FANG+、2日連続最高値更新か? 含み益をオルカン、S&P500と比較してみました【有村ポウの資産運用】240515

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 พ.ค. 2024
  • この動画では「FANG+、2日連続最高値更新か? 含み益をオルカン、S&P500と比較してみました【有村ポウの資産運用】」を報告しています。
    動画をご覧いただきありがとうございます。
    2022年投資結果
    • SOXLで老後2000万円問題解決、2022...
    2022年銘柄別実現損益
    • 2022年株投資成績報告、銘柄別実現損益【S...
    2021年投資結果
    • 2021年投資成績、銘柄別実現利益【有村歩侑...
    2021年の投資成績、銘柄別ベスト10、ワースト10
    • 2021年の投資成績、儲かった銘柄一覧、ベス...
    ◆ご挨拶
    私はあと数年で年金生活者になります。
    65歳までには完全にFIREしたいと思い株式投資を始めました。
    この動画はその記録です。
    まだ初心者ですが、よろしくお願いいたします。
    お気軽にチャンネル登録してください。

ความคิดเห็น • 23

  • @yn2880
    @yn2880 17 วันที่ผ่านมา +9

    目標額まで期間が縮まりました
    私含めFANG+の民の皆さんおめでとうございます
    そしてありがとうございます

  • @kuroken9059
    @kuroken9059 17 วันที่ผ่านมา +1

    おはようございます😃いや〜下げ覚悟してたんですけど、目覚めて2度見しちゃいました🎉

  • @user-zt6gt7th4z
    @user-zt6gt7th4z 17 วันที่ผ่านมา +6

    うれしいですね♪😃 今夜も期待してます!

  • @user-hy2sg1vr4y
    @user-hy2sg1vr4y 17 วันที่ผ่านมา +2

    私も特定口座で350万、新NISA成長枠+積立で110万。最終的には2024年新NISAでは180万/360万の購入を考えていす。
    15年運用できるように胆力を鍛えます。

  • @hassan-iz7kf
    @hassan-iz7kf 17 วันที่ผ่านมา +5

    お祈りや、げん担ぎ…地味に好きです。
    今夜も頼みます。

  • @user-cu9fn2id7v
    @user-cu9fn2id7v 17 วันที่ผ่านมา

    今日もプラスになり嬉しいです。やっと増益が増えて来てました。今日のCPIが楽しみですね。期待したいです。

  • @user-jf1uh9cg9u
    @user-jf1uh9cg9u 17 วันที่ผ่านมา +6

    まだまだ、今からですね。ファングはやっぱり最高ですね😃

  • @user-xe6cu1tq4t
    @user-xe6cu1tq4t 17 วันที่ผ่านมา

    初歩的な質問ですが、今夜のCPIの結果の予想より上振れだと爆上げってことでしょうか?
    円安になると株価は上がる下がるのでしょうか?
    よく分からなくなってきました🙈💦ご教示下さい🙇‍♀️

    • @user-ch3rd3mu2k
      @user-ch3rd3mu2k 17 วันที่ผ่านมา

      予想より上はダメ…
      インフレ沈下してないから予想より下にいかないと

  • @user-oc5zy6sx6s
    @user-oc5zy6sx6s 17 วันที่ผ่านมา +2

    オルカンとの比較ありがとうございます。参考になりました。
    私は新NISAで積立枠でオルカン5万、成長投資枠でFANG➕10万、毎月15万積立していますが、オルカン5万もFANG➕にしようか検討中です。

  • @user-eq6hb7cy5e
    @user-eq6hb7cy5e 17 วันที่ผ่านมา +1

    私もFANGに命をかけています、FANGフォルダーの皆様に爆益あれ

  • @ysnr94
    @ysnr94 17 วันที่ผ่านมา

    毎日ポウさんの動画をチェックして次はいつ買い足そうかなーポウさんはいつ買うのかなーと考えています😊
    私は少額ですが、一緒にお祝いしています🎉

  • @user-pf3sl8jw9e
    @user-pf3sl8jw9e 17 วันที่ผ่านมา +1

    オルカンの値動きを見たかったので2月に20万
    買ったのですが、同じ頃に買ったFang+が収益率
    で負けてるんです。あのオルカンに!
    侮れませんね(^^;;

    • @user-lc6pt8jq6w
      @user-lc6pt8jq6w 17 วันที่ผ่านมา

      まあ
      最近だけなら
      強いですね

  • @user-nn3in9dp9q
    @user-nn3in9dp9q 17 วันที่ผ่านมา

    ポゥさん!聞いてみるんですが今プラスの金額を売るのと、我慢するのはどちらがいいですか?
    ファングはいつ思い切り下がるか怖くて(手放さない予定ですが)今プラスの分を手に入れたい願望が出ています(笑)💦

    • @user-lc6pt8jq6w
      @user-lc6pt8jq6w 17 วันที่ผ่านมา

      |ू・ω・` )
      ただ現金持つだけならもったいない。
      使うつもりなら、それもありかと

    • @user-nn3in9dp9q
      @user-nn3in9dp9q 17 วันที่ผ่านมา

      @@user-lc6pt8jq6w
      ありがとうございます‼︎
      使うならありですね‼︎新年度お金が飛んでいってしまったのでちょっとだけ現金化したい願望が出てきてしまいました😅
      もう少し考えてみます💖

  • @user-gn7mq4rt4p
    @user-gn7mq4rt4p 17 วันที่ผ่านมา +1

    しかしF+の回復力はすごいですなw4月のあの下げを正にV字回復じゃないですかw  
    これはF+民勝ち組だわww

  • @user-wz6hx9ir8r
    @user-wz6hx9ir8r 17 วันที่ผ่านมา

    金額的に特定口座だと思うのですか、損益は税引後てすか?税引前ですか?

    • @SOXL2000
      @SOXL2000  17 วันที่ผ่านมา +3

      税引前です。

    • @user-lc6pt8jq6w
      @user-lc6pt8jq6w 17 วันที่ผ่านมา +1

      20%でかいよね〜

  • @KI-eg4kh
    @KI-eg4kh 17 วันที่ผ่านมา

    🎵のびしろしかないわ!