが、それやったら脳や目がやられると思うぞ。

  • @とび-l4w
    @とび-l4w 3 ปีที่แล้ว +2

    外にマイクロ波が漏れないらしいけどじゃあなんで電子レンジ稼働中に近くでBluetooth接続が乱れたりWiFiが弱くなったりするんだ?

    • @karamel.himazin
      @karamel.himazin 3 ปีที่แล้ว

      少しだけは漏れてるから2~3メートルくらい離せば大丈夫

  • @d061333
    @d061333 3 ปีที่แล้ว +4

    1:20
    博士の手も焼けてて草

  • @rydeen928
    @rydeen928 3 ปีที่แล้ว

    ポケットのチョコレートバーがとけるのなら実験者の眼球が破裂するような...。

  • @taya6664
    @taya6664 3 ปีที่แล้ว

    一定の波が起きてて、回転盤で回してるのに、いつも食材の外側のほうが中より熱が伝わるのは何故ですか?

    • @m.mishima9485
      @m.mishima9485 3 ปีที่แล้ว

      電磁波もエネルギーなので、水分子の運動に変化した分、電磁波が弱くなります。
      食品の量が2倍になれば、時間も2倍かかることになります。

    • @meroppa1
      @meroppa1 3 ปีที่แล้ว

      @@m.mishima9485 それは説明になってないのでは。
      円の中心は回転盤を回しても位置が変わらないのでそこに電磁波の振幅がゼロの状態で当たっているといくら温め続けても加熱されない。回転盤式レンジでおにぎりを温めるなら円の中心から離せばおにぎり全体が円の中心から外れ色んな振幅を万遍なく当てられる。弁当だと大きくてどうしても円の中心に位置する部分ができるからそこは電磁波によってではなく隣り合う米粒なり汁なりから伝導や対流で加熱される事になるから温まり方が弱くなる。回転盤式でないレンジは底部にそれのロスをなくす仕組みがあるようだ。
      実際には温める食べ物を倍にすると加熱には倍以上の時間がかかる。コンビニで働いてて客が多くて急いで大量の弁当を温める時に30秒かかるものを2つ入れても1分では温まりきらず、1分半かかるし加熱ムラも大きくなった。ロスが10秒以内だったら気にしないし一つずつ出し入れする時間を考えてもあんまり意味ないけど、30秒もかかるならそこは切り詰めないと飯時の客が渋滞してしまう。特に朝だと客みんな時間なくて焦ってイライラしてるからその八つ当たりを回避するにも1秒でも切り詰めたい。一つずつ別々に温めた方が速いけど客は店員がそうしてるのを見たら効率悪い事やってんなって思うかもしれない。俺は自分でスーパーとかで複数の弁当を温める時は一つずつやってる。その効率ロスの仕組みは未だによく分からない。バイトしてたのもう30年も前の話だけど今の1万程度の安物レンジもそこは全く同じ。

  • @aa-nd5tt
    @aa-nd5tt 3 ปีที่แล้ว +5

    電磁波は外に出ないって言ってるけど電子レンジの近くでワイヤレスイヤホンで音聞いてると途切れたりした経験あるんですけど、絶対関係あるよね...なんでや。

  • @marimo6044
    @marimo6044 2 ปีที่แล้ว

    科学者のパーシー・スペンサー氏が実験中におやつ食べるためにチョコをポケットに忍ばせてたことがきっかけ

  • @zycogames3745
    @zycogames3745 3 ปีที่แล้ว +3

    電子レンジつけたとき、ブルートゥーススピーカー近づけると、音が途切れるのなんで?

    • @6stars946
      @6stars946 3 ปีที่แล้ว +1

      同じ2.4GHz帯なのでわずかに漏れる電磁波によってブルートゥースが妨害されているからです。

  • @Noepin00
    @Noepin00 3 ปีที่แล้ว +14

    オーブンで温めながら電子レンジすればこんがりやけそう

    • @焼肉ラーメン-o1l
      @焼肉ラーメン-o1l 3 ปีที่แล้ว +4

      ブレーカー落ちないようにご注意ください。

    • @jammix5322
      @jammix5322 3 ปีที่แล้ว +3

      オーブンレンジは、やってくれたかと。

    • @meroppa1
      @meroppa1 3 ปีที่แล้ว

      うちのは同時に使えないしオーブン機能使った後は本体がある程度冷めるまでレンジ機能使えないけど技術的にそういうもんなのかな。レンジ使った直後には(本体が熱くなってないから)オーブン使えるのに。
      レンジ機能を使う時に本体が熱くなってるとうっかりあちこち触って火傷するのを予防するためだとは思うけど調べても理由が出てこない。

    • @Hhdbdddnbdnndsjskkm
      @Hhdbdddnbdnndsjskkm 3 ปีที่แล้ว

      炭素(炭化物)を電子レンジに入れると.....

  • @roshuta-highlow
    @roshuta-highlow 3 ปีที่แล้ว +2

    安い電子レンジの中が回転して高い電子レンジの中が回転しない理由が分かった気がする

  • @かめる-s6l
    @かめる-s6l 3 ปีที่แล้ว +4

    前に電子レンジの誤作動で加熱が止まらなくなった時、どうしたらいいか分からなくて扉を開けたり閉めたりしてたらマジでクラクラし始めて焦ったことある。

    • @深爪した最悪
      @深爪した最悪 3 ปีที่แล้ว +4

      異常事態の時こそ落ち着こう、そしてコンセントをぶっこ抜け。

    • @unknown-ex
      @unknown-ex 3 ปีที่แล้ว +2

      多分だけど、クラクラするのは思い込みのせいなんだろうな

  • @LandMark291
    @LandMark291 3 ปีที่แล้ว +1

    やはりマイクロ波を定在波として閉じ込めていたのか。原理がよくわかった。

  • @xyz-cw4do
    @xyz-cw4do 3 ปีที่แล้ว +1

    電子レンジとオーブン機能ってなんか違うの?

  • @ゆえびん
    @ゆえびん 3 ปีที่แล้ว +1

    タイムリーなお勧め動画なのかな?

  • @Hanzeu_official
    @Hanzeu_official 3 ปีที่แล้ว +5

    シュタゲ見てからこれ見ると面白いな

  • @30s25
    @30s25 3 ปีที่แล้ว

    簡潔ですごく納得のいく答え!面白かったです。