ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
絶対作ります!!美味しそー
そぼろ入の卵焼きって作りにくいけど美味しいですよね〜😉煮ても焼いても美味しい厚揚げはちょっと濃い目の味がお弁当にはいいですね👌私も遠すぎる中学時代、ホルンやってましたよ♪ 穏やかな音でカッコよくてお勧めです!大好きでした。吹部は何かにつけて出番があるので楽しみですね💕
初コメです!料理苦手だし趣味にもなったことない私ですが、最近食の幸せに目覚め(笑)まだお味噌汁レベルですが作りたい欲が増しました✨にぎりっこさんの動画見てると美味しそうだし作りたくなる…🤤鶏ササミにハマりそうなこの頃なので、鶏ササミ動画を参考にがんばります💖
初コメありがとうございます♡とても嬉しいです〜!ぜひぜひささみ料理作ってみてください
厚揚げと竹輪(いつも家にある)、美味しそうでした!ホルンもかっこいいなぁ。
ありがとうございます‼ホルンもコロンとしたフォルムが可愛いですよね〜🤭
そぼろの玉子焼きたまに作るけど巻くのが至難の技ですよね😂アイラップの袋丈夫で使いやすいのでオススメです😉
そぼろ丼にした翌日のお弁当は、そぼろ入りの卵焼きが定番です。味付けもそぼろを混ぜるだけなので簡単で良き👍息子さんホルンになったんですねーうちの子もホルン吹いてたので勝手に親近感😂金管楽器の中でも難しいと言われてますが、頑張ってほしいですね☺️
照り焼きにチーズは、神ですね✨しかも厚揚げと竹輪でヘルシーだし、本当サイコー😍💓💓みーくんは、ホルン📯に決まったんですね🎵部活 頑張ってね👊😆🎵
厚揚げとちくわのチーズ風味照り焼き弁当、めちゃめちゃ美味しそうです。🍱🤱🍱🤱🍱🤱🍱🤱🍱🤱🍱🤱
今日も美味しいお弁当ができましたね。参考にして早速作ってみます。息子さん吹奏楽部に入ったんですね。トランペット🎺は見た目かっこいいですが、かなりきついです。私も音楽部でした(音楽部は、合唱と吹奏楽ともやります)そしてホルンでした。それもカタツムリ型ではなく、アルトホルン😅その後は一回り大きなユーホニューム‼️どちらも旋律はメインに持っていかれますが、リズムを司る大切な楽器です。行進曲もリズムがあるから歩けるんですよね😀本当はサックス🎷やフルートがしたかったんですが、学校の機材には限度があるのでできませんでした😆今ではホルンやユーホニュームで良かったと思ってます。(卒業後50年以上経ってますが🤣)
美味しそう😊
ボリューミーでお財布にも優しいレシピ、嬉しい😄
ありがとうございます‼そう言ってもらえてうれしいです〜〜😭
厚揚げと竹輪、家計の強い味方!常備しておこ❤しげきのふりかけもくせになる辛さですよね😊
ありがとうございます‼うんうん、厚揚げとちくわ、便利ですよね〜「しげき」ふりかけ癖になりますね!辛いもの好きにはたまらん
gosh i can't wait to start making some of these recipes for my husband and daughter when she is old enough
わぁー息子さん吹奏楽なんですね。音楽が好きなのかな?お弁当に小松とべ-コン作って入れます🍀
厚揚げはダンナの大好物なので明日の晩ごはんに作ります❣️ミンチ入りの卵焼き、絶対に巻きにくいですよね~(笑)私はきっと失敗しそうですが卵焼き器で焼いてみます。ふりかけの「しげき」この間スーパーでゲットしました❗開けた瞬間にこれヤバイやつって思ってちょびっとしかかけなかったですがクセになりますよね(笑)お茶漬けが美味しいらしいので今度挑戦します🎵みーくん、ホルンなんですね♥️楽器が吹けるなんてステキ♥️ピアノもホルンも出来るなんて羨ましい限りです❣️
ありがとうございます‼ミンチ入り卵焼き、間違いなく巻にくい!笑でも、美味しいのでぜひチャレンジを〜「しげき」の刺激はほんとすごいですよね🤣でも癖になる辛さ✨お茶漬け今度やってみまーす♪本当は金管楽器ならトランペットやってもらいたかったけどな〜こればっかりは残念!ホルンのほうが音が出せたらしいんです。しっかり頑張ってほしいな〜♪
こんばんは❗😊にぎりっ娘〜❗❗マジック〜❗❗だぁ〜(笑)(笑)大好きなティックワンと厚揚げのチーズ風味の照り焼き〜たまりません〜どうかなるくらい美味しそうです〜❤鶏そぼろの卵焼きに小松菜とベーコンの和物〜早速〜明日の〜夕飯に作りますね〜❗❗今夜もにぎりっ娘さんはチェゴ🤩❤👊追伸。鉄のフライパンでの調理は本当に難しいですよね〜でも〜鉄のフライパンでの料理は〜とっても美味しんです〜よく母が鉄のフライパンでスパゲッティミートソース、オムレツにハンバーグを作ってくれました〜GWはにぎりっ娘さん〜どこか行かれますか❔私は〜久しぶりに〜遠出ができそうです😊みーくん〜ホルンなんですね❗カッコいい❗❗
ありがとうございます‼お母さんも鉄のフライパンだったのですね〜!確かに鉄フライパンは特にお肉を美味しく焼いてくれますよね〜だからやめられない!笑GWは特に大した予定はなく、妹家族のうちに泊まりにいくくらいかな〜遠出の旅行いいな〜どこに行くんだろ?
編集お疲れ様です🖥️⌨️動画投稿ありがとうございます🎵おいしそー😊大人になったら作ってみたいな🤭
Hi how are you today and your cooking so verey good byrobert
Bring back the videos with no music please!
こここ焦げとる~😂😂分かる‼️私も鉄のフライパンに変えてから1年、こ、ここ、焦げとる~😭😭って。油断大敵😓恐ろしや鉄フライパン。卵焼きにお肉入ってるよーん。ダメでした?
あはは🤣鉄フライパンは、極弱火〜弱火にしとかんとですね〜ほんと、油断したら焦げる!笑卵のミンチはお肉にカウントされなかったみたいです…😇チーン
good
鶏そぼろが肉じゃないの?🤣
それな!そう思って、ミンチ入れてごはんのおかずになる卵焼きにしたのにぃ…ありがとうございます♡
たんぱく質祭りですね😊でも「お肉がなくて残念だった。」と言われたのですね…(ノ_・。)豚ひき肉、使ってるんだけどなあ…。ご主人、筋トレは続けてらっしゃいますか?もし続けていたら「筋肉によくて、ヘルシーなたんぱく質祭りだよ~( ̄▽ ̄)」とお伝えしたら喜ばれるのではないでしょうか?(  ̄▽ ̄)(筋トレ民のウチの夫は、間違いなく喜びます🤣)でも、筋トレしてなかったら…響かないかな…σ(^_^;)?
ありがとうございます‼そうなんです🥲やっぱりお弁当にガッツリお肉がないとさみしいらしい…筋トレはしてないけど、ランニングは続けていますよ〜旦那さんはやっぱりお肉食べたいらしいです…ちぇっ(;3;)
焦げ焦げ〜。それもまた家庭の味〜😂
ですね〜〜〜なんか、最近良くやらかします…歳のせいかなぁ😇
絶対作ります!!美味しそー
そぼろ入の卵焼きって作りにくいけど美味しいですよね〜😉煮ても焼いても美味しい厚揚げはちょっと濃い目の味がお弁当にはいいですね👌
私も遠すぎる中学時代、ホルンやってましたよ♪ 穏やかな音でカッコよくてお勧めです!大好きでした。吹部は何かにつけて出番があるので楽しみですね💕
初コメです!料理苦手だし趣味にもなったことない私ですが、最近食の幸せに目覚め(笑)まだお味噌汁レベルですが作りたい欲が増しました✨
にぎりっこさんの動画見てると美味しそうだし作りたくなる…🤤
鶏ササミにハマりそうなこの頃なので、鶏ササミ動画を参考にがんばります💖
初コメありがとうございます♡
とても嬉しいです〜!
ぜひぜひささみ料理作ってみてください
厚揚げと竹輪(いつも家にある)、美味しそうでした!ホルンもかっこいいなぁ。
ありがとうございます‼
ホルンもコロンとしたフォルムが可愛いですよね〜🤭
そぼろの玉子焼きたまに作るけど巻くのが至難の技ですよね😂
アイラップの袋丈夫で使いやすいのでオススメです😉
そぼろ丼にした翌日のお弁当は、そぼろ入りの卵焼きが定番です。味付けもそぼろを混ぜるだけなので簡単で良き👍息子さんホルンになったんですねーうちの子もホルン吹いてたので勝手に親近感😂金管楽器の中でも難しいと言われてますが、頑張ってほしいですね☺️
照り焼きにチーズは、神ですね✨
しかも厚揚げと竹輪でヘルシーだし、本当サイコー😍💓💓
みーくんは、ホルン📯に決まったんですね🎵
部活 頑張ってね👊😆🎵
厚揚げとちくわのチーズ風味照り焼き弁当、めちゃめちゃ美味しそうです。🍱🤱🍱🤱🍱🤱🍱🤱🍱🤱🍱🤱
今日も美味しいお弁当ができましたね。
参考にして早速作ってみます。
息子さん吹奏楽部に入ったんですね。
トランペット🎺は見た目かっこいいですが、かなりきついです。
私も音楽部でした(音楽部は、合唱と吹奏楽ともやります)そしてホルンでした。それもカタツムリ型ではなく、アルトホルン😅その後は一回り大きなユーホニューム‼️
どちらも旋律はメインに持っていかれますが、リズムを司る大切な楽器です。
行進曲もリズムがあるから歩けるんですよね😀
本当はサックス🎷やフルートがしたかったんですが、学校の機材には限度があるのでできませんでした😆
今ではホルンやユーホニュームで良かったと思ってます。(卒業後50年以上経ってますが🤣)
美味しそう😊
ボリューミーでお財布にも優しいレシピ、嬉しい😄
ありがとうございます‼
そう言ってもらえてうれしいです〜〜😭
厚揚げと竹輪、家計の強い味方!常備しておこ❤
しげきのふりかけもくせになる辛さですよね😊
ありがとうございます‼
うんうん、厚揚げとちくわ、便利ですよね〜
「しげき」ふりかけ癖になりますね!辛いもの好きにはたまらん
gosh i can't wait to start making some of these recipes for my husband and daughter when she is old enough
わぁー息子さん吹奏楽なんですね。
音楽が好きなのかな?
お弁当に小松とべ-コン作って入れます🍀
厚揚げはダンナの大好物なので明日の晩ごはんに作ります❣️
ミンチ入りの卵焼き、絶対に巻きにくいですよね~(笑)私はきっと失敗しそうですが卵焼き器で焼いてみます。
ふりかけの「しげき」この間スーパーでゲットしました❗開けた瞬間にこれヤバイやつって思ってちょびっとしかかけなかったですがクセになりますよね(笑)お茶漬けが美味しいらしいので今度挑戦します🎵
みーくん、ホルンなんですね♥️楽器が吹けるなんてステキ♥️ピアノもホルンも出来るなんて羨ましい限りです❣️
ありがとうございます‼
ミンチ入り卵焼き、間違いなく巻にくい!笑
でも、美味しいのでぜひチャレンジを〜
「しげき」の刺激はほんとすごいですよね🤣でも癖になる辛さ✨
お茶漬け今度やってみまーす♪
本当は金管楽器ならトランペットやってもらいたかったけどな〜
こればっかりは残念!
ホルンのほうが音が出せたらしいんです。しっかり頑張ってほしいな〜♪
こんばんは❗😊にぎりっ娘〜❗❗マジック〜❗❗だぁ〜(笑)(笑)大好きなティックワンと厚揚げのチーズ風味の照り焼き〜たまりません〜どうかなるくらい美味しそうです〜❤鶏そぼろの卵焼きに小松菜とベーコンの和物〜早速〜明日の〜夕飯に作りますね〜❗❗今夜もにぎりっ娘さんはチェゴ🤩❤👊追伸。鉄のフライパンでの調理は本当に難しいですよね〜でも〜鉄のフライパンでの料理は〜とっても美味しんです〜よく母が鉄のフライパンでスパゲッティミートソース、オムレツにハンバーグを作ってくれました〜GWはにぎりっ娘さん〜どこか行かれますか❔私は〜久しぶりに〜遠出ができそうです😊みーくん〜ホルンなんですね❗カッコいい❗❗
ありがとうございます‼
お母さんも鉄のフライパンだったのですね〜!
確かに鉄フライパンは特にお肉を美味しく焼いてくれますよね〜だからやめられない!笑
GWは特に大した予定はなく、妹家族のうちに泊まりにいくくらいかな〜
遠出の旅行いいな〜どこに行くんだろ?
編集お疲れ様です🖥️⌨️
動画投稿ありがとうございます🎵
おいしそー😊大人になったら作ってみたいな🤭
Hi how are you today and your cooking so verey good byrobert
Bring back the videos with no music please!
こここ焦げとる~😂😂分かる‼️私も鉄のフライパンに変えてから1年、こ、ここ、焦げとる~😭😭って。油断大敵😓恐ろしや鉄フライパン。卵焼きにお肉入ってるよーん。ダメでした?
あはは🤣鉄フライパンは、極弱火〜弱火にしとかんとですね〜
ほんと、油断したら焦げる!笑
卵のミンチはお肉にカウントされなかったみたいです…😇チーン
good
鶏そぼろが肉じゃないの?🤣
それな!
そう思って、ミンチ入れてごはんのおかずになる卵焼きにしたのにぃ…
ありがとうございます♡
たんぱく質祭りですね😊
でも「お肉がなくて残念だった。」と言われたのですね…(ノ_・。)
豚ひき肉、使ってるんだけどなあ…。
ご主人、筋トレは続けてらっしゃいますか?
もし続けていたら「筋肉によくて、ヘルシーなたんぱく質祭りだよ~( ̄▽ ̄)」
とお伝えしたら喜ばれるのではないでしょうか?(  ̄▽ ̄)
(筋トレ民のウチの夫は、間違いなく喜びます🤣)
でも、筋トレしてなかったら…
響かないかな…σ(^_^;)?
ありがとうございます‼
そうなんです🥲やっぱりお弁当にガッツリお肉がないとさみしいらしい…
筋トレはしてないけど、ランニングは続けていますよ〜
旦那さんはやっぱりお肉食べたいらしいです…ちぇっ(;3;)
焦げ焦げ〜。それもまた家庭の味〜😂
ですね〜〜〜
なんか、最近良くやらかします…歳のせいかなぁ😇