ISP TECHNOLOGIES DECIMATORⅡ ノイズリダクションの落とし穴!問題は電源だった?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 1 ม.ค. 2025
- いつもご視聴ありがとうございます♪
茨城県水戸市のMusic&DiningBar JAMBOXを拠点とし
ギター&音楽好きの3人が音楽情報を配信しています!
店舗HP
retty.me/area/...
上崎紫暮(JAMBOXオーナー)
twitter
/ shigure0622
instagram
/ shigurekamisaki
ヒロミ(動画編集)
twitter
/ palpuntepolliky
やまだゆうき
twitter
/ yamada_by_13
instagram
/ 13.1959
また次回の動画でお会いしましょう♪
関連動画
ノイズリダクションとは一体?? iSP Technologies 「DECI-MATE Micro Pedal」のご紹介!
西尾知矢
• ノイズリダクションとは一体?? iSP...
ノイズ・ゲート/リダクション/サプレッサー 攻略道場 by Joe-G(円城寺慶一) ヤング・ギター9月号
youngguitarmagazine
• ノイズ・ゲート/リダクション/サプレッサー ...
アンプの前にディシメーターを入れたいなら先頭にバッファーを入れる
バッファーが無いならセンドリターン(プリアンプの後ろ)にディシメーターを入れる
2通りのいずれかで使うと良いのでは
これの購入を考えていましたが、凄く参考になりました。ありがとうございます。メリットデメリットを考えて購入しようと思います。あと、石岡住みなので、落ち着いたらお店に遊びに行きたいです!
試してみましたが、私が持ってる個体はトゥルーバイパスではないようです。電源抜くと音消えます。
途中で仕様変更されたのかもしれません。
参考になったよ
なるほど。説得力ありすぎます。ノイズリダクション界最高峰ペダルエフェクターと言われてるものがこれなら、ほかは??わからないですが、とりあえずはこれ買わずに済みます。今のところ別のが候補です。
DECIMATORの手前に質の良いバッファーかませば解決しそう。
エフェクター何らかつないだら音劣化するよね.....。
動画だと若干ハイ落ちした感じだね。
今まで考えたことなかった。
「とりあえず繋いでおく」はやめようと思いました。
そうそうこのブー音!気になってました。結構大きいし重いから外そうかな🤔
ノイズ消すつもりで、ノイズゲートかましたら、電源周りのノイズが増えるよね。😢
(ノイズフィルタ付のACアダプタさせば多少はいいのかな)
環境によって、どうにもならない時の手段として考えたほうがいいね。
まずは、ノイズは、シールドで何とかするべきかな。