【デリカミニ】スノーサバイバーの足回りを担当したパドックのリフトアップスプリング装着! ノーマルの良さを損なわず車高アップ 【新発売】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
- 念願のリフトアップ!
憧れのスノーサバイバーの足回りを担当した 北海道のパドックさんがリフトアップスプリングを新発売
いち早く、クラフトアオイさんが用意してくれたので取り付けしてみた
【パドック リフトアップスプリング】
store.shopping...
【パドック ラテラルロッド】
store.shopping...
【クラフトアオイ】
デリカミニの用品をたくさん取り扱ってますよ
store.shopping...
【取付作業】
奈良県 田原本町 橋本産機
www.hashimotos...
最近混み合っているので、作業依頼などは日程に余裕を持って必ず電話などで予約してください。
【仕様】
2024年2月10日納車
T Premium 4WD
ホワイトパール
アダプティブLEDヘッドライトなし
タイヤ:オープンカントリーRT 165/65R15
PADOKKU リフトアップスプリング&ラテラルロッド
【風来坊オヤジが実際に使ってみて、おすすめできる商品をまとめてみました】
www.amazon.co....
【サブチャンネルあります! 風来坊オヤジ_トラベル】
飛行機、鉄道、船の旅がテーマです。(クルマ以外での旅です)
いろいろな旅の様子をお届けします。こちらもぜひ、見てみてくださいね。
/ @frb_oyazi_travel
ご意見、質問、リクエストはご遠慮なくコメント欄にお願いします。とっても喜びます。
趣味のクルマいじりや、旅など、普段のことや趣味のことを動画にしてみます。
よろしければチャンネル登録してみてください
twitter
lo...
音楽は
TH-camオーディオライブラリ
甘茶の音楽工房さん → amachamusic.ch...
DOVA-SYNDROME → dova-s.jp/
のものを利用させていただいています。 - ยานยนต์และพาหนะ
クラフトアオイさんのインスタで、パドックさんのリフトアップスプリングの事予告していたので、動画アップ楽しみにしていました。林道での走行、年末年始の北海道楽しみです😊。
コメントありがとうございます。林道も走った様子いずれお届けします。
年末年始の北海道は雪道でタップリ試してみたいですね!😁
いつも拝見しております。
リフトアップで、一目惚れされたスノーサバイバーとそっくりになりましたね😊
えーっと😮
あとはリアラダー装着して、
完璧ですね😍
いつもコメントありがとうございます。
リフトアップもしたことですし、林道ツアー行ってみますか😃
リアラダー!検討中です。😄
そこまで要るかなぁ・・・
@@FRB_oyazi
是非一度ご一緒したいです😊
いいですね🎉これで北海道のオフロード年越し激走ツアーたのしみですね😊
コメントありがとうございます!
今年の年末は北海道の雪道でタップリ試してみたいです!
いつも拝見させていただいております。リフトアップされたのですね👍 風来坊オジサンのデリカミニがカスタマイズされていくにが楽しみですしこれからの林道走行や北海道楽しみですね😉
いつもコメントありがとうございます!😄
リフトアップしたおかげで、林道も北海道もさらに楽しみになりました!
リフトアップスプリング‼これを装着したら山道どころか、パリダカールラリーにも出れまっせぇ~🌈風来坊オヤジさん、留まるところ果てしなし!でんなぁ~☺
いつもコメントありがとうございます!😄
パリダカールラリーにはちょっと厳しいかなー😅
奈良の林道でちょうどいいと思います。
オヤジさん 遂にリフトアップに手を付けたんですね。おめでとうございます。
コメントありがとうございます。
はい、ついにリフトアップしました!
ここまでやるとは思っておりませんでした・・・😅
デリカミニだとこれくらいのリフトアップで寧ろ見た目がSUVっぽくて良いですね。
やっぱり昨今のなんちゃってSUVとか見た目だけのクロカン仕様とは比べ物にならなくなります(爆
全く街乗りしかしない人にとっては見た目以外のメリットは無いと思いますが(笑
いつもコメントありがとうございます。
確かに、街乗りメインだとメリットは少ないかもしれませんね😅
2cmほど目線が上がるので、視界は良くなると思いますが・・・まぁカスタマイズは99%自己満足ですから😃
これから散財の道へ突き進む始まり🎉かな…😅😅
コメントありがとうございます。
もうここまででかなり散財しておりますが・・・😅
ここから先まだ散財するところありますかね・・・
自分も最近JAOSさんのリフトアップスプリング付けました。
なんだかワクワクしますよね😊
私も奈良県民なので、いつかお会いできたら乗り比べてみたいですね。
コメントありがとうございます。リフトアップすると、見た目も変わって気分も上がりますよね!😃
コメントありがとうございます。
11月中旬の土曜日に、視聴者さまのフォレストオートさんのリフトアップスプリングを装着したデリカミニと、滋賀県(土山SAの近く)の黒滝林道へ行って乗り比べする予定です。
もしご興味があるようでしたら、
lovetravel_guy@icloud.com
までご連絡ください。よろしくお願いします。
後は、リアラダーとフロントアンダーガードぐらいですか~?
あまり立続けにカスタムするとやる事無くなってあきちゃいますよ~(笑
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ・・・自分でも飛ばし過ぎかなと思っております。
でもまぁ、これで大きなカスタマイズは一段落と思っておりますので、これからボチボチやっていきます。
車の乗り降りはすんなりできますか?
コメントありがとうございます。
問題なくできます。ノーマルからは22mmほどしか変わっていませんからね。
奥方にバレるかバレないか動画待ってます😎
いつもコメントありがとうございます。企画の提案もありがとうございます。
もちろん考えているところではありますが・・・・
リフトアップって、アップした直後だったら気づくと思うのですが、すでに奥方はリフトアップ後5日ほど乗っていますが、気づいていません。
なので、これからも気づくことはないのでは・・・?
私も、もうすでにリフトアップしたことさえ忘れるほど、乗っていて普通です。
何かの理由でノーマルのデリカミニに乗ったら気づかれるかもしれません😅
フロントアンダーガード 先ではないか
コメントありがとうございます。
予算の都合もありますので・・・😅