【高画素機】α7R V買う?買わない?ケース別に僕の視点から解説します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ก.ย. 2024
  • #α7rv #ilce7rm5 #a7rv
    ソニーのフルサイズミラーレス一眼カメラの高画素機、α7R Vを買うべきか?買わないべきか?ケース別に僕の視点から解説しています。
    購入を検討されている方や迷っている方の参考になれば幸いです(^^)
    *SNSもやってます!*
    Twitter
    / shoheikatsuki
    Instagram(個人用)
    / shoheikatsuki
    Instagram(お仕事用)
    / odekakephoto
    お仕事のサイト「福岡の出張おでかけフォト」
    odekakephoto.com/

ความคิดเห็น • 52

  • @土華八五一
    @土華八五一 ปีที่แล้ว +3

    私はα7Ⅳからα7RⅤに乗り換えましたがおっしゃる通り全てにおいて兄貴分的なスペックです。概ね7Ⅳで満足しておりましたがAFの食い付き,8段手振れ補正,4軸液晶モニター,ファインダーの見易さなどワクワク感が半端無いです。買い替え大満足しております。的を得たアドレス有難う御座いました👍

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      α7R Vご購入おめでとうございます㊗️🎉🎊
      α7 Ⅳから一年ですがかなりの進化ですよね。
      その他にもボディが全てマグネシウム合金になっていたり、センサーにゴミが付きにくいなど細かな違いもあります😊👍

  • @katsuatwork
    @katsuatwork ปีที่แล้ว +2

    「もし初めてのフルサイズだったら」ここ、聞きながら考えてしまいました。A74 A7R5 価格差をかんがえると、あえてRを避けて、標準ズームにもう一本、20mmくらいの広角、マクロ、200mm以上の望遠。こんな特徴のある単焦点を加えられたら、価格差を活かして踏み込んで写す楽しさに踏み込めるかと思いました。 単球をつけていると自分の位置を変えながら写そうとするようになります。それが好きになると、もっと楽しいかなと思います。
     流石にS3ではありませんが、A73の意外なほどの画質の良さもあってA73が手放せません。おっしゃるように暗いところでも意外にいけるわ があります。そんなのも可愛いカメラです。 今回も楽しみました ありがとうございます。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通り、価格差を活かしてその分レンズに投資するのはいい考えですね!
      特に入門者には画素数も必要ないでしょうし、単玉レンズで遊んだ方が楽しめると思います。そこにも言及すれば良かったと思います。
      α7 IIIはいまだに人気のある機種なので、やはりあの2400万画素のセンサーのバランスが良かったんでしょうね。
      そういった名機がまたソニーから出てくれることを期待しています😊🙏

  • @アサイ-g3s
    @アサイ-g3s ปีที่แล้ว +3

    すでにRVを購入済みですが、大変参考になる動画でした。SIIIと両刀にする発想はなかったです…おもしろいですね

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      僕はS IIIとR Vを持っているんですが、このコンビ意外とイイかも!?
      って思ってます😊👍

  • @小川仁朗
    @小川仁朗 ปีที่แล้ว +2

    いゃ〜、本当答えを頂けて大納得❗️です。
    論理的で凄いプレゼン!
    ミラーレスはお初ですので、Ⅳから始めます。
    レンズも色々欲しいですし、、
    非常に役に立つ御指南感謝致します♬
    有難うございました♪

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      α7 Ⅳを買ってレンズにお金を回すのも良きお考えだと思います!
      ミラーレス一眼の世界へようこそ😊👍

  • @TetsuoShimizu
    @TetsuoShimizu ปีที่แล้ว +3

    とても参考になりました。α7IVからα7RVへ切り替え、暗所性能が少し落ちましたが、α7SIIIを所有しており、問題なし。α7SIIIとα7RVを持っていれば完璧に同感です!

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      ソニーのミラーレスカメラのラインナップはとんがった性能があるからこそ、組み合わせて使うと威力を発揮しそうですね😊👍

  • @de1640fugu
    @de1640fugu ปีที่แล้ว +1

    何時も楽しく勉強させて頂いております。動画を拝見して2台手に入れました。SONYは2度と手に入れまいと思ってましたが、レンズの小型軽量化には魅力ですね😊
    これからも楽しみにしております。お身体に気をつけて良いお年をお迎えください。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      2台も購入されたんですか!?
      すごい😆おめでとうございます🎉
      SONYは2度と手に入れないと思ったそうですが、もし良かったら理由もお聞かせ願えないでしょうか?🤣

    • @de1640fugu
      @de1640fugu ปีที่แล้ว +1

      @@shoheikatsuki 様
      早速ご返信恐縮です。3年前に何気無しにヨドバシでそこからカメラにハマり初心者がてらにSONYの7Ⅲ、9Ⅱ
      、RⅣ、6600.と沼にある時データが消えてしまったのですやり方は今と同じですそれから不審に思ったのです。それからライカ、ルミックス、Nikon,Canon,富士

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      データ消去は大変でしたね💦
      まわりまわってまたソニーに戻ってきたということでしょつか、お帰りなさい😊

  • @uyou8965
    @uyou8965 ปีที่แล้ว +1

    α1M2にクアッドピクセルで高感度、高解像度両立とか面白いですよね。と言うかそうしないとα9とコンセプト被っちゃう気がするんですよね😅
    自分は単純にAIAF体験したいと言う理由で勢いでいきました。
    あとはAIAFが乗った新機軸なので値下がりもし難そうと言う打算的な考えもあったりします。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      クアッドピクセルがα1M2に載ってくれば、まさにフラッグシップ機らしいですね✨
      確かに!α7R VがAI AFの先陣を切ったので息の長い機種になりそうな気もしますね👍

  • @wyasu1112
    @wyasu1112 ปีที่แล้ว +1

    昨年度は大変お世話になり、誠にありがとうございました。2023年度も引き続き宜しくお願い致します。今年は、SONY APS-C 最新機種をひたすら待ちたいのと、TAMRON 28-200mm G2 が出て欲しいとの要望です。GMレンズは買えないので(泣) 今後の配信も楽しみにしています。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      今年もよろしくお願い致します!
      タムロン28-200mmは大変評判が良いですよね!
      今年も新製品が楽しみですね😊👍

  • @kn-ta1146
    @kn-ta1146 ปีที่แล้ว +1

    初コメです✎わかりやすい動画でした。物欲に負けそうになります😅自分は趣味でカメラしてる立場ですが昨年にα1とSEL50GMを購入して3ケタ万円散財しました😂7Rⅴも欲しいですが先で出るα9ⅲに乗り換えて更に将来的にα1Ⅱに乗り換えたいです。ですがα9ⅲが出て近いうにちα1ⅱが出ても困りますし😅はたしてα1ⅱは登場するんですかね~?出ないんだったらもう3年は出てほしくないです😁

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      初コメ有難うございます!
      α1とSEL50GMご購入おめでとうございます☆
      SONY Eマウント最高峰のセットですね。
      今年はα9 IIIが出そうですし、来年はひょっとするとα1 IIも出るかもしれませんし、ソニーのマーケティングの罠にかかると毎年買い替え&散財という沼にハマりますよね😅

  • @たかと山田-w5m
    @たかと山田-w5m ปีที่แล้ว +1

    いつも欲しい情報を配信してくださってありがとうございます!
    ますますカメラライフが楽しくなってます。
    質問なのですが、Sonyα7rvの写真を編集したい際どの程度のスペックのパソコンもしくはiPadが必要ですか?
    現状iPad Air4と6年前に購入したPanasonicのパソコンしか持っていません。
    iPadProかMacBookを購入したほうがいいのかなと考えています。
    具体的なアドバイスが欲しいです。
    よろしくお願いします!✨

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      α7R Vの編集用PCをご検討中とのことで、
      JPEGを軽ーく編集くらいでしたらiPad Proもいいかもしれませんが、RAW現像など今後本格的に写真編集をしたいのであればMacBookをオススメします!
      今ならM2 MacBook Airがオススメですかね。メモリは16GB、SSDは1Tが余裕があって良いと思います。
      僕の場合は仕事やTH-camなどで、写真も動画も毎日ゴリゴリ編集するので、ちょっとでも快適性を求めて、M1 Pro MacBook ProからM2 Max MacBook Proに買い替え予定です。ちなみにメモリは64GB、SSDは4Tです。
      参考になれば幸いです😊👍

    • @たかと山田-w5m
      @たかと山田-w5m ปีที่แล้ว +1

      ご丁寧な返信ありがとうございます!
      凄く嬉しいです😆
      よろしければおすすめの編集アプリを有料版無料版それぞれで教えていただきたいです!!
      月額制より買い切りが良いのですが、あまりないのかなと思って困っています。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      @@たかと山田-w5m 僕はLightroomを使っています!Photoshopとセットで月額1,000円弱です。
      買い切りが良ければCapture Oneかな?
      無料でしたらMacに標準で入っている写真アプリで編集すれば良いかと思います😊

  • @hamanasu1457
    @hamanasu1457 ปีที่แล้ว +1

    現在7Ⅳユーザーですが、rⅤの購入を検討しています。
    パソコンが壊れたタイミングでm2プロのMacBook Proに更新したり、9Ⅲがいつまで経っても音沙汰無かったり、クーポン使えば47万円くらいで買えるなど諸々の条件が重なり本格的に悩んでいます。笑
    個人的には7Ⅳと二台持ちしたいのですが、次期7Vが早めに出ると踏んだ場合逆に今売るべきなのか悩んでいます。。
    私はトリミングをよくするので9Ⅲを待っても2400では足りないのでは?と最近感じていたりします。
    長くなってもうしないのですが、このまま買ってしまうか!アドバイスをください!

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      こんにちは、お悩みのようで😅
      結論から言えば欲しいと思った時が買い時なのでRV買っちゃって良いと思います🙆
      7IVはサブ機として、とても良いと思うので余裕があればキープて良いかと。。Vが早めに出るかもと思いましたが、IVがまだまだ売れ続けているのでやっぱり当分は出ないかもと思い始めてます😅
      僕はRV使ってて大満足してます、特に6100万画素の高精細な画質とトリミング耐性は何物にも変え難いと思ってまして、9IIIもスルー出来そうな気がしてます🤣

    • @hamanasu1457
      @hamanasu1457 ปีที่แล้ว +1

      @@shoheikatsuki
      親身にご回答ありがとうございます😊
      Ⅳはあまりリセールも良くはないのでこのまま使い倒すことにします!
      最近はaiのノイズ軽減も登場したので好感度耐性の心配もないかなと思うのですが、お使いの中ではいかがでしょうか。
      動き物を撮ることが多いゆえ、悩んでいる節もあったりします😅
      とは言うものの、事実真横から撮ったりしない限り不足を感じたことはないと言う点もあり、どちらにせよ決め手がない状態です笑

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      @@hamanasu1457 AIノイズ処理で約2段分はノイズレスの画像が得られると感じています。動きものとトリミング耐性の両方を、となるとα1しかない気もしますね😅

  • @sc6994
    @sc6994 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして!当方育休中なのですが、出張撮影カメラマン(とスクールフォトカメラマン)を志しており、子どもを撮ることがメインになるのでチャンネル登録させていただきました!^^
    現在α7Ⅳ1台と、50mm35mmのgmを所持しているのですが、仕事として出るために、もう一台買い増しする予定です。かつきさんならここに何を追加されますか?パソコンのスペック買い替えできないです😭
    レンズもお子様を撮るなら、ズーム必要ですかね??>

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      出張カメラマンを志しているとのことで素晴らしいですね✨✨👏👏
      50GMと35GMをお持ちとのことでなかなか機材にもこだわってらっしゃいますね👍
      僕でしたら追加でα7 Ⅳをもう一台と2470GM2ですかね〜、新しいもの好きでしたらα7R Vも良いかもしれませんが、高画素を活かそうと思ったらパソコンスペックも上げないといけないので難しいですよね💦
      僕も一時期やっていましたが、単焦点縛りで撮影するのも画角が身につくので良いと思います。でもやっぱり動き回るお子さんを撮る時は臨機応変に対応出来るズームは強いなとおもいます。
      参考になれば幸いです😊

    • @sc6994
      @sc6994 ปีที่แล้ว +1

      @@shoheikatsuki お忙しい中、お返事ありがとうございます!!😭すごく嬉しいです!!!😭
      子どもが動く年齢になってくると、ズームはやはり必須ですよね>

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      @@sc6994 僕は結構周りの風景も入れた写真も撮るので24mmは結構使います!
      Tamronの35-150はF値も小さくポートレイトでは美味しいズーム域ですよね。
      僕はあまり遠くなるとコミュニケーションとか着物の乱れのお直しとかしにくくなるので、遠くても100mmくらいまでがいいなと思っています。
      α9 IIIはどんなカメラになるのか、楽しみですね!僕もα9初代やα1を使ってきましたが、家族写真では高速連写はいらないけど、ブラックアウトフリーとかAFの追従性なんかはいいなと思います。
      ただ家族写真でしたら費用対効果を考えるとやはりα7 IVがベストだと思います。それ以上のカメラは僕みたいに採算度返しの趣味の領域になりますね🤣
      僕は現状α7R Vと24-70GM2だけで七五三など撮ってます!

    • @sc6994
      @sc6994 ปีที่แล้ว +1

      @@shoheikatsuki ご丁寧な返信ありがとうございます><
      着物の乱れのお直し、なるほどです!
      参考にさせていただきます!(といいますか、そのまま購入予定です^^)
      かつきさんの物腰が柔らかく、わかりやすい説明のTH-cam本当に素敵です!これからも応援しています!(字幕の絵文字の使い方や、ご本人が登場される比較動画が、見ていて笑顔になります😚)
      これからも勉強させていただきます^^

  • @user-zi1ym2nk2i
    @user-zi1ym2nk2i ปีที่แล้ว +1

    お金あれば買いたい。けど、動画メインの私は今のところα7SⅢで満足してます。というかα7SⅢの安定感は半端ないです。
    長く使えそうなカメラです。α7RVはスチル機としては申し分ない性能でおすすめです。ちょっと残念なのは4K60p時APS-Cクロップで撮れないこと。
    1.2倍クロップ固定でAPS-Cクロップできないのはちょっと残念。
    8Kはクロップできないの分かるとして、4K60pでクロップできないのは謎。(多分ローリングシャッター現象が酷いからなのかなと)
    なのでもし追加で買うならα7Ⅳかα7CⅡかな。(FX30もありかなと)
    α7ⅣならAPS-Cクロップで4K60p撮れるし、Fullでも7Kオーバーサンプリングで4K30pまで撮れるので個人的にはこの方が使い勝手良くていいかなと思ってます。
    ただ、α7Ⅳは4K60pだとすぐ長回しできても45分くらいで熱停止して止まるのでそこだけ残念。
    来年のカメラに期待したいのは4K60p 10bitをフルサイズ/APS-Cとできてさらに熱停止しずらいボディのカメラが欲しい。(α7Ⅳのシネマラインモデルでも良い)

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      動画メインでしたら今のところα7S IIIがやはり良いですよね。
      α7R Vの4K60PでAPS-Cクロップ出来なのは意外でした、今やってみたら確かに出来ませんね。確かに謎です。。
      次期α7S IVが画素数アップでクロップモード使えるようになって来るかどうか、楽しみですね、まだまだ先のような気もしますが😅

  • @Hiro-mi5sp
    @Hiro-mi5sp ปีที่แล้ว +1

    う〜ん、旅vlog用にコンパクトな奴が欲しいからα7cⅱに、アクティブ手振れ補正、8段手振れ補正と4軸マルチアングル入れた奴を出してくれれば即買いするんだけどな、悩むぅ。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      そろそろ7C IIも出そうな気がしますが、どこまで機能を入れてくるか、楽しみですね〜😊

  • @酔ひどれ-w5g
    @酔ひどれ-w5g ปีที่แล้ว +2

    動画、拝見いたしました。α7SIIIを持っていて、その不満点からα7RVに買い換えようとしている自分のことを、そのものズバリと言い当てられてしまいました😅
    資金計画もあり、また自分はポートレートの静止画中心、写真調整の際は瞳部分を拡大してフォーカスを確認しつつトリミングを多用するということで、高画素機のα7RV購入のために動画特化の低画素機のα7SIIIを下取りに出すつもりでしたが、ついこの間の週末にα7SIIIで仲間のサーフィンとその後の食事の様子を動画で撮ったら、かなりイイ感じで心が揺らいでおります😭それだけに、お互いの長所と短所を補完し合うα7SIIIとα7RVの2台持ちのお話が心に刺さりました🥺
    この年末年始の休み、悩む楽しみが増えてしまいましたよ😂

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      ポートレート静止画メイン、編集時の拡大やトリミングをする用途であればα7R Vは最適解に思えますね!
      α7S IIIについてはまったく性格が異なる機種なので、手放すかキープするか迷いますね😅
      僕もα1とα7S IIIでしたらα1が先に売却されそうです🤣
      悩む時間も楽しい時間なので、年末年始ゆっくり悩んでください😊👍

    • @酔ひどれ-w5g
      @酔ひどれ-w5g ปีที่แล้ว +1

      @@shoheikatsuki お返事ありがとうございます😊
      正月休みにα7S IIIとα7R Vを比較して、α7S IIIを残すか下取りに出すか、つらつら考えてみました。今のところの自分の用途の生活記録程度であれば、α7S IIIの長所である動画性能のうちα7R Vにはない4Kの120pは使いませんし、そもそも容量増加を避けてHDで撮っているので、α7R Vで十分カバーできます。α7R Vの1台だけだとカメラ本体の不具合発生時の代替がないのは不安でもありますが、そのためだけに滅多に使わないであろうα7S IIIをキープするよりは高額で引き取ってもらったほうがお財布にも優しいため、α7S IIIは下取りに出すことで、一時帰国予定日に届くようにα7R Vを発注します🥰

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      @@酔ひどれ-w5g やはり写真メインでしたらα7R Vの方が幸せになれると思います!
      α7S IIIはどうせ売るなら高く売れるうちに売った方が良いですね。
      α7R Vで高画素の世界を楽しんでください😊👍

  • @yuuichichiba2897
    @yuuichichiba2897 4 หลายเดือนก่อน

    9IIIもお願いします

  • @tosha3873
    @tosha3873 ปีที่แล้ว +1

    参考になりました、7Ⅲをもう3年使ってお金はレンズに回す事にしました。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      α7III良い機種なのでレンズに投資するのも良い考えだと思います😊👍

  • @あっきー-s8l
    @あっきー-s8l 7 หลายเดือนก่อน

    iPad Pro(m1チップ)で6100万画素をレタッチするのは難しいですかね…
    ちなみにですが、アプリ版のLightroomを使ってます

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  7 หลายเดือนก่อน

      iPadでレタッチしたことないですが大丈夫だと思います😊👍

  • @spootnik7164
    @spootnik7164 ปีที่แล้ว +1

    動画を見て、
    α9Ⅲは画素数据え置きなんだろうな、
    と思いました。
    α9ⅢにはこれまでのAFの追従性、連写性能に
    AIによる被写体認識が加わった上、
    画素数が例えば3500万画素程度になれば
    万能性が高くなりすぎて、
    他の機種を喰ってしまうことになるからです。
    あと、敢えて言うと「万能感」は
    α1の役割でそこに被せてくることはしないだろうな、と。
    …この動画は何の機種の話でしたっけ?

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      α9 IIIは画素数どうなりますかね〜。
      初代と2代目が同じセンサーなので、次は3000万画素くらいになるかも?メカシャッターレスになるかも?
      ソニーさんはとにかく妥協せずに良いもの出して欲しいです。
      ちなみに今回の動画はα7R Vのお話しでした🤣

  • @Sエイちゃん
    @Sエイちゃん ปีที่แล้ว +3

    他のソニー系のTH-camrは半分ガジェット好きな要素が含まれ、実践感が不足してる内容が多いですが、ココは論理的に場合分けしてる所に知性と現実主義を感じます
    敢えて言えば、もう少し数字が入るといいかなと思います
    特にこれからの高画素好きはリアルプリント前提で使用する方は少数派で、トリミング耐性重視派が買い求める分野かなと切実に感じます
    物凄く単純な理屈ですが、トリミング倍率の二乗に反比例して最終的な画素数決まる計算を、きちんと自分のケースに置き換えて考える必要あります
    61MPの場合、
    トリミング1.5倍 44% 27MP
    トリミング2倍 25% 15MP
    トリミング2.5倍 16% 10MP
    トリミング3倍 11% 7MP
    といった感じになります
    例えば400mmのレンズが順に600mm,800mm,1000mm,1200mmに変身するのと同義語
    但し画素数が順に減ってきます
    そうすると例えば40m先の被写体が縦位置撮影とすると、400mmから順に3.6m✕2.4m(400mm)、2.4m✕1.6m(600mm)、1.8m✕1.2m(800mm)、1.44m✕0.96m(1000mm)、1.2m✕0.8m(1200mm)なんて具合に大きく写ります
    400mmで縦方向に3.6mだとヒール履いた女性の爪先からボリュームある髪の毛の先端までの長さの2倍が、1200mm相当だと最終的には7MPの画素数ですが、ニーショットの1.2m程度になります
    そしたらA4プリントは粗目ですけど、2L写真やWEBには使えそうです
    ソニーの100-400は約1.4キロで、200-600は約2.1キロなので、手持ちじゃレンズだけで2キロオーバーはシンドいけど、レンズとカメラで2キロチョットなら機動性も含めてぶん回せるタイプの使い方を、1/3以上する方なんかには向いてるのが高画素カメラになるんでしょうね
    そういうのは野鳥、レース、屋外用スポーツ、広いホールのアマチュアのライブ撮影なんかに適正があると思います
    動き物はシャッタースピードの関係で、場合によってはテレコンバーター使いたくない場合ありますから
    F値が大きくなってISO上がるのを警戒して
    それならトリミングして画素数減らしたほうが良いってケース
    私は望遠レンズ使いませんが、20%程度トリミングすることあるので、そうすると画素数70%になるので、元が24MPもあれば16MPはあるので、銀塩のA4なら支障無いかなってレベル
    だから高画素は要りませんね
    将来フルサイズ使うにしても300mmもあれば十分なので

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      Sエイちゃん先生、詳しい解説ありがとうございます!
      数字すごく大切ですよね、僕はこの辺が苦手でいつも頭がこんがらがっちゃいます(^^;;
      確かに望遠でクロップしたい方は多そうです、特に小さな野鳥撮影など、高画素機が欲しい人も多いでしょうね。
      ソニーは画素数を増やしていく傾向があって、キヤノンは画素数控えめで高感度にも配慮している印象で、その点はキヤノンの方がいいなと思います。
      話脱線しましたが、勉強になりましたありがとうございます😊

    • @Sエイちゃん
      @Sエイちゃん ปีที่แล้ว +2

      @@shoheikatsuki さん
      返信ありがとうございます
      私は昔はアイドルの屋外イベントとか撮ってたので、ステージ迄の距離を見るとどの大きさに撮れるか計算出来て、入場前には何mまでならトリミングしてウエストショットいけるかバカリ考えていましたから、画素数計算や画角計算はそろばんやってた事もあって、即時にその場で暗算出来る習慣付いてますね
      今でこそ600mmなんてレンズありますが、私が一眼レフ始めた2010年なんてありませんでした
      一般人は300mmまでしか買えず、400mmは25万もする高級品で雲の上の存在
      私の記憶が正しければ600mmまであるズームレンズは2014年にシグマが最初に出した記憶
      それまではズームレンズだと500mm 迄をシグマが出してました
      でも当時はめちゃ驚きましたね
      まだそういう時代なので、ソニーが純正で最初に600mmのズームレンズを2019年とかに出した時には、キヤノンはかなり水を開けられたなあと思いました
      いずれにしても、センサーサイズ毎の距離と画角計算はそんなに難しくありません
      私は人物しか撮らないので基本縦位置
      この計算式は被写体までの距離とレンズの焦点距離が分かれば済む話
      フルサイズの場合、センサーサイズは36mm✕24mm
      縦位置の時の縦方向の長さはこの36mmを使い、横位置の時の縦方向の長さは24mmを使います
      昔からある典型的なセコイテクニックで、どうしてもレンズの焦点距離足りない時は敢えて横位置で撮って、後から縦にトリミングする時の画角計算する時にたまに24mm使います
      36mmは固定値で、その36mmに被写体までの距離掛けて、レンズの焦点距離で割ると撮れるサイズの縦方向の長さ出ます
      36mm✕被写体までの距離÷焦点距離=画角(縦方向の長さ)が出ます
      具体的には先程の40mの場合で、400mmのレンズの場合、
      36mm✕40m÷400mm=3.6(m)
      3.6 mが縦方向の長さなので、アスペクト比率はマイクロフォーサーズ以外は3:2なので、横方向は2.4mになります
      例えば数字変えると、10mの距離から200mmのレンズで縦位置で撮ると
      36mm✕10m÷200mm=1.8(m)
      と分かります
      横方向は3:2なので、1.2mとなり、1.8m×1.2mで撮れると分かります
      縦全身の基準画角になります
      もし同じ状況、すなわち10mから200mmのレンズで、縦位置でなく横位置で撮る時の縦方向の長さの計算は、最初の計算式で36mmの部分を24mmに変えるだけ
      ですから
      24mm✕10m÷200mm=1.2(m)
      になり、横と縦のアスペクト比率は2:3なので横位置撮影の横方向の長さは1.8mになる理屈
      単に90度回転させるだけの話なんですけどね
      昔からあるセコイテクニックは横位置で撮ってコレを無理やりトリミングして、縦方向の写真にするのでどのセンサーサイズのカメラでも同じですが、画素数が44%になります
      24MPだと10.5MPって実は覚えちゃってますけどね(笑)
      今回はフルサイズセンサーだったので、キヤノンのAPSCだとこの36mmの部分を22mmに置き換え、キヤノン以外のAPSCの場合、ココを24mmに置き換えて計算するだけ
      何ならマイクロフォーサーズも同じ
      長手方向のセンサーサイズの17.3mm、暗算する時は面倒なので、頭の中では17mmに置き換えちゃいますが、出した数字に3/4掛けると横方向の長さ出ます
      縦と横のアスペクト比率が他は3:2に対して、マイクロフォーサーズだけは4:3なので
      簡単に言うとマイクロフォーサーズのセンサーサイズは17.3mm✕13mmなので、単純にこれが4:3の比率になってるだけの話
      私がこの計算式を使うのは、結局今日の現場の場所取りした自分の位置では持ってるレンズでどんな写真が撮れるかって事
      基本的に縦1mの画角で撮りたいので、逆算して計算するとキヤノンのAPSCカメラで縦1mに200mmのレンズで撮る時は、9mに陣取らないとイケないって分かります
      最悪水平垂直を出すためにセンタリングして、20%トリミング前提でも、11m迄に場所取りしないとイケないと場所取りに命懸けになります(笑)
      レンズを色々と沢山持ってる方は今や600mm迄のズームレンズあるので、そんな心配は一切不要なんでしようけどね(笑)

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      すごい計算!
      カメラとレンズの性能を目いっぱい引き出してますね😊👍