ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「サブステータスが良くてメインステータスが良いという聖遺物でガッカリする人も多いが」は草
ドマゾ旅人
×ガッカリ〇絶望
最近やっと聖遺物厳選出来るようになってサブオプション完璧なの出てめっちゃウキウキしてレベル上げたけどホントに絶望したからなぁ、これでスコア35で良(花)でこの上ってもしかして初期値や上昇幅も違ってくるん?!ってなったわ。
@@akdyebdkdosusbwhsj仮に会心系最低値の5.4伸びと最高値伸びの7.8、これらを単純に×5すると27と39で12の差ができるしね
メインが良くてサブも良かったらガッカリは逆張りにも程がある
完凸あやかで話が入ってこなかった
もう聖遺物厳選に心が折れてサブステガン無視でメインステータスにだけ集中しようと思ったのは私だけではないはずとねがいたい🥲
私一致杯が出ればもうそれでいいやっていうタイプの人間なんだが、金メッキで草バフで元素熟知81まで上がったやつが来たときはテンションブチ上がったなぁ…ちなみにその杯は今アルハイゼンが装備してるあと私何故か華館は防御とか会心出やすかったなぁ…
メイン防御 サブ率ダメ みたいなのよくくるけどほんとに箱推しメンバーのために合成台につっこんじゃうw
率ダメ熟知攻撃%が乗った羽つけたら、ナヒーダが恐ろしいことになったな
会心ダメージ盛りすぎて会心率5%になったりしたから他の人は気をつけて欲しい笑
最近原神始めたので参考になりました🙏
最近スコア50越えの絶縁の羽出てテンションぶち上げ
サービス開始当日からやってるけど未だにわからん
どんなに良い聖遺物でもランダムに付くもので実数値が出たら全て無に帰るんだよ
サポーターはメインオプションだけ揃えてとりま終わり、アタッカーはガッツリって厳選しています。ただしサブ防御%、テメーはダメだ。※ナヴィア聖遺物で羽のサブオプが会心率、ダメ、攻撃%、防御%で防御%だけガン伸びした経験あり
冠は個人的に杯よりキツイです…杯のスコア40超えあっても会心率冠でスコア30超えがないので冠は目標スコア少し高い気がします。
そもそもスコアって会心の伸びに大きく頼っている所があるから、その内の1つがメインopに行くだけで格段と上がりにくいってのが大きいよね。なんなら会心系がメインopに付く確率とかも各10%くらいで低いし…杯の方は各属性ダメージが大体4〜5%ずつらしいから、今だと草元素も含めて×7の大体30%くらいかな?ってなると単に狙った属性をピンポイントで出すのには難しいにしろ、どの属性ダメージupにも拘らないのであれば何かしらの属性upでスコア40近く、なんならそれ以上あるものを持っていても全然不思議ではなかったり。ところで、ぼくのみずげんそさかずきどこ…?
エンディングドラスパはセンスあり過ぎ。最高か?
寒さゲージは嫌いですけど音楽と風景は好きなんです…
@@genshindaisuki 分かります。。。ホントに。。。
この動画をもっと早く見ていたら、、、
昨日、草元素のキャラ育成してないけどスコア40超えの草バフ杯ゲットした
サムネメイン良くてサブ良いやつだれが捨てんねん
会心率、会心ダメ攻撃と防御がそれぞれ実数値の4オプっていう極端すぎるやつがちょくちょく出るけどこれは使えるのかな
どのくらいを求めるかによりますが出来れば%の方が良いですね…ですが強化してみて会心ステがかなり伸びたなら全然ありかと
@@genshindaisuki回答ありがとうございます…!このような極端なパターンで出ることが多いので迷っていましたが参考にさせていただきます!こちらの動画、聖遺物の強化と素材用の判断基準としてとても役立たせていただいています、ありがとうございます🙏
紅葉ノ庭に飲み込まれた
ベネットバフの基礎攻撃力参照は聖遺物の攻撃実数値も含むのかな?それがずっと気になってる
それは含まれないですね!
@@genshindaisuki ずっと気になってたのですっきりしました!ありがとうございます!
HPパーセントって例えば5%と6%だとたして11%になるのでしょうか?🤔
そうですね!
@@genshindaisuki そうなんですね!ありがとうございます😊!
甘雨ゲットしたのですが楽団か氷風どっちがいいですか?(アモスは持ってないです)
甘雨は自身の固有天賦で重撃の会心率が20%も上がるので楽団4の方が自分は好みですねアモス持ってないならなおさら
溶解なら楽団、凍結パなら氷風ですねパーティ編成によって聖遺物を変えれば編成の幅が広がるので、最終的にはどっちも厳選した方がいいと思いますもし初心者の方なら、プレイングが簡単になる氷風を先に厳選した方がいいと思います
溶解で使うなら楽団、凍結で使うなら氷風って感じで分けた方がいいよ
個人的には楽団の方が良いと思うで
楽団はフィールドでも使いやすいから普段から使うなら圧倒的楽団。螺旋とかだと寒風になる
初心者です。動画参考になりました。質問なんですが、聖遺物は4セット組んでもあと1つ余っちゃうんですが、残り1つはどういった聖遺物を装備するのがいいんでしょうか?
自由枠は好きな物を付けて良いですよ!キャラにもよりますが杯で元素バフを自由枠にしている人が多いですね!
脆弱樹脂80個使って、絶縁回ってたけど40後半出て来なかったわ
メシウマ🍚🥢
ごめんやけどメシウマ🍚🥢
世界ランクが5に上がったとこなのですが、敵が強くなりビビりました。例えば綾華をメインアタッカーにしており、星4の氷風2、剣闘士2で各10位まで強化しましたが、このまま進むかせめて氷風4セットを揃えて強化するか悩んでます。もしくは全く強化してない聖遺物をセットしてる他のパーティメンバーを強化した方がダメージはふえるかな。(綾華行秋ディオナスクロース)何かアドバイスあればお願いします。
聖遺物厳選はレベル、天賦、武器をそれぞれ80突破、9、9(天賦レベルは使うものだけでok、アヤカは持ってないからわからんけど爆発とスキルなのかな?3つとも9でもいいかも)が終わってから、メインOP攻撃、ダメバフ、会心系を集めて20まで上げるそこからは地獄の聖遺物厳選に入ります(笑)ちなみにそのパーティならアヤカ最優先でサポーターは火力なら行秋、ガード回復ならディオナかな?まあサポーターは後回し&メインOP揃ってればある程度仕事してくれます。厳選すれば更に強くなるけど、だからとりあえず今のレベルの聖遺物を16まで上げて使いましょう。後はキャラ強化し終わってからレベル5の聖遺物を探しに行くのがオススメ
とにかくキャラレベルを上げ天賦レベルも通常攻撃をメインに上げまくりましょう!星4聖遺物でもいいので時計メインop:攻撃%杯メインop:氷元素ダメージ冠メインop:会心ダメージ←最重要!を氷風4セットで揃えましょ!行秋は絶縁2沈淪2ディオナは絶縁2千岩2スクロースは翠緑4がオススメです!綾華以外はセット効果揃えるだけでも大丈夫だと思いますー
世界ランク5になったという事で星5聖遺物を厳選し始めると思うんですけど、その秘境の敵もかなり強いのでまずは今使っているキャラのレベル、天賦(綾華であれば全部強化して損は無いです)を強化しましょう!聖遺物は出来るだけ強化しましょう!後から素材にできるので!ダメージに直結するのは行秋(絶縁)スクロース(翠緑)ですね耐久性はディオナのHPを上げると良いですよ!火力を上げたいのであれば行秋を香菱にすれば溶解反応を狙えるのでその選択肢もありです!
世界ランク5ってことはまだ90Lvには出来ないでしょ?多分。雑魚敵に苦しめられてるなら聖遺物厳選なんてまだまだ出来ないだろうし…とりあえず武器キャラはあげられるとこまで上げて天賦はアタッカーをオール6ぐらいに上げれば相当楽になるで。魔神任務?で結構天賦素材集まってるはずだからオール4位は簡単に行けると思います。ボス素材も取りづらいから暇があったらレベルの低い週ボスシバいて行きましょうか。(自分も2週間くらい前まで5でした。自分がやって良かったと思ったことを書いた。現在世界ランク7ですが、主力オール天賦7でも割とやっていけてる。てか甘雨様が強すぎる。)長文失礼〜
@@rebma4149 90できるよ
サムネの聖遺物わろたサブステ良くてメインステ良くてガッカリww
スコア計算式の解説したほうがいいのでは
(率×2)+ダメ+攻撃%の基本くらい伝えた方がいいかもしれんけど、浅知恵を授けると率ダメそこそこに源チャや熟知が伸びた聖遺物を粗末にする人もいるから難しい
クッソピンポイントだけど、熟知93率3.8ダメ14.7みたいなやつはスコア低いけどキャラ次第で最高クラスの部位になれるし
@@----cut---- ナヒーダにほしい
神オプの防御メインがよく来るせいでノエルのスコアが200突破しました^^
初心者だけど、引けたら使うかもしれない恒常キャラ(星5星4)と、来たら引く予定の限定星5キャラの聖遺物を調べておけば問題ないよね。不意に手元に限定星5が舞い降りてくる、なんてことないんだから()
しめ縄でスコア40.1の時計出たんですけどすごいんですか?
かなり良い聖遺物ですよ!
メインによるけどメインが攻撃パーセントならかなり強い
岩キャラは不遇だから防御聖遺物持っててもしょうがないだろw
「サブステータスが良くてメインステータスが良いという聖遺物でガッカリする人も多いが」は草
ドマゾ旅人
×ガッカリ
〇絶望
最近やっと聖遺物厳選出来るようになってサブオプション完璧なの出てめっちゃウキウキしてレベル上げたけどホントに絶望したからなぁ、これでスコア35で良(花)でこの上ってもしかして初期値や上昇幅も違ってくるん?!ってなったわ。
@@akdyebdkdosusbwhsj仮に会心系最低値の5.4伸びと最高値伸びの7.8、これらを単純に×5すると27と39で12の差ができるしね
メインが良くてサブも良かったらガッカリは逆張りにも程がある
完凸あやかで話が入ってこなかった
もう聖遺物厳選に心が折れてサブステガン無視でメインステータスにだけ集中しようと思ったのは私だけではないはずとねがいたい🥲
私一致杯が出ればもうそれでいいやっていうタイプの人間なんだが、金メッキで草バフで元素熟知81まで上がったやつが来たときはテンションブチ上がったなぁ…ちなみにその杯は今アルハイゼンが装備してる
あと私何故か華館は防御とか会心出やすかったなぁ…
メイン防御 サブ率ダメ みたいなのよくくるけどほんとに箱推しメンバーのために合成台につっこんじゃうw
率ダメ熟知攻撃%が乗った羽つけたら、ナヒーダが恐ろしいことになったな
会心ダメージ盛りすぎて会心率5%になったりしたから他の人は気をつけて欲しい笑
最近原神始めたので参考になりました🙏
最近スコア50越えの絶縁の羽出てテンションぶち上げ
サービス開始当日からやってるけど未だにわからん
どんなに良い聖遺物でもランダムに付くもので実数値が出たら全て無に帰るんだよ
サポーターはメインオプションだけ揃えてとりま終わり、アタッカーはガッツリって厳選しています。
ただしサブ防御%、テメーはダメだ。
※ナヴィア聖遺物で羽のサブオプが会心率、ダメ、攻撃%、防御%で防御%だけガン伸びした経験あり
冠は個人的に杯よりキツイです…
杯のスコア40超えあっても会心率冠でスコア30超えがないので冠は目標スコア少し高い気がします。
そもそもスコアって会心の伸びに大きく頼っている所があるから、その内の1つがメインopに行くだけで格段と上がりにくいってのが大きいよね。
なんなら会心系がメインopに付く確率とかも各10%くらいで低いし…
杯の方は各属性ダメージが大体4〜5%ずつらしいから、今だと草元素も含めて×7の大体30%くらいかな?ってなると単に狙った属性をピンポイントで出すのには難しいにしろ、どの属性ダメージupにも拘らないのであれば何かしらの属性upでスコア40近く、なんならそれ以上あるものを持っていても全然不思議ではなかったり。
ところで、ぼくのみずげんそさかずきどこ…?
エンディングドラスパはセンスあり過ぎ。最高か?
寒さゲージは嫌いですけど音楽と風景は好きなんです…
@@genshindaisuki 分かります。。。ホントに。。。
この動画をもっと早く見ていたら、、、
昨日、草元素のキャラ育成してないけど
スコア40超えの草バフ杯ゲットした
サムネメイン良くてサブ良いやつだれが捨てんねん
会心率、会心ダメ攻撃と防御がそれぞれ実数値の4オプっていう極端すぎるやつがちょくちょく出るけどこれは使えるのかな
どのくらいを求めるかによりますが出来れば%の方が良いですね…
ですが強化してみて会心ステがかなり伸びたなら全然ありかと
@@genshindaisuki回答ありがとうございます…!このような極端なパターンで出ることが多いので迷っていましたが参考にさせていただきます!
こちらの動画、聖遺物の強化と素材用の判断基準としてとても役立たせていただいています、ありがとうございます🙏
紅葉ノ庭に飲み込まれた
ベネットバフの基礎攻撃力参照は聖遺物の攻撃実数値も含むのかな?それがずっと気になってる
それは含まれないですね!
@@genshindaisuki ずっと気になってたのですっきりしました!ありがとうございます!
HPパーセントって例えば5%と6%だとたして11%になるのでしょうか?🤔
そうですね!
@@genshindaisuki そうなんですね!ありがとうございます😊!
甘雨ゲットしたのですが
楽団か氷風どっちがいいですか?
(アモスは持ってないです)
甘雨は自身の固有天賦で重撃の会心率が20%も上がるので楽団4の方が自分は好みですね
アモス持ってないならなおさら
溶解なら楽団、凍結パなら氷風ですね
パーティ編成によって聖遺物を変えれば編成の幅が広がるので、最終的にはどっちも厳選した方がいいと思います
もし初心者の方なら、プレイングが簡単になる氷風を先に厳選した方がいいと思います
溶解で使うなら楽団、凍結で使うなら氷風って感じで分けた方がいいよ
個人的には楽団の方が良いと思うで
楽団はフィールドでも使いやすいから普段から使うなら圧倒的楽団。螺旋とかだと寒風になる
初心者です。動画参考になりました。質問なんですが、聖遺物は4セット組んでもあと1つ余っちゃうんですが、残り1つはどういった聖遺物を装備するのがいいんでしょうか?
自由枠は好きな物を付けて良いですよ!
キャラにもよりますが杯で元素バフを自由枠にしている人が多いですね!
脆弱樹脂80個使って、絶縁回ってたけど40後半出て来なかったわ
メシウマ🍚🥢
ごめんやけどメシウマ🍚🥢
世界ランクが5に上がったとこなのですが、敵が強くなりビビりました。
例えば綾華をメインアタッカーにしており、星4の氷風2、剣闘士2で各10位まで強化しましたが、このまま進むかせめて氷風4セットを揃えて強化するか悩んでます。
もしくは全く強化してない聖遺物をセットしてる他のパーティメンバーを強化した方がダメージはふえるかな。(綾華行秋ディオナスクロース)
何かアドバイスあればお願いします。
聖遺物厳選はレベル、天賦、武器をそれぞれ80突破、9、9(天賦レベルは使うものだけでok、アヤカは持ってないからわからんけど爆発とスキルなのかな?3つとも9でもいいかも)が終わってから、メインOP攻撃、ダメバフ、会心系を集めて20まで上げるそこからは地獄の聖遺物厳選に入ります(笑)ちなみにそのパーティならアヤカ最優先でサポーターは火力なら行秋、ガード回復ならディオナかな?まあサポーターは後回し&メインOP揃ってればある程度仕事してくれます。厳選すれば更に強くなるけど、だからとりあえず今のレベルの聖遺物を16まで上げて使いましょう。後はキャラ強化し終わってからレベル5の聖遺物を探しに行くのがオススメ
とにかくキャラレベルを上げ天賦レベルも通常攻撃をメインに上げまくりましょう!
星4聖遺物でもいいので
時計メインop:攻撃%
杯メインop:氷元素ダメージ
冠メインop:会心ダメージ←最重要!
を氷風4セットで揃えましょ!
行秋は絶縁2沈淪2
ディオナは絶縁2千岩2
スクロースは翠緑4がオススメです!
綾華以外はセット効果揃えるだけでも大丈夫だと思いますー
世界ランク5になったという事で星5聖遺物を厳選し始めると思うんですけど、その秘境の敵もかなり強いのでまずは今使っているキャラのレベル、天賦(綾華であれば全部強化して損は無いです)を強化しましょう!
聖遺物は出来るだけ強化しましょう!
後から素材にできるので!
ダメージに直結するのは行秋(絶縁)スクロース(翠緑)ですね
耐久性はディオナのHPを上げると良いですよ!
火力を上げたいのであれば行秋を香菱にすれば溶解反応を狙えるのでその選択肢もありです!
世界ランク5ってことはまだ90Lvには出来ないでしょ?多分。雑魚敵に苦しめられてるなら聖遺物厳選なんてまだまだ出来ないだろうし…とりあえず武器キャラはあげられるとこまで上げて天賦はアタッカーをオール6ぐらいに上げれば相当楽になるで。魔神任務?で結構天賦素材集まってるはずだからオール4位は簡単に行けると思います。ボス素材も取りづらいから暇があったらレベルの低い週ボスシバいて行きましょうか。(自分も2週間くらい前まで5でした。自分がやって良かったと思ったことを書いた。現在世界ランク7ですが、主力オール天賦7でも割とやっていけてる。てか甘雨様が強すぎる。)
長文失礼〜
@@rebma4149 90できるよ
サムネの聖遺物わろた
サブステ良くてメインステ良くてガッカリww
スコア計算式の解説したほうがいいのでは
(率×2)+ダメ+攻撃%の基本くらい伝えた方がいいかもしれんけど、浅知恵を授けると率ダメそこそこに源チャや熟知が伸びた聖遺物を粗末にする人もいるから難しい
クッソピンポイントだけど、熟知93率3.8ダメ14.7みたいなやつはスコア低いけどキャラ次第で最高クラスの部位になれるし
@@----cut---- ナヒーダにほしい
神オプの防御メインがよく来るせいでノエルのスコアが200突破しました^^
初心者だけど、引けたら使うかもしれない恒常キャラ(星5星4)と、来たら引く予定の限定星5キャラの聖遺物を調べておけば問題ないよね。
不意に手元に限定星5が舞い降りてくる、なんてことないんだから()
しめ縄でスコア40.1の時計出たんですけどすごいんですか?
かなり良い聖遺物ですよ!
メインによるけどメインが攻撃パーセントならかなり強い
岩キャラは不遇だから防御聖遺物持っててもしょうがないだろw