ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【手話の由来はあくまで説です、諸説あります】いろんな由来を知っている方は、こちらにぜひ返信をお願いします。上手: 和裁の袷などがうまくできた様子キレイ: ものの上に何もなくきれいな様子逆に手のひらに物を載せて「ゴミ」という表現もあるwww2.nhk.or.jp/signlanguage/enquete.cgi?dno=1537うさぎ: 後ろ方向に耳が生えている様子犬: 前方向に耳が生えている様子おめでとう: クラッカーなどでお祝いしている様子新しい: 新田義貞が刀を池に投げ入れる様子、あるいは新しいものが光る様子早い: 矢が早く飛ぶ様子とても: 体を大の字に広げている様子赤い: 唇の色を表す白い: 歯の白を表す春: 地面から暖かい空気が来る様子秋: 空から涼しい空気が来る様子紅茶: 紅茶パックを上下させる様子コーヒー: かき混ぜる様子生活: 太陽が昇り沈みを繰り返す様子いつも: (生活と同じだと思われるが形が違う理由は不明)目的: 掲げた目的に向かう様子ため: 目的と同じだが、短距離のイメージ?年: 切った木の年輪こと: カギカッコ単語: カギカッコやっと: 汗をぬぐう様子若い: 若くて額にシワがない様子もったいない: 不明まずい: まずいものを吐き出す様子竹: 竹の形制限: 両手で範囲を作り出しその範囲内であることを強調している家: 家の屋根を表現する会: 会の漢字を表現する午後: 時計の短針と長針が午後方向に倒れる様子午前: 時計の短針と長針が午前方向に倒れる様子古い: 古くて鼻が曲がる様子。口の上に数字の10がある様子など。悪い: 伸びた鼻っ柱が折れる様子マシ: 不明まあまあ: 不明追加: つく、という手話。右の手が付属する様子を表す参加: 人のCLが集団に飛び込む様子だけ: 「1つ」を強調した表現くだらない: 頭打ちになる様子司会: 「司」の囲いを表現する中国:チャイナドレスの襟のカットを表現するキャリア: 経歴・流れの手話とCを合体させた表現コミュニケーション: CommunicationのCを交差させている様子コラボレーション: CollaborationのCが2つ合わさっている様子
とてもわかりやすく、覚えられます。ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます。
今回も大変勉強になりました‼️ありがとうございました😊✋✨
コメントありがとうございます。何らかの役に立っていれば幸いです。
なるほどなるほど!確かに勉強になります!
わかりやすいです♪
💡
ありがとうございました。似た手話。こう言ったくくりを沢山まとめてもらいたかったので参考になりました。特に、古い、悪い、マシ、、、の辺りが私としては混乱して間違いやすいです。お時間が有りましたら、また他の似た手話の表現をアップしていただけたら有り難いです。🙏🙇
コメントありがとうございます。最近は他の手話サークルでも似た手話を扱ったかいがあったようで、仕入れることもできたのであと6セット見つかったら動画としてまとめたいと思います。
早々の返信、有り難うございます。🙇最近になって手話を使われる中途難聴の方と知り合って、私もその方も手話が使えると喜んでいます。聴覚言語障害センターに定年まで勤めていた方で、難聴に関する相談を受け付ける『きこえの森』と言う場を教えてもらいました。補聴器の相談にものってもらえるそうです。但し、無料で人気がある為2ヶ月先まで予約一杯だそうです😞💦私も、左側の耳の聞こえが悪くなって来てる為、聞き返しが多くなって来ています。もっともっと手話の読み取りが出来るようになりたいです。今年は、全国手話技能検定の2級を受けるかどうかを決めなければなりません。昨年、3級まで合格しましたが、歴史的な内容が追加されると聞き、躊躇しています。😁かなり、この級あたりから合格は難しくなっていると聞きますので。また、何かアドバイスがをいただけたら嬉しい😆⤴️です。🙏🙇
有り難うございました 次回のサークルで、取り入れたいと思います。とても参考になりました。
コメントありがとうございます。題材としてはいろんな方が興味があるところかもしれませんね。動画内の表現を用いる場合は地方差などにお気をつけください。
手話を勉強中ですが、本当に似てる手話が多いですね。手の向きを間違えると意味が違ったり。とても、参考になりました。
コメントありがとうございます。このほかに表現方法が全く同じでも文脈や表情で異なる意味になるものもありますし、学習者にとっては難しいポイントですよね。
ややこしいのが分って勉強になります。
「きちんと」と「同じ」と「お互い」、「美味しい」と「大切」、「詳しい」と「色」「ついで」と「キス」とかもありますね。
コメント・提案ありがとうございます。15個程度溜まったらまた1つの動画にしたいと思います。
長くなかったです。興味深かったです。秋と涼しいは同じですか?早いとすぐ?読み取りと帰る?確かにと本当?初心者にはいっぱい似てるのあって混乱します。又やってください。今日のは覚えるようにがんばります。
コメントありがとうございます。あくまで私の知識ベースになりますが下記となります。■秋と涼しい同じです。■早いとすぐ同じです。■確かにと本当同じです。■読み取りと帰るこれは異なります。【読み取る】動き自体はほとんど同じですが読み取るは利き手側、目の端のところで最終的に手を閉じるようにします。これは目で読み取っているためです。【帰る】家に帰る、が基本的な形のイメージと思うと分かりやすいかもしれません。家を表現しないパターンもありますが、基本的に胸の前辺りの位置で表現します。www2.nhk.or.jp/signlanguage/enquete.cgi?dno=3114もしかしたら事例を挙げてくださっただけかもしれませんのですでに知っていた場合は読み飛ばしてください。
かつおさん、ありがとうございます😊リクエストに応えて頂いてすごく嬉しいです。思い込みで間違えてた手話がいくつかあったので、はっきり違いがわかりました。ありがとうございます。かつおさんの手話が一番メリハリがあって見やすいです。もっと斜め方向とか、横向きでもみたいです。動画頑張ってくださいね。
リクエストありがとうございました。確かに動いたりして斜め方向などさまざまな角度があるのがベストではありますね。ちょっと私の都合もあるのであまりできていませんが…。そちらも貴重なご意見ですのでありがとうございます。
もうすぐ喜寿を迎える老人ですので、手話の勉強を初めたものの、なかなか上達致しません😢この動画はとても勉強になります。とくに今回の動画は、『待ってました❗』というものでした。似ている手話が沢山有って困っているのです。これからも宜しくお願いします😊
コメントありがとうございます。似たような手話は覚えるときに本当にややこしそうですよね。来来週には第2弾の動画が出てきますのでそちらもお時間があればご覧ください。
凄くわかりやすいです!学校で手話で話す時は、今はみんなマスクをしているので口なのか頬なのかがわかりにくいですが、頑張って読み取れるようになりたいです!︎💕︎︎
学校ではまだまだマスクをしているところがあるんですね。なかなかマスクありの状態で手話をするのは大変だと思いますが応援しております
久しぶりに似たような単語復習しています。忘れてるのあってまだまだだと思い知らされます。質問ですがやっとの時かつおさんのお顔は困ったというか嬉しくないような顔ですがやっと会えたと表現したい時は笑ってもいいですか?
コメントありがとうございます。【やっと】は額の汗をぬぐう様子なのでちょっと疲れた顔をして表現してみました。もちろん、喜びの意味を込めて表現しても大丈夫です。「やっと会えた」であれば【やっと】を表現せずとも【会う】の手話を時間をかけて表現してみるのもありですね。
安心安全おとなしいも同じですか?本見てるとみんな同じみたいで、かつおさんの似たような手話又教えてください。
コメントありがとうございます。こちらに関しては安全・安心・おとなしい、すべて単語としては同じと言う人もいれば異なる意見を言う人もいます。例えば下記の動画では【安心】の表現は伝統的な手話だと異なる表現であると紹介されています。また、単語は同じでも安心はホッとした表情、おとなしいは少し不愛想にしたり、やや手話を小さくするなど表し方を工夫して表現する人もいますね。■消えつつある魅力的な手話を次世代へ」那須英彰th-cam.com/video/JgadCsq2TPo/w-d-xo.html
今日見つけてちょうどいいタイミングです!今日のサークルで「まあまあ」、「下手」などが会話で出て、こんなおさらいチャンスを予想しなくて、嬉しいです。動画のアップ、ありがとうございます!(去年「中国」と「ウクライナ」の手話の違いの話もサークルで出て、「司会」にも注意しないとなぁ -_-;;; 危ない w)
コメントありがとうございます。そうなのですね、タイミングが合っていたようでよかったです。「ウクライナ」も似ていますね。今回は撮影したものの表し慣れていないので私自身が間違えており泣く泣くカットしていました。
ありがとうございます。似てる手話に混乱することが多いので、このような動画はとても嬉しいです。9.目的/ため は全く同じだと思っていたのですが、違うんですね、、。それと、「ため」と「年」の違いがわからなかったです。
他にも地域によっては別の区別もあるかもしれないですね。「年」と「ため」はしいて言えば「ため」のほうがやや斜め上を向いているかもしれませんが…会話の中だと同じに見える気がします。年輪のイメージで回す人には回したほうが伝わりやすそうです。■目標標準手話では「目」を表現してから行うようです。こちらの表現も確かに見たことがあります。www2.nhk.or.jp/signlanguage/enquete.cgi?dno=7824■~のため「年」と比べるとやや斜めを向いており【目標】に近いです。www2.nhk.or.jp/signlanguage/enquete.cgi?dno=954■年切られた木の年輪のイメージを表現します。www2.nhk.or.jp/signlanguage/enquete.cgi?dno=6889
上手は、昔の和裁で袖丈をキッチリ手首に揃えて完成出来た時に、上手 と言われたと聞いたことがあります。なので、肩から手首までを沿わせるように表現力しています。
おっしゃるように由来に沿った表現方法で表す人もいますね。恐らく動画の中では手首辺りから表現していると思います。このように語源と表現される単語の乖離は「調音」「語彙化」などと言われるようです。[参考]■《CLと固定語彙》www.bbed.org/com/kouza/grammer/no6■「はじめての手話」コラム-「語源」をもとにした学習の落とし穴amzn.to/4a8U3rJ[手首辺りから表すほかの方の例]■『とても上手』ろうの方が【上手】を表現しているほかの例th-cam.com/video/TEi8V8baPX8/w-d-xo.htmlsi=tNsiV7VMA7kNJd-h&t=50
左利きの私には右左ではなく利き手側、非利き手側という言い方はわかりやすくありがたいです「コラボレーション」と「もっと」も似てますよね
動画を始めて以来、利き手という言い方について考えさせられました。おっしゃる通りですね。そういう意味では似ている手話というのは手話の音韻のうち3つが同じである=ミニマル・ペアであるという捉え方もできますね。■ミニマルペアさがしwww.bbed.org/com/meisei_jsl/chapter9/chapter9-17/■日本手話の音と形yuizumi.wordpress.com/2014/03/08/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%89%8B%E8%A9%B1%E3%81%AE%E9%9F%B3%E3%81%A8%E5%BD%A2/
ミニマル・ペアって言葉初めて聞きました右手をとか左手はって言い方は手話の本を読むたびにずっと左利きでも右で手話したほうが良いのかなって思ってたくらいには違和感があったので言葉のバリアフリーって言うと大げさですがいい表現だなって思いました。参考文献ありがとうございます
ケーキと豆腐も似ていますね
コメントありがとうございます。似ていますね。私は豆腐の表し方をいろいろ聞きすぎて諦めました。
そうそう、それ、よく間違えるんだ~(;´・ω・) って思うものばかりでした。再確認も出来て大変参考になりました。有難うございました。
コメントありがとうございます。今回はたまたま居合わせた3人の学習者と案を出し合ったので普段よりよいスムーズな動画作成ができました。そう言っていただけると幸いです。
ためになりましたが、日本語対応手話ですね。
チャンネルページに日本手話話者の動画チャンネルもありますので希望の場合、検索ください。
単語と言葉という手話は一緒ですか?
私の知識上同じです。あとは12:35あたりでやっている「コメント」の動きも文脈によっては「言葉」になるかもしれません。
@@Katsuo_Shuwa_Doga そうなんですね!ありがとうございます勉強になります!ちなみになんですけど、主さんは関東と関西どちらにお住まいですか?地域によって手話が違うとお聞きしたので、参考程度に聞いておきたいなと思いまして、、すでに動画でお話しされてたら申し訳ないです🙇🏽♀️
@@ちょりちょり-y3j 関西です。ただし東京にも3年以上住んでいたので関東の手話にも触れています。
【手話の由来はあくまで説です、諸説あります】
いろんな由来を知っている方は、こちらにぜひ返信をお願いします。
上手: 和裁の袷などがうまくできた様子
キレイ: ものの上に何もなくきれいな様子
逆に手のひらに物を載せて「ゴミ」という表現もある
www2.nhk.or.jp/signlanguage/enquete.cgi?dno=1537
うさぎ: 後ろ方向に耳が生えている様子
犬: 前方向に耳が生えている様子
おめでとう: クラッカーなどでお祝いしている様子
新しい: 新田義貞が刀を池に投げ入れる様子、あるいは新しいものが光る様子
早い: 矢が早く飛ぶ様子
とても: 体を大の字に広げている様子
赤い: 唇の色を表す
白い: 歯の白を表す
春: 地面から暖かい空気が来る様子
秋: 空から涼しい空気が来る様子
紅茶: 紅茶パックを上下させる様子
コーヒー: かき混ぜる様子
生活: 太陽が昇り沈みを繰り返す様子
いつも: (生活と同じだと思われるが形が違う理由は不明)
目的: 掲げた目的に向かう様子
ため: 目的と同じだが、短距離のイメージ?
年: 切った木の年輪
こと: カギカッコ
単語: カギカッコ
やっと: 汗をぬぐう様子
若い: 若くて額にシワがない様子
もったいない: 不明
まずい: まずいものを吐き出す様子
竹: 竹の形
制限: 両手で範囲を作り出しその範囲内であることを強調している
家: 家の屋根を表現する
会: 会の漢字を表現する
午後: 時計の短針と長針が午後方向に倒れる様子
午前: 時計の短針と長針が午前方向に倒れる様子
古い: 古くて鼻が曲がる様子。口の上に数字の10がある様子など。
悪い: 伸びた鼻っ柱が折れる様子
マシ: 不明
まあまあ: 不明
追加: つく、という手話。右の手が付属する様子を表す
参加: 人のCLが集団に飛び込む様子
だけ: 「1つ」を強調した表現
くだらない: 頭打ちになる様子
司会: 「司」の囲いを表現する
中国:チャイナドレスの襟のカットを表現する
キャリア: 経歴・流れの手話とCを合体させた表現
コミュニケーション: CommunicationのCを交差させている様子
コラボレーション: CollaborationのCが2つ合わさっている様子
とてもわかりやすく、覚えられます。ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます。
今回も大変勉強になりました‼️
ありがとうございました😊✋✨
コメントありがとうございます。何らかの役に立っていれば幸いです。
なるほどなるほど!確かに勉強になります!
コメントありがとうございます。
何らかの役に立っていれば幸いです。
わかりやすいです♪
💡
ありがとうございました。
似た手話。こう言ったくくりを沢山まとめてもらいたかったので参考になりました。
特に、古い、悪い、マシ、、、の辺りが私としては混乱して間違いやすいです。
お時間が有りましたら、また他の似た手話の表現をアップしていただけたら有り難いです。🙏🙇
コメントありがとうございます。
最近は他の手話サークルでも似た手話を扱ったかいがあったようで、仕入れることもできたのであと6セット見つかったら動画としてまとめたいと思います。
早々の返信、有り難うございます。🙇
最近になって手話を使われる中途難聴の方と知り合って、私もその方も手話が使えると喜んでいます。聴覚言語障害センターに定年まで勤めていた方で、難聴に関する相談を受け付ける『きこえの森』と言う場を教えてもらいました。
補聴器の相談にものってもらえるそうです。但し、無料で人気がある為2ヶ月先まで予約一杯だそうです😞💦
私も、左側の耳の聞こえが悪くなって来てる為、聞き返しが多くなって来ています。
もっともっと手話の読み取りが出来るようになりたいです。今年は、全国手話技能検定の2級を受けるかどうかを決めなければなりません。昨年、3級まで合格しましたが、歴史的な内容が追加されると聞き、躊躇しています。😁
かなり、この級あたりから合格は難しくなっていると聞きますので。
また、何かアドバイスがをいただけたら嬉しい😆⤴️です。🙏🙇
有り難うございました 次回のサークルで、取り入れたいと思います。とても参考になりました。
コメントありがとうございます。
題材としてはいろんな方が興味があるところかもしれませんね。
動画内の表現を用いる場合は地方差などにお気をつけください。
手話を勉強中ですが、本当に似てる手話が多いですね。
手の向きを間違えると意味が違ったり。
とても、参考になりました。
コメントありがとうございます。
このほかに表現方法が全く同じでも文脈や表情で異なる意味になるものもありますし、学習者にとっては難しいポイントですよね。
ややこしいのが分って勉強になります。
「きちんと」と「同じ」と「お互い」、「美味しい」と「大切」、「詳しい」と「色」
「ついで」と「キス」とかもありますね。
コメント・提案ありがとうございます。
15個程度溜まったらまた1つの動画にしたいと思います。
長くなかったです。興味深かったです。秋と涼しいは同じですか?早いとすぐ?読み取りと帰る?確かにと本当?初心者にはいっぱい似てるのあって混乱します。又やってください。今日のは覚えるようにがんばります。
コメントありがとうございます。
あくまで私の知識ベースになりますが下記となります。
■秋と涼しい
同じです。
■早いとすぐ
同じです。
■確かにと本当
同じです。
■読み取りと帰る
これは異なります。
【読み取る】
動き自体はほとんど同じですが読み取るは利き手側、目の端のところで最終的に手を閉じるようにします。これは目で読み取っているためです。
【帰る】
家に帰る、が基本的な形のイメージと思うと分かりやすいかもしれません。家を表現しないパターンもありますが、基本的に胸の前辺りの位置で表現します。
www2.nhk.or.jp/signlanguage/enquete.cgi?dno=3114
もしかしたら事例を挙げてくださっただけかもしれませんのですでに知っていた場合は読み飛ばしてください。
かつおさん、ありがとうございます😊
リクエストに応えて頂いてすごく嬉しいです。
思い込みで間違えてた手話がいくつかあったので、
はっきり違いがわかりました。
ありがとうございます。
かつおさんの手話が一番メリハリがあって見やすいです。
もっと斜め方向とか、横向きでもみたいです。
動画頑張ってくださいね。
リクエストありがとうございました。
確かに動いたりして斜め方向などさまざまな角度があるのがベストではありますね。
ちょっと私の都合もあるのであまりできていませんが…。
そちらも貴重なご意見ですのでありがとうございます。
もうすぐ喜寿を迎える老人ですので、手話の勉強を初めたものの、なかなか上達致しません😢
この動画はとても勉強になります。
とくに今回の動画は、『待ってました❗』というものでした。
似ている手話が沢山有って困っているのです。
これからも宜しくお願いします😊
コメントありがとうございます。
似たような手話は覚えるときに本当にややこしそうですよね。
来来週には第2弾の動画が出てきますのでそちらもお時間があればご覧ください。
凄くわかりやすいです!
学校で手話で話す時は、今はみんなマスクをしているので口なのか頬なのかがわかりにくいですが、頑張って読み取れるようになりたいです!︎💕︎︎
学校ではまだまだマスクをしているところがあるんですね。なかなかマスクありの状態で手話をするのは大変だと思いますが応援しております
久しぶりに似たような単語復習しています。忘れてるのあってまだまだだと思い知らされます。質問ですがやっとの時かつおさんのお顔は困ったというか嬉しくないような顔ですがやっと会えたと表現したい時は笑ってもいいですか?
コメントありがとうございます。
【やっと】は額の汗をぬぐう様子なのでちょっと疲れた顔をして表現してみました。もちろん、喜びの意味を込めて表現しても大丈夫です。「やっと会えた」であれば【やっと】を表現せずとも【会う】の手話を時間をかけて表現してみるのもありですね。
安心安全おとなしいも同じですか?本見てるとみんな同じみたいで、かつおさんの似たような手話又教えてください。
コメントありがとうございます。
こちらに関しては安全・安心・おとなしい、すべて単語としては同じと言う人もいれば異なる意見を言う人もいます。例えば下記の動画では【安心】の表現は伝統的な手話だと異なる表現であると紹介されています。
また、単語は同じでも安心はホッとした表情、おとなしいは少し不愛想にしたり、やや手話を小さくするなど表し方を工夫して表現する人もいますね。
■消えつつある魅力的な手話を次世代へ」那須英彰
th-cam.com/video/JgadCsq2TPo/w-d-xo.html
今日見つけてちょうどいいタイミングです!今日のサークルで「まあまあ」、「下手」などが会話で出て、こんなおさらいチャンスを予想しなくて、嬉しいです。動画のアップ、ありがとうございます!
(去年「中国」と「ウクライナ」の手話の違いの話もサークルで出て、「司会」にも注意しないとなぁ -_-;;; 危ない w)
コメントありがとうございます。そうなのですね、タイミングが合っていたようでよかったです。
「ウクライナ」も似ていますね。今回は撮影したものの表し慣れていないので私自身が間違えており泣く泣くカットしていました。
ありがとうございます。
似てる手話に混乱することが多いので、このような動画はとても嬉しいです。
9.目的/ため は全く同じだと思っていたのですが、違うんですね、、。
それと、「ため」と「年」の違いがわからなかったです。
他にも地域によっては別の区別もあるかもしれないですね。
「年」と「ため」はしいて言えば「ため」のほうがやや斜め上を向いているかもしれませんが…会話の中だと同じに見える気がします。年輪のイメージで回す人には回したほうが伝わりやすそうです。
■目標
標準手話では「目」を表現してから行うようです。
こちらの表現も確かに見たことがあります。
www2.nhk.or.jp/signlanguage/enquete.cgi?dno=7824
■~のため
「年」と比べるとやや斜めを向いており【目標】に近いです。
www2.nhk.or.jp/signlanguage/enquete.cgi?dno=954
■年
切られた木の年輪のイメージを表現します。
www2.nhk.or.jp/signlanguage/enquete.cgi?dno=6889
上手は、昔の和裁で袖丈をキッチリ手首に揃えて完成出来た時に、上手 と言われたと聞いたことがあります。
なので、肩から手首までを沿わせるように表現力しています。
おっしゃるように由来に沿った表現方法で表す人もいますね。
恐らく動画の中では手首辺りから表現していると思います。
このように語源と表現される単語の乖離は「調音」「語彙化」などと言われるようです。
[参考]
■《CLと固定語彙》
www.bbed.org/com/kouza/grammer/no6
■「はじめての手話」
コラム-「語源」をもとにした学習の落とし穴
amzn.to/4a8U3rJ
[手首辺りから表すほかの方の例]
■『とても上手』
ろうの方が【上手】を表現しているほかの例
th-cam.com/video/TEi8V8baPX8/w-d-xo.htmlsi=tNsiV7VMA7kNJd-h&t=50
左利きの私には右左ではなく利き手側、非利き手側という言い方はわかりやすくありがたいです
「コラボレーション」と「もっと」も似てますよね
動画を始めて以来、利き手という言い方について考えさせられました。
おっしゃる通りですね。そういう意味では似ている手話というのは手話の音韻のうち3つが同じである=ミニマル・ペアであるという捉え方もできますね。
■ミニマルペアさがし
www.bbed.org/com/meisei_jsl/chapter9/chapter9-17/
■日本手話の音と形
yuizumi.wordpress.com/2014/03/08/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%89%8B%E8%A9%B1%E3%81%AE%E9%9F%B3%E3%81%A8%E5%BD%A2/
ミニマル・ペアって言葉初めて聞きました
右手をとか左手はって言い方は手話の本を読むたびにずっと左利きでも右で手話したほうが良いのかなって思ってたくらいには違和感があったので言葉のバリアフリーって言うと大げさですがいい表現だなって思いました。
参考文献ありがとうございます
ケーキと豆腐も似ていますね
コメントありがとうございます。似ていますね。
私は豆腐の表し方をいろいろ聞きすぎて諦めました。
そうそう、それ、よく間違えるんだ~(;´・ω・) って思うものばかりでした。
再確認も出来て大変参考になりました。
有難うございました。
コメントありがとうございます。今回はたまたま居合わせた3人の学習者と案を出し合ったので普段よりよいスムーズな動画作成ができました。
そう言っていただけると幸いです。
ためになりましたが、日本語対応手話ですね。
チャンネルページに日本手話話者の動画チャンネルもありますので希望の場合、検索ください。
単語と言葉という手話は一緒ですか?
私の知識上同じです。
あとは12:35あたりでやっている「コメント」の動きも文脈によっては「言葉」になるかもしれません。
@@Katsuo_Shuwa_Doga そうなんですね!
ありがとうございます勉強になります!
ちなみになんですけど、主さんは関東と関西どちらにお住まいですか?地域によって手話が違うとお聞きしたので、参考程度に聞いておきたいなと思いまして、、すでに動画でお話しされてたら申し訳ないです🙇🏽♀️
@@ちょりちょり-y3j
関西です。ただし東京にも3年以上住んでいたので関東の手話にも触れています。