【10万円以下】高性能クロスバイク3選!1台目から妥協したくない方はこれで決まり!【Bianchi(ビアンキ)、COLNAGO(コルナゴ)、KhodaaBloom(コーダーブルーム)】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ▼今回紹介した10万円以下クロスバイク3台はこちら!
01:12 Bianchi(ビアンキ) 21’ ROMA 3 ⇒bit.ly/3ww1Wps
03:39 COLNAGO(コルナゴ) 21' EPOCA ⇒bit.ly/3l6yVLv
05:51 KhodaaBloom(コーダーブルーム) 21' RAIL DISC ⇒bit.ly/3M9Uw1u
ル・サイク アヴァン アトレ竹芝店
www.cyclespot....
こんにちは!マイペースに自転車を楽しむためのメディア「FRAME」です!
自転車選びのときに欲しい情報、メンテナンスなどのハウツー、楽しくサイクリングできる地域など、
もっと自転車を楽しみたいあなたに役立つ様々なコンテンツを週3回程度配信しています!
定期的に視聴者プレゼント企画も実施中!
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【FRAME公式】
□FRAMEマガジンはこちら→jitensha-hoken...
FRAMEマガジンでも、様々な自転車情報を発信しています!
□公式SNSもフォローしてね!
facebook→ / frame.bicycle
Twitter→ / frame_bike
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【FRAMEをプロモーションに活用しませんか?】
FRAMEチャンネルでは、企業様とタイアップしてのオリジナル映像の制作も承ります。
下記リンクよりお問い合わせください。
jitensha-hoken...
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【FRAMEメンバーのSNSもフォローしてね!】
□おかだくん
Twitter→ / okadamasataka
※ナレーションなどの声優のお仕事もぜひおかだくんへ!
□ゆかりさん
Twitter→ / hiiroad
Instagram→ / hii_road
□ゆかりさん所属のANGEL PROJECT公式
Instagram→ / esportsangel_jp
□ヤッホーカレン
Twitter→ / karen_maruyama_
Instagram→ / karen_maruyama
GiantのESCAPE RX 2 DISC、おすすめ!軽量で剛性もあり、ギア比もカスタムしやすい。
カスタム素材としては、コーダーブルームのストラウスディスクフラット10もおすすめ。
45歳のおっさんですがコーダーブルームのrail700Aを3年前に買って乗っていますが。メチャクチャ楽しいです。20年ぶりの自転車でしたが他の試乗したのより乗りやすかったです
良いですね〜❗️コーダーブルーム、最近すごく評判が上がってきている印象です🤩是非楽しんでください〜✨
エスケープrx2とローマ2迷ってるんですがどちらがいいですか
クロスバイクにカーボンホイールってつけれますか?
ビアンキのやつ買お!
giant escape r3の初代の型を乗ってるんですけど、そろそろ限界が…
RXにしようかと思ってたんですけど、コーダーブルームの方がコスパ良さげな感じですかね?笑
誕プレでクロスバイクを買ってもらおうと思っています。付属品ってやはり必要ですかね?
ないと絶対ダメ!ってことはありませんが、あると何かと便利ですよ!ヘルメットは優先的に用意した方が良いです!ベルは付属すると思いますが、なければ道交法上必要になります。
スタンドは駐輪スペースの状況によって検討してください!後から色々とカスタムするのも楽しいですよ~!ぜひ良い自転車ライフを🥰
フロントライト、スタンド、鍵は必要やで。都会だとサドルロックも必要
クロスだとフロントのカゴなど付けられますか?ロードは別としてクロスバイクはそのようなオプションが有るのかな?
後付でつけられるカゴはたくさんありますよ!ただし、積載重量が少なめだったり重心が上がり不安定になりやすかったりするものもあるので選ぶ際には注意が必要です!
今週くらいには買おうとしてます。
GIANT あーるどろっぷ
ビアンキ c-sports1
などなど候補がありますがオススメありますか?今回のとかの方がいいですかね
使用する環境や目的によって選ぶと良いと良いかもしれません!坂道が多いとか、長距離を快適に走るとか、パーツなどによって微妙に個性が出ますし相性があるので、店員さんに相談して自分にぴったりのものを是非見つけてください😊
私はエスケープの対抗馬FX3乗ってます
FujiのRAIZ やRAIZ DISCなんかはどんな感じですか?
フロント2段のアルミフレームですね!ディスクは油圧ですし、今回紹介したものと同じくらいのグレード感と言えますね!シンプルなデザインはどんなシーンでもカッコよく似合いそうですね~✨
ローマに乗って半年、ロードバイクと一緒に200キロも全然走れます。
ローマ2買ったばっかなのでそれを聞いて安心しました。
私は定番のescape乗っています〜
王道ですね!不動の人気車、特集してみたいです❗️
いつもありがとうございます。今、クロスバイクに乗って、よく箕面の勝尾寺にヒルクライムに行くのですか、みんなロードバイクで恥ずかしいです。
反対に入門的なロードバイクをご紹介頂けましたら幸いです。
ありがとうございます!
入門ロードバイク特集、ぜひやりたいですね!
ご提案ありがとうございます😊
ヒルクライムなら、コーダーブルームのファーナディスクティアグラが調度いいと思います。