ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
懐かしい‼️映画のイベントでテキメカのデザイン送ったな。かなり濃いデザインが採用されてたな、すごい人いると感心した記憶がある。
一緒に懐かしがって頂きましてありがとうございます😄自分は当時学生でしたが まだデザイン募集とかに送ったりする勇気がなかったなあ☺️
この機体も、エルガイムマークIIもアモンデュール=スタックがベースになっているからこちらの機体も変形できるのではないかと思えるのも納得できます❗バスターランチャーも付いているとはビックリです❗
そうですよね これもアモンデュール スタックがベースなんですよね☺️バスターランチャーは変形したときに取り付けられるようにしてあるのも気が利いてると思いました😄
はじめましてこちらの動画を拝見して、自分が持っているロボ魂を即変形させました。かっこよく変形できたので、本当に情報ありがたいです!
はじめまして!コメントありがとうございます!自分の動画がお役に立てたようでしたら幸いです😊ヌーベルディザードを変形させるのは僕達の夢でしたからね😁
当時小学6年生のド直撃世代です😹アニメキャラで今でもハートを持ってかれてるのはレッシィとシーラ・ラパーナ様だけです😹当時のプラモの出来が今一つの消化不良だけにコレは素晴らしいですね❗欲しくなりました💕
ダンバインだとシーラ様ファンも多そうですね😊このROBOT魂版は ヌーベルディザードでやりたかったことが一通り出来たので自分は満足してます😄
私は、前期レッシィ派、というか、13人衆時代のレッシィ派ですレッシィと言えば、13人衆の制服姿っすね。一発で虜になりましたし、いまだに演じていた川村万梨阿さんの大ファンです。
おお 13人衆時代😊 髪を切る前ですね!自分も川村万梨阿さんの声 好きです😊
主題歌を歌っていた鮎川さんは、この作品で知りましたね。その後、ゼータガンダム、ドラグナー、と歌声を聴けたのは嬉しかったですね。
綺麗な歌声でしたよね☺️CD買ってました😊
自動車の国内A級ライセンスを保有し、東名レーシングチームやイージーライダーズレーシングチームに所属。1980年代後半を中心に富士フレッシュマンレース、筑波サーキット9時間耐久レース、VW Golf ポカールレース等数々の自動車レースにて優勝及び入賞。日本のモータースポーツの発展に貢献したことで1987年『ASEA AWARD』を受賞、2003年には谷村新司のバックコーラスなどとして活動。もともとコーラスに興味があったことから2000年頃よりコーラスグループJIVEに参加。JIVEとはデビュー時から所属事務所が同じであり、彼女のアルバム制作にゲスト参加していた仲だった。JIVE名義で2001年にアルバム『a cappella』をリリース。した鮎川さん普通にデビュー曲は後期オープニング『風のノー・リプライ』(第9回FM東京ライオン・リスナーズグランプリ「8月の新人賞」受賞)
ガウハレッシー。同意。リアルタイムで見ていた人間としては、探します笑
コメントありがとうございます!リアルタイム世代のレッシィ好き 同じですね😄
後期レッシーとヌーベルディザード に心奪われた一人です!私もこのヌーベルディザード を購入して、永野先生のイラストを参考にして変形させました!ちなみにロボット魂のエルガイムmark2とアモンデュールスタックに付属しているパワーランチャーを、ヌーベルディザードの腕の赤いパーツを外した所に取り付けられるので、両腕に取り付けて腕の位置を調整すると永野先生のイラストの飛行形態にかなり近づけられます!
そうなんですよねーこのヌーベルディザード パワーランチャー付けられるんですよね☺️倉庫のどこかに眠ってるmark II達を探さなきゃ😁
@@robolabo_j さんパワーランチャーが見つかったたら、ぜひ、永野先生のイラストの再現、マークIIプローラーと形態とヌーベルディザード飛行形態のランデブー飛行の動画をお願いします🤗
😁ランデブー飛行 良いですね!見つけたら是非👍
ロボット魂のヌーベルディザードは頭部サイズが設定画に近いブラモデルより若干小さい様な気がしますね。
HGエルガイムMk-Ⅱ届きました‼️😂😂😂👍👍👍Mk-Ⅰ(アップデート版)も行き付けの買い取り店で衝動買いしちゃいましたね❗😘😘😘
おお 届きましたか!😄2体並べたら格好良さそうですよねー😊👍
あー、レッシィで人生狂っちゃったんですね。よーく判ります。このころ私はダーティーペアのケイに・・・
ダーティペアだと今度は自分 ユリ派になります😁
前にもどこかで書き込んだと思いますが、自分はザブングル以降の富野監督作品はあまり観なくなりました。ただこうして振り返って見ると、スタジオぬえとか大河原邦男といった安全牌ではなく、永野護という当時業界的には未知数だった才能を抜擢し、結果的に成功させたその慧眼は流石だと思います。この人のキャラクターデザインも、それまでの大御所とは違った感性で、本作の存在感を高めるのにひと役もふた役も買ってると思います。声優陣もいわゆる手馴れたベテランじゃなくて、下手でもいいから新しい世代の子をバンバン真ん中に持って来て、新しい感性の可能性に賭ける…みたいな富野監督の進取の気概を感じて、そこはやっぱり素晴らしいなと思います。
自分も社会人になってから感じていますが、若手育成ってなかなか難しいけれど見習わなきゃなって思います😊
@@robolabo_j 富野監督の子供キャラクターは、ザンボットのチビ連、ダイターンのトッポ、ガンダムのカツレツキッカ、いずれも単なるマスコット的存在ではなく、次の時代を担う者たちとしてしっかりと描かれている所が素晴らしいです。
ちゃんとタッチが湖川風だ・・・上手いなぁ・・・
ありがとうございます!自分の描いた絵を見てもらえるのが嬉しいのでまた頑張ります😊
後期レッシィ派です。^^私も思春期でしたから、艦橋で黒いミニドレスで足組しているポーズにやられましたねー
私もレッシィに一票。 女の子の面もあるが、ちゃんと主人公の隣で戦えて時には引っ張ってくれる強気な面もある・・・実にいい(*'ω'*) ZZのルー・ルカにも通じると思う。ただ、エルガイム本編全体としては~・・・1年・4クールも使って描かれた割に内容は薄いと言わざるを得ない(苦笑) まぁこの辺りの濃度は、昔の作品にはよくありがちですが。主要メンツは最後まで残っていたが、バットエンドですよアレ;ヤーマン族の血筋を絶やすというアマンダラの目的は達成されちゃったわけですし、試合に勝って勝負に負けてますねorzちなみに、ほぼ同じようなオチで終わってるのがFF15! こっちは主人公もヒロインも死んでて、尚且つ選択肢の結果としてのバットエンドではなく一本道なので更に救いようがない;
コメントありがとうございます!FF15のラストは僕 感動しちゃいましたが、でもハッピーエンドとは言いきれないですよね。ちなみに自分はルー・ルカも好きです。あちらはジュドーと仲良くやってそうですよね😊
担当声優は後の永野夫人ですね。(^-^)あの頃にツンデレと言う表現はありませんでしたがガウはエヴァで言うところのアスカみたいに間違いなくツンデレタイプだと思いました。
自分もレッシィはツンデレ的な魅力があると思います😊
財団B「永野センセ プラモ用のモック作りました。 あの・・・もしかして変形できません?」センセ「あ、わかりました?w」財団B「わかりましたじゃねえーーーーーーー!」
ディザードといいながら、らしくない感じに、距離感を感じたヘビーメタルでしたね。スタックと関係のある機体なのだと、此方のコメントで教えて頂きましたよ。有り難や。自分はミアン派です。(ポセイダルとして登場した時から、妖しさに捉えられてました。ミアンだ知って、更に混乱)
レッシー派でした自分も再登場したレッシーに心奪われましたw永野さんのキャクターの中でも一番好きかも最近オリジナルオージェとかエルガイム関係のレビューあげる方多いですけど何かあるのかな?マニアックなものだとブラッドテンプルとかキット化したら嬉しいかないちおマークIIのヘッドパーツとオリジナルオージェの左バインダーがついてることくらいしかわからんけどw
HGのエルガイムシリーズや 旧キットの再販更にはサンライズチャンネルでエルガイムの配信が始まったりして結構盛り上がってますよね😄
私はレッシィ派です。 ※『ガンダムZZ』はプル派『エルガイム』は現在サンライズチャンネルで配信されていて、ちょうどレッシィが離脱したところです。イメチェン後の姿が楽しみです。
エルガイムのHMの名前って欧州のロックバンドの名前から来てるのが多いんだよな、アモンデュールとかアシュラテンプルとかね
アトールとか😁あとエルガイムの話じゃないですけどモーターヘッドてバンドもありますね😄
私も後期レッシィ派ですね_(^^;)ゞ懐かしい。
やっぱ34話以降のレッシーが好きですかね....。SLSでダバの窮地を救うとか流石だしwヌーベルがバスター撃った時はリィリィとのバトルで期待損傷していた分辛かったってのもあるんですかね???特に目立つ性能は感じない機体でしたがマークⅡと同じくらい好きな機体でした
コメントありがとうございます!自分もヌーベルディザード好きでした。それほど強そうな場面もなかったかもしれませんが😅バッシュとかアトールとか悪役ぽいデザインに比べ 主人公側メカっぽい格好良い見た目だと思ってました😁
断然、レッシィ派でした!中学2年生の夏休み、美術の宿題にレッシィの襟足をかきあげる、悩ましい仕草を描いた痛い記憶が蘇りました(^^;;
美術の宿題に!?アリなんでしょうか😁可愛いさでいえばアムなんですけどレッシィは色っぽさがありましたよね☺️
ロボ魂の太腿の立体解釈が自分と同じだプラモデルだと前面にカマボコ状のブツが付いてしまうんですよね〜
造形からすると変形するんじゃないかと思っていたのですがやっぱり有るんですね。脚畳んだままで股間を外に開いて両肩のランチャーを前向きにしてもシュッとして良さそうですね。
ランチャーを前にしている方もいらっしゃって写真を見ましたが格好良かったです😊
ヌーベル・ディザード良いですよね!ロボット魂でエルガイムシリーズは一通り集めましたがハイメタルで2週目はキツイなあ(T‐T)でもマークⅡは欲しいですね!私はやっぱりアムの方が好きですね💜❤💙💚
おっ アム派ですねアム派も大歓迎😁初登場のときのアムめちゃめちゃ可愛かったなあ☺️自分もハイメタルのマークII待ち遠しいです。
やっぱりランドブースターだよね❣️
ヌーベル・ディザードを変形させる子供の頃からの夢がかないました😁
明らかに変形するデザインなのに 某監督は気付かずアニメ本編で変形せず。そして時は過ぎ Gアルケインと言う機体があって 同じ事は二度繰り返す。
アルケインのお尻のデザインを見て、「なぜ変形しない?」とか思っていました。後半にリガスィのような合体パーツがきたら良かったのに、そこは踏襲しなかったらしい(笑)
放送終了後スタッフが永野さんに聞いたのが遅かった「変型しますよ」ネタですね😅
子供だった僕は情報に振り回されました😅
@@robolabo_j 当時は悩みましたね。変型しないで終わってしまったので(T_T)でも、Newtypeかなにかにインタビューがありました。再確認で元高◯明◯の旦那さんから聞きましたが、その方も脳梗塞で亡くなってしまったので今はもうですね。
はい!私もレッシィ派です!!当時、長い棒を見つけてはバスターランチャーの構えたポーズ!?をとって遊んでました(^_^;)
学校の清掃時間で使っていた竹ぼうきが丁度バスターランチャー遊びにぴったりサイズでした😁
思い出しました!私も竹ぼうきでやりました!先生に怒られましたが・・・ 笑
レッシー好き(^-^)後日談、オリビー回復したって話あったような
おっ 後日談あったんですね😊小説とかかな? ダバが幸せになりますように
@@robolabo_j 何か忘れました(^_^;)でも、公的に販売されたものか、その付録か何かに書いてた気がします
自分も断然レッシィ派です(笑)いまだに自分の中でのアニメヒロイン1位はずーっとレッシィですww
おお レッシィが第1位!アニメヒロイン1位となると自分の場合は悩んで決められませんが😁ミンメイもアップルも良いなあ笑
@@robolabo_j あぁ!アップル(≧◡≦)そこもアリですねwwちなみにガンダム系なら…ルー・ルカが1位で☆*° 初恋なら…バーム星人のエリカ様です(笑)
エリカ様も良いなあ☺️ヒロインが異星人という設定はまだ当時は新鮮だったように思います。ルーとジュドーの組み合わせ 好きです😊
ヌーベルディザートの格好良さが分かる動画でした永野デザインは、40年近く経っていても素晴らしいです因みにレッシーは:60年代後期産まれにはたまらないツンドレキャラでしたね
ヌーベルディザードは またMk-IとMk-IIと一緒に並べても格好良いんですよねー😄
レッシィ派だけど初期型派。髪切る前。
お 初期レッシィですね😊髪切る瞬間のレッシィも素敵でした
レッシー大好き
アニメの最終回で言うと、精神崩壊してるオリビーを引き取る形になってるけど、20年経って「Gのレコンギスタ」で富野監督がカミーユやオリビーやテム・レイの精神崩壊が「・・大丈夫!きっと治る!!」みたいな感じでラライア・マンディーが言葉を喋って、飛んだり走ったりできるようになった描写を描いたから、たぶん治るんだと思う。
私は、エルガイムを見るより先に、マンガFSSを読んでいたせいか、FSSのおまけアニメの様でイマイチ楽しめない作品でした…。OPは前期後期共にお気に入りです!(笑)。
エルガイム観て 若手で凄い人があらわれたなあと思って FSSの第1巻を発売当時に本屋で買ったのも懐かしい思い出です☺️ただ長期に渡り過ぎて 今ではすっかりおいてかれてますが😅
私はエルガイムはFSSの後日談だと思い込んでました。
昔からレッシー派です(笑)ダンバインでもなくザブングルでもなくエルガイムはなぜかいつまでも見れてしまうくらい好き・・・(あれあれダンバイン見たくなってきたなwww)絵がうますぎーあの頃描けたらさらにおもろかったかもなー
ありがとうございます!あれ 僕もダンバインまた観たくなってきちゃいました😁
チョイスがマニアックで素敵w レッシィさんはあとで合流してからの方がいい女になっててよかったなあ。艦長席で指揮する有能さが現代のOLさんに通じるエロさがあって好きでした。
ありがとうございます!引き続き深い方向に行きます😊
ヌーベルディザード、放送当事から変形するよと言いながら、その当たりの設定書がほとんど無いと言う(笑)。
当時 純粋だった子供の僕はヌーベルディザードの変形がいつか見れると思ってました😭
一応ネットで飛行形態転がってるよね、ちなみに劇中で登場しなかったのは富野監督が変形機構あるのを忘れてたからだとか、けどGレコのGアルケインも変形するのに劇中登場しなかったのはやはり監督が変形するの忘れてたからだとか、ほんまに忘れてたのか?って思うわ
Gアルケインが変形するの忘れてたって話は僕も読みました😁まあ昔のアニメは設定画あるけど登場しなかった武器とかもありますしね😅
確かアニメージュで可変HMと紹介されてたハズですが、よく覚えてません。w
なんでこんなに今買おうか迷ってるやつやるんすかー。
迷ってらっしゃったんですね😁買うかどうか 参考になれば幸いです😊
HMのデザインは好きですが、'80後半から'00代のFSSで洗練された機体を見慣れてしまうとやや物足りなさを感じてしまいます。連載再開後のGTMの縄文土器デザインには驚かされましたが・・・。クリスとマリアにはもっと活躍してもらいたいけど、ボークスのカイゼリンの動画でしか最近は見てませんね。
おお ボークスのカイゼリン!8万円ぐらいするヤツですね😅FSSは 昔から立体物を集める為の金銭面のハードルが非常に高い作品ですよね😁
@@robolabo_j さんFSSのガレージキットは半透明装甲という後付け設定発表の前に諦めました。ワークショップキャストというかつてのボ―クスのエースの工房の商品の難易度の高さに限界を悟りました。カイゼリンは早期予約で買いました。専用台座も買いましたが、展示スペースの為に使用してませんけど。万が一の不備があった場合の購入者の証明となるIDカードが付いてきたフィギュアはこのカイゼリンが初めてです。次の作品はさすがに購入できそうにありません。カイゼリンがあのハスハのジ・エンプレスの古い時代の名称だと分かった時は、永野護の底知れないファン泣かせの神髄に久しぶりに触れることが出来ました。
買ってらっしゃったんですね😅凄い!おみそれしました汗レビューして欲しいぐらいです。ちょっとしたビンテージトイが買える値段ですが…😅
@@robolabo_j さんカイゼリンは店頭早期予約で買えましたが、同時期の解体匠機νガンダムはネットでも店頭でも買えませんでした。レビューはTH-camの投稿が出来るようになったら考えます。他のサイトからダウンロードしたMP3音源からMP4に変換するというレベルのことがまだ出来ないので今はWEBカメラ前のものしか投稿出来ません。その代わり、ブログに投稿したURLを張り付けておきます。レビューと言う程のものではないですが、フィギュアのおおまかのことは分かります。ameblo.jp/lmmnmania999/entry-12563045948.html?frm=theme
今 ブログちょっと拝見してきました。これからも読ませて頂きますね😊僕も金色フィギュアに心奪われやすいです😁
B級HMが、バスターランチャー撃つと機体がぶっ飛ぶ仕様だったけな。ギャプランに見えるのは気のせい
肩のバインダーを前に向けてもっとギャプランぽくなってる画像を視聴者さんに見せてもらいました😊
リブート?したHGエルガイムシリーズはまたしてもアトールで躓いてしまいそうな気がするけどバッシュやヌーベルディザードなんかは出せば絶対売れると思うんだよね。
HGエルガイムシリーズは前回のバージョンを集めてたので今回は手を出してませんが、マークIの出来とか良いみたいですね☺️
本当はこれ変形する予定だった機体なんですよねだけど飛行形態がすこぶるダサくて変形させなくて良かったと思った
本編登場前の雑誌掲載時にも変形するらしいことが書かれていて期待しちゃった記憶があります😅
私の記憶違いならすみません。PBで一瞬だけ完全変形できるっておったような?再度見たら変形の件が消えていたように記憶してます。なので購入しましたが、ここまで変形できてバスターランチャーが装着できるのですね。プラモもPBで出るのきたいだいですね。
あ ありましたね!最初は変形出来るってアナウンスが😅そしていつの間にか消えていたという 大人の事情的な件が😁思い出しました。ありがとうございます!
@@robolabo_j 記憶違いでなくてよかったです。
せっかく出すんなら永野さん詰めまくって完全変形できるようにしてほしかったですよね。
@@たてやまたつあき ハイメタルか、プラモに期待です。
断然前期レッシイ派ですポセイダル軍を抜けるとこで「信じよう、レッシイ。 ガウ・ハ・レッシイ」のセリフを受けて「ならいいわ」と切った髪を散らすシーンで落ちましたね。たぶんこれがショートボブ好きの原点。いや断じて脱ぎっぷりに落ちたのでは…
おお前期レッシィですね😄やっぱり自分も髪の毛切るシーンは強く印象に残ってます😊
エルガイムのメカデザインは実際に動くのを意識してデザインされているって聞いたことがあります
コメントありがとうございます!当時の子供の自分も 関節フレームとか見ていると ホントに動きそうに思えてました😊
でもやっぱ変型後はパワーランチャーが前に向いてるこっちの方がかっこええと思うわ 空力も良さそうだしあとレッシーめっちゃカワイイです!twitter.com/mjinhotongarini/status/854923634120335364?lang=ca
コメントありがとうございます!前に向いてるの格好良いですね👍Zガンダムのギャプランとか思い出しました。最近のロボットのデザインだとこういうシルエットの方が多そうですね😊
はじめましてです。前から視聴させてもらってたんですがコメは初めてです。私もレッシー派です。思春期の頃観てましてダバが羨ましいと感じていた1人でした(^^;
はじめまして!コメントありがとうございます!自分もダバが羨ましかったです。あとザブングルのジロンもちょっとだけ羨ましかったです😁
返信ありがとうごさいます。確かにジロンも羨ましかったです。でもザブングルではラグでもエルチでもなく、ビリン派でした。
確かに😁ザブングル女子の中ではいちばん良い娘だと思ってます☺️
今思ったんだけどギャプランに似てるよね ヌーベルディザードの方が先だからギャプランの方がてるのかw
言われてみれば😁バインダー似てますね😄
アモンデュール・スタックのプロトタイプであり、クルツテンプルの試作機らしいが、ガイラムが原型であるとする資料もある。ヌーベルディザード戦闘による損傷と消耗によりエネルギー不足に陥ったため、ホエールからエネルギー供給した上でバスターランチャーを撃っている、B級HMでも複数機が協力すればバスターランチャーの発射自体は可能だが、機体は行動不能になる。セレクターによりバスター、レーザー、ブラスターの撃ち分けが可能。設定ではエイプの艦首にもバスターランチャーが搭載されている。バインダー部パワーランチャー(パワーランチャーは無いんじゃなく両肩部ラウンドバインダーに内蔵と言うか一体)某イラストのはロングランチャー2門だったか?ロングランチャーは、古いプラモデル、スピリッツ付エルガイムから、スピリッツの主砲を切り取ってぷち改造w・・・・プラモ・・・HGHM3種のアップデート版及び、完全新規造形のHGHMエルガイムMk-IIがプレミアムバンダイと一般店頭、5種かぁプローラー形態でエルガイム運搬用と、単独用に両方とHGHM3種のアップデート版を買うとな?永野設定のほとんどを受け入れていた富野だったが、人造人間「ファティマ」(オリジナルHMの頭部に搭載されている有機演算コンピューター)という設定には猛反対し、没にしている。富野としては機械的なもの(メカ)と生物的なもの(人間)を融合させるということについて懐疑的であり、本作品はメカ(HM)が主役の物語としてスタートしているにもかかわらず途中から生物的なものを取り込むということは狂気に等しく、視聴者の混乱を招くという見解であったからだった。ただし、最初から両者が融合している『ファイブスター物語』(FSS)については認めており、本作品が富野にとって中途半端な作品に終わったことも含めてその時点での自らの力不足を反省し、再び富野・永野がタッグを組んだ『ブレンパワード』では生物的なメカを主役に据え、『∀ガンダム』、『OVERMANキングゲイナー』といった生物と機械との境界が曖昧な作品群を産み出すに至っている。「ファティマ」の名残りとしてエルガイムMk-IIおよびオージの頭部にはそれぞれ女性型、男性型ファティマのシルエットが永野が描き起こした設定画に描かれていて、そこには「絶対、キャラクター(ファティマ)を描かないこと!」という永野直筆の但し書きが添えられている。1985年4月1日発行のザ・テレビジョン別冊のムック「重戦機エルガイム-2」には、テレビシリーズから時間軸を伸ばしたサイドストーリー、『ファイブスター物語』の星団暦年表とイメージイラストが掲載されていた。その設定によると、この「ファイブスター」はペンタゴナ太陽系の5惑星のことであり、エルガイムに搭載されているファティマはクローソー、エルガイムMK-IIはティータ、ディスティニー・テンプルはラキシスとなっている。テレビシリーズでのエルガイム(Mk-I)のファティマは永野自身が存在を否定しており、永野設定の中でも『重戦機エルガイム』と、ムック掲載の『ファイブスター物語』の扱いは別となっている。但し、1984年12月5日発行のザ・テレビジョン別冊のムック「重戦機エルガイム-1」のカバーを外した表紙には、装甲が外されたエルガイム(Mk-I)の頭部が永野により描かれており、その額部分には「Clotho」がおり、前述のムック「重戦機エルガイム-2」にはMk-IIが描かれ、額にいるのは「Teeta」となっている。渡邊の初期プロットに基づいた作品。基本的な世界観は同様だが、ポセイダルの正体、一部キャラの結末などオリジナルの部分も多い小説版には一応エルガイムMk-Ⅲが出てる(未完成)
読み応え抜群のコメントありがとうございます☺️某イラストだと飛行形態でランチャー2つ装着してましたからやっぱりどこかから流用してくるしかないですよねー☺️
@@robolabo_j ロングランチャー2門と普通にイラストに書いてある(ネット検索で拾えるクルツもといヌーベルのイラスト)
ロボット魂で結構集めてましたが、これとグライアは買いませんでした(代わりにバッシュは2個買いましたが)。
自分もバッシュとエルガイムmk.Iはカラバリも出たから結局複数回 買う羽目になりました😅
@@robolabo_j 様コメントありがとうございます。ウチのバッシュは両方とも通常版です(13人衆verが出るとは…ってネットで見て違いが分からなかったので…まぁオージェの両脇にほしかったのでOKでした。MK-Ⅱのカラバリなんかあったんですか?知らなかったです)。できたらパゴータが欲しかったです。
あ マーク1の方です。最終決戦使用です😅そういえば プラモでもよいからパゴータの立体化して欲しいな夢ですね☺️
@@robolabo_j 様失礼しました。ⅠとⅡを見間違いました(これだから老害は…)。パゴータはなんか出そうな気がします(2万円くらいかも)。
皆さんがお話しされている変型したヌーベル・ディザードのイラストは、MJマテリアルに掲載されたモノだったと思います。好きだった機体なので当時のプラモデルも購入しましたが、あのイラストを見てから、変型したヌーベル・ディザードに想いをはせていました。F.S.SもGTMに成ってから決別し、永野作品から離れたというのに、まさかこの歳になってその勇姿を拝める日が来るとは…Σ(ノд
そう言って頂けると動画配信した甲斐があります😊ありがとうございます!自分もこの機体好きで当時のプラモデルは2回買いました😁
思い出せない・・・このHM
レッシィのことは忘れないでいてもらえたらOKです😁
@@robolabo_j 女子については確か川村万梨阿だったかな?
😄間違いないです😊
レッシー派でマキ派(バイファム)でした
レッシィ派でエルチ派でした😁
美人はネス湖に行けば逢える。······えっ❓
私はネイ派でした
あれは、一生治らん
Leccee, Leccee, ureshii
Thank you for your nice comment(^^)
レッシィって僕が今でも不動の一番のヒロイン
今年もレッシィ好きでいきます😁
ビーボー風
ありがとうございます!😊
設定画に「ぶらもぱんても見え放題」
あ 見たことある😁
後半のレッシィは化粧がケバくて、服からブラの一部が見えるのが好きではなかった。
女子は急に変わりますよね😁
懐かしい‼️
映画のイベントでテキメカのデザイン送ったな。
かなり濃いデザインが採用されてたな、すごい人いると感心した記憶がある。
一緒に懐かしがって頂きましてありがとうございます😄
自分は当時学生でしたが まだデザイン募集とかに送ったりする勇気がなかったなあ☺️
この機体も、エルガイムマークIIもアモンデュール=スタックがベースになっているからこちらの機体も変形できるのではないかと思えるのも納得できます❗バスターランチャーも付いているとはビックリです❗
そうですよね これもアモンデュール スタックがベースなんですよね☺️
バスターランチャーは変形したときに取り付けられるようにしてあるのも気が利いてると思いました😄
はじめまして
こちらの動画を拝見して、自分が持っているロボ魂を即変形させました。かっこよく変形できたので、本当に情報ありがたいです!
はじめまして!コメントありがとうございます!
自分の動画がお役に立てたようでしたら幸いです😊
ヌーベルディザードを変形させるのは僕達の夢でしたからね😁
当時小学6年生のド直撃世代です😹
アニメキャラで今でもハートを持ってかれてるのはレッシィとシーラ・ラパーナ様だけです😹
当時のプラモの出来が今一つの消化不良だけにコレは素晴らしいですね❗
欲しくなりました💕
ダンバインだとシーラ様ファンも多そうですね😊
このROBOT魂版は ヌーベルディザードでやりたかったことが一通り出来たので自分は満足してます😄
私は、前期レッシィ派、というか、13人衆時代のレッシィ派です
レッシィと言えば、13人衆の制服姿っすね。
一発で虜になりましたし、いまだに演じていた川村万梨阿さんの大ファンです。
おお 13人衆時代😊 髪を切る前ですね!
自分も川村万梨阿さんの声 好きです😊
主題歌を歌っていた鮎川さんは、この作品で知りましたね。
その後、ゼータガンダム、ドラグナー、と歌声を聴けたのは嬉しかったですね。
綺麗な歌声でしたよね☺️CD買ってました😊
自動車の国内A級ライセンスを保有し、東名レーシングチームやイージーライダーズレーシングチームに所属。1980年代後半を中心に富士フレッシュマンレース、筑波サーキット9時間耐久レース、VW Golf ポカールレース等数々の自動車レースにて優勝及び入賞。日本のモータースポーツの発展に貢献したことで1987年『ASEA AWARD』を受賞、2003年には谷村新司のバックコーラスなどとして活動。もともとコーラスに興味があったことから2000年頃よりコーラスグループJIVEに参加。JIVEとはデビュー時から所属事務所が同じであり、彼女のアルバム制作にゲスト参加していた仲だった。JIVE名義で2001年にアルバム『a cappella』をリリース。した鮎川さん普通にデビュー曲は後期オープニング『風のノー・リプライ』(第9回FM東京ライオン・リスナーズグランプリ「8月の新人賞」受賞)
ガウハレッシー。同意。リアルタイムで見ていた人間としては、探します笑
コメントありがとうございます!
リアルタイム世代のレッシィ好き 同じですね😄
後期レッシーとヌーベルディザード に心奪われた一人です!
私もこのヌーベルディザード を購入して、永野先生のイラストを参考にして変形させました!
ちなみにロボット魂のエルガイムmark2とアモンデュールスタックに付属しているパワーランチャーを、ヌーベルディザードの腕の赤いパーツを外した所に取り付けられるので、両腕に取り付けて腕の位置を調整すると永野先生のイラストの飛行形態にかなり近づけられます!
そうなんですよねー
このヌーベルディザード パワーランチャー付けられるんですよね☺️
倉庫のどこかに眠ってるmark II達を探さなきゃ😁
@@robolabo_j さん
パワーランチャーが見つかったたら、ぜひ、永野先生のイラストの再現、マークIIプローラーと形態とヌーベルディザード飛行形態のランデブー飛行の動画をお願いします🤗
😁ランデブー飛行 良いですね!見つけたら是非👍
ロボット魂のヌーベルディザードは頭部サイズが設定画に近いブラモデルより若干小さい様な気がしますね。
HGエルガイムMk-Ⅱ届きました‼️😂😂😂👍👍👍
Mk-Ⅰ(アップデート版)も行き付けの買い取り店で衝動買いしちゃいましたね❗😘😘😘
おお 届きましたか!😄
2体並べたら格好良さそうですよねー😊👍
あー、レッシィで人生狂っちゃったんですね。
よーく判ります。
このころ私はダーティーペアのケイに・・・
ダーティペアだと
今度は自分 ユリ派になります😁
前にもどこかで書き込んだと思いますが、自分はザブングル以降の富野監督作品はあまり観なくなりました。ただこうして振り返って見ると、スタジオぬえとか大河原邦男といった安全牌ではなく、永野護という当時業界的には未知数だった才能を抜擢し、結果的に成功させたその慧眼は流石だと思います。この人のキャラクターデザインも、それまでの大御所とは違った感性で、本作の存在感を高めるのにひと役もふた役も買ってると思います。声優陣もいわゆる手馴れたベテランじゃなくて、下手でもいいから新しい世代の子をバンバン真ん中に持って来て、新しい感性の可能性に賭ける…みたいな富野監督の進取の気概を感じて、そこはやっぱり素晴らしいなと思います。
自分も社会人になってから感じていますが、
若手育成ってなかなか難しいけれど
見習わなきゃなって思います😊
@@robolabo_j
富野監督の子供キャラクターは、ザンボットのチビ連、ダイターンのトッポ、ガンダムのカツレツキッカ、いずれも単なるマスコット的存在ではなく、次の時代を担う者たちとしてしっかりと描かれている所が素晴らしいです。
ちゃんとタッチが湖川風だ・・・上手いなぁ・・・
ありがとうございます!
自分の描いた絵を見てもらえるのが嬉しいので
また頑張ります😊
後期レッシィ派です。^^
私も思春期でしたから、
艦橋で黒いミニドレスで足組しているポーズにやられましたねー
私もレッシィに一票。 女の子の面もあるが、ちゃんと主人公の隣で戦えて時には引っ張ってくれる強気な面もある・・・実にいい(*'ω'*) ZZのルー・ルカにも通じると思う。
ただ、エルガイム本編全体としては~・・・1年・4クールも使って描かれた割に内容は薄いと言わざるを得ない(苦笑) まぁこの辺りの濃度は、昔の作品にはよくありがちですが。
主要メンツは最後まで残っていたが、バットエンドですよアレ;ヤーマン族の血筋を絶やすというアマンダラの目的は達成されちゃったわけですし、試合に勝って勝負に負けてますねorz
ちなみに、ほぼ同じようなオチで終わってるのがFF15! こっちは主人公もヒロインも死んでて、尚且つ選択肢の結果としてのバットエンドではなく一本道なので更に救いようがない;
コメントありがとうございます!
FF15のラストは僕 感動しちゃいましたが、でもハッピーエンドとは言いきれないですよね。
ちなみに自分はルー・ルカも好きです。あちらはジュドーと仲良くやってそうですよね😊
担当声優は後の永野夫人ですね。(^-^)
あの頃にツンデレと言う表現は
ありませんでしたが
ガウはエヴァで言うところの
アスカみたいに間違いなくツンデレタイプ
だと思いました。
自分もレッシィはツンデレ的な魅力があると思います😊
財団B「永野センセ プラモ用のモック作りました。 あの・・・もしかして変形できません?」
センセ「あ、わかりました?w」
財団B「わかりましたじゃねえーーーーーーー!」
ディザードといいながら、らしくない感じに、距離感を感じたヘビーメタルでしたね。
スタックと関係のある機体なのだと、此方のコメントで教えて頂きましたよ。有り難や。
自分はミアン派です。
(ポセイダルとして登場した時から、妖しさに捉えられてました。ミアンだ知って、更に混乱)
レッシー派でした
自分も再登場したレッシーに心奪われましたw永野さんのキャクターの中でも一番好きかも
最近オリジナルオージェとかエルガイム関係のレビューあげる方多いですけど
何かあるのかな?
マニアックなものだとブラッドテンプルとかキット化したら嬉しいかな
いちおマークIIのヘッドパーツとオリジナルオージェの左バインダーがついてることくらいしかわからんけどw
HGのエルガイムシリーズや 旧キットの再販
更にはサンライズチャンネルでエルガイムの配信が始まったりして
結構盛り上がってますよね😄
私はレッシィ派です。 ※『ガンダムZZ』はプル派
『エルガイム』は現在サンライズチャンネルで配信されていて、ちょうどレッシィが離脱したところです。イメチェン後の姿が楽しみです。
エルガイムのHMの名前って欧州のロックバンドの名前から来てるのが多いんだよな、アモンデュールとかアシュラテンプルとかね
アトールとか😁
あとエルガイムの話じゃないですけど
モーターヘッドてバンドもありますね😄
私も後期レッシィ派ですね_(^^;)ゞ懐かしい。
やっぱ34話以降のレッシーが好きですかね....。SLSでダバの窮地を救うとか流石だしw
ヌーベルがバスター撃った時はリィリィとのバトルで期待損傷していた分辛かったってのもあるんですかね???
特に目立つ性能は感じない機体でしたがマークⅡと同じくらい好きな機体でした
コメントありがとうございます!
自分もヌーベルディザード好きでした。
それほど強そうな場面もなかったかもしれませんが😅
バッシュとかアトールとか悪役ぽいデザインに比べ 主人公側メカっぽい格好良い見た目だと思ってました😁
断然、レッシィ派でした!
中学2年生の夏休み、美術の宿題にレッシィの襟足をかきあげる、悩ましい仕草を描いた痛い記憶が蘇りました(^^;;
美術の宿題に!?アリなんでしょうか😁
可愛いさでいえばアムなんですけど
レッシィは色っぽさがありましたよね☺️
ロボ魂の太腿の立体解釈が自分と同じだ
プラモデルだと前面にカマボコ状のブツが付いてしまうんですよね〜
造形からすると変形するんじゃないかと思っていたのですがやっぱり有るんですね。
脚畳んだままで股間を外に開いて両肩のランチャーを前向きにしてもシュッとして良さそうですね。
ランチャーを前にしている方もいらっしゃって写真を見ましたが
格好良かったです😊
ヌーベル・ディザード良いですよね!ロボット魂でエルガイムシリーズは一通り集めましたがハイメタルで2週目はキツイなあ(T‐T)でもマークⅡは欲しいですね!私はやっぱりアムの方が好きですね💜❤💙💚
おっ アム派ですね
アム派も大歓迎😁
初登場のときのアムめちゃめちゃ可愛かったなあ☺️
自分もハイメタルのマークII待ち遠しいです。
やっぱりランドブースターだよね❣️
ヌーベル・ディザードを変形させる子供の頃からの夢がかないました😁
明らかに変形するデザインなのに 某監督は気付かずアニメ本編で変形せず。
そして時は過ぎ Gアルケインと言う機体があって 同じ事は二度繰り返す。
アルケインのお尻のデザインを見て、「なぜ変形しない?」とか思っていました。
後半にリガスィのような合体パーツがきたら良かったのに、そこは踏襲しなかったらしい(笑)
放送終了後スタッフが永野さんに聞いたのが遅かった「変型しますよ」ネタですね😅
子供だった僕は情報に振り回されました😅
@@robolabo_j 当時は悩みましたね。変型しないで終わってしまったので(T_T)
でも、Newtypeかなにかにインタビューがありました。再確認で元高◯明◯の旦那さんから聞きましたが、その方も脳梗塞で亡くなってしまったので今はもうですね。
はい!私もレッシィ派です!!
当時、長い棒を見つけてはバスターランチャーの構えたポーズ!?をとって遊んでました(^_^;)
学校の清掃時間で使っていた竹ぼうきが
丁度バスターランチャー遊びにぴったりサイズでした😁
思い出しました!私も竹ぼうきでやりました!先生に怒られましたが・・・ 笑
レッシー好き(^-^)
後日談、オリビー回復したって話あったような
おっ 後日談あったんですね😊
小説とかかな? ダバが幸せになりますように
@@robolabo_j 何か忘れました(^_^;)
でも、公的に販売されたものか、その付録か何かに書いてた気がします
自分も断然レッシィ派です(笑)
いまだに自分の中でのアニメヒロイン1位はずーっとレッシィですww
おお レッシィが第1位!
アニメヒロイン1位となると自分の場合は悩んで決められませんが😁
ミンメイもアップルも良いなあ笑
@@robolabo_j あぁ!アップル(≧◡≦)そこもアリですねww
ちなみにガンダム系なら…ルー・ルカが1位で☆*° 初恋なら…バーム星人のエリカ様です(笑)
エリカ様も良いなあ☺️
ヒロインが異星人という設定はまだ当時は新鮮だったように思います。
ルーとジュドーの組み合わせ 好きです😊
ヌーベルディザートの格好良さが分かる動画でした
永野デザインは、40年近く経っていても素晴らしいです
因みにレッシーは:60年代後期産まれにはたまらないツンドレキャラでしたね
ヌーベルディザードは またMk-IとMk-IIと一緒に並べても格好良いんですよねー😄
レッシィ派だけど初期型派。髪切る前。
お 初期レッシィですね😊
髪切る瞬間のレッシィも素敵でした
レッシー大好き
アニメの最終回で言うと、精神崩壊してるオリビーを引き取る形になってるけど、20年経って「Gのレコンギスタ」で富野監督がカミーユやオリビーやテム・レイの精神崩壊が「・・大丈夫!きっと治る!!」みたいな感じでラライア・マンディーが言葉を喋って、飛んだり走ったりできるようになった描写を描いたから、たぶん治るんだと思う。
私は、エルガイムを見るより先に、マンガFSSを読んでいたせいか、FSSのおまけアニメの様でイマイチ楽しめない作品でした…。OPは前期後期共にお気に入りです!(笑)。
エルガイム観て 若手で凄い人があらわれたなあ
と思って FSSの第1巻を発売当時に本屋で買ったのも懐かしい思い出です☺️
ただ長期に渡り過ぎて 今ではすっかりおいてかれてますが😅
私はエルガイムはFSSの後日談だと思い込んでました。
昔からレッシー派です(笑)ダンバインでもなくザブングルでもなくエルガイムはなぜかいつまでも見れてしまうくらい好き・・・
(あれあれダンバイン見たくなってきたなwww)絵がうますぎーあの頃描けたらさらにおもろかったかもなー
ありがとうございます!
あれ 僕もダンバインまた観たくなってきちゃいました😁
チョイスがマニアックで素敵w レッシィさんはあとで合流してからの方がいい女になっててよかったなあ。艦長席で指揮する有能さが現代のOLさんに通じるエロさがあって好きでした。
ありがとうございます!
引き続き深い方向に行きます😊
ヌーベルディザード、放送当事から変形するよと言いながら、その当たりの設定書がほとんど無いと言う
(笑)。
当時 純粋だった子供の僕は
ヌーベルディザードの変形がいつか見れると思ってました😭
一応ネットで飛行形態転がってるよね、ちなみに劇中で登場しなかったのは富野監督が変形機構あるのを忘れてたからだとか、けどGレコのGアルケインも変形するのに劇中登場しなかったのはやはり監督が変形するの忘れてたからだとか、
ほんまに忘れてたのか?って思うわ
Gアルケインが変形するの忘れてたって話は僕も読みました😁
まあ昔のアニメは設定画あるけど登場しなかった武器とかもありますしね😅
確かアニメージュで可変HMと紹介されてたハズですが、よく覚えてません。w
なんでこんなに今買おうか迷ってるやつやるんすかー。
迷ってらっしゃったんですね😁
買うかどうか 参考になれば幸いです😊
HMのデザインは好きですが、'80後半から'00代のFSSで洗練された機体を見慣れてしまうとやや物足りなさを感じてしまいます。
連載再開後のGTMの縄文土器デザインには驚かされましたが・・・。
クリスとマリアにはもっと活躍してもらいたいけど、ボークスのカイゼリンの動画でしか最近は見てませんね。
おお ボークスのカイゼリン!8万円ぐらいするヤツですね😅
FSSは 昔から立体物を集める為の金銭面のハードルが非常に高い作品ですよね😁
@@robolabo_j さん
FSSのガレージキットは半透明装甲という後付け設定発表の前に諦めました。ワークショップキャストというかつてのボ―クスのエースの工房の商品の難易度の高さに
限界を悟りました。カイゼリンは早期予約で買いました。専用台座も買いましたが、展示スペースの為に使用してませんけど。
万が一の不備があった場合の購入者の証明となるIDカードが付いてきたフィギュアはこのカイゼリンが初めてです。次の作品はさすがに購入できそうにありません。
カイゼリンがあのハスハのジ・エンプレスの古い時代の名称だと分かった時は、永野護の底知れないファン泣かせの神髄に久しぶりに触れることが出来ました。
買ってらっしゃったんですね😅凄い!
おみそれしました汗
レビューして欲しいぐらいです。
ちょっとしたビンテージトイが買える値段ですが…😅
@@robolabo_j さん
カイゼリンは店頭早期予約で買えましたが、同時期の解体匠機νガンダムはネットでも店頭でも買えませんでした。レビューはTH-camの投稿が出来るようになったら考えます。他のサイトからダウンロードしたMP3音源からMP4に変換するというレベルのことがまだ出来ないので今はWEBカメラ前のものしか投稿出来ません。
その代わり、ブログに投稿したURLを張り付けておきます。
レビューと言う程のものではないですが、フィギュアのおおまかのことは分かります。
ameblo.jp/lmmnmania999/entry-12563045948.html?frm=theme
今 ブログちょっと拝見してきました。
これからも読ませて頂きますね😊
僕も金色フィギュアに心奪われやすいです😁
B級HMが、バスターランチャー撃つと機体がぶっ飛ぶ仕様だったけな。
ギャプランに見えるのは気のせい
肩のバインダーを前に向けて
もっとギャプランぽくなってる画像を視聴者さんに見せてもらいました😊
リブート?したHGエルガイムシリーズはまたしてもアトールで躓いてしまいそうな気がするけど
バッシュやヌーベルディザードなんかは出せば絶対売れると思うんだよね。
HGエルガイムシリーズは前回のバージョンを集めてたので今回は手を出してませんが、
マークIの出来とか良いみたいですね☺️
本当はこれ
変形する予定だった機体なんですよね
だけど飛行形態がすこぶるダサくて変形させなくて良かったと思った
本編登場前の雑誌掲載時にも
変形するらしいことが書かれていて
期待しちゃった記憶があります😅
私の記憶違いならすみません。PBで一瞬だけ完全変形できるっておったような?再度見たら変形の件が消えていたように記憶してます。なので購入しましたが、ここまで変形できてバスターランチャーが装着できるのですね。プラモもPBで出るのきたいだいですね。
あ ありましたね!
最初は変形出来るってアナウンスが😅
そしていつの間にか消えていたという 大人の事情的な件が😁
思い出しました。ありがとうございます!
@@robolabo_j 記憶違いでなくてよかったです。
せっかく出すんなら永野さん詰めまくって完全変形できるようにしてほしかったですよね。
@@たてやまたつあき ハイメタルか、プラモに期待です。
断然前期レッシイ派です
ポセイダル軍を抜けるとこで「信じよう、レッシイ。 ガウ・ハ・レッシイ」のセリフを受けて「ならいいわ」と切った髪を散らすシーンで落ちましたね。
たぶんこれがショートボブ好きの原点。
いや断じて脱ぎっぷりに落ちたのでは…
おお前期レッシィですね😄
やっぱり自分も髪の毛切るシーンは強く印象に残ってます😊
エルガイムのメカデザインは実際に動くのを意識してデザインされているって聞いたことがあります
コメントありがとうございます!
当時の子供の自分も 関節フレームとか見ていると ホントに動きそうに思えてました😊
でもやっぱ変型後はパワーランチャーが前に向いてるこっちの方がかっこええと思うわ 空力も良さそうだし
あとレッシーめっちゃカワイイです!
twitter.com/mjinhotongarini/status/854923634120335364?lang=ca
コメントありがとうございます!
前に向いてるの格好良いですね👍
Zガンダムのギャプランとか思い出しました。
最近のロボットのデザインだとこういうシルエットの方が多そうですね😊
はじめましてです。前から視聴させてもらってたんですがコメは初めてです。私もレッシー派です。思春期の頃観てましてダバが羨ましいと感じていた1人でした(^^;
はじめまして!コメントありがとうございます!
自分もダバが羨ましかったです。
あとザブングルのジロンもちょっとだけ羨ましかったです😁
返信ありがとうごさいます。確かにジロンも羨ましかったです。でもザブングルではラグでもエルチでもなく、ビリン派でした。
確かに😁
ザブングル女子の中ではいちばん良い娘だと思ってます☺️
今思ったんだけどギャプランに似てるよね ヌーベルディザードの方が先だからギャプランの方がてるのかw
言われてみれば😁
バインダー似てますね😄
アモンデュール・スタックのプロトタイプであり、クルツテンプルの試作機らしいが、ガイラムが原型であるとする資料もある。ヌーベルディザード
戦闘による損傷と消耗によりエネルギー不足に陥ったため、ホエールからエネルギー供給した上でバスターランチャーを撃っている、B級HMでも複数機が協力すればバスターランチャーの発射自体は可能だが、機体は行動不能になる。セレクターによりバスター、レーザー、ブラスターの撃ち分けが可能。設定ではエイプの艦首にもバスターランチャーが搭載されている。
バインダー部パワーランチャー(パワーランチャーは無いんじゃなく両肩部ラウンドバインダーに内蔵と言うか一体)
某イラストのはロングランチャー2門だったか?
ロングランチャーは、古いプラモデル、スピリッツ付エルガイムから、スピリッツの主砲を切り取ってぷち改造w・・・・
プラモ・・・HGHM3種のアップデート版及び、完全新規造形のHGHMエルガイムMk-IIがプレミアムバンダイと一般店頭、5種かぁ
プローラー形態でエルガイム運搬用と、単独用に両方とHGHM3種のアップデート版を買うとな?
永野設定のほとんどを受け入れていた富野だったが、人造人間「ファティマ」(オリジナルHMの頭部に搭載されている有機演算コンピューター)という設定には猛反対し、没にしている。富野としては機械的なもの(メカ)と生物的なもの(人間)を融合させるということについて懐疑的であり、本作品はメカ(HM)が主役の物語としてスタートしているにもかかわらず途中から生物的なものを取り込むということは狂気に等しく、視聴者の混乱を招くという見解であったからだった。ただし、最初から両者が融合している『ファイブスター物語』(FSS)については認めており、本作品が富野にとって中途半端な作品に終わったことも含めてその時点での自らの力不足を反省し、再び富野・永野がタッグを組んだ『ブレンパワード』では生物的なメカを主役に据え、『∀ガンダム』、『OVERMANキングゲイナー』といった生物と機械との境界が曖昧な作品群を産み出すに至っている。「ファティマ」の名残りとしてエルガイムMk-IIおよびオージの頭部にはそれぞれ女性型、男性型ファティマのシルエットが永野が描き起こした設定画に描かれていて、そこには「絶対、キャラクター(ファティマ)を描かないこと!」という永野直筆の但し書きが添えられている。
1985年4月1日発行のザ・テレビジョン別冊のムック「重戦機エルガイム-2」には、テレビシリーズから時間軸を伸ばしたサイドストーリー、『ファイブスター物語』の星団暦年表とイメージイラストが掲載されていた。その設定によると、この「ファイブスター」はペンタゴナ太陽系の5惑星のことであり、エルガイムに搭載されているファティマはクローソー、エルガイムMK-IIはティータ、ディスティニー・テンプルはラキシスとなっている。テレビシリーズでのエルガイム(Mk-I)のファティマは永野自身が存在を否定しており、永野設定の中でも『重戦機エルガイム』と、ムック掲載の『ファイブスター物語』の扱いは別となっている。但し、1984年12月5日発行のザ・テレビジョン別冊のムック「重戦機エルガイム-1」のカバーを外した表紙には、装甲が外されたエルガイム(Mk-I)の頭部が永野により描かれており、その額部分には「Clotho」がおり、前述のムック「重戦機エルガイム-2」にはMk-IIが描かれ、額にいるのは「Teeta」となっている。
渡邊の初期プロットに基づいた作品。基本的な世界観は同様だが、ポセイダルの正体、一部キャラの結末などオリジナルの部分も多い小説版には一応エルガイムMk-Ⅲが出てる(未完成)
読み応え抜群のコメント
ありがとうございます☺️
某イラストだと
飛行形態でランチャー2つ装着してましたから
やっぱりどこかから流用してくるしかないですよねー☺️
@@robolabo_j
ロングランチャー2門と普通にイラストに書いてある(ネット検索で拾えるクルツもといヌーベルのイラスト)
ロボット魂で結構集めてましたが、これとグライアは買いませんでした(代わりにバッシュは2個買いましたが)。
自分もバッシュとエルガイムmk.Iはカラバリも出たから結局複数回 買う羽目になりました😅
@@robolabo_j 様
コメントありがとうございます。ウチのバッシュは両方とも通常版です(13人衆verが出るとは…ってネットで見て違いが分からなかったので…まぁオージェの両脇にほしかったのでOKでした。MK-Ⅱのカラバリなんかあったんですか?知らなかったです)。できたらパゴータが欲しかったです。
あ マーク1の方です。最終決戦使用です😅
そういえば プラモでもよいから
パゴータの立体化して欲しいな
夢ですね☺️
@@robolabo_j 様
失礼しました。ⅠとⅡを見間違いました(これだから老害は…)。パゴータはなんか出そうな気がします(2万円くらいかも)。
皆さんがお話しされている変型したヌーベル・ディザードのイラストは、MJマテリアルに掲載されたモノだったと思います。
好きだった機体なので当時のプラモデルも購入しましたが、あのイラストを見てから、変型したヌーベル・ディザードに想いをはせていました。
F.S.SもGTMに成ってから決別し、永野作品から離れたというのに、まさかこの歳になってその勇姿を拝める日が来るとは…Σ(ノд
そう言って頂けると動画配信した甲斐があります😊ありがとうございます!
自分もこの機体好きで当時のプラモデルは2回買いました😁
思い出せない・・・このHM
レッシィのことは忘れないでいてもらえたら
OKです😁
@@robolabo_j
女子については確か川村万梨阿だったかな?
😄間違いないです😊
レッシー派でマキ派(バイファム)でした
レッシィ派でエルチ派でした😁
美人はネス湖に行けば逢える。
······えっ❓
私はネイ派でした
あれは、一生治らん
Leccee, Leccee, ureshii
Thank you for your nice comment(^^)
レッシィって僕が今でも不動の一番のヒロイン
今年もレッシィ好きでいきます😁
ビーボー風
ありがとうございます!😊
設定画に「ぶらもぱんても見え放題」
あ 見たことある😁
後半のレッシィは化粧がケバくて、服からブラの一部が見えるのが好きではなかった。
女子は急に変わりますよね😁