ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
蛙化現象というものは人によって違うのかもしれないのですが、私の場合は好きになった相手が自分を好きになってくれた途端に気持ち悪くなってしまうのです。それは相手の方がどんな方かを知って幻滅するのでもなく、思っていた人と違うと思って気持ち悪くなってしまうのでもないのです。相手の方に落ち度は全くありません。現実を知って嫌になるわけでもありません。両思いで歩んでいけるのならそんなに素晴らしいことはないです。ましてや自分のような人間に好意をもってくれるなんて。しかし、相手からの好意が自分に向けられた途端にまるで近親相姦のような気持ち悪さが湧いてしまいます。好きになったどのような相手にもそう思ってしまうのです。ずっと仲良くしていた人にさえ、好意を向けられると気持ち悪くなってしまうのです。確実に自分に問題があるのだと思っています。蛙化現象は当事者ではない方は理解に苦しむことだと思います。当事者ですらこの現象に嫌気がさしています。長々と失礼しました。
とてもよくわかります。私もそうです。相手は変わっていないのに!ですね。ある人は天邪鬼と表現されていますが、自分でもこれは嫌なのに、なおせないですね😢
嫌われるのが怖くて、逆に自分から遠ざけてしまったことを後悔しています。素直でいれたら良かったです。
トレンドの話題について、和尚さまの見解を聞けるのはありがたいです。富士山に登ったことがあるのでイメージしやすかったです。
いつも、いいお話をしてくださいます。ありがとうございます😊
今日もありがとうございます🙇♀️⛰😢大変勉強になりました✨
若かりし頃、そのようになってしまう自分の感情が分からなくなり、ショックでした。急に怖くなるというか、逃げ出したくなるのです。数年経ち、現在の夫に対しては大丈夫でした。理屈ではなく、本能的に何かを感じていた気もします。
2回目のコメントですみません。大愚さんのお話を聞いて、「馬には乗ってみよ人には添うてみよ」の言葉を思い出しました。馬は乗ってみなきゃ分からないし、人は付き合ってみないとわからないし、山も登ってみなきゃわからないですね😂何でも経験したり味わってみないとわからないということかも。と思いました。
動画を拝見させていただきました。私自身、いわゆる蛙化現象のようなものを経験したことがあり、その経験を踏まえてコメントさせていただきます。人によって内容や程度が異なると思いますので、このような人もいるのだなといった程度にお受け取りください。この動画では相手との距離が近づくことが問題の本質であるように解説なされていますが、そうではないと感じています。相手との物理的・精神的な接近ではなく、相手の好意が自分に向くことに耐えられなくなるのです。それは好意に対してプレッシャーを感じたり、好意を過剰に受信してしまうため、こちらも相手のことを思いたいという気持ちの一方で、表現し難い心地悪さも感じ、その複雑な感情が苦しいのです。これが一般的な蛙化現象なのか、そもそも各自の“蛙化現象”のような感情・経験が一般化できるのか分かりませんが、共感、同情してくださる方がいらっしゃれば気が楽になります。
質問なのですが、蛙化が発動した後もそれまでのときめきは残ったままなのでしょうか?
何となく分かります。私の場合は得た時に好きな想いが何となく減ってしまって、相手の想いが上回った場合に、想いを続けることに無理があるのではという時で……。飽き性なところからくるものですが……理由は違うとしても、その持つ気持ち分かります。
富士山も遠くで眺めていれば綺麗だけど、いざ登山となると、ゴツゴツした岩だらけ…。ただそこを乗り越えた先に、ご来光が見れたり、これまでの厳しい道のりがあったからこそと満足感を得ることができる。私もこれまで人や仕事に対して、相談者と同じ様な蛙化現象を経験しました。これからは試練を乗り越える、人付き合いも嫌なところが見えたところからが面白い。と捉えて日々の生活を大切にしたいと考えました。ありがとうございました🙏
蛙化現象って言葉に違和感を感じていたのですが、富士山の憧れと聞いてなるほど!!と、思いました😊
私も過去に突然に嫌になったことがあります。まずは山に登ることですね。ありがとうございます。
有難うございます😢
します。こちらに来てから人間関係は日本にいる時よりだいぶ楽になりました。
カエル化現象って、要は「お客様のような生き方から、自分が主人公になってしまうこと」かな?と思っています。自分や相手が等身大になってしまう幻滅、怖さに耐えられないのではないでしょうか。でもそういう幻滅や怖さについても、またがっかり(安心)させてくれるものだと思います。
人の気持ちは 一筋縄では いかないものですね。好きという感情と依存心は 紙一重かもしれないと、最近 気づきがありました。お釈迦様の教えは 自灯明… まだまだ 道のりは長いです。貴重なお話 ありがとうございます。
大愚和尚様に憧れて、近づいて来られる方は大勢いるけど、その道の厳しさから、離れていってしまう方がこれまで多くいらっしゃったんだろうなぁ😢
深いですね。
富士山は、登るより観る方が良かったです😅でも、真実を知るため1度登るってみるのもよいです👍️
とても参考になりました。ありがとうございました。
ともかく今の時代は何時にもまして男側も女側も無神経ですよね。それがどれだけ人の心を傷つけるか…。
上手な言葉の作り方ですよね☺️わたしも最近初めて蛙化現象耳にしました。そういう意味だったんですね🥰仏教の言葉でも似たような言葉もあるのかな?と思いながら今拝見しています。あまりにも心が笑む様な動画で早くコメントしたくて書いています。ありがとうございます😊
富士山、確かに。山登りが趣味な人が「富士山は登る山ではなく見る山。」と言っていました。蛙化現象を端的に表す言葉でしょう。
37歳でお付き合いした経験もなく婚活しており、苦戦しています。まさに山を登ってこず避けてきて、途方に暮れてます。山登りのめんどくささ、しんどさ、を前に自分の経験不足を実感する。人より遅くても嘆く前に登ってみるしかないですよね。山の例え、しっくりきました。
私はこれを乗り越えましたよ😊私なく、時間もかかったし、辛抱もしたけど
和尚さんとカエル化現象の文字が並ぶとは😂サムネが妙にツボでした。
若い頃はありがちな話ですね。自分のイメージが壊されるのが怖いのです。蛙化現象を表したものに福永武彦の遠方のパトスという小説があります。ユーミンの14番目の月もそうですね。昔からテーマになっています😂
今日の大愚和尚さまのお話は、今までずっとずっと求めてきたもの、人間関係についてのお話。心の奥の苦しみ、また何故?何故?と疑問に思ってきた答えでした。今、とても宝物を得た気持ちです。ありがとうごさいました😂
私は、この方の気持ちはよくわかります。私も若い頃はこんな感じでした。自己肯定感の問題だったんですね😢このおばさんになってから思うことは、その人のことが本当に好きだったのかな?って、思います。だだ、恋してる自分に恋していたのかな?って思います。結婚生活は、蛙化現象(?)の積み重ねです(笑笑笑)たくさん、恋をしてください❤片想いが実ったとき本当に喜べる相手に出逢いますよ😊
ありがとうございました。男性を、王子様か蛙か、大好きか大嫌いか、というように見ないことかな…と思いました。おかあさんだいすきなのに些細なことで「おかあさんだいきらい!!」と言って拗ねて反抗してしまうような精神性を卒業した方が良いのだろうな…と。かく言う私は自己肯定感マイナス無限大で、彼氏いない歴イコール年齢、鋭意記録更新中ですが、友人知人との関係は改める所存です。
一度告白されて でも誰だかわからない人だったので断ってしまったんです。(知らない人だったので)でもその人二年間ずっと何度も会いに来てくれてたので じゃあ、連絡交換だけでもしましょうかとLINEを交換したら一日ももたずに未読スルーされてしまい 終わりました。 訳わからない事になってしまって…こういう現象が起きたのかな? 近づいてみたら魅力も何も感じなかったのかもしれません。。。まさか和尚さんの動画で「蛙化現象」の話が聞けるとは思いませんでした。人の感情とか関係って難しいものですね。。。
蛙化現象とは心理学的に言えば愛着障害のことですね
「私は自分が嫌い!こんな自分を好きになるなんて気持ち悪いやつ!」という感じなんでしょうか。ソシオメーター理論からしたら、孤立しているとどんどん自己評価が低くなってしまうので、恋愛までいかなくても、ボランティア活動などで少しずつ人と触れ合うことに慣れていくのが良いのかなと思います。人の心はどこまで行っても理解しきることのできない複雑なものなので、そんな単純な話で済まないかもしれませんが。
憧れのアーティストとかでも同性だったとかしても一緒よねこれ。いいPVを撮るために裏では色んな地味な作業をして工夫をして、色んな人を巻き込んでやってるんだから。
蛙化現象を調べてみると、以下のような特徴があるようです。1.相手を好きなのに「気持ち悪い」と思ってしまう2.自己嫌悪感に陥る傾向がある→なお、男でも「好きになった女性と付き合い始めると気持ちが冷めてしまう」という人はいますが、「好きなのに気持ち悪い」という感覚はあまりなく、蛙化現象は女性特有の問題のようです。なぜ「気持ち悪い」と感じてしまうのか? が問題だと思うのですが、大愚和尚のお話を聞いていても、いまいちよく分からなかったというのが正直なところです。このへんは生理的な嫌悪感の話なので、男には分からない世界なのでは? と感じます。(自分も男ですが、感覚的にはサッパリ分からないです。。。)なので、あくまで想像の域を出ないのですが、もしかしたら「スペック重視の選択と、本能的な好き嫌いが反発しているのかな?」と思いました。ネットの普及で平均年収はこれくらいとか、教育費がどうたらとか、SNSでの虚像とか、表面的な情報をいとも簡単に手に入れることができるようになりました。そういう情報を得ると、頭の中で「年収はこれくらいの人がいい」とか、(虚栄心で作られたSNSを見て)「みんなこんな感じだ」とか、スペック重視の理想像が作り上げられてしまいそうです。でも、スペックで選んだ相手が好きな相手なのでしょうか?好き嫌いって、(もちろん、スペックを無視していいとは思いませんが)その人の「人となり」が自分に合うかどうかの方が重要なのではないのでしょうか?自分が処理しきれないほどの情報を得たことで、「好き嫌い」よりも「スペックによる選択」が勝ってしまい、いざ手に入れた途端に本能的な「好き嫌い」が牙を剥くのではないでしょうか?→更に言うと、手に入れた途端に「もっと上のスペックの方が・・・」という思いが出て、それが嫌悪感という形で現れるケースもあるのかもしれませんね。確かにこの手の話は昔からあったのだと想像しますが、「蛙化現象」とか言われてクローズアップされる背景には、ネットの発達によるスペック重視志向の高まりが一因としてあるように感じました。※ 生理的嫌悪感と言われてもサッパリ分からないオッサンが言ってることですので、的外れな発言かもしれません。 あくまで想像の域を出ない発言ですので、そのへんはご容赦下さい。
🙏🙏🙏
眺めてるだけて妄想掻き立てないで実際近づく事で現実が見えますね。蛙化になるかならないか、人によりけりですが人間関係の構築や自分に自信が持てるよう、怖がらずに山に登って知識経験を得る、実際、がっかりしても、こんなものかでもいいんですよね。だって世の中、そんなものか、と思う事だらけですから。😂
サムネの蛙がかわいい
ふるさとは遠きにありておもうもの、これも富士山でしょうか。人生の終盤を生まれ故郷で暮らしたいと願っておりますが、果たして。
カエル化の現象って、、うらやましいですねぇ。
蛙化現象を身をもって知らない方が「おそらくこんな感じだろう」と想像で書いている殆どが蛙化現象ではないことが多いように思います。言葉だけが流行ってしまい、きちんと理解されず偏見だけが広がっているように思います。
お話聞いて、蛙化現象って、相手をよく知らずに美化しているからこそ、振り向いてもらったときに気持ち悪くなったりするのでは?と思いました。富士山に登ってみる=相手と付き合ってみるということをしないと、相手を美化したままでよく分からずに美化したままになるからかも。
蛙化現象を恋愛コミュニケーションの中で安易に期待させてやっちゃうと、結果それに関わった人は傷つき、信頼を失ってだんだん、みんな近づかなくなっていくかもしれない 蛙化現象といってそれに共感してくれる人がいたらその時はホッとはするかもしれないしかし立っている場所はかわらない想像で全てを決めスタートラインにも立たず完結することを選び続けるか一歩すすんで、スタートラインを超えて好きになった相手と一緒に結果を作り上げながら考えていくかその選択をどうするかは自分次第わからない先を怖がり、自分を守りたいが故にやってしまう、そういう保身現象ともいえるが長い目で見ると、外を見ることなく安全な室内でずっと閉じこもって想像で完結して生きることは、はたして幸せなのか自分を守るはずが、その想像の中で悩まされ続けるのであれば本末転倒になってしまう頭の中で想像を膨らまし本当の現実は怖くないことなのにその向こう側に自ら踏み出し見る勇気が出ない向こう側の素晴らしい景色をみることなく何も変わらない現状下で自分の想像に首を絞められつづけるその間に手放した相手は次々と壁の向こうに消えていき、遠ざかっていく若い時は可能性はいくらでもあるし、乗り越える力もある、回復力もあるでも、そんな素晴らしい若い時間は、一瞬みんなあっという間に歳をとり、若い頃みたいにチヤホヤされなくなってくる若い時は、どんどん経験して、失敗していろんなことを見て聞いて知って、結果を作り上げていくそれができる貴重な時間人間の一生は一回しかない しかも短いその貴重な時間を自己防衛の想像で完結してしまうのは本当にもったいないことだと思う
若い頃みたいにチヤホヤされなくなり、歳を重ねるごとに世間は厳しくなりますね。若い時にはそのような現実が待っているとは思いませんものね。人生において本当に貴重な時間です。
初対面の人に対してこの現象を感じることがあります。話し方や声、話す内容で残念に感じてしまうのです。だからつい、新たな人間関係が面倒になります。和尚様のお話しをお聞きし、少しずつ克服していくよう務めたいです。
思うに、恋愛クリエイターになれない事が原因なのではないか。SNSの時代に「輝かしい恋愛」をした人達の情報が流れてくる。これらを見て育ち、夢を見て、いざ自分が始めようと動いてみては思うようにはいかない。どんな物も作る時には苦労をして失敗をして誤魔化しをして何とか見栄え良く取り繕う。これがクリエイターの仕事であり、出来上がった、つまりはSNSで流れてくる「理想の恋愛」はハリボテの、裏から見たら汚い物。綺麗な恋愛に憧れて見ても、初めてすぐに現実の汚さに耐えられない。「等身大の自分達」に我慢がならない。夢から醒めなきゃならない。憧れに近づくためには努力と妥協を永遠と繰り返さなければならない。思い通りに行かないことを当たり前だと知り、蛙に生りながらも前に進めば、いつかは人間に戻れるかもしれない。蛙が王子に戻るにはそれ程の努力がいるだろう。
蛙化現象、男性にはあまり共感できない現象なのかなぁ?少なくとも自分にはあまりわからない…ずっと欲しかったゲームをいざ買うとあんま魅力感じずやる気出ないみたいな話ですかね?
蛙化現象というものは人によって違うのかもしれないのですが、私の場合は好きになった相手が自分を好きになってくれた途端に気持ち悪くなってしまうのです。それは相手の方がどんな方かを知って幻滅するのでもなく、思っていた人と違うと思って気持ち悪くなってしまうのでもないのです。
相手の方に落ち度は全くありません。現実を知って嫌になるわけでもありません。両思いで歩んでいけるのならそんなに素晴らしいことはないです。ましてや自分のような人間に好意をもってくれるなんて。
しかし、相手からの好意が自分に向けられた途端にまるで近親相姦のような気持ち悪さが湧いてしまいます。好きになったどのような相手にもそう思ってしまうのです。
ずっと仲良くしていた人にさえ、好意を向けられると気持ち悪くなってしまうのです。
確実に自分に問題があるのだと思っています。蛙化現象は当事者ではない方は理解に苦しむことだと思います。当事者ですらこの現象に嫌気がさしています。
長々と失礼しました。
とてもよくわかります。
私もそうです。
相手は変わっていないのに!ですね。
ある人は天邪鬼と表現されていますが、
自分でもこれは嫌なのに、なおせないですね😢
嫌われるのが怖くて、逆に自分から遠ざけてしまったことを後悔しています。素直でいれたら良かったです。
トレンドの話題について、和尚さまの見解を聞けるのはありがたいです。
富士山に登ったことがあるのでイメージしやすかったです。
いつも、いいお話をしてくださいます。ありがとうございます😊
今日もありがとうございます🙇♀️⛰😢大変勉強になりました✨
若かりし頃、そのようになってしまう自分の感情が分からなくなり、ショックでした。急に怖くなるというか、逃げ出したくなるのです。数年経ち、現在の夫に対しては大丈夫でした。理屈ではなく、本能的に何かを感じていた気もします。
2回目のコメントですみません。大愚さんのお話を聞いて、「馬には乗ってみよ人には添うてみよ」の言葉を思い出しました。
馬は乗ってみなきゃ分からないし、人は付き合ってみないとわからないし、山も登ってみなきゃわからないですね😂
何でも経験したり味わってみないとわからないということかも。と思いました。
動画を拝見させていただきました。
私自身、いわゆる蛙化現象のようなものを経験したことがあり、その経験を踏まえてコメントさせていただきます。
人によって内容や程度が異なると思いますので、このような人もいるのだなといった程度にお受け取りください。
この動画では相手との距離が近づくことが問題の本質であるように解説なされていますが、そうではないと感じています。
相手との物理的・精神的な接近ではなく、相手の好意が自分に向くことに耐えられなくなるのです。
それは好意に対してプレッシャーを感じたり、好意を過剰に受信してしまうため、
こちらも相手のことを思いたいという気持ちの一方で、表現し難い心地悪さも感じ、その複雑な感情が苦しいのです。
これが一般的な蛙化現象なのか、そもそも各自の“蛙化現象”のような感情・経験が一般化できるのか分かりませんが、
共感、同情してくださる方がいらっしゃれば気が楽になります。
質問なのですが、蛙化が発動した後もそれまでのときめきは残ったままなのでしょうか?
何となく分かります。
私の場合は得た時に好きな想いが
何となく減ってしまって、
相手の想いが上回った場合に、
想いを続けることに
無理があるのではという時で……。
飽き性なところからくるものですが……
理由は違うとしても、
その持つ気持ち分かります。
富士山も遠くで眺めていれば綺麗だけど、
いざ登山となると、ゴツゴツした岩だらけ…。
ただそこを乗り越えた先に、ご来光が見れたり、これまでの厳しい道のりがあったからこそと満足感を得ることができる。
私もこれまで人や仕事に対して、相談者と同じ様な蛙化現象を経験しました。
これからは試練を乗り越える、人付き合いも嫌なところが見えたところからが面白い。と捉えて日々の生活を大切にしたいと考えました。ありがとうございました🙏
蛙化現象って言葉に違和感を感じていたのですが、富士山の憧れと聞いてなるほど!!と、思いました😊
私も過去に突然に嫌になったことがあります。まずは山に登ることですね。ありがとうございます。
有難うございます😢
します。
こちらに来てから人間関係は日本にいる時よりだいぶ楽になりました。
カエル化現象って、要は「お客様のような生き方から、自分が主人公になってしまうこと」かな?と思っています。自分や相手が等身大になってしまう幻滅、怖さに耐えられないのではないでしょうか。でもそういう幻滅や怖さについても、またがっかり(安心)させてくれるものだと思います。
人の気持ちは 一筋縄では いかないものですね。好きという感情と依存心は 紙一重かもしれないと、最近 気づきがありました。お釈迦様の教えは 自灯明… まだまだ 道のりは長いです。貴重なお話 ありがとうございます。
大愚和尚様に憧れて、近づいて来られる方は大勢いるけど、その道の厳しさから、離れていってしまう方がこれまで多くいらっしゃったんだろうなぁ😢
深いですね。
富士山は、登るより観る方が良かったです😅
でも、真実を知るため1度登るってみるのもよいです👍️
とても参考になりました。ありがとうございました。
ともかく今の時代は何時にもまして男側も女側も無神経ですよね。
それがどれだけ人の心を傷つけるか…。
上手な言葉の作り方ですよね☺️
わたしも最近初めて蛙化現象
耳にしました。
そういう意味だったんですね🥰
仏教の言葉でも似たような
言葉もあるのかな?と
思いながら今拝見しています。
あまりにも心が笑む様な
動画で早くコメントしたくて
書いています。
ありがとうございます😊
富士山、確かに。
山登りが趣味な人が
「富士山は登る山ではなく見る山。」
と言っていました。
蛙化現象を端的に表す言葉でしょう。
37歳でお付き合いした経験もなく婚活しており、苦戦しています。まさに山を登ってこず避けてきて、途方に暮れてます。山登りのめんどくささ、しんどさ、を前に自分の経験不足を実感する。
人より遅くても嘆く前に登ってみるしかないですよね。山の例え、しっくりきました。
私はこれを乗り越えましたよ😊私なく、時間もかかったし、辛抱もしたけど
和尚さんとカエル化現象の文字が並ぶとは😂
サムネが妙にツボでした。
若い頃はありがちな話ですね。自分のイメージが壊されるのが怖いのです。蛙化現象を表したものに福永武彦の遠方のパトスという小説があります。ユーミンの14番目の月もそうですね。昔からテーマになっています😂
今日の大愚和尚さまのお話は、今までずっとずっと求めてきたもの、人間関係について
のお話。心の奥の苦しみ、また何故?何故?と疑問に思ってきた答えでした。今、とても宝物を得た気持ちです。ありがとうごさいました😂
私は、この方の気持ちはよくわかります。私も若い頃はこんな感じでした。自己肯定感の問題だったんですね😢
このおばさんになってから思うことは、その人のことが本当に好きだったのかな?って、思います。だだ、恋してる自分に恋していたのかな?って思います。
結婚生活は、蛙化現象(?)の積み重ねです(笑笑笑)
たくさん、恋をしてください❤
片想いが実ったとき本当に喜べる相手に出逢いますよ😊
ありがとうございました。男性を、王子様か蛙か、大好きか大嫌いか、というように見ないことかな…と思いました。おかあさんだいすきなのに些細なことで「おかあさんだいきらい!!」と言って拗ねて反抗してしまうような精神性を卒業した方が良いのだろうな…と。かく言う私は自己肯定感マイナス無限大で、彼氏いない歴イコール年齢、鋭意記録更新中ですが、友人知人との関係は改める所存です。
一度告白されて でも誰だかわからない人だったので断ってしまったんです。(知らない人だったので)
でもその人二年間ずっと何度も会いに来てくれてたので じゃあ、連絡交換だけでもしましょうかとLINEを交換したら
一日ももたずに未読スルーされてしまい 終わりました。 訳わからない事になってしまって…
こういう現象が起きたのかな? 近づいてみたら魅力も何も感じなかったのかもしれません。。。
まさか和尚さんの動画で「蛙化現象」の話が聞けるとは思いませんでした。
人の感情とか関係って難しいものですね。。。
蛙化現象とは心理学的に言えば愛着障害のことですね
「私は自分が嫌い!こんな自分を好きになるなんて気持ち悪いやつ!」という感じなんでしょうか。
ソシオメーター理論からしたら、孤立しているとどんどん自己評価が低くなってしまうので、恋愛までいかなくても、ボランティア活動などで少しずつ人と触れ合うことに慣れていくのが良いのかなと思います。
人の心はどこまで行っても理解しきることのできない複雑なものなので、そんな単純な話で済まないかもしれませんが。
憧れのアーティストとかでも同性だったとかしても一緒よねこれ。
いいPVを撮るために裏では色んな地味な作業をして工夫をして、
色んな人を巻き込んでやってるんだから。
蛙化現象を調べてみると、以下のような特徴があるようです。
1.相手を好きなのに「気持ち悪い」と思ってしまう
2.自己嫌悪感に陥る傾向がある
→なお、男でも「好きになった女性と付き合い始めると気持ちが冷めてしまう」という人はいますが、「好きなのに気持ち悪い」という感覚はあまりなく、蛙化現象は女性特有の問題のようです。
なぜ「気持ち悪い」と感じてしまうのか? が問題だと思うのですが、大愚和尚のお話を聞いていても、いまいちよく分からなかったというのが正直なところです。
このへんは生理的な嫌悪感の話なので、男には分からない世界なのでは? と感じます。(自分も男ですが、感覚的にはサッパリ分からないです。。。)
なので、あくまで想像の域を出ないのですが、もしかしたら「スペック重視の選択と、本能的な好き嫌いが反発しているのかな?」と思いました。
ネットの普及で平均年収はこれくらいとか、教育費がどうたらとか、SNSでの虚像とか、表面的な情報をいとも簡単に手に入れることができるようになりました。
そういう情報を得ると、頭の中で「年収はこれくらいの人がいい」とか、(虚栄心で作られたSNSを見て)「みんなこんな感じだ」とか、スペック重視の理想像が作り上げられてしまいそうです。
でも、スペックで選んだ相手が好きな相手なのでしょうか?
好き嫌いって、(もちろん、スペックを無視していいとは思いませんが)その人の「人となり」が自分に合うかどうかの方が重要なのではないのでしょうか?
自分が処理しきれないほどの情報を得たことで、「好き嫌い」よりも「スペックによる選択」が勝ってしまい、いざ手に入れた途端に本能的な「好き嫌い」が牙を剥くのではないでしょうか?
→更に言うと、手に入れた途端に「もっと上のスペックの方が・・・」という思いが出て、それが嫌悪感という形で現れるケースもあるのかもしれませんね。
確かにこの手の話は昔からあったのだと想像しますが、「蛙化現象」とか言われてクローズアップされる背景には、ネットの発達によるスペック重視志向の高まりが一因としてあるように感じました。
※ 生理的嫌悪感と言われてもサッパリ分からないオッサンが言ってることですので、的外れな発言かもしれません。 あくまで想像の域を出ない発言ですので、そのへんはご容赦下さい。
🙏🙏🙏
眺めてるだけて妄想掻き立てないで実際近づく事で現実が見えますね。蛙化になるかならないか、人によりけりですが人間関係の構築や自分に自信が持てるよう、怖がらずに山に登って知識経験を得る、実際、がっかりしても、こんなものかでもいいんですよね。だって世の中、そんなものか、と思う事だらけですから。😂
サムネの蛙がかわいい
ふるさとは遠きにありておもうもの、これも富士山でしょうか。人生の終盤を生まれ故郷で暮らしたいと願っておりますが、果たして。
カエル化の現象って、、うらやましいですねぇ。
蛙化現象を身をもって知らない方が「おそらくこんな感じだろう」と想像で書いている殆どが蛙化現象ではないことが多いように思います。言葉だけが流行ってしまい、きちんと理解されず偏見だけが広がっているように思います。
お話聞いて、蛙化現象って、相手をよく知らずに美化しているからこそ、振り向いてもらったときに気持ち悪くなったりするのでは?と思いました。
富士山に登ってみる=相手と付き合ってみるということをしないと、相手を美化したままでよく分からずに美化したままになるからかも。
蛙化現象を恋愛コミュニケーションの中で安易に期待させてやっちゃうと、結果それに関わった人は傷つき、信頼を失って
だんだん、みんな近づかなくなっていくかもしれない
蛙化現象といってそれに共感してくれる人がいたらその時はホッとはするかもしれない
しかし立っている場所はかわらない
想像で全てを決めスタートラインにも立たず完結することを選び続けるか
一歩すすんで、スタートラインを超えて好きになった相手と一緒に結果を作り上げながら考えていくか
その選択をどうするかは自分次第
わからない先を怖がり、自分を守りたいが故にやってしまう、そういう保身現象ともいえるが
長い目で見ると、外を見ることなく安全な室内でずっと閉じこもって想像で完結して生きることは、はたして幸せなのか
自分を守るはずが、その想像の中で悩まされ続けるのであれば本末転倒になってしまう
頭の中で想像を膨らまし
本当の現実は怖くないことなのに
その向こう側に自ら踏み出し見る勇気が出ない
向こう側の素晴らしい景色をみることなく
何も変わらない現状下で自分の想像に首を絞められつづける
その間に手放した相手は次々と壁の向こうに消えていき、遠ざかっていく
若い時は可能性はいくらでもあるし、乗り越える力もある、回復力もある
でも、そんな素晴らしい若い時間は、一瞬
みんなあっという間に歳をとり、若い頃みたいにチヤホヤされなくなってくる
若い時は、どんどん経験して、失敗して
いろんなことを見て聞いて知って、結果を作り上げていく
それができる貴重な時間
人間の一生は一回しかない しかも短い
その貴重な時間を自己防衛の想像で完結してしまうのは
本当にもったいないことだと思う
若い頃みたいにチヤホヤされなくなり、歳を重ねるごとに世間は厳しくなりますね。若い時にはそのような現実が待っているとは思いませんものね。人生において本当に貴重な時間です。
初対面の人に対してこの現象を感じることがあります。
話し方や声、話す内容で残念に感じてしまうのです。
だからつい、新たな人間関係が面倒になります。
和尚様のお話しをお聞きし、少しずつ克服していくよう務めたいです。
思うに、恋愛クリエイターになれない事が原因なのではないか。
SNSの時代に「輝かしい恋愛」をした人達の情報が流れてくる。これらを見て育ち、夢を見て、いざ自分が始めようと動いてみては思うようにはいかない。
どんな物も作る時には苦労をして失敗をして誤魔化しをして何とか見栄え良く取り繕う。これがクリエイターの仕事であり、出来上がった、つまりはSNSで流れてくる「理想の恋愛」はハリボテの、裏から見たら汚い物。
綺麗な恋愛に憧れて見ても、初めてすぐに現実の汚さに耐えられない。
「等身大の自分達」に我慢がならない。
夢から醒めなきゃならない。
憧れに近づくためには努力と妥協を永遠と繰り返さなければならない。
思い通りに行かないことを当たり前だと知り、蛙に生りながらも前に進めば、いつかは人間に戻れるかもしれない。
蛙が王子に戻るにはそれ程の努力がいるだろう。
蛙化現象、男性にはあまり共感できない現象なのかなぁ?少なくとも自分にはあまりわからない…
ずっと欲しかったゲームをいざ買うとあんま魅力感じずやる気出ないみたいな話ですかね?