薄荷収穫~チンキとスプレー作り方、利用法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 24

  • @CRX-q5c
    @CRX-q5c ปีที่แล้ว +1

    始めして🎵
    趣味で登山をしております
    虫除けで市販のハッカ油でハッカスプレーを3年前から作成し使用しています
    今年から自宅のは畑でミントを栽培を始めました
    ペパーミント・クールミミントて。スペアミント・ニホンハッカ
    ミントオイルやミントチンキ・調理用のミント油め作りました
    ミントは全てすり鉢鉢を使用
    ミントをオリーブで漬くています

    • @broomkoubou
      @broomkoubou  ปีที่แล้ว

      はじめまして🌿
      ミント利用、大活躍ですね*

  • @yukikoshimizu6206
    @yukikoshimizu6206 ปีที่แล้ว

    初めまして。ホクトという種類のニホンハッカの苗はどこで手にいれられるか教えていただけると嬉しいです。我が家にもあるのですが、種類が違うようで、ホクトはしっかり立って植栽に良いですね。

    • @broomkoubou
      @broomkoubou  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。ホクト、BroomGardenにも植わっているのですが、(メントールのいい香りがします。)
      が、もしかして交配してるかも。?しれますんので、品種管理がしっかりできてらっしゃる、山梨の日野春ハーブガーデンさんなどに、あるかと思うのですが、、、
      確認されてみてください🌿

  • @みさみさ-d9c
    @みさみさ-d9c ปีที่แล้ว +1

    今日は、ハッカスプレーは、鉢植えのアブラムシなどにも使えますか?

    • @broomkoubou
      @broomkoubou  ปีที่แล้ว +2

      みさみささん、ごめんなさい。コメント見落としておりました。。。
      薄荷スプレー、アブラムシはどうでしょうね~~~。。多少いやがるとは思うのですが。。
      ごきぶりもミントの香りはきらいだということですし。。
      アブラムシにはわたしは、牛乳スプレーで対応してます。窒息させて、翌朝固まってるアブラムシたちをティッシュでとります。

    • @みさみさ-d9c
      @みさみさ-d9c ปีที่แล้ว +1

      @@broomkoubou さんへ
      ありがとうございます♪教えていただき感謝します。

  • @natsumi7895
    @natsumi7895 5 หลายเดือนก่อน

    とても分かりやすい動画ありがとうございます:)質問なのですが、消毒用のアルコール(度数50%程)でもチンキを作ることはできるのでしょうか?

    • @broomkoubou
      @broomkoubou  5 หลายเดือนก่อน

      @@natsumi7895 メッセージありがとうございます🌿消毒用アルコールでもチンキはつくれますよ*40~50度くらいの度数のアルコールで引き出せる成分、あります。消毒用ならなおさら怪我したときやらのハーブチンキとしてはいいとおもいます♪

  • @michi9743
    @michi9743 ปีที่แล้ว +1

    チンキを作った後、日当たりの良いところに置く場合と日が当たらないところに置く事を聞いたりするのですがどう違うのか、どういうものが日当たり、日が当たらないのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    • @broomkoubou
      @broomkoubou  ปีที่แล้ว +5

      michiさん、こんにちは。
      チンキ、つくったときの置き場所ですが、日の当たる場所という言い方よりも、明るくて温度が多少ある場所。といったほうがよいのかも
      しれません、最初の2週間くらいはそんなふうなところのほうが、早くに成分が浸透するようです。
      そのあとは冷暗所でも。
      常温で。

    • @michi9743
      @michi9743 ปีที่แล้ว +3

      @@broomkoubou
      少し理解の仕方が違っていたようですね。よく分かりました。ありがとうございました😊

  • @リリー-p8o
    @リリー-p8o 8 หลายเดือนก่อน

    こんにちは😊乾燥させなくても良いですか?ホワイトリカーでも大丈夫でしょうか?宜しくお願い致します🙇

    • @broomkoubou
      @broomkoubou  8 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは。ハーブでチンキをつくるとき、乾燥葉のほうが薬効的には
      高くなりますが、生葉でも
      大丈夫です♪生葉のほうが香りや色を取り出しやすいものもあります。
      薄荷もそうです🌿
      そして、ホワイトリカーでも、
      OKです*

    • @リリー-p8o
      @リリー-p8o 8 หลายเดือนก่อน

      @@broomkoubou さん、ご丁寧にありがとうございます😊
      スペアミントを頂いたのでそんなに使わないのでチンキにしようかと思いました😊

  • @恵-m3o
    @恵-m3o 9 หลายเดือนก่อน

    チンキを希釈するとき、精製水の代用品に水道水でも良いですか?

    • @broomkoubou
      @broomkoubou  9 หลายเดือนก่อน +1

      肌に化粧水がわりに使うようなときや湿布でつかうようなときは精製水のほうがよいですね。
      空気中スプレーやら掃除に使うようなときには水道水でもよいかな?とおもいます^^。

  • @デコポン-q7t
    @デコポン-q7t 2 ปีที่แล้ว

    無水エタノールでも可能ですか?

    • @broomkoubou
      @broomkoubou  2 ปีที่แล้ว +5

      デコポンさん、こんにちは。
      無水エタノールでも、可能ですが、飲用には使えなくなります。
      度数の高い、ウォッカ=スピリタスなら、飲用、外用と、両方に使えますよ。

    • @デコポン-q7t
      @デコポン-q7t 2 ปีที่แล้ว

      @@broomkoubou
      お返事ありがとうございます❣️
      そうなんですね。
      飲用、外用共にチャレンジしたいと思うのでそちらを使いたいと思います。
      アドレス、ありがとうございました♪

  • @locaalicia_jp
    @locaalicia_jp ปีที่แล้ว +1

    緑色の液体を説明する前提なので、服の色も考慮されたほうが良かったですね苦笑
    背景の色を考えなかったり、主役の液体の周りに、役目の終えた酒や容器をゴチャゴチャと置いたまま説明すると、視聴者は見づらくなります
    何を見せるのか?何を見せないのか? 情報を整理しながら撮影すると、視聴者に優しいカット割ができると思います

    • @broomkoubou
      @broomkoubou  ปีที่แล้ว

      いろいろ勉強になります。ご指摘ありがとうございます*撮影も編集ももっと見やすいものにしてゆけるよう、すこしづつトライしてゆきます*

    • @AK-bx8zj
      @AK-bx8zj 7 หลายเดือนก่อน +1

      私は、そんな事気になりませんでしたよ。

    • @locaalicia_jp
      @locaalicia_jp 7 หลายเดือนก่อน

      @AK/AK-bx8zj
      >そんな事気になりませんでした
      あ、そーですか。事と気を、続けて書ける人なら 気にならないと思います。私は細部まで気配りしたいです