ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お疲れさまです!長い旅路になりそうですね。運転される側からすれば現道を進まれたほうが楽かとは思われますが一視聴者としては旧道を走行してくださるのはとても有難いです。やはり道としての趣きが違いますよね。一度は訪れたい千早赤阪村から次はどんな景色が見られるのか楽しみです!
うちの車もマークXで平野の方から千早赤坂まで良く行くけど、自分の運転じゃない目線でちょっと新鮮。
この区間は仕事やプライベートで走る区間が所々出てきて、あの道がここに繋がってたのか!?となりました
旧水越峠は開通していたのですね。台風で長年通行止めでしたが、久し振りに旧道を散策したいと思います。河南町民でした(^o^)
ここらへんは通勤で走ってる区間なのですが、その先を知らないのでどんな酷道になっていくのか楽しみです笑
時々中環から丹南曲がって309号走って河内長野行く事あります。旧道走った事無い(走るメリット無い)のでこんな景色だったのかと楽しめました。神山南の所は走った事あります。現道と間違って入りました😅
1969年12月4日の政令に伴い1970年4月1日に一般国道309号(三重県熊野市~大阪府大阪市東住吉区)が制定。当初は起点の熊野市小坂町から奈良県吉野郡大淀町土田(つった)までずっと一般国道169号に重複していました。1974年11月12日の政令に伴い1975年3月31日に奈良県主要県道19号大淀上北山線を昇格編入し奈良県吉野郡上北山村~吉野郡大淀町の経路を天川村経由に変更(奈良県道19号は1977年3月29日廃止)、同時に三重県熊野市小坂町~熊野市神川町が一般国道169号重複から309号単独になり、終点は交差点は変わらないものの東住吉区東部が1974年7月1日の分区に伴い平野区となったことから終点が東住吉区から平野区へ変更されました。2002年4月1日に奈良県吉野郡上北山村~天川村の行者還林道を昇格編入。
この国道309号線のこの区間面白いのは河南町からずっと4車線なのに喜連瓜破付近で住宅街のど真ん中走る2車線道路になることですね笑多分内環は関西本線もあり国道479号線外回りから接続できないからかもですが
お疲れさまです!長い旅路になりそうですね。運転される側からすれば現道を進まれたほうが楽かとは思われますが一視聴者としては旧道を走行してくださるのはとても有難いです。やはり道としての趣きが違いますよね。一度は訪れたい千早赤阪村から次はどんな景色が見られるのか楽しみです!
うちの車もマークXで平野の方から千早赤坂まで良く行くけど、自分の運転じゃない目線でちょっと新鮮。
この区間は仕事やプライベートで走る区間が所々出てきて、あの道がここに繋がってたのか!?となりました
旧水越峠は開通していたのですね。台風で長年通行止めでしたが、久し振りに旧道を散策したいと思います。河南町民でした(^o^)
ここらへんは通勤で走ってる区間なのですが、その先を知らないのでどんな酷道になっていくのか楽しみです笑
時々中環から丹南曲がって309号走って河内長野行く事あります。旧道走った事無い(走るメリット無い)のでこんな景色だったのかと楽しめました。神山南の所は走った事あります。現道と間違って入りました😅
1969年12月4日の政令に伴い1970年4月1日に一般国道309号(三重県熊野市~大阪府大阪市東住吉区)が制定。
当初は起点の熊野市小坂町から奈良県吉野郡大淀町土田(つった)までずっと一般国道169号に重複していました。
1974年11月12日の政令に伴い1975年3月31日に奈良県主要県道19号大淀上北山線を昇格編入し奈良県吉野郡上北山村~吉野郡大淀町の経路を天川村経由に変更
(奈良県道19号は1977年3月29日廃止)、
同時に三重県熊野市小坂町~熊野市神川町が一般国道169号重複から309号単独になり、終点は交差点は変わらないものの東住吉区東部が1974年7月1日の分区に伴い平野区となったことから終点が東住吉区から平野区へ変更されました。
2002年4月1日に奈良県吉野郡上北山村~天川村の行者還林道を昇格編入。
この国道309号線のこの区間面白いのは河南町からずっと4車線なのに喜連瓜破付近で住宅街のど真ん中走る2車線道路になることですね笑多分内環は関西本線もあり国道479号線外回りから接続できないからかもですが