Tani Akito / Scriabin - Fantasie in B minor Op.28 (2021 PTNA Gala Concert)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 เม.ย. 2021
  • 2021.03.28 Daiichi Seimei Hall
    Production: Video Classics
    --------------------------------------
    This video is distributed thanks to the recordings offered by the Piano Teachers’ National Association (PTNA) and by our collaborators. If you would like to use this video in any public occasion, such as symposium, lecture, thesis, dissertation, and research paper, etc., it is necessary to give the name of performers by citing the ‘PTNA Piano Encyclopedia’. For all public use of this video, please inform us of it by email: enc@piano.or.jp (person in charge of Piano Encyclopedia)
  • เพลง

ความคิดเห็น • 11

  • @fererrorocher1111
    @fererrorocher1111 3 ปีที่แล้ว +11

    谷さんの演奏いつもながら本当に素晴らしいです。スクリャービンのこの曲が彼のイメージに合っていておとなの解釈で自分の音になっていて…完璧で感動しました😭私の中では彼の演奏はグランプリです🌟🎹🎶🇨🇦

  • @laneehuang
    @laneehuang 3 ปีที่แล้ว +12

    素晴らしい ✨

  • @samwang1115
    @samwang1115 2 ปีที่แล้ว +4

    bralliant... rubato....good deep bass recording....

  • @banana_GGG
    @banana_GGG ปีที่แล้ว +2

    音が透き通ってる

  • @user-sn4kf4uu7y
    @user-sn4kf4uu7y หลายเดือนก่อน +2

    あっきーのこの演奏はスクリャービンらしい

  • @user-cs8ql6gk7o
    @user-cs8ql6gk7o 2 ปีที่แล้ว +3

    しっとりしてる感じもいいわね💜

  • @user-mq4ic1on7r
    @user-mq4ic1on7r หลายเดือนก่อน

    やはりショパン、リスト、シューベルト、ベートーヴェン、モーツァルト、ドビュッシー、チャイコフスキー、エルガーなどの方が私は好きです。

  • @jukucholove
    @jukucholove ปีที่แล้ว +7

    この曲って中盤や最後の方で崩壊する人が多いですよね。その割にあまり難曲として名高い感じがないのが不思議です。最初から最後まで綺麗に弾けてる人がほとんどいない印象なんですけど。

  • @user-mq4ic1on7r
    @user-mq4ic1on7r หลายเดือนก่อน

    不協和音が多過ぎると思いませんか。

  • @user-mq4ic1on7r
    @user-mq4ic1on7r หลายเดือนก่อน

    私にはスクリャービンがわからない。現代の作家家なくらいは知っているが、その曲を弾くのは単なるお金儲けのような気がする。

    • @user-pu4qd3tw9z
      @user-pu4qd3tw9z หลายเดือนก่อน +2

      どしたん話聞こか?