【犬 噛み癖 甘噛み しつけ】この行動はしつけをしない方がいい!!犬のしつけエマチャンネル【犬のしつけ@横浜】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 ก.พ. 2024
  • ★横浜開催 「遠藤エマのしつけ教室」
    (パピー教室/ジュニア・成犬教室/オンライン相談/ドッグラン教室/プライベートレッスン)やっています。
    ★遠藤エマ ホームページ↓
    happydoglife-ema.jp/
    ★子犬の無料相談・教室説明会(横浜開催・生後6ヶ月未満の子犬の飼主さま)
    happydoglife-ema.jp/contact/
    ★パピー教室(生後6ヶ月未満の子犬のしつけ教室)
    happydoglife-ema.jp/courses/p...
    ★ジュニア・成犬教室(生後6ヶ月以上の犬のしつけ教室)
    happydoglife-ema.jp/courses/j...
    ★オンライン相談(自宅からご相談)
    happydoglife-ema.jp/courses/o...
    ★プライベートレッスン(マンツーマン指導)
    happydoglife-ema.jp/courses/p...
    ★Instagram↓
    / ema_happydog
    ★Twitter↓
    / @ema_happydog
    ♪♪飼主さんに癒しのハッピードッグライフを♪♪
    こんにちは(^^)!ドッグトレーナーの遠藤エマです☆
    動画を観て下さってありがとうございます!
    このチャンネルは、ワンちゃんのしつけ関連の動画をアップしていきます♪
    【チャンネル登録はこちら☆↓】
    / @ema.channel
    ベルマークを押すと新しい動画の通知が届きます♪
    ☆~~ドッグトレーナー エマの想い~~☆
    ★目的
    ワンちゃんと飼主さんには
    ・大好きな存在
    ・癒される存在
    ・信頼や安心を与えてくれる存在
    ・接している時間が楽しい存在
    ★指導について
    ①犬のことを理解する
    犬ってどんな動物?(犬の本能欲求への理解)
    犬の気持ち(なぜその行動を起こすのか?)
    ②愛犬リサーチ♪
    なぜ困った行動(問題行動)をするの?
    生活環境や一日の過ごし方は?
    ③愛犬のトレーニング
    原因を取り除く
    望ましい行動をとれるように導く
    出来たことを褒める
    出来る限りそのワンちゃんの性格を尊重する
    ★私のモットー(^^♪
    飼主さんが興味を持ってもらえるように
    ・わかりやすく!
    ・楽しく!
    ・面白く!
    ♪♪飼主さんに癒しのハッピードッグライフを♪♪
    応援よろしくお願いします!(^^)
    【犬 しつけ】遠藤エマって何者?TH-cam何でやっているの?【犬のしつけ@横浜】
    • 【犬 しつけ】遠藤エマって何者?YouTub...
    【犬 しつけ】
    【犬 しつけ】良い飼主さんは愛犬に必要な10のことを理解している!
    • 【犬 しつけ】良い飼主さんは愛犬に必要な10...
    【犬 しつけ】しつけはこれだけ教えればいい!① 教える順番も解説します
    • 【犬 しつけ】しつけはこれだけ教えればいい!...
    【犬 しつけ】しつけはこれだけ教えればいい!② 教える順番も解説します
    • 【犬 しつけ】しつけはこれだけ教えればいい!...
    【子犬関係】
    【犬 トイレ】愛犬のトイレトレーニングを成功させるには設置場所と数が大事!
    • 【犬 トイレ】愛犬のトイレトレーニングを成功...
    【子犬 トイレトレーニング】愛犬のトイレのしつけ自分でトイレに戻るように教える方法!
    • 【子犬 トイレトレーニング】愛犬のトイレのし...
    【子犬 トイレトレーニング】10日でトイレのお悩み改善!子犬のトイレ実践指導編
    • 【子犬 トイレトレーニング】10日でトイレの...
    【犬 サークルケージ】子犬の理想的なサークル・ケージの広さ、設置場所、安心する寝床 、自由にする広さどらくらいがいい?
    • 【犬 サークルケージ】子犬の理想的なサークル...
    【子犬 甘噛み 噛み癖】子犬性格別の甘噛み対策!叱ってるのに効果がない理由!
    • 【子犬 甘噛み 噛み癖】子犬性格別の甘噛み対...
    【犬 噛み癖・甘噛み】この噛み方に要注意!絶対に放っておかない方が良い噛み方!
    • 【犬 噛み癖・甘噛み】この噛み方に要注意!絶...
    【子犬 しつけ】愛犬を落としやすい抱っこの仕方、痛みを与える抱き上げ方解説!
    • 【子犬 しつけ】愛犬を落としやすい抱っこの仕...
    【子犬 しつけ】これから吠えたり噛んだりしない為に子犬の時期に絶対始めて欲しいこと!
    • 【子犬 しつけ】これから吠えたり噛んだりしな...
    【子犬 しつけ】早く始めるとこれだけ違います!これから吠えたり噛んだりしない為に子犬の時期に絶対始めて欲しいこと!
    • 【子犬 しつけ】早く始めるとこれだけ違います...
    【犬 遊び方】
    【犬 遊び方】遊びを充実させれば問題行動が減る!愛犬の好みに合った喜ぶ遊びとは?
    • 【犬 遊び方】遊びを充実させれば問題行動が減...
    【犬 遊び方】100均おもちゃで愛犬と遊ぶ!噛み癖、破壊、イタズラ、要求吠えを軽減できます!
    • 【犬 遊び方】100均おもちゃで愛犬と遊ぶ!...
    【犬 遊び】短い時間で凄い達成感!遊んでも疲れない!おもちゃすぐ飽きる愛犬は頭を使った遊びをするといい!
    • 【犬 遊び】短い時間で凄い達成感!遊んでも疲...
    【犬 お手入れ】
    【犬 お手入れ】すぐ改善!愛犬がブラッシングを嫌がる!暴れる!出来るようになる方法見せます!
    • 【犬 お手入れ】すぐ改善!愛犬がブラッシング...
    【犬 お手入れ】すぐ改善!愛犬が顔を触られるのを嫌がる!暴れる!目ヤニがとれない!出来るようになる方法見せます!
    • 【犬 お手入れ】すぐ改善!愛犬が顔を触られる...
    【犬 お手入れ】愛犬が大人しく歯磨きさせてくれるコツ!逆効果になる歯磨きの仕方してませんか?
    • 【犬 お手入れ】愛犬が大人しく歯磨きさせてく...
    【犬 お手入れ】歯ブラシを噛ませちゃダメ!愛犬が大人しく歯磨きさせてくれるコツ!
    • 【犬 お手入れ】歯ブラシを噛ませちゃダメ!愛...
    【犬 お手入れ・ケア】愛犬を落ち着かせる方法 子犬の時期に教えておきたいリラックスする体勢
    • 【犬 お手入れ・ケア】愛犬を落ち着かせる方法...
    【犬 ご飯】
    【犬 ご飯】注意喚起!!ご飯の量が足りていない子犬たち急増中!!
    • 【犬 ご飯】注意喚起!!ご飯の量が足りていな...
    【犬 ご飯】愛犬のご飯、ドッグフードは結局どこのがいいの?量はどれくらい与える?おやつっていつからあげていいの?
    • 【犬 ご飯】愛犬のご飯、ドッグフードは結局ど...
    【犬 ドッグフード・ご飯】愛犬の正しいドッグフードの切り替え方!おやつの量と添加物について
    • 【犬 ドッグフード・ご飯】愛犬の正しいドッグ...
    遠藤 エマ
    JAHA認定家庭犬インストラクター
    ★遠藤エマ しつけ教室↓
    happydoglife-ema.jp/
    #犬しつけ
    #子犬しつけ
    #横浜しつけ教室

ความคิดเห็น • 43

  • @akemis3357
    @akemis3357 3 หลายเดือนก่อน +10

    さすがエマ先生👏たとえが上手です😄とってもわかりやすかったです🐶

    • @EMA.channel
      @EMA.channel  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます😊嬉しいです。

  • @user-cf6um6hv2p
    @user-cf6um6hv2p 3 หลายเดือนก่อน +7

    初めて子犬を迎えて軽いノイローゼになりかけてました😂えま先生は明るく笑いとばしてくれる感があるので心が軽くなります☺️✨

    • @EMA.channel
      @EMA.channel  3 หลายเดือนก่อน +2

      嬉しいコメントありがとうございます✨わたしも初めてのワンちゃんは分からないことだらけでたくさん悩みました〜🥹

  • @user-hh5oj9yt8z
    @user-hh5oj9yt8z 3 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます。大変参考になりました😊

  • @user-yo8fk7qc4f
    @user-yo8fk7qc4f หลายเดือนก่อน

    犬を飼い始めてから大変参考にさせてもらってます。笑いながら観られて、勉強になるし、助かってます。これからも頑張って下さい。

  • @tachimatsuaki
    @tachimatsuaki 3 หลายเดือนก่อน +4

    腑に落ちました。
    エマ先生のお話が私の愛犬の接し方のベースになっております。
    ありがとうございます。

    • @EMA.channel
      @EMA.channel  3 หลายเดือนก่อน +1

      とっても嬉しいコメントありがとうございます😊動画をつくってよかったです。

  • @to1105ka1008yu0419
    @to1105ka1008yu0419 3 หลายเดือนก่อน +6

    初めてコメントさせていただきます😊今回もとってもわかりやすく、楽しかったです🥰
    1週間前に2頭目を迎えて…今てんてこ舞い😵‍💫な日々です😅8年ぶりのパピーなのでエマ先生の動画を観ながら楽しく勉強させていただきます🤗

    • @EMA.channel
      @EMA.channel  3 หลายเดือนก่อน +1

      初めてのコメントありがとうございます😊8年ぶりのパピーちゃんとの生活がはじまったのですね✨

  • @user-ld7wp5je6c
    @user-ld7wp5je6c 3 หลายเดือนก่อน +4

    エマ先生いつも分かりやすい解説ありがとうございます❣️
    私もBタイプにしてます!ローチェストの場合には前にサークルで使わないのを立ててガードしてます✌️……でも、紙切れとか不意に落ちた時、目ざとく見つけて咥えちゃいます💦それを取り上げるのが大変😫💦細かい物を落とさないよう気をつけていきたいと思います☺️

    • @EMA.channel
      @EMA.channel  3 หลายเดือนก่อน +1

      ちっちママさんこんにちは😊Bタイプありがとうございます。不意に落としてしまうこともありますよね😆

  • @user-fn3iq7zk4k
    @user-fn3iq7zk4k 3 หลายเดือนก่อน +2

    今、丁度は大変な時期で悪戯が盛んです😅物凄く分かりやすく為に成りました、有り難うございました、
    登録させて頂きました❗️

    • @EMA.channel
      @EMA.channel  3 หลายเดือนก่อน

      コメント、登録ありがとうございます😊
      参考になれば嬉しいです。

  • @_identityren7198
    @_identityren7198 3 หลายเดือนก่อน

    犬って飼い主の行動よく見てるんですよね😅
    押して開く蓋付きのゴミ箱も私が寝てる時に叩いて開けようとしてたようですが開けらずヨシヨシ☺️と思っていたのに数日後開けられました😂
    それにすぐ戻って来れないか、見てない事を確認してからイタズラしているので取るそぶりした時に低い声で「みてるよ👀💢」って言うとこっちと欲しい物キョロキョロしてますw
    トイレに入ったのを目視されるとイタズラしに行って私が部屋に行くと離れたところで見つめてきて私がイタズラに気がついて近づくと逃げるし、気づいてない時は尻尾振って喜ぶんですよね💦後から気づくとバレた💦と思ってかへそ天してます😅

  • @user-fw9qm2jv2m
    @user-fw9qm2jv2m 3 หลายเดือนก่อน +1

    あるあるですね〜😅 うちのコーギー🐶も 一応注意しますが少し良くなった感じですね~💦 でもわんこ凄く可愛い〜んですよね~💦

    • @EMA.channel
      @EMA.channel  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊あるあるなんですね〜。

  • @user-wf8rs3oj3j
    @user-wf8rs3oj3j 3 หลายเดือนก่อน +1

    いつも動画楽しく見させていただいてます!
    子犬を迎えて1ヶ月ですが、わかりやすい説明でとても勉強になります☺️

    • @EMA.channel
      @EMA.channel  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊参考になれば嬉しいです。

  • @sponge0427
    @sponge0427 3 หลายเดือนก่อน

    3才の大型犬の保護犬を迎えようと思いますがコツありますか?😅

  • @user-ph9xw5eg3n
    @user-ph9xw5eg3n 3 หลายเดือนก่อน

    うちもテン君と一緒で散歩中に人や犬に吠えるので参考になりました。リードの持ち方で違うんですね。明日からやってみます。室内で袋の音に凄く吠える時はどうしたらいいでしょうか?あと、餌やおやつをあまり噛まずに飲み込んでしまうのはどうしたらいいでしょうか?因みに10ヵ月のミニチュアダックス男の子です。

  • @potesero
    @potesero 3 หลายเดือนก่อน +1

    エマ先生の動画を見漁り、犬を迎えて明日で1年になります😊
    おかげで困った事がほぼ無く良い子に育ってくれました
    この動画の内容も実践してるので、体調崩した時病院で『留守番中誤飲とかしてる可能性は?』と聞かれた時も『無いです』と言えました
    2年目も参考にさせていただきます☺️

    • @EMA.channel
      @EMA.channel  3 หลายเดือนก่อน +1

      ワンちゃんをお迎えになって1年になるのですね✨動画を参加にして下さってありがとうございます😊

  • @po-bp3zj
    @po-bp3zj 3 หลายเดือนก่อน +1

    分かるわー、、悪循環を生むからなぁー、
    中々飼い主が思う様にワンコは理解してくれないからね。
    危ないと思う物は置かない!
    これが1番ですよね、間違い無いからなぁー😊

    • @EMA.channel
      @EMA.channel  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊悪循環を生んでしまうんですよねー。

  • @HM-lo5zs
    @HM-lo5zs 3 หลายเดือนก่อน +2

    エマ先生、いつもありがとうございます😄
    本当、先生が言ってる事毎回納得出来ます😊
    6ヶ月の子を迎えて、1ヶ月経ち今7ヶ月になった
    ミニチュアダックスがいます。
    その子の散歩なんですけど、怖がりでブルブル震えて散歩になりません😓
    どうしたらいいのか、悩んでます😞

    • @EMA.channel
      @EMA.channel  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊散歩になれる動画を以前出してますので、みてみて下さい。お散歩が楽しくなるといいですね。

    • @HM-lo5zs
      @HM-lo5zs 3 หลายเดือนก่อน

      @@EMA.channel エマ先生お返事ありがとうございます。
      散歩の動画見てみますね😄
      まだまだいろいろ問題があるのでエマ先生があげてくれる動画、楽しく勉強させてもらいます🙏😊

  • @user-le6tj4jv3e
    @user-le6tj4jv3e 3 หลายเดือนก่อน +1

    エマ先生の動画を見ながら、お迎え前の勉強をしていました☺️💓
    2ヶ月の子を一昨日からお迎えして、基本的にはゲージに入れて過ごさせています。
    ですが、私たちがゲージのそばにいてもゲージに入っているとギャン泣きしてしまいます😭
    朝・夜だけでなく日中もです…
    夜も一晩中夜泣きしております🥲
    ブリーダーさんのところでもかなり鳴いていたようで、どうすれば良いかわかりません😭
    鳴き止んだら褒めようと近づくと、姿が見えた瞬間に鳴きます😭
    ゲージレスの方が良いのか悩んでいます…
    お時間がある際に教えていただけたら、幸いです🙇‍♀️

    • @EMA.channel
      @EMA.channel  3 หลายเดือนก่อน

      こんにちは😊コメントありがとうございます。
      一昨日お迎えしたばかりとですと、環境変化により泣いているかもしれません。ブリーダーさんのところでも泣いていたなら、ケージに入っていることがダメなのかもしれませんが2ヶ月の子犬ちゃんはケージレスにしてしまうと低血糖になるリスクが高まりますので、オススメ出来ませんが泣き続けて体調変化がある場合や一週間以上経過しても泣くことが減らない場合は実際にトレーナーさんに指導してもらうと良いと思います😊

  • @user-rp4pv3lx1z
    @user-rp4pv3lx1z 3 หลายเดือนก่อน

    この困った行動のまま2歳になっちゃいました。
    もう治せませんかね😢

  • @user-ip4qd1uk8w
    @user-ip4qd1uk8w 3 หลายเดือนก่อน +1

    初めまして😊
    動画を拝見し参考にさせていただいています。
    初めてコメントします。
    我が家には1歳になったばかりのシュナウザーがいます。 網付きのトイレトレーを使用していますが、破壊してトイレシーツをビリビリにします😢
    カーテンも下から引っ張って外します😢
    レースのカーテンはビリビリにしたので諦めて外しました。
    危険なものやいたずらされて困るものは届かないところに移動したり部屋の配置を変えてできる限りのことをしたつもりですが、トイレを置かずに出かけるわけにも行かないので、トイレシーツは入れずに出かけますが、時にはトイレトレーを破壊していておしっこがこぼれている…
    これでもいくらか落ち着いてきましたが…このままの対応で良いのでしょうか?
    教えていただきたいです。

    • @EMA.channel
      @EMA.channel  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます😊これでわかる愛犬の欲求不満度という動画を過去に出しています。そちらが参考になるかもしれません。

    • @user-ip4qd1uk8w
      @user-ip4qd1uk8w 3 หลายเดือนก่อน

      お返事ありがとうございます😊
      もう一度じっくり拝見し参考にさせていただきます!

  • @nisa15753
    @nisa15753 3 หลายเดือนก่อน +2

    我が家では1歳になったばかりの犬がトイレシーツをビリビリにすることが止まりません。この場合はどのように対応すればよろしいですか

    • @EMA.channel
      @EMA.channel  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます😊この動画ではBのシーツをビリビリに出来ないようにすることを推奨しているので網つきのトイレトレーにかえるのがオススメです。

    • @nisa15753
      @nisa15753 3 หลายเดือนก่อน

      @@EMA.channel ご返信ありがとうございます!試してみます

  • @vodka5963
    @vodka5963 3 หลายเดือนก่อน +1

    うんちしながら動いてシーツから離れちゃうのは仕方ないのかなぁ

  • @user-ih3wu8rt9r
    @user-ih3wu8rt9r 3 หลายเดือนก่อน

    こたつ布団は片付けられないし、スリッパも直前に怒ってもくわえて逃げます。最後は追いかけっこになり困っています。
    最後まで動画見ましたが、対処法は結局何なのかわかりませんでした😢

    • @EMA.channel
      @EMA.channel  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊動画の解説はBを推奨し、「咥えられては困るものは置かないようにする」と言うことですので、こたつの布団は別対策が必要ですが、スリッパは使用しないか届かないところに片付けるということになります。

  • @user-cu7jb6vn6p
    @user-cu7jb6vn6p 3 หลายเดือนก่อน +1

    しつけが必要なのは飼い主の方でしたね。僕もいつも嫁に怒られます。

    • @EMA.channel
      @EMA.channel  3 หลายเดือนก่อน

      とってもストレートなコメントありがとうございます😊笑