【Hidden Weapon】in Kung-fu! Thoroughly explained by Miyahira Tamotsu.

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • Miyahira Tamotsu "Private Lesson" for the people who lives in Japan.
    【CONTACT】www.tengyouken...
    ★Miyahira Tamotsu Dojo Channel
    / mrguppysan
    ★Rent and Buy "KURO-OBI WORLD MOVIES"
    vimeo.com/chan...
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 361

  • @kuroobiworld
    @kuroobiworld  2 ปีที่แล้ว +33

    ★Turn on [cc] with Subtitles in 35 languages!
    English, Icelandic, Spanish, Hindi, Arabic,Slovak, French, Italian, Slovenian, Vietnamese,Indonesian, Swahili, Hebrew, Ukrainian,Thai,Persian, Estonian, Czech, Polish, Dutch,Chinese, Portuguese, Kazakh, Danish, Malay, Korean,
    German, Romanian, Greek, Turkish, Russian, Khmer,Norwegian, Swedish, Hungarian.

    • @Stazzo82
      @Stazzo82 2 ปีที่แล้ว

      The good one always is english

    • @kennybeginner4087
      @kennybeginner4087 2 ปีที่แล้ว

      What's the purpose of this ? Only people who live under rocks doesn't understand english

    • @graaff91
      @graaff91 2 ปีที่แล้ว +1

      Thank you verry mutch for your inspiration

    • @romulocordero1502
      @romulocordero1502 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Stazzo82 AÁÁA

    • @israelstauros675
      @israelstauros675 2 ปีที่แล้ว +1

      Thank you for your dedication sir!

  • @manaverick
    @manaverick 2 ปีที่แล้ว +42

    宮平先生のもつ独特の雰囲気や怖さの理由がわかる回ですね
    ありがとうございます

  • @dovaiiii
    @dovaiiii 2 ปีที่แล้ว +81

    とても恐ろしいですが、作り話ではなくこれも間違いなく存在した人間の文化と歴史のひとつなんですよね。貴重なことを伝えてくれて有り難うございます。

  • @きらめき-h9f
    @きらめき-h9f 2 ปีที่แล้ว +37

    宮平先生筋肉もすごいな… タックルに対して急所を突くだけではなくて、少し距離をとりながら全身で捌いているのすごい!!

  • @manteiyo2884
    @manteiyo2884 2 ปีที่แล้ว +26

    素手武術に精通した武術家がさらに暗器にも精通したら、一瞬で殺されるよ・・・・
    宮平老師が関わってこられた武術の深さを再認識させてもらった感じです。
    こうして映像を通じて記録が次世代にも残るのは貴重ですね

  • @brankoanthonyposa3005
    @brankoanthonyposa3005 2 ปีที่แล้ว +5

    A brilliant Kung fu master who explains very well.Respect to the master instructor.

  • @薄い声
    @薄い声 2 ปีที่แล้ว +29

    宮平先生は暗器の殺傷力を充分感じさせながらも、チョークやタックルを格闘技として素晴らしい技術であるという事は(意識的にでしょうが)、しっかり立てていますね!! そのあたりも素晴らしい人格者ですね。ですが同時に修羅の顔も持つ唯一無二の武芸家です。

  • @羅針盤無用
    @羅針盤無用 2 ปีที่แล้ว +19

    他の達人の先生方には感じなく、宮平先生だけからしか感じない独特な怖さ。
    そのバックボーンが少し見えた感じがした

  • @ggttwwee
    @ggttwwee 2 ปีที่แล้ว +7

    格闘技は今まで散々見てきましたが格闘技と「実戦」をこれほど明確化した内容は無いでしょうね。
    どちらが強い弱いではなく、全く別物という言葉が近いと思われます。
    若き頃の宮平先生も「格闘家としても強く、ストリートに於いても強く」ありたかったけど、暗器の使い手と出会い、
    宮平先生は格闘技ではなく、命のやり取りの「実戦」に向いていく過程がよくわかる内容でした。
    ただいろんな人が宮平先生の実戦を見たいという気持ちは私にもよくわかる☺
    しかし宮平先生に総合格闘技で証明してほしいという見る側からの願望は大谷翔平選手にサッカーで実力を証明しろ!
    というくらい的外れな要求であるとつくづく思う今日この頃🤔

  • @ムムムっ-t5l
    @ムムムっ-t5l 2 ปีที่แล้ว +21

    なんか人類の対暴力の血の歴史というか・・・凄いドキュメンタリーを見た感覚です。
    ありがとうございます。

  • @yokan1892
    @yokan1892 2 ปีที่แล้ว +18

    宮平先生が一生涯使わないで終わるのが理想。という意味がよく分かる内容でした。

  • @諸太郎
    @諸太郎 2 ปีที่แล้ว +56

    戦前の上海は魔都とか呼ばれて地下の治安は相当ヤバかったと思うけど、宮平先生はそういう時代から一人だけタイムスリップして現代に現存する貴重な人物(武術家)だといつも感じている、、、

  • @blockmasterscott
    @blockmasterscott 2 ปีที่แล้ว +37

    This is one of the things I love about Classical Chinese martial arts, the emphasis on using your environment. I never got this in Karate or Kenpo. They are both great for open hand, but I never learned how to use things like belts, rope, chairs, pencils, and so on until I started learning Kung Fu.

    • @blockmasterscott
      @blockmasterscott 2 ปีที่แล้ว +3

      @@shusugai Wow, that sounds painful! Are you ok now?

    • @hoteldumort3852
      @hoteldumort3852 2 ปีที่แล้ว +1

      >That Used to be...

  • @泥海の中から
    @泥海の中から 2 ปีที่แล้ว +19

    現代の格闘技では有効テクニックであるチョークとタックルをあえて取り上げて紹介なさっていると思われますが、
    実際は中国の多種多様な暗器の使い方もご存じでしょうし、この怖い内容でも宮平師としては相当柔和な内容で話されているかと思われます。
    淡々と話されているのがなぜか生々しいですね。

  • @RayKahn_voce
    @RayKahn_voce 2 ปีที่แล้ว +50

    やはり宮平先生は別格。

  • @typhoon3851
    @typhoon3851 2 ปีที่แล้ว +5

    格闘技。街の喧嘩。本当の実戦。全く別ものですね。相手の暴力の度合いによってこちらの対応も全く変わる。宮平先生はそれを教えてくれている。

  • @bajuszpal172
    @bajuszpal172 2 ปีที่แล้ว +3

    Many thanks Master Miyahira Tamotsu, in Europe hidden weapons are mostly illegal, so an environmental tool like bags, scarfs or umprella or a stick or something smoller like a pen will do the job. For teching self-defence it is a must to increase situational awareness and for worsdt case scenarios. Good health and good students, Paul, 67, retired isntructor of Karate.

  • @gamio7057
    @gamio7057 2 ปีที่แล้ว +58

    チョークは平和な時代だから使える、、、すごい言葉だな。。

    • @タッチ-s6t
      @タッチ-s6t 2 ปีที่แล้ว +13

      まぁ実際ゼロ距離になればなるほど安全だからな‥‥
      そもそも武術(空手等々の武器なし系)は元々剣道とかの武器ありの方が原型
      そこから武器が無くなって出来た物だから
      必然的に戦う距離が近くなる
      戦う距離が近くなるって事は裏を返せば相手が武器を持ってないって事になるからね‥‥
      相手が武器を持ってないという信頼があるから近づいてチョークという選択肢がうまれる
      実際相手が刀持ってたら柔道家やボクサーは近づく行為しないしね‥‥

    • @davidoffclassicblue
      @davidoffclassicblue 2 ปีที่แล้ว

      武器持ってる相手にチョークやると
      ただの自殺行為ですからね。

    • @菊千代-s7o
      @菊千代-s7o 2 ปีที่แล้ว

      ボクシングは武道や武術のように戦場での殺人術からの派生じゃなくて、パンクラチオンという競技から手での打撃のみを抽出して、初めから素手対素手でルールに則って戦う競技として誕生してるので前提がちょっと違うかなぁ…

    • @タッチ-s6t
      @タッチ-s6t 2 ปีที่แล้ว +3

      @@菊千代-s7o 的外れな反論してるが
      ボクシングの起源なんて誰も聞いてない
      そもそもボクシングの起源ではなく
      チョーク等の絞め技や寝技みたいな超近距離の技は平和だから使えるねって話してるのよ‥‥
      意味分かるかな?

    • @タッチ-s6t
      @タッチ-s6t 2 ปีที่แล้ว +1

      @@菊千代-s7o それとボクシングもスポーツではあるが
      スポーツも格闘技として扱われてる部分があるから同じ並びにしてるのよ
      起源がどうこうではなく格闘技としてある以上起源の話ではなく
      今ある格闘技(ボクシング等々の技とか)は平和だから出来るスポーツとしての技だよねって話だぞ
      この意味分かるかな?

  • @ゴン丸-j4y
    @ゴン丸-j4y 2 ปีที่แล้ว +13

    中国武術でタックル、締め技が無いのが凄く納得できる回でした。
    そして暗器を使用していた時代じゃなくてよかったです。

  • @tiberiussheets2993
    @tiberiussheets2993 2 ปีที่แล้ว +5

    Holy crap, I can't believe he's putting this out in public! We've kept this as one of our closed-door trainings for as long as it's been taught in the U.S.!

    • @teekandy
      @teekandy 2 ปีที่แล้ว +2

      Its not a secret everybody knows about blades and kubotans .

    • @danielo7277
      @danielo7277 2 ปีที่แล้ว +3

      ​@@teekandy I believe he was being sarcastic.

    • @teekandy
      @teekandy 2 ปีที่แล้ว

      @@danielo7277 i know for a fact, people like this exist..who you think paying the member fees in these secret death touch dojos with steaven seagal type trainers

  • @庄司知志-f7u
    @庄司知志-f7u 2 ปีที่แล้ว +32

    今まで宮平先生の武術の技は、ヒヤッとする技をたくさん見ましたが
    今回の暗器はゾッとしました。今とは違う本当の〇し技。
    本当に恐ろしい、武術。残したいけど残せれない技術。
    前に宮平先生がおしゃってましたが、「使わないのが幸せ」という言葉が
    重いです。

  • @kotakurou
    @kotakurou 2 ปีที่แล้ว +11

    やばいです。宮平先生だからこそ扱える企画です…鳥肌が立ちました笑
    先生動きが速いのよ笑

  • @phillmaf7319
    @phillmaf7319 2 ปีที่แล้ว +4

    Thank you for your ancient and practical wisdom.....born of hard work and commitment. Cheers.

  • @danielo7277
    @danielo7277 2 ปีที่แล้ว +15

    敵を無力化するために戦いで隠し武器を使用することは、マレーとインドネシアの武道では非常に一般的な概念と実践です. フィリピンの対応者も、同じではないにしても同様の慣行を採用しています。 日本では、忍術の実践者は、敵と交戦する際に隠し武器、特に刃物を使用することでよく知られています. 私が言いたいのは、このような戦い方をするのは中国人だけではないということです。

  • @mario-jo3og
    @mario-jo3og 2 ปีที่แล้ว +14

    I'm happy i gained so much knowledge by watching miyahira sensei

  • @大政奉還-x4p
    @大政奉還-x4p 2 ปีที่แล้ว +8

    中国という国は昔から争いの絶えなかった国だから、庶民は身近な道具で身を守る。。そりゃあナンでもありでしょうね。
    現代格闘技だけの視点で宮平先生の技術を分析しようとしても不可能だと再確認しました。
    宮平先生云われるように相手が素人で刃物持っていたら(それでも相当危険ですが)ぎりぎりなんとかなるかもしれない。
    しかし相手が打撃、組技全部わかってる上で刃物隠し持ってる使い手なら本当に一発でジ・エンドでしょうね。。。
    勉強になりました🙏

  • @自然の摂理-u6w
    @自然の摂理-u6w 2 ปีที่แล้ว +15

    私も中国武術関連の方々は大陸系、台湾系さまざまな指導者にお会いしましたが、宮平師は一つ飛び抜けられていると感じております。
    極端に言えば中国武術というものを進化させてると言っても過言ではないと確信しております。

  • @deka1664
    @deka1664 2 ปีที่แล้ว +12

    クロオビワールドさんもよくこの危険な内容を出してくれました。感謝です。
    平和にいきる我々には知れない恐ろしい隠し武器の世界を垣間見せて頂きました。

    • @タッチ-s6t
      @タッチ-s6t 2 ปีที่แล้ว +5

      私達にも無関係とは言えません
      昔から通り魔という犯罪者もいますしね
      その通り魔殺人事件は大抵刃物とか凶器を隠し持ってるので私達もある程度それらに対応する術をもっておいたほうが安心ではあります

    • @civilissouls
      @civilissouls 7 หลายเดือนก่อน

      @@タッチ-s6t通り魔のような犯罪は大抵格闘技ムキムキの男じゃなく女子供の肉体的弱者を狙ってくるので、鍛錬も体力もいらない方法が必要ですね

  • @donelmore2540
    @donelmore2540 2 ปีที่แล้ว +2

    In the late 1960s to early ‘70s, we had a Dojo in California by the ocean and next to a bar. One day my first Karate teacher was seated at a table and drinking a beer from a mug. At some point a guy went to attack him with a punch. My Sensei looked calmly as the guy wound up his punch and hit the guy in the chest with a reverse punch holding the beer mug. Down went the attacker! After that, I always try to be aware of what objects are at hand if something goes awry. In a restaurant, silverware: knife, fork, spoon, etc.. At a desk, pen, pencil, letter opener, stapler, etc..

  • @タナカジーギー
    @タナカジーギー 2 ปีที่แล้ว +22

    この動画は黒帯ワールド史上最も怖かったな😅
    しかし本来は武術って本当の意味で“実戦”なんだよなーとあらためて感じた😂

  • @オールマイティー-i9e
    @オールマイティー-i9e 2 ปีที่แล้ว +14

    この動画見ても、まだ格闘技の試合に出てくださいってコメありますね。
    とってもとっても不思議です。

  • @shanekaimana1951
    @shanekaimana1951 2 ปีที่แล้ว +7

    This channel is super awesome

  • @はしみつ-o1x
    @はしみつ-o1x 2 ปีที่แล้ว +6

    鎧を着た合戦の格闘技術、銃社会での護身術、琉球古武術もその時代の制限から生まれた技術、治安の悪い頃の中国武術もすごい。銃社会じゃない現代日本は、催涙スプレーとかスタンガンをいざというときに、いかに有効に使うかと軽犯罪法対策。時代や状況に応じて最も有効な手段を考えることが重要だと思い知らされました。

  • @stefanchrist9428
    @stefanchrist9428 4 หลายเดือนก่อน

    Du är en ovanlig lärare som visar och lär det som man inte har tänkt sig ❤❤

  • @Ahmad.13579
    @Ahmad.13579 2 ปีที่แล้ว +2

    あなたは武道を説明するのが一番上手です

  • @唯一無二-k1w
    @唯一無二-k1w 2 ปีที่แล้ว +9

    😅😅宮平先生はやはりぶっ飛び過ぎてますね😅😅
    こんな人物にはとてもなれないけど、凡人の私にとっては宮平先生はヒーローです😮

  • @nyoro-bong
    @nyoro-bong 2 ปีที่แล้ว +3

    カンフーの技+暗器とか説得力ありすぎ!
    色々想像しちゃってガグブル😱縦線入る

  • @直球勝負-k8r
    @直球勝負-k8r 2 ปีที่แล้ว +2

    16:20秒の先生が仰ってる事がまさに本質ですね。

  • @dapidminiAiki
    @dapidminiAiki 2 ปีที่แล้ว +13

    such a great sensei. his video almost always emphasize on practical application, not just empty forms like most other "sensei" out there.. he reminds me of one of my sensei, who liked to carry a small bath towel everywhere.. I remember he told us once that the towel is very effective, flexible and one of the least conspicuous self defense tool.

    • @FelixAVargasA
      @FelixAVargasA 2 ปีที่แล้ว

      Are you serious?. How can be? Thanks.

    • @teekandy
      @teekandy 2 ปีที่แล้ว

      Yea pls explain how your sensei used a small towel to fight .. sounds like mcDojo BS to me

    • @dapidminiAiki
      @dapidminiAiki 2 ปีที่แล้ว +3

      @@teekandy honestly I've never seen him fight a real thug or anything, but his explanation seemed quite logical to me because he would use the towel for surprise attack by flicking it at the attacker and then use some follow-up counter, or to bind their limbs like a rope, or to cover their face. the towel is not a gun that can finish a fight on it's own. he also always taught us that it's better to run away from a fight rather than try to act like an invincible superhero

    • @teekandy
      @teekandy 2 ปีที่แล้ว

      @@dapidminiAiki you must have never seen or been in a fight if you think you can do that jackie chan shit in real life

  • @satra1000
    @satra1000 2 ปีที่แล้ว +8

    「僕は来てくれても歓迎なんですけど」って怖過ぎる

  • @master-sp4ry
    @master-sp4ry 2 ปีที่แล้ว +21

    宮平先生はホームセンターは武器の宝庫って前に話してましたが、宮平先生の目には格闘技がどう映っているのかが判り、今回のは激ヤバなのがめちゃ伝わりました。

    • @雅之-y9e
      @雅之-y9e 2 ปีที่แล้ว +3

      あ~、分かる~❤️
      とりあえず同軸ケーブルで鞭を作りましたw
      金属類だと問題あるから、硬質樹脂のペグを細工してクボタン作ったり。
      楽しい。

  • @運転士護身
    @運転士護身 2 ปีที่แล้ว +7

    暗器や武器を知る事で ひょっとして相手が持っている隠しているかもしれないって想像して どう使うか使われるか想像するって大事だと思います。使う事がないのはもちろん一番いいですけど、使われるかもしれない恐れがある場合は、どんなものがあるのか理解してるしてないでは相手の観察する目も全然違ってくるし間合いも空気も変わるんでしょうね。理解するにはその凶器にあたる武器、兵器を使って練習して学習するしかないのが現実ですし。

  • @elitechen8003
    @elitechen8003 2 ปีที่แล้ว +12

    鍵は、多くの人が持ち歩く暗器でもあります

  • @stealthghost09prasanna12
    @stealthghost09prasanna12 2 ปีที่แล้ว +6

    Am from Tamilnadu south india... And am ur super fan and I want to be ur student 🙏🏾🥰❤️✌🏽 sifu 💐🙏🏾

  • @三角頭-y7w
    @三角頭-y7w 2 ปีที่แล้ว +7

    たぶん素人から見ても宮平先生だけはマジの人だってのがわかります、、😅
    私も武術してるので尚更です😅

  • @mapasdoacaso
    @mapasdoacaso ปีที่แล้ว +3

    Mais um vídeo de excelente qualidade! Meus agradecimentos, parabéns pelo canal!

  • @あっポシポシ
    @あっポシポシ 2 ปีที่แล้ว +9

    チョークに対して内側から切り裂くやつ、ヤバ過ぎて詳細な部分はカットしたのかもしれませんが、
    外側から腕を斬っても相手はまだ締め落とす。だから内側から斬るっていう発想が怖過ぎ💦
    いろんな武術家との交流から今の宮平先生が成立しているんだなと思える内容でした💦

  • @civilissouls
    @civilissouls 7 หลายเดือนก่อน

    宮平さんの話は、知識と技量・体力はもちろん「社会との関わり」を考察してくれる所がすごく腹落ちして面白い

  • @タケタケ-t5b
    @タケタケ-t5b 2 ปีที่แล้ว +23

    宮平先生イケメン過ぎだろ

  • @hanamizu-daimajin
    @hanamizu-daimajin 2 ปีที่แล้ว +4

    これこそ武術の真髄。
    刃物で切ったら止めて………というのが恐ろしかった。「うわああ…」と思わず声が出ちゃいましたw
    ボールペンのように、少しとんがってる日用品で代用できるというのが、肝ですね。

  • @Rpgotoko
    @Rpgotoko 2 ปีที่แล้ว +5

    Very good video keep the good work.

  • @fuji-san5912
    @fuji-san5912 2 ปีที่แล้ว +3

    武術の歴史から見る正しい考え方と思いますが、力や技術の正しい考えや使い方?がかなり人を選びそうな内容ですね。修羅の時代や混沌期などに活用されていたんでしょうね。

  • @葱ねぎ-z1q
    @葱ねぎ-z1q ปีที่แล้ว +2

    実際裸締めを含めて締め技は一瞬で締め落とせないと武器を持った相手には隙だらけだとおっしゃってる方は何人も居らっしゃいますね

  • @PrabuRaj-sl1ir
    @PrabuRaj-sl1ir ปีที่แล้ว +1

    Super master 👌
    Thank you master 🙏

  • @ルクスウィルヘルム
    @ルクスウィルヘルム หลายเดือนก่อน

    これが実戦と言う考え方なんですね。
    素晴らしいです

  • @ねこやまじょーじ
    @ねこやまじょーじ 2 ปีที่แล้ว +4

    以前から知りたかった、暗器の一部を紹介して頂き有難う御座います。
    投げる手裏剣のようなのも知りたいです。

  • @雅之-y9e
    @雅之-y9e 2 ปีที่แล้ว +9

    どこで見たのか忘れたけど、
    『路上の伝説』なんてブラジルではあり得ないwと。
    揉めた次の瞬間で銃が出てくる、と。
    日本は平和だったけど、これからは・・・?

  • @user-maacingbag
    @user-maacingbag 2 ปีที่แล้ว +7

    エゲツナイけれども武術とはこういう物
    武道に編纂し直す過程で危ない技は消してきた。
    宮平先生の技は編纂前の物だらけだから恐ろしい。

  • @raion555
    @raion555 2 ปีที่แล้ว +11

    宮平先生が暗器を持ったらもう銃以外無理だと思う

  • @bjj_nerd
    @bjj_nerd 2 ปีที่แล้ว +10

    it is a different self defence when it comes to weapon. Sensei make a point that takedown are useful ina peaceful era but not warfare, as you will be stabbed. This is a valuable information! thank you sensei!

    • @ArcticGator
      @ArcticGator 2 ปีที่แล้ว +1

      The interesting thing is that matt from the channel "schola gladiatoria" just touched on what miyahara sensei was talking about in a video he just posted how in the medieval age in western europe every single person almost always carried at least an eating or utility knife on them and many carried more weapon oriented blades when they traveled and how that changed the whole way you approached fighting because it meant you couldnt really grapple or clinch or tackle anyone because of the knives. This also affected the way people dressed (heavy leather gloves or mail gauntlets, light armor, padded doublets etc) because of it, it still holds true today.

    • @abdillahazhar1833
      @abdillahazhar1833 2 ปีที่แล้ว +4

      @@ArcticGator There's this old superstition in Indonesia that pregnant women should bring scissors with them if they go out at night to repel bad spirits. I assume this goes back as far as the colonial era. I think it's much simpler than that. It's for self-defense like Miyahira-sensei demonstrated here.

    • @ArcticGator
      @ArcticGator 2 ปีที่แล้ว +2

      @@abdillahazhar1833 yes! and scissors can even be used like a korambit too!

    • @dapidminiAiki
      @dapidminiAiki 2 ปีที่แล้ว

      @@abdillahazhar1833 now that you mentioned it. it makes much more sense.

  • @caretakergf
    @caretakergf 2 ปีที่แล้ว +5

    宮平先生すごすぎます…

  • @tougouheihachirou3862
    @tougouheihachirou3862 2 ปีที่แล้ว +7

    宮平先生の、言葉で説明できない恐ろしさをあらためて見れた気がします

  • @sietjienhai1749
    @sietjienhai1749 2 ปีที่แล้ว +2

    So much knowledge from Miyahira-sensei, this video is gold

  • @rebeccaheiduk2438
    @rebeccaheiduk2438 2 ปีที่แล้ว +1

    Sehr vorsichtig und trotzdem effektiv. Große Verehrung.

  • @lilianfernandez2652
    @lilianfernandez2652 ปีที่แล้ว

    Master: Im from Uruguay. Tks for your conselour (consejos). I have 61 year old. In my 18 year going to boxing club...but is a long time no tecnic no practic!

  • @codnametiger5449
    @codnametiger5449 2 ปีที่แล้ว +2

    nice finds. anything for survival can be a weapon even a key chain.

  • @user-zj8cf3fq8e
    @user-zj8cf3fq8e 2 ปีที่แล้ว +1

    This is an interesting video.... There was recent news in Las Vegas about a man with a Kitchen Knife being used in a crowd with tragic results.. 2 dead and 6 injured in less that 30 seconds.

  • @三年魚太郎
    @三年魚太郎 2 ปีที่แล้ว

    動画を観る度に毎回思うけど🤔
    1日でも早く習いたい☺️
    只の自己満だけど、自分がこういう武術が出来たらカッコいいし
    自分だけじゃなくて、他の人も助けることが出来る☺️

  • @johngray9702
    @johngray9702 ปีที่แล้ว

    Thank you for sharing. AMAZING

  • @P.h.i.l.65
    @P.h.i.l.65 2 ปีที่แล้ว

    Thank you for the best video❣️❣️

  • @testales
    @testales 2 ปีที่แล้ว +6

    Who would have thought that there actually people in reality exist who seem to be the inspiration for anime sensais like Kakashi. I can easily picture this guy teaching how to do Chidori ;-) This knowledge and memory combined with skill is just incredible.

  • @mantap31825
    @mantap31825 ปีที่แล้ว +1

    Senjata tersembunyi, saya sering melihat film kungfu jaman dahulu.
    Memang banyak praktek seperti itu jaman sebelum perang Dunia,
    Bahkan di perang Dunia, China, banyak pendekar kungfu praktekkan,
    Kungfu dengan senjata.
    Semua itu tetap kalah jauh dibandingkan dengan senjata mesin,
    Seperti pistol atau senapan api
    Pada akhirnya, semua itu ditinggalkan sesuai perkembangan jaman
    Senjata api banyak negara sekarang mulai melarangnya,
    Bahkan di Amerika juga mulai ada pelarangan dan ketat aturannya.

  • @mariapavone9762
    @mariapavone9762 2 ปีที่แล้ว +1

    thanks 😊😁😊.

  • @cccghghhjjj
    @cccghghhjjj 2 ปีที่แล้ว +9

    これが武道の世界なんですよね
    リアルモータルコンバット
    私は遠慮しときます

  • @threestar-og4so
    @threestar-og4so ปีที่แล้ว +1

    宮平先生から感じる何気ない殺気はこういう暗器体験とかも関係あったからなんだなと納得です。
    徒手格闘技に全く拘っていない感じだからね。

  • @tarokunimaru1427
    @tarokunimaru1427 2 ปีที่แล้ว +4

    護身グッズは下手したら軽犯罪法違反になる可能性がありますが、スプーンなら持ち歩いても大丈夫。
    スプーンでも急所を突けば効きますから・・・痛かったです。

  • @koukaku25011
    @koukaku25011 2 ปีที่แล้ว +4

    実戦は武器なんだろうなあ。素手で対決なんて試合の中だけの夢世界で。

  • @金の釣り針
    @金の釣り針 2 ปีที่แล้ว +7

    この内容見て、mmaやらrizinで証明しろというトンデモ勘違いコメントが消滅するのを願っている笑
    まあ無理だろけど💦

  • @itadaki100
    @itadaki100 2 ปีที่แล้ว +4

    身の回りのものを巧みに使って撃退するのはジャッキーチェンの映画とかで面白おかしく見てたけどそれが発達するほど治安が悪かったんだな

  • @danielpacheco7677
    @danielpacheco7677 2 ปีที่แล้ว +13

    muito bom, sou fã de Miyahira Sensei

  • @carlosant2925
    @carlosant2925 2 ปีที่แล้ว +5

    En china el hombre y su arma eran uno solo al parecer fueron tiempos muy dificiles y violentos por eso desarrollaron tantos sistemas de artes marciales a mano libre y con arsenales de armas

  • @tatsu-no-suke
    @tatsu-no-suke 2 ปีที่แล้ว +1

    めっちゃ、ジョン・ウィックしてますやん💪✨

  • @foxwhite5576
    @foxwhite5576 2 ปีที่แล้ว +1

    密着した時に使う締め技なんかは
    逆に相手に急所を晒す事にもなるって事ですかね?実践で奥深く考えさせられます。
    ありがとうございます。

  • @jet-e1027
    @jet-e1027 2 ปีที่แล้ว +3

    ストリートだと輩に絡まれても暗器は過剰防衛になりそうですね、結局対人は使い方を分かってる武器が強いって事だけど平和な時代で良かった、すれ違いざまにヤラれるって怖すぎる。

  • @stefanschleps8758
    @stefanschleps8758 2 ปีที่แล้ว +1

    Thank you.

  • @lilianfernandez2652
    @lilianfernandez2652 ปีที่แล้ว +2

    Maestro: no olvide usted mencionarles a sus alumnos las consecuencias legales en cualquier pais sobre ganar una pelea aunque sea callejera.Por muerte y daño fisico severo hay pena de cárcel.Asi que evitemos la pelea siempre que podamos evitarlo.Humildemente hago este comentario.Usted es de lo mejor que hé visto como maestro.Saludos desde Uruguay.Febrero 29 del 2023.

  • @abdmir6968
    @abdmir6968 2 ปีที่แล้ว

    Hello from Uzbekistan 🇺🇿🤝🏿🚀

  • @EsyuDach
    @EsyuDach 2 หลายเดือนก่อน

    in the USA, millions of us conceal carry a gun every day, everywhere that we go. thousands of us are so skilled with our pistols that you cant believe it.until you see it.

  • @sidorsidorof815
    @sidorsidorof815 2 ปีที่แล้ว

    Всегда интересно,полезно!!!👍👍👍

  • @shahrukh3021
    @shahrukh3021 2 ปีที่แล้ว

    استاد تو محشری خیلی علاقمندت هستم موفق باشی 🌹🌹❤️❤️❤️❤️

  • @GC-bb2io
    @GC-bb2io 2 ปีที่แล้ว +1

    Exelente el profesor explica muy bien

  • @YY-up3rf
    @YY-up3rf 2 ปีที่แล้ว +5

    基本的に襲われる側は力が弱いだろうし素手の技術だけでどうにかするのは実際は厳しいんだろうな

  • @twbex1715
    @twbex1715 2 ปีที่แล้ว +1

    修羅の門に暗器出てましたね。
    格闘技は頭突きも噛みつきも目突きも無い。
    素手であっても顔の近い締めは実戦的ではないと菊野先生がルルブの説明でされてたことがあったと思います。

  • @Purpletreekickboxingclub
    @Purpletreekickboxingclub 2 ปีที่แล้ว +2

    My uncle went to SF Chinatown as a teen. Some local guys dropped a lollipop on the hood of his friends car. When he raised his fist to clobber the dude, he deftly pulled out a switchblade and severed the tendons on the back of his wrist.

    • @Darcnhife
      @Darcnhife 2 ปีที่แล้ว +1

      It took me a moment to consider that "lollipop" was not a candy. Thank you for sharing; sorry to hear justice did not prevail.

    • @Purpletreekickboxingclub
      @Purpletreekickboxingclub 2 ปีที่แล้ว +3

      @@Darcnhife no I did mean a candy on a stick. They were starting a fight and my uncle took the bait. Lesson is swallow your pride , you don't know what anyone is holding.

  • @piggypoo
    @piggypoo 2 ปีที่แล้ว +1

    These were popular in the US a few decades ago, called "kubatons."

  • @cavalheirosolitario1815
    @cavalheirosolitario1815 2 ปีที่แล้ว +11

    Existem mestres e mestres de kung fu, eu já vi vários vídeos desse mestre de kung fu, acho esse cara muito bom.

    • @shahrukh3021
      @shahrukh3021 2 ปีที่แล้ว +1

      معرکه هست بشدت علاقمند تکنیک هاش هستم☺️

  • @tsfv
    @tsfv 2 ปีที่แล้ว +4

    もしかして中国武術そのものが、治安が悪いことで発達せざるを得なかった体術なのではないか?と考えさせられる動画でした!

  • @martinjean.pierre9541
    @martinjean.pierre9541 ปีที่แล้ว

    Miyahira Tamotsu is a Master who seems to have mastered his art well self-defense nowadays is welcome even with a pen we can defend ourselves. Because our society is in a spin, security is threatened so your best to have something to answer in the West

  • @va-dim7777
    @va-dim7777 2 ปีที่แล้ว +3

    Я всегда говорил - лучше старенький ТТ, чем дзюдо и карате.

  • @著著
    @著著 2 ปีที่แล้ว +1

    腱を切る事でチョークは外せたりもありますねー