これが最後の戦争かも知れない

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 59

  • @Kakehashion
    @Kakehashion  ปีที่แล้ว +3

    講義へのリンクはこちらです:th-cam.com/video/msUwq1Y3iPU/w-d-xo.htmlsi=dPtdWzclKKOvWRE0

  • @taiseitube8784
    @taiseitube8784 ปีที่แล้ว +10

    正にエゼキエル戦争の始まりであると感じています。

  • @gokato555
    @gokato555 ปีที่แล้ว +16

    聖書の預言は今まで100%成就してきましたし、未来についても100%成就します!

  • @JABEZFUJITA
    @JABEZFUJITA 10 หลายเดือนก่อน +1

    エゼキエル。

  • @omi425nakanodai
    @omi425nakanodai ปีที่แล้ว +10

    多分そもそも『宗教VS宗教』ってことが日本人には感覚的に理解できない

    • @pe233
      @pe233 ปีที่แล้ว

      確かにそれは本質的ですね。
      日本の外交が国際情勢から遅れを取り続る、日本国民も国際ニュースについていけない。
      日本人の宗教に対する無理解は、日本国がこれからの国際社会を生き延びる上で取り組むべき課題であります。

    • @富運
      @富運 6 หลายเดือนก่อน

      それはそうだね。
      まぁ、純粋な気持ちと
      歴史上の怨みの絡み合いも要因の一つだと思うし、日本人的感覚では分からないかもね

  • @marialeon5596
    @marialeon5596 10 หลายเดือนก่อน +1

    初めまして、アリさん。
    勉強のために長らくROMさせていただいておりました。
    不躾ながら質問させてください。
    そもそも聖書の言う「乳と蜜に溢れる土地」とは本当に今のイスラエルの場所なのでしょうか。
    (既にアリさんが取り上げていた内容なら、その動画をお教えいただきたくお願いします。)
    ユダヤ教徒の一派では異論があるようですが...。

    • @Kakehashion
      @Kakehashion  10 หลายเดือนก่อน

      チャンネルを観て下さってありがとうございます。
      ユダヤ民族が遥か昔暮らしていたイスラエルは今のイスラエルであることを疑う余地が全くありません。それを証明する考古学的な遺跡や史料があまりにも多過ぎます。
      例えば、前の動画でイスラエル博物館を訪ねて多くの遺跡を見せました:th-cam.com/video/Lce1StUA7BI/w-d-xo.html
      そして以前の動画でユダヤ史をまとめてみました:th-cam.com/video/hIVYx-L6RRw/w-d-xo.html
      th-cam.com/video/exi9xxrFzUk/w-d-xo.html

  • @olivemama1
    @olivemama1 ปีที่แล้ว

    知ってました。私もそう思ってます。

  • @富運
    @富運 6 หลายเดือนก่อน

    ユダヤのタルムードや金融、商売などに関する知恵など個人的に気になっております。サブチャンネルの方もですね、
    ご登録させて頂きましたので、よろしければご教授お願い致したいのですが
    可能でしょうか?

    • @Kakehashion
      @Kakehashion  6 หลายเดือนก่อน

      登録して頂き光栄に思います!こちらの動画が少しでもためになりますように。
      残念ながら金融や商売についてあまり専門していませんが、前の動画でイスラエルで働く文化について色々と説明しました:th-cam.com/video/vVQXv8I75io/w-d-xo.htmlsi=LOzspaZuTCmhrrxa
      そして金融などに関わる反ユダヤ主義の嘘を覆す動画も作りましたので、興味がある場合は是非ご覧下さい:th-cam.com/video/jTJDe1NyryM/w-d-xo.htmlsi=8tLAwxU51YwCR7dn

  • @uedaterumi9038
    @uedaterumi9038 ปีที่แล้ว

    世界最終戦争はハルマゲドン戦争だと聴いてます

    • @uedaterumi9038
      @uedaterumi9038 ปีที่แล้ว +1

      @@user-cj9ik7fi3b 面白いね。

    • @Kakehashion
      @Kakehashion  ปีที่แล้ว +1

      ハルマゲドンは一応キリスト教の新約聖書に出てくる話ですね。

  • @Ahimaskin
    @Ahimaskin ปีที่แล้ว +1

    こんにちは、神学部の学生です。あなたの動画は神学部生の中でとても人気です。大学の講義でよく使われています。🙂

    • @Kakehashion
      @Kakehashion  11 หลายเดือนก่อน

      それはご光栄です!どこの大学か教えて頂けないでしょうか?
      近いうちに多神教と一神教の違いを説明する比較宗教学の動画を作る予定ですので、是非お楽しみにして下さい。

  • @yuukoususasunishi8562
    @yuukoususasunishi8562 ปีที่แล้ว +3

    聖書は予言書ではありません歴史です歴史は繰り返されるので予言に感じるのです

    • @Kakehashion
      @Kakehashion  ปีที่แล้ว +2

      予想不可能な内容だから、本物の預言だと証明出来ます。前の動画でその詳しい話をしました:th-cam.com/video/j7mF2n7EBP4/w-d-xo.html

  • @雲ゆえの
    @雲ゆえの ปีที่แล้ว

    エゼキエル戦争って神殿の再建の前でしたっけ?

    • @Kakehashion
      @Kakehashion  ปีที่แล้ว

      はい、講義でも説明しましたが、その戦争に関わるエゼキエル書38-39章の次の40章から第三神殿の記述があります。

  • @user-doragon4869
    @user-doragon4869 11 หลายเดือนก่อน

    架けはシオンさんの動画でイスラエルにすごく興味を持つことができました!将来、イスラエルに留学してヘブライ語やイスラエルの歴史について学びたいです!イスラエルに栄光を!

    • @Kakehashion
      @Kakehashion  11 หลายเดือนก่อน

      こちらの動画がイスラエルに対する興味のきっかけになって、本当に光栄に思います!僕も日本で二年間留学したことがありますので、留学をお勧めしますね。これからの動画も是非お楽しみ下さい!

  • @shionnotamichannel
    @shionnotamichannel ปีที่แล้ว

    ゴグとマゴグって
    千年大地の終わりの時に
    出てくるやつやんね?

    • @Kakehashion
      @Kakehashion  11 หลายเดือนก่อน

      その答えは講義の中にあります(結構長いですが😅)

  • @くムらん
    @くムらん 11 หลายเดือนก่อน

    ユダヤ教徒から見て麹ってマナだと思いますか?

    • @Kakehashion
      @Kakehashion  11 หลายเดือนก่อน +2

      マナは一応天から降った奇跡的な食べ物でしたので、麹だとは考えにくいですね。

  • @omi425nakanodai
    @omi425nakanodai 11 หลายเดือนก่อน

    ひとつお伺いしたいことがあります。
    過去に日本語とヘブライ語の動画をあげていたとおもいます。
    ある神道家がいうには『アチマリカム』ヘブライ語では『アチマリケーム』になるよという言葉があるようで、意味は「どうぞよろしくご統治ください」とのことですが実際はどうなんでしょう。宜しくお願いします。

    • @Kakehashion
      @Kakehashion  11 หลายเดือนก่อน

      カタカナでは少し分かりづらいですが、ヘブライ語の言葉にあまり当てはまらないと思います。「どうぞ~ください」というお願いの形も見当たりません。その言葉はどこに出てくるのでしょうか?

    • @omi425nakanodai
      @omi425nakanodai 11 หลายเดือนก่อน

      @@Kakehashion山蔭神道というものがあり、そこで重要視されている言葉が『アチマリカム』だそうです。旧約聖書に出てくる言葉だと言ってました。
      ホントかよ、と少し気になってしまいまして。

    • @Kakehashion
      @Kakehashion  11 หลายเดือนก่อน

      @@omi425nakanodaiなるほど、それは初耳ですね。やっぱり色々な主張があると改めて感じます。

  • @light-of-the-world1064
    @light-of-the-world1064 ปีที่แล้ว

    ずっと待っていたので、とても楽しみです。が、時間を確認したら、3時間を超えていたのでびっくりです( ゚Д゚)!!
    必ず拝見しますが、時間があるときにゆっくり拝見させて頂きますね。
    ゼカリヤ書は、このイスラエルの苦難のときに読むと、とても励まされて涙が出ます。
    14章9節「主はすべての地の王となられる。その日には、主はただひとり その名も一つとなる。」
    がどれだけ待ち遠しいことでしょう。
    一日も早い神様からのご恩赦がイスラエルにありますよう、日々お祈りしています。

    • @Kakehashion
      @Kakehashion  ปีที่แล้ว

      確かに3時間以上の講義は少しきついでしょう😅ただあまりにも奥深い話題ですので、ついに長くなってしまいました。
      講義の始まりでも言いましたが、一気に全部を見るより少しずつ見ていく方法をお勧めします。無理なさらないで下さい 笑
      ゼカリヤ書14:9が早く実現されますように!