新築木造住宅の火災・火事対策|火災保険・地震保険を安くする方法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ส.ค. 2024
  • 「クルー登録(工務店紹介申し込み)」はこちら
    be-enough.jp/seyama-jirushi/
    「せやま基準一覧表」「リアル資金計画書」等のツールダウンロード 
    be-enough.jp/tools/
    この動画の内容は、この記事でさらに詳しく解説しています。
    be-enough.jp/blog/important/p...
    【工務店の皆さんへ】
    「せやま印工務店プロジェクト」参加工務店を募集しています。
    以下ページをご覧いただき、是非お問い合わせください。
    be-enough.jp/to_b/
    --
    年間の火災は約10,000件。日本の新築住宅は、地震より被害確率が高い「火災・水災・風災」の対策が不十分です。今回はまず、火災に強い新築住宅を建てる方法と火災保険について解説していきます。
    --
    00:00 新築戸建 コスパ最高の火災対策
    00:51 火災の発生件数
    01:44 いい塩梅の火災対策
    02:56 省令準耐火構造にすべき理由
    05:21 準防火と省令準耐火構造の違い
    06:37 火災の原因ランキング
    10:37 太陽光パネルが火災原因に
    12:15 まとめ
    --
    #家づくりせやま大学 #家づくり #戸建 #火災保険 #水災保険 #風災保険
    --------------------
    ■公式ホームページ
    be-enough.jp/
    ■公式Twitter
    / seyaman39
    --------------------
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 20

  • @user-xr1cw4lj3i
    @user-xr1cw4lj3i 3 ปีที่แล้ว +1

    爽やかで声がいい!!
    最近はさやま先輩の
    動画しか見てない、、、です!

  • @user-ws4wj3tk8m
    @user-ws4wj3tk8m 3 ปีที่แล้ว +2

    動画を一気見してしまいます。
    どれも分かりやすい解説で
    質が高く、とても参考になります。
    80点の家づくり、いいですね。
    いつか家を建てたいなぁ。

    • @seyama
      @seyama  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとー!嬉しいなー!
      それまでには、全国にちょうどいい塩梅の工務店を増やしときまーす

  • @user-pi5bb4jo2n
    @user-pi5bb4jo2n 2 ปีที่แล้ว +1

    来年家を建てますが火災保険料は今度から高くなりますよね。であれば尚更やるべきかと思ってます。

  • @user-kf9ee4zv5s
    @user-kf9ee4zv5s 3 ปีที่แล้ว +1

    いつもお世話になっております。せやまさん的に共済保険と民間保険はどちらがオススメでしょうか?

    • @seyama
      @seyama  3 ปีที่แล้ว

      内容によるんじゃない。一概にどっちが良いとは言い切れないなぁ

  • @noband_width6633
    @noband_width6633 3 ปีที่แล้ว

    最近は火事リスクの観点から、屋根一体化パネルでやってる所も、不燃材(ケイ酸カルシウム板)を下地に入れてるみたいですがどうでしょうか?
    石膏ボードで難燃にするというのと思想は同じでは?という気がしました。

    • @seyama
      @seyama  3 ปีที่แล้ว +1

      防火対策をしているメーカーも増えてきましたが、全てではないようです

  • @user-tj3cl9wm3s
    @user-tj3cl9wm3s 3 ปีที่แล้ว

    マジか…見といて良かった…
    準防火に対応していても火災保険は安くならないってことですよね?

    • @seyama
      @seyama  3 ปีที่แล้ว +1

      そうね

  • @yasuvf2218
    @yasuvf2218 3 ปีที่แล้ว

    こんにちは。
    省令準耐火構造だと、石膏ボード下地に横胴縁が使えないので壁に穴が空きやすくなりませんか?

    • @seyama
      @seyama  3 ปีที่แล้ว

      胴縁施工は最近はあまり使わないですねー

    • @yasuvf2218
      @yasuvf2218 3 ปีที่แล้ว

      家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
      我が家は胴縁施工してあります。
      将来、子供が壁ドンしても絶対に穴は開きません😉
      壁が頑丈なのは良かったのですが、火災保険が高いのがデメリットでした。

  • @user-pe3ml2sv3m
    @user-pe3ml2sv3m 3 ปีที่แล้ว +1

    省令準耐火で販売している会社は良心的と判断できるのかなぁ。

    • @seyama
      @seyama  3 ปีที่แล้ว +1

      「だけ」で判断するのは難しいので、あくまで要素の「一部」ですね。

  • @foxhound0035
    @foxhound0035 2 ปีที่แล้ว

    準耐火と省令準耐火なら準耐火の方が性能が上なのに保険は安くならないのおかしくない?

    • @seyama
      @seyama  2 ปีที่แล้ว

      そういわれましても・・・

  • @me-iy2nq
    @me-iy2nq 2 ปีที่แล้ว

    省令準耐火で建てたいと言ったら、メディアに惑わされてるとか、プロじゃないなら細かいことは拘らない方が良いとか言われ…この工務店で建てることを諦めようかと思っています。

    • @seyama
      @seyama  2 ปีที่แล้ว +1

      面倒なことは施主のためになろうとも極力やらないスタイルかもね

    • @me-iy2nq
      @me-iy2nq 2 ปีที่แล้ว

      @@seyama ハウスメーカーも工務店も色々探してきましたが、話を聞くとアレ?と思うことが多く…なかなか一緒に家づくりをして欲しいと思える工務店に出会えるものではありませんね。