ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
貴重な映像を、ありがとうございました。益田、昨年、行きました。懐かしいです。江津、始終発着だった三江線、消えましたし。(令和元年5月8日(水)。)
コメントありがとうございます!江津駅、三江線が生きている間に行けませんでした(ToT)
平行四辺形って言葉かなり久しぶりです(笑)BGM的にディーゼル音がガラガラと最高です。
コメントありがとうございます!平行四辺形って算数くらいしか出てこないですよね(^^;;ディーゼルエンジンのBGMはほんと良いですね!
長門市寄りには専用線と貨物倉庫跡。浜田寄りには索道跡がある(こっちはほぼないが)。
古い駅舎ですが頑張っています。木造は意外に丈夫です。昭和40年頃はSLが客車6両を引いていて、陸橋は大混雑でしたね。
コメントありがとうございます!昭和40年代ですか。まだ各地でSL列車が普通に走っていた頃ですね(^。^)
来月お伺いする予定です。参考になりました。(22‐12‐08)
セブンイレブン島根県も石見地区(大田、江津、浜田、益田)から始まり、今では鳥取県と島根県(出雲地区)に店舗が増えましたね。JRも伯耆大山駅から東側と出雲駅から西側はまだ自動改札無しiCloudも使用出来てませんね。
コメントありがとうございます!この辺りはセブンイレブンが最後に開拓した地域やなかったっけ⁇ 最近は駅に進出してるんですね〜(^-^)
iTunesは使えますか?
5:52、東行きと西行きの本数の差が・・・
コメントありがとうございます!そうなんです、益田以東でも結構なローカル感はあるんですが、西行きはそれ以上の閑散区ですからね〜(>_
特急、普段は二両、年末年始、お盆、GWは三両編成見たいです、辺境地までお疲れ様です。
コメントありがとうございます!「スーパーおき」や「スーパーまつかぜ」のことですね。4連ってのもあったような??
三江線が無くなっても廃線巡りしてください。
益田かぁ!たしか最後に行ったのは…2017年の年末、帰省の途中、三江線乗った後に乗り換えで降りた時かな?この駅、ずっと変わらないのがいい。
コメントありがとうございます!三江線乗った時に行った!って方多いですね。私も30年ほど前に三江線全線完乗したときに行った時以来でした(^^;;
山陰本線でも長門市か出雲市で別れるから実質3線はあると思うけど
山陰本線直通している列車がないのも納得。
今晩はー今回の駅の映像で昭和36年と文中ありましたが、俺の家近く駅は、大正に建設された駅がありますね。
コメントありがとうございます!益田駅は建て替えられているので、比較的新しいですね。おっしゃるように山陰本線には、開業当時の木造駅舎が残されているので貴重です(^-^)
岩日線がもし出来ていたら駅のホームはどうなっていたんでしょうか?🤔
この接近音を聞くとはくたかが高速通過するような気がして怖い
コメントありがとうございます!はくたかの高速通過は、シャレならんくらいの恐怖ですよね(>_
この駅はそれなりに乗客いますね。
かつての夜行ブルトレ出雲の終点は浜田ではなくこの益田が一番良かった‼️
前に益田駅でスーパーおき乗るために2時間待った
コメントありがとうございます!益田駅で2時間待ちは、退屈やったんじゃないですか??
ゲームなどをして何とか
いそかぜ号が走っていた頃、釜飯が売っていたけど、今も売っているのだろうか?
コメントありがとうございます‼︎「さざえめし」ってのは売っていますね(^^)
@@Tento-Station 情報を有難うございます。
なんだか長門市駅に似てますな
Is very queit a station
Thank you for your comment!Stations in local cities in Japan are relatively quiet except when the train comes. There is a quiet station where there are no passengers even if a train comes in a rural station.
山陰地区の入線チャイムはなんか間延びしてて嫌い。兵庫エリアの方が好きだな。
コメントありがとうございます!入線チャイムは支社毎に特徴ありますよね。私は気にならない方です(^o^)
貴重な映像を、ありがとうございました。益田、昨年、行きました。懐かしいです。江津、始終発着だった三江線、消えましたし。
(令和元年5月8日(水)。)
コメントありがとうございます!
江津駅、三江線が生きている間に行けませんでした(ToT)
平行四辺形って言葉かなり久しぶりです(笑)
BGM的にディーゼル音がガラガラと最高です。
コメントありがとうございます!
平行四辺形って算数くらいしか出てこないですよね(^^;;
ディーゼルエンジンのBGMはほんと良いですね!
長門市寄りには専用線と貨物倉庫跡。浜田寄りには索道跡がある(こっちはほぼないが)。
古い駅舎ですが頑張っています。木造は意外に丈夫です。昭和40年頃はSLが客車6両を引いていて、陸橋は大混雑でしたね。
コメントありがとうございます!
昭和40年代ですか。まだ各地でSL列車が普通に走っていた頃ですね(^。^)
来月お伺いする予定です。参考になりました。(22‐12‐08)
セブンイレブン島根県も石見地区(大田、江津、浜田、益田)から始まり、今では鳥取県と島根県(出雲地区)に店舗が増えましたね。
JRも伯耆大山駅から東側と出雲駅から西側はまだ自動改札無しiCloudも使用出来てませんね。
コメントありがとうございます!
この辺りはセブンイレブンが最後に開拓した地域やなかったっけ⁇ 最近は駅に進出してるんですね〜(^-^)
iTunesは使えますか?
5:52、東行きと西行きの本数の差が・・・
コメントありがとうございます!
そうなんです、益田以東でも結構なローカル感はあるんですが、西行きはそれ以上の閑散区ですからね〜(>_
特急、普段は二両、年末年始、お盆、GWは三両編成見たいです、辺境地までお疲れ様です。
コメントありがとうございます!
「スーパーおき」や「スーパーまつかぜ」のことですね。4連ってのもあったような??
三江線が無くなっても廃線巡りしてください。
益田かぁ!たしか最後に行ったのは…2017年の年末、帰省の途中、三江線乗った後に乗り換えで降りた時かな?この駅、ずっと変わらないのがいい。
コメントありがとうございます!
三江線乗った時に行った!って方多いですね。私も30年ほど前に三江線全線完乗したときに行った時以来でした(^^;;
山陰本線でも長門市か出雲市で別れるから
実質3線はあると思うけど
山陰本線直通している列車がないのも納得。
今晩はー今回の駅の映像で昭和36年と文中ありましたが、俺の家近く駅は、大正に建設された駅がありますね。
コメントありがとうございます!
益田駅は建て替えられているので、比較的新しいですね。おっしゃるように山陰本線には、開業当時の木造駅舎が残されているので貴重です(^-^)
岩日線がもし出来ていたら駅のホームはどうなっていたんでしょうか?🤔
この接近音を聞くとはくたかが高速通過するような気がして怖い
コメントありがとうございます!
はくたかの高速通過は、シャレならんくらいの恐怖ですよね(>_
この駅はそれなりに乗客いますね。
かつての夜行ブルトレ出雲の終点は浜田ではなくこの益田が一番良かった‼️
前に益田駅でスーパーおき乗るために2時間待った
コメントありがとうございます!
益田駅で2時間待ちは、退屈やったんじゃないですか??
ゲームなどをして何とか
いそかぜ号が走っていた頃、釜飯が売っていたけど、今も売っているのだろうか?
コメントありがとうございます‼︎
「さざえめし」ってのは売っていますね(^^)
@@Tento-Station 情報を有難うございます。
なんだか長門市駅に似てますな
Is very queit a station
Thank you for your comment!
Stations in local cities in Japan are relatively quiet except when the train comes. There is a quiet station where there are no passengers even if a train comes in a rural station.
山陰地区の入線チャイムはなんか間延びしてて嫌い。兵庫エリアの方が好きだな。
コメントありがとうございます!
入線チャイムは支社毎に特徴ありますよね。私は気にならない方です(^o^)