ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
送風管を中央に設置しているアイデアは素晴らしいですね。多くの二次燃焼炉は外筒と内筒の隙間を利用しているので、新鮮に視聴しました。細く放射状に伸びる青い炎が美しく素敵です。但し送風管から直線状に内壁に当たり、力が分散してしまっているのではないですか?送風管に明ける孔に角度を付ければ渦巻き状の炎となり、目指す高温に近付くことが出来る気がします。無論何でもやってみなくちゃ分かりませんが、検討してみて下さいませ。
ご視聴とコメントありがとうございます。送風管に角度をつけるは、製作の前半で試したのですが、薄いパイプとは言え、ドリルで斜めに穴をあけるというのはかなり難易度が高く、ドリルが折れてしまったり穴が思うように開かなかったり・・・。極論、斜めに穴開けなくていいんじゃね?という感じでことが進んでいきました。燃焼室内に空気の渦が作りたければ、丸いパイプ以外の送風方法を考えるか、穴から噴き出た空気の向きを変える導風板などを付けたほうが良いのではないかと、思っています。
先に3mm程度の穴を半分ほど掘ってから1.2㎜を貫通させると気分的に楽だしドリルが折れるリスクも減る気がします応援しております☆
ご視聴およびコメントありがとうございます。ポンチを打った後に、下穴ならぬしたドリルということですね。深さを間違えると貫通させてしまいそうですが参考になります。次に作業するときに少しやってみようかな。
私の経験ですと、送風管の穴の数が多いので上まで燃焼ガスが来れないと思います。送風機を大きい物にするか、穴の数を減らすと良いと思います。教えて欲しいのですが、排気はどうしていますか。室内排気のように見えますが、臭くないですか。私のが不完全燃焼で臭いのか、我慢出来ず排気管を外に出しました。今後を期待してます。正解が出るまでお互い頑張りましょう。
ご視聴およびコメントありがとうございます。澤木さんのご指摘の通り、燃焼ガスが上部まで上がってこないことが原因のようです。手ごろなブロアーを探していますが良いものががないためブロアーはしばらく固定でやっていきたいので、ここから工夫が必要そうです。排気については、屋内で煙突無しはやはりお勧めできないと思います。一応ガレージには自作24時間運転のファンと、外気取入れ口がるのですが、長時間締め切った状態で使用するなら煙突を付けないといけないと思っています。基本的にはガレージの外のカーポート下で作業の際に使用することを目的として廃油ストーブの製作をしているので煙突については来年以降考えたいと思ってます。正解が有るか微妙ですが、よい情報は共有しましょう。
バッテリーに火が近いかなと感じました
ご視聴とコメントありがとうございます。バッテリー?安定化電源のことでしょうか?搭載位置にかなり悩んであの形になりした。今のところ不具合は出ていませんが、確かに温度が結構上がる場所なので耐久性は?ですね。
👍💪)))
Спасибо за просмотр. Спасибо за вашу постоянную поддержку.
Sdohni panda 🇰🇿
Thank you for watching and commenting. I received a comment, but I don't understand the meaning.
送風管を中央に設置しているアイデアは素晴らしいですね。多くの二次燃焼炉は外筒と内筒の隙間を利用しているので、新鮮に視聴しました。細く放射状に伸びる青い炎が美しく素敵です。但し送風管から直線状に内壁に当たり、力が分散してしまっているのではないですか?送風管に明ける孔に角度を付ければ渦巻き状の炎となり、目指す高温に近付くことが出来る気がします。無論何でもやってみなくちゃ分かりませんが、検討してみて下さいませ。
ご視聴とコメントありがとうございます。
送風管に角度をつけるは、製作の前半で試したのですが、薄いパイプとは言え、ドリルで斜めに穴をあけるというのはかなり難易度が高く、ドリルが折れてしまったり穴が思うように開かなかったり・・・。
極論、斜めに穴開けなくていいんじゃね?という感じでことが進んでいきました。燃焼室内に空気の渦が作りたければ、丸いパイプ以外の送風方法を考えるか、穴から噴き出た空気の向きを変える導風板などを付けたほうが良いのではないかと、思っています。
先に3mm程度の穴を半分ほど掘ってから1.2㎜を貫通させると気分的に楽だし
ドリルが折れるリスクも減る気がします
応援しております☆
ご視聴およびコメントありがとうございます。
ポンチを打った後に、下穴ならぬしたドリルということですね。深さを間違えると貫通させてしまいそうですが参考になります。次に作業するときに少しやってみようかな。
私の経験ですと、送風管の穴の数が多いので上まで燃焼ガスが来れないと思います。送風機を大きい物にするか、穴の数を減らすと良いと思います。
教えて欲しいのですが、排気はどうしていますか。室内排気のように見えますが、臭くないですか。
私のが不完全燃焼で臭いのか、我慢出来ず排気管を外に出しました。
今後を期待してます。正解が出るまでお互い頑張りましょう。
ご視聴およびコメントありがとうございます。
澤木さんのご指摘の通り、燃焼ガスが上部まで上がってこないことが原因のようです。手ごろなブロアーを探していますが良いものががないためブロアーはしばらく固定でやっていきたいので、ここから工夫が必要そうです。
排気については、屋内で煙突無しはやはりお勧めできないと思います。一応ガレージには自作24時間運転のファンと、外気取入れ口がるのですが、長時間締め切った状態で使用するなら煙突を付けないといけないと思っています。基本的にはガレージの外のカーポート下で作業の際に使用することを目的として廃油ストーブの製作をしているので煙突については来年以降考えたいと思ってます。
正解が有るか微妙ですが、よい情報は共有しましょう。
バッテリーに火が近いかなと感じました
ご視聴とコメントありがとうございます。
バッテリー?安定化電源のことでしょうか?搭載位置にかなり悩んであの形になりした。今のところ不具合は出ていませんが、確かに温度が結構上がる場所なので耐久性は?ですね。
👍💪)))
Спасибо за просмотр. Спасибо за вашу постоянную поддержку.
Sdohni panda 🇰🇿
Thank you for watching and commenting. I received a comment, but I don't understand the meaning.