フロイドローズの弦交換を職人が完全解説!【職人に学ぶギターメンテ】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ◯ハイエンドミュージック工房 - shop.12msic.com/
◯八田さんのTwitter - / 12msic
【関連動画】
◆ギターメンテナンス再生リスト - is.gd/uBnrq7
◆「弦のねじれは大丈夫?」について八田さんよりご回答いただきました↓ • 弦のねじれの質問についてギター職人に回答いた...
▶︎Twitter - / rickey_guitar
▶︎演奏チャンネル - / guitarland00
▶︎2ndチャンネル - is.gd/hOnJVS
【人気講座の再生リスト】
◯ギター入門者向け - is.gd/tFfdkI
◯ギター初級者向け - is.gd/SGcYOy
◯コードを押さえるコツ - is.gd/P9hFex
◯楽譜の読み方 - is.gd/OoHTYs
◯曲解説イイトコドリ - is.gd/23OaO4
◯フレーズ解説 - is.gd/l48U4F
◯音作りの基礎 - is.gd/3rF85m
◯指板の理解を深める - is.gd/GBpQi4
◯音楽理論講座 - is.gd/UaaKxA
◯メジャー・マイナースケール講座 - is.gd/vDbjRG
◯ペンタトニック講座 - is.gd/ajXLoi
◯上達の考え方 - is.gd/f8FOb5
◯耳コピのコツ - is.gd/kcC2xX
◯機材レビュー - is.gd/05wsAp
◯弾き比べ - is.gd/VtFTat
◆使用機材 yo-kan.com/sat...
◆再生リストis.gd/bl8w0I
フロイドローズしかもってないのでとっても役に立ちますありがとー😘😍
そろそろフロイドローズの弦交換をしようと思っていたので、改めて勉強させていただきました!
待ってました!ありがとうございます!
やったー!
待ってました!
ありがとうございます😊
フロイトローズのギター買って、これから初めて弦交換しようとしてたのでメッチャ役に立ちます!
お~お~、フェルナンデスFR65だ! 当時、現役で買ったが、売ってしまって一番後悔したギター。
未だ自分の中では一番最高のギターだ!!
でもよく見るとブリッジがオリジナルから換えられていますね。中古で売ってるよくあるパターン。
最近クレイマーのアーム付ギターを手に入れたのですが、今までフェンダー系シンクロとレスポールしか弾いてこなかったのでスゴく助かりました!ありがとうございます。
待ってました!!
待ってました!
今のギター(2本目)がフロイドローズなのですごく勉強になりました
初めて弦交換したときはミスを連発して調整も含め5時間もかかってしまいました💦💦
最近は慣れてきましたが気にしないといけないところが多くてまだまだ難しいなと感じます😵
次回の調整の動画も楽しみにしてます!
質問です。
①弦を切る位置ですが、25年前の雑誌情報で恐縮ですが巻弦の場合二重になっている部分を丸々残して切る(ボールエンドのみ切る)と書かれ、プレーン弦は二重になっている部分を丸々残さず切る様書かれておりました。
また、他所の動画も拝見しましたが全てプレーン弦と同じ部分で切る様に解説されている人もいます。
結局の所、どれが正解でしょうか?
②ノンロックのギターは本動画と同じ様に、1周目だけ上に通し2周目以降は上に通す事で弦を挟み込みロックしております。
フロイドローズでも同じ事をする必要ありますか?
③ファインチューナーでピッチを下げる時、ペグで下げる時の様に一度大きく下げて上げ直す必要はありますか?
自分用
20:46 28:50
20:46 28:50
20:46 28:50
フロイドは狂わないのが利点だけど音がフロイドの音になっちゃうんだよね。
どんなメーカーでも多少の差異はあれフロイドの音!になっちゃう。
フロイド搭載機を2台以上持ってる人は分かってくれると思う。
あと私は1弦の巻き残しぴろーんが好きなので1弦だけあえてボールをペグ側に持ってきて切らないです
普通だと危ないんだけどボールがついてるので刺さる心配もなくぽよんぽよんしててかわいいのでw
ちょーーーーーーー待ってました!!
フロイドローズタイプのギター今日買ったばかりなんですけど運命ですか?
バズフェイトンチューニングについて解説して欲しいです!チューニングの仕方等知りたいです!八田さんのピーターソンも見てみたい!
オレンジオイルとかをギターに付けるのは良くないと聞いた事があるんですが、結局その辺は好みなんですか?それとも、善し悪しがどちらもあるってことなんですか?
待ってました。大変役に立ちました。ありがとうございます。次回が1番辛いところですね😓よろしくお願い致します。、
ナット側をロックする前にファインチューニングのネジは緩めておくほうがいいでしょうか?
ファインチューニングでできるチューニングの幅は個体それぞれでしょうけど、張った弦って
基本伸びていくじゃないですか。
ビグスビーのあるギターの弦交換のコツとかも教えて頂きたいです。
このギターはどなたの物ですか?ロック式トレモロでフロントがシングルコイルなんてあまり見ないので紹介してほしいです!!SIT弦とフロントローズというチューニング狂わないコンビ最高です!!
フェルナンデスのFR-65というものです!中古で購入いたしました(^^)
八田さんって顔の雰囲気がラーメンズの片桐仁さんに似てる気がするのは俺だけか?
フロイドローズタイプはチューニングで心が折れそう😅
ロックナットしめたら
変わるし
ファインチューニングもシビアすぎる
フロイドローズはチューニングヤバイからな。はぁ・・・弦を貼り直さなきゃ。
テンションバーの取り付ける向きが違う様に見えますが…⁇