ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今回もニヤっとさせてくれる動画、ありがとう。
ニヤニヤ🥰
ムラテックKDSメタルバークランプの一番の長所は、クランプの力よりも「仮止め」ができる機構だと思っています。軽く締め付けてから、材を少しずらして微調整、そして本締めの際に全くズレないので重宝しています。ちょっと高いですが、それだけの事はあります。ムラテックKDSでは、パイプクランプもとても良いです。何せ、”どちら側も自由にずらす事が出来る”のは画期的です。普通、パイプクランプは締め付けスクリュー側はパイプ先端に固定しなくてはなりませんから、パイプの中央部分だけで板矧ぎしたい、と思っても出来ませんが、これは簡単にできます。パイプだけ複数種類用意すれば長さも自在なので、自分は1200㎜のパイプを6本買って、2本を半分にカットして、本体は4セット購入し、使い分けています。便利です。
そう聞くとメタルバーも欲しくなります(長いやつ)、パイプも中腹につけれるのはいいですね〜ポニーのやつは長いと自重垂れで上からかけにくくて😇
ムラテックのメタルバークランプを買うのなら後発?の「LPシリーズ?」の方がいいかも。画像でしか判断出来ませんが分解出来る仕様になっているようです。私が買ったのは初期のタイプでリベットでかしめてあって分解が難しいです。長さ違いで買った6本のうち、3本に不具合が生じ分解オーバーホールしようにもかしめてあるので修理は保留してますw同じ条件下で使っているsk11の怪力クイックバークランプには全く不具合は出てないのに。。。
@@Stephen-dorps さんLPもそろえているので現物確認しました。無印はピンかしめされているところが、トルクスネジで分解できるようになっていました。ネジでカバーが外れ、製造年月の打刻と中のメカが露わに出て来ますので、隙間から入り込んだ異物の除去や給脂などの手入れは出来ます。ただ、バーがすべてのパーツを貫通していますので、結局バーの脱落防止ピンを何とかしない限りはバラバラには出来ません。ところで、ワタシのは新旧調子が良いのですが、どんな不具合なのですか?良かったら教えてください。
ちょうどクランプに悩んでいたので、この動画はすごいありがたい!!パラレルクランプ(ユニクランプ)というものがあったんですね。。勉強になりました。個人的には1:00 時間かかる...5:57 高いし・・8:58 猪木出現10:58 めっちゃ強いですねこのあたりの、本音の混ざったようなぼやきが、おもしろくて好きです。現在自分は、板の接ぎ合わせに四苦八苦しているので、もしよろしければ、ご教授いただければ幸いです。
好き🥰🥰🥰幅広の板接ぎはメインディッシュだし難しいですよね、厚みの確保(30mmくらいは)、木端の直角出し(執念深く)、実をいれる、下にクランプをかけた後、上にかける時にねじれと反りのチェック、乾燥まで台から動かさない、そしてねじれた天板が完成します🥰🥰😇
いつもながら素晴らしい動画をありがとうございます😊私もクランプはどんどん増えてきています。しかもいろんな種類が😅持っているけど、特性などよく分かっていなかったのでとても参考になりました♪次は園芸コーナーでブロッククランプを買いたいと思います❕
いろんな種類が増えちゃう同志🥰🥰🥰
クランプはいくつあっても重宝しますよね😊私もAmazonで安いと思って買ったらミニチュアが届きました🤣あのトラップにかかってる人多い説あります😭
やっぱり!ハンドクランプで洗濯バサミサイズが届いたこともあります😇
とても参考になりました。
長尺のクランピングにBESSEYのUniKlamp 8本、をWolf craftの jigで延長出来る。が、収納、延長も比較的楽にできるようにチェーン⛓を思いつき試行錯誤中。ステンレス5mm軸で350kg以上、2本で700kg。丸めておけるのがgoo。
パラレルクランプは地元のホームセンターで置いてるところなかったから存在を知ったのは随分後の事だった
どのクランプをどれだけ買ってどこに保管するかDIYerなら誰もが一度は悩んだことがあるテーマですよね
ねー無限に増えすぎるんですよね〜😇
8:59 ダアァア ✊
ダイソーにもクランプ打っててびっくりした
めっちゃあるよね!
重石として同じコンクリブロック使ってます。あと、ピンコロ(四角のコンクリ)も重宝してます( ^ω^ )気を抜くと、足の上に落っことしそうで、いつも注意しつつ(笑)( ^ω^ )
同志🥰
KDSのやつ900持ってます。流石に強力!ですがバーが反っていて収納時に並んでる様がかっこ悪いwKDSしか持ってないからわからんけど長めのバークランプはそんなもんなんですか?
トラスコのヒョロイやつも最大荷重超えるほど締めした時は反ってる!けど今は反ってないですね、長く使い込んだらそうなるのかもですね😇
@@s-diy いやぁ…それが最初からなんです〜締付け時(縦方向)の反りじゃなく横方向の反りですよ💦
バーの断面サイズが20x5mm、22x7mmは反り返ります。digramやBESSEY KボディレボKREクランプは反りません。その分締結力は強い。ただ、重い、高価。
dog holeの穴空けのjig紹介です。th-cam.com/video/chmv52tIdXo/w-d-xo.html 貴殿でしたら自作も可能かと、老婆心ながらの小さな親切、大きな御世話。失礼します。
めっちゃかしこいジグ!
ダウンホールドorホールドダウンなのか分かりませぬが、ドッグホールの作業台がないので当然といえば当然。ドッグホールを利用して押さえつけるCLAMPの紹介がないのは作業内容に必要性がないのでしょうね。水平方向に固定して薄物をサンディングとか。
作業場のレベルがもっと上がればドッグホール付きの台欲しいです🥰
今ある作業天板に穴を空ければよろしいかと。そう云うテンプレートを購入しました。ただ、板厚(38mm以上要求する)によっては使えないjigも。一般の折畳のワークテーブルは板厚が20mm前後なのと、€サイズなので使えなかった。自作のドッグホール、その際規格を€(20mm)のサイズかUS(3/4”)にするのか悩ましいところではありますが。そこで私のような初心者、cheapな者でも買える(と言っても、ちと出費が痛かった)works sidekickを購入、深さも約38mmあるのでveritas も使える。コレで動画UP❣️
値段に倍近い差があるので、購入には……。
追伸 もっと細いバーも(持っていないが)適応します。最初はアダプターが嵌っているので外して取り付けました。モノタロウは2千円台でしたがAmazonは4千円台。もっと調べてから買われたほうが良いと思います。
😂😂
今回もニヤっとさせてくれる動画、ありがとう。
ニヤニヤ🥰
ムラテックKDSメタルバークランプの一番の長所は、クランプの力よりも「仮止め」ができる機構だと思っています。軽く締め付けてから、材を少しずらして微調整、そして本締めの際に全くズレないので重宝しています。ちょっと高いですが、それだけの事はあります。ムラテックKDSでは、パイプクランプもとても良いです。何せ、”どちら側も自由にずらす事が出来る”のは画期的です。普通、パイプクランプは締め付けスクリュー側はパイプ先端に固定しなくてはなりませんから、パイプの中央部分だけで板矧ぎしたい、と思っても出来ませんが、これは簡単にできます。パイプだけ複数種類用意すれば長さも自在なので、自分は1200㎜のパイプを6本買って、2本を半分にカットして、本体は4セット購入し、使い分けています。便利です。
そう聞くとメタルバーも欲しくなります(長いやつ)、パイプも中腹につけれるのはいいですね〜ポニーのやつは長いと自重垂れで上からかけにくくて😇
ムラテックのメタルバークランプを買うのなら
後発?の「LPシリーズ?」の方がいいかも。
画像でしか判断出来ませんが
分解出来る仕様になっているようです。
私が買ったのは初期のタイプで
リベットでかしめてあって分解が難しいです。
長さ違いで買った6本のうち、3本に不具合が生じ
分解オーバーホールしようにも
かしめてあるので修理は保留してますw
同じ条件下で使っている
sk11の怪力クイックバークランプには
全く不具合は出てないのに。。。
@@Stephen-dorps さん
LPもそろえているので現物確認しました。無印はピンかしめされているところが、トルクスネジで分解できるようになっていました。ネジでカバーが外れ、製造年月の打刻と中のメカが露わに出て来ますので、隙間から入り込んだ異物の除去や給脂などの手入れは出来ます。ただ、バーがすべてのパーツを貫通していますので、結局バーの脱落防止ピンを何とかしない限りはバラバラには出来ません。ところで、ワタシのは新旧調子が良いのですが、どんな不具合なのですか?良かったら教えてください。
ちょうどクランプに悩んでいたので、この動画はすごいありがたい!!
パラレルクランプ(ユニクランプ)というものがあったんですね。。勉強になりました。
個人的には
1:00 時間かかる...
5:57 高いし・・
8:58 猪木出現
10:58 めっちゃ強いですね
このあたりの、本音の混ざったようなぼやきが、おもしろくて好きです。
現在自分は、板の接ぎ合わせに四苦八苦しているので、
もしよろしければ、ご教授いただければ幸いです。
好き🥰🥰🥰
幅広の板接ぎはメインディッシュだし難しいですよね、厚みの確保(30mmくらいは)、木端の直角出し(執念深く)、実をいれる、下にクランプをかけた後、上にかける時にねじれと反りのチェック、乾燥まで台から動かさない、そしてねじれた天板が完成します🥰🥰😇
いつもながら素晴らしい動画をありがとうございます😊
私もクランプはどんどん増えてきています。
しかもいろんな種類が😅
持っているけど、特性などよく分かっていなかったのでとても参考になりました♪
次は園芸コーナーでブロッククランプを買いたいと思います❕
いろんな種類が増えちゃう同志🥰🥰🥰
クランプはいくつあっても重宝しますよね😊
私もAmazonで安いと思って買ったらミニチュアが届きました🤣
あのトラップにかかってる人多い説あります😭
やっぱり!ハンドクランプで洗濯バサミサイズが届いたこともあります😇
とても参考になりました。
長尺のクランピングにBESSEYのUniKlamp 8本、をWolf craftの jigで延長出来る。が、収納、延長も比較的楽にできるようにチェーン⛓を思いつき試行錯誤中。ステンレス5mm軸で350kg以上、2本で700kg。丸めておけるのがgoo。
パラレルクランプは地元のホームセンターで置いてるところなかったから存在を知ったのは随分後の事だった
どのクランプを
どれだけ買って
どこに保管するか
DIYerなら誰もが一度は悩んだことがあるテーマですよね
ねー無限に増えすぎるんですよね〜😇
8:59 ダアァア ✊
ダイソーにもクランプ打っててびっくりした
めっちゃあるよね!
重石として同じコンクリブロック使ってます。あと、ピンコロ(四角のコンクリ)も重宝してます( ^ω^ )気を抜くと、足の上に落っことしそうで、いつも注意しつつ(笑)( ^ω^ )
同志🥰
KDSのやつ900持ってます。流石に強力!ですがバーが反っていて収納時に並んでる様がかっこ悪いw
KDSしか持ってないからわからんけど長めのバークランプはそんなもんなんですか?
トラスコのヒョロイやつも最大荷重超えるほど締めした時は反ってる!けど今は反ってないですね、長く使い込んだらそうなるのかもですね😇
@@s-diy いやぁ…それが最初からなんです〜締付け時(縦方向)の反りじゃなく横方向の反りですよ💦
バーの断面サイズが20x5mm、22x7mmは反り返ります。digramやBESSEY KボディレボKREクランプは反りません。その分締結力は強い。ただ、重い、高価。
dog holeの穴空けのjig紹介です。th-cam.com/video/chmv52tIdXo/w-d-xo.html 貴殿でしたら自作も可能かと、老婆心ながらの小さな親切、大きな御世話。失礼します。
めっちゃかしこいジグ!
ダウンホールドorホールドダウンなのか分かりませぬが、ドッグホールの作業台がないので当然といえば当然。ドッグホールを利用して押さえつけるCLAMPの紹介がないのは作業内容に必要性がないのでしょうね。水平方向に固定して薄物をサンディングとか。
作業場のレベルがもっと上がればドッグホール付きの台欲しいです🥰
今ある作業天板に穴を空ければよろしいかと。そう云うテンプレートを購入しました。ただ、板厚(38mm以上要求する)によっては使えないjigも。一般の折畳のワークテーブルは板厚が20mm前後なのと、€サイズなので使えなかった。自作のドッグホール、その際規格を€(20mm)のサイズかUS(3/4”)にするのか悩ましいところではありますが。そこで私のような初心者、cheapな者でも買える(と言っても、ちと出費が痛かった)works sidekickを購入、深さも約38mmあるのでveritas も使える。コレで動画UP❣️
値段に倍近い差があるので、購入には……。
追伸 もっと細いバーも(持っていないが)適応します。最初はアダプターが嵌っているので外して取り付けました。モノタロウは2千円台でしたがAmazonは4千円台。もっと調べてから買われたほうが良いと思います。
😂😂