BABYMETALのヤバさを書き出しておさらいしたらこうなった・・・【Room3の見れるラジオ】      (メギツネ ヘドバンギャー ギミチョコ メタり!!)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 มี.ค. 2024
  • 今回は今まで見てきた内容を踏まえて書き出しておさらいしてみました。
    🎸[Room3単独ライブ 5/11(土)横浜]のチケットは以下から申し込み可能!🎸
    room3.blog/archives/247
    ◆メンバーシップではゆるいオフ動画を投稿中⇒ www.youtube.com/@Room3/join
    ◆2023年1月~新作グッズ販売 ⇒ room3.blog/shop/
    ◆視聴者投稿 ⇒ room3.blog/page-358/
    ◆出演依頼・お仕事依頼 ⇒ room3.blog/offer/
    ◆寄付・お手紙・プレゼント送付 ⇒ room3.blog/donation/
    ◆リーダー個人のブログ ⇒ kou.room3.blog/
    ※時々コメントいただくのですが、コロナの為にマスクしてるわけではありません😓 これだけでだいぶプライベートが守られるんです。
    --------------------------------------------------------------
    ・Room3オフィシャルサイト ⇒ room3.blog/
    ・Twiter ⇒ / room3_2014 @room3_2014
    ・Instagram ⇒ / room3_youtuber_band
    ・Facebook ⇒ / room3.project
    ・LINE 公式⇒ lin.ee/7bvdZdT
    ・リーダーKou個人のブログ⇒ kou.room3.blog/
    --------------------------------------------------------------
    ◆Room3オリジナル曲 「孤独なMemories」
    • グランドピアノとエレキギター(ディストーショ...
    ◆オリジナルソング 新たな人生への応援を込めて!!~ Room3オリジナルソング 君のGLORYDAYS
    • 【応援歌】新たな人生への応援を込めて!!~ ...
    ※当Chは解説でなく主観で単純にその時の感想を語ってることをご了承ください。
    ※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。
    ■バンドの特徴■
    2020年3月~登録数48人から本格的にTH-camスタート。街宣ライブをこなしつつ、神戸・大阪・銀座・横浜でワンマンライブ。パワー系女性ボーカルバンドです。
    ■バンドメンバー■
    ・蘭(Vo)(宝塚)♀ パワーボイスの女性ボーカル。男性の歌も軽々歌いこなします
    ・Kou(Gt&B&Vo)(大阪)♂ ギターと上下コーラスを兼任 当バンドのリーダーです。
    ・Nori(Pf&Gt&Vo)(京都)♂ 専門知識・理論はバンドNo1 ハイトーンコーラスも担当
    ・ベース、ドラムはサポート
    ※本チャンネルでは自分たちの好きなアーティストについて話したり、自分たちの活動について話したりしております。
    【過去に動画で扱ったアーティスト】
    田原俊彦 THE ALFEE 岩崎宏美 クリスタルキング Slayer 松田聖子 森口博子 愛内里菜 X JAPAN 中島みゆき 荒井由実(松任谷由実) 長谷川浩二 吉田拓郎 山口百恵 HIDE Yoshiki 後藤真希 TM.NETWORK 工藤静香 山本リンダ 吉田太郎 長谷川浩二 ゴダイゴ 上沼恵美子 アリス(堀内孝雄 谷村新司) TOHKO Ado 井上陽水 鈴木彩子 八神純子 米良美一 山本リンダ 中森明菜 西城秀樹 BOOWY 郷ひろみ 田中昌之 TOKIO 沢田研二 小野正利 華原朋美  CHAGE and ASKA 野口五郎テレサ・テン ちあきなおみ 本田美奈子 藤圭子 ONEW 山本潤子 河合奈保子 浜田麻里 田村直美 柏原芳恵 森昌子 石川さゆり 高田みづえ ピンクレディー 杉山清貴 尾崎紀世彦 村下孝蔵 BABYMETAL LOVEBITESなど・・・
    ※AmazonのアソシエイトとしてRoom3は適格販売により収入を得ています。
    ※PR案件の場合は動画内にプロモーションを含む表記をしております。
  • เพลง

ความคิดเห็น • 87

  • @Room3
    @Room3  3 หลายเดือนก่อน +2

    ◆視聴者投稿 ⇒ room3.blog/page-358/
    🎸[Room3単独ライブ 5/11(土)横浜]のチケットは以下から申し込み可能!🎸
    room3.blog/archives/247

  • @user-kx2tv6bn1g
    @user-kx2tv6bn1g 3 หลายเดือนก่อน +35

    ベビメタは今だに曲も書かず楽器も弾かないと言われることがありますが、彼女たちのダンスは楽器の演奏そのものそしてそれを超える物ですね。ライブの写真を見ても動画をストップモーションしても分かりますが全ての瞬間が美しい。ベビメタを知るまでNFLの選手の動きが世界で一番美しいと思っていましたが彼女たちの姿勢、動作の華麗さは絶品でした。目で見ても耳で聴いても全ての瞬間が美しいてんこ盛りの奇跡のユニットですね!

  • @zilch634
    @zilch634 3 หลายเดือนก่อน +25

    先日の横浜でのLIVEは海外からの参加も多かったです。日本でBABYMETALを見るのが夢だ!という海外勢が年々増えている気がします😁昨年の97公演中日本での公演はワンマンでは6公演のみでありアリーナクラスは4公演しかないので、海外勢からしたら本当に超レア体験ですよね😊しかもチケットは抽選ですから…既にそういうクラスのアーティストなんですね😊

  • @user-hm7cl3fz5c
    @user-hm7cl3fz5c 3 หลายเดือนก่อน +22

    いつもBABYMETALを取り上げて下さって 嬉しく拝見しています。BABYMETALはYUIMETALが在籍していた時から、プロ意識の高い子たちだなぁと思っていました。ダンスと共にクルクルと変わる表情の可愛らしさに おばちゃんノックアウト❤このチャンネルでも以前おっしゃられていた様に、お色気的な物を出さずに真っ向から勝負している所もいいですよね。テレビに出る事もなく みんなが知ってる様なヒット曲がなくても、毎年コツコツと海外で積み上げてきたライブの実績。こういった活動の仕方は完全にロックでありメタルであります‼
    チームBABYMETALは奇跡の邂逅だと思います🤘🏻🔥

  • @kokesakura
    @kokesakura 3 หลายเดือนก่อน +23

    おさらい動画ありがとうございます!
    あと、SUちゃんのステージ映えするスタイルと美貌が更に女王の風格を出していると思います。
    全てが出来すぎた物語のようで、沢山の奇跡を見させていただいている事に感謝です!幸せです!
    ステージに立つ為に生まれてきた人かも知れませんね。

  • @dischargedarrowgetback4322
    @dischargedarrowgetback4322 3 หลายเดือนก่อน +19

    あれだけダンスをしながら全く息を乱さずに歌えるのは本当にすごいです。
    特にスーメタルのフィジカルはいったいどうなっているのかという感じがします。

  • @user-by1kf9tl1i
    @user-by1kf9tl1i 3 หลายเดือนก่อน +22

    ベビメタのライブでは、これらの総合芸術に加えて、観客の一糸乱れぬ動きと合いの手が加わるんです。
    特に指示される事なく自然にそうなってしまうような演出、楽曲になっているんです。参加者にとっては至福の時です。

  • @DUKESILLYWALKER
    @DUKESILLYWALKER 3 หลายเดือนก่อน +25

    中元ミレイさん(苗字がアレですけど縁者ではないそうです)という、金沢で「地元アイドルグループのMIKIKO先生」的なお仕事されてる方の配信動画で、こないだのLEGEND MM観にきたファンの方々へのインタビューをされてたんですけど、決してゴリゴリのメタルファンばかりではない、よく聴いてるジャンルもほんとにいい意味でバラバラだったんですよね。みんなを惹きつけるものは決して一元的なものではないんでしょうね。

  • @meimemeime
    @meimemeime 3 หลายเดือนก่อน +23

    いつもありがと~ございます☺️楽しいです!!!
    すぅさん、封印されてた時に一人で8時間カラオケしてたって言ってました。体力もあるし、なにより歌うことが大好きなんでしょうね😚
    私の娘は二人共ダンサーなので、私はダンスしませんが、目だけは肥えていると思います。たぶんw
    すぅさんのダンスは独自路線で、音に対するタイミングがすごいと思います。
    もあさんは、元々はダンサーぽくないアイドル系のエンターテイナータイプでしたが、YUIMETALが抜けたあとに頑張って練習して、ダンスがとても上手になったと思います。すぅさんやベビメタを守ろうと言う決意の現れだと思ってます。
    ももさんの位置は、ダンサータイプの位置で、YUIMETAL、鞘師、かのちゃんも、全員ダンスの基礎ができていてとても上手だと思います。
    3人体制でとてもバランスが良いかなと思ってます。
    私見ですが、東の神は、すぅさんを如何に活かすかという感じの演奏、西の神は、少しだけですがすぅさんとの対決みたいに感じています。
    チームBABYMETALは、THE ONEであり、ライブ会場にいる全員、ライブにに関わった全員が、BABYMEALの一員だと思っています。
    アミューズは、日本市場やアジアではなく、世界をターゲットにしてますよね。いわゆる、日本の広告代理店(少しぼやかしますw)に頼らない形を取ってるので、日本での知名度がないんだと思います。
    ちょっと前に何処かで見たと思うんですが、ヘビーメタルは心を落ち着かせる効果があるそうです。ほんとかどうかは、Only The FOX GOD knowsですっ🦊

  • @lightsmetal
    @lightsmetal 3 หลายเดือนก่อน +26

    先日のLEGEND‐MMに参戦して正に心が浄化されました。BABYMETALの海外公演は向こうのプロモータ(確かLIVENATIONだったと思います)と提携していたと思います。
    今の海外人気はTH-camだけではなく、毎年少しづつ公演数を増やしながら、小さな箱からアメリカの田舎町のようなところまで行ったことの成果だと思います。
    いわゆるどさ回りをしっかりやっているです。日本人ではおそらく数少ないアメリカの南部もしっかり廻って、今では5,000人規模の箱を埋めるまでに至っています。

    • @superioist
      @superioist 3 หลายเดือนก่อน +1

      それって、ワクオク兄さん達もかなり周って頑張っているが中々集客は増えない
      ベビメタはレッチリとのUK、USツアー帯同が効果的だったと思う
      全英、全米のアリーナクラスを一緒に周れるので知名度がかなり上がりました
      テレビじゃ、すぐガガの前座をやりましたというけど、レッチリのスペシャルゲスト扱いは破格の厚遇でしたね
      なんせ、前座のステージに本命ができてきしまう絡み方だったのは笑いました🤣

  • @sigemoge
    @sigemoge 3 หลายเดือนก่อน +30

    メタルとは、基本、不満や苦しみをドロドロと叫ぶものだから、そこに拘る人からすれば、ベビメタの明るく熱く前向きさを謳う姿が受け入れられないらしいですね。その凝り固まった硬い岩盤を突き破ってきたベビメタこそ「レジスタンス」なんすよねえ。

  • @koheimizuno1031
    @koheimizuno1031 3 หลายเดือนก่อน +17

    おもわず膝を打って「そう、そのとおり!」って、言いたくなるような詳しい解説をありがとうございます。 ほぼ毎日、ジムでトレーニングしながらBABYMETALを主軸に聴いておりまして、おかげさまでモチベ&やる気が爆上げDeath:))))  トレッドミルマシンにスマホ立てかけて、BABYMETALライブ観ながらランできますし、BABYMETALはトレーニングのお供に最適Death:))))

    • @astrafaan
      @astrafaan 3 หลายเดือนก่อน +2

      me too 😁

  • @sangendyaya
    @sangendyaya 3 หลายเดือนก่อน +21

    BABYMETALのダンスは、その前身のさくら学院時代からずっとMIKIKO先生が担当していて、バミリが通常のアイドルのものより1/4〜1/8と細かく分けられていてると共に、空中にも仮想されているそうです

  • @user-su5mz6pf6x
    @user-su5mz6pf6x 3 หลายเดือนก่อน +13

    もう立派なメイトですね
    🍑😆😇🦊
    ホワイトボードは何について話してるのか話したのか分かりやすくて好きです
    最後まで楽しく見せてもらいました。
    あとライブ空間には満杯のメイト(オーディエンス)の存在も大きいです
    BABYMETALが運命的な多くの奇跡の集合体って言うのも中々来るものが有ります。
    トライアングルフォーメーションで歌うはずだったのがYUIMETALの欠落により二人だけで歌う2013武道館初日のヘドバンギャーと
    2017SU-METAL生誕祭でYUIMETALの体調不良で急遽全ステージ二人だけでこなす事になった広島公演が有ります。2つともなんともむずむずした不安定感が有り、特に広島公演は二人を支えようとメイト達の熱き応援声援が感じられるかと思います

  • @user-ln5ye5wz6p
    @user-ln5ye5wz6p 3 หลายเดือนก่อน +16

    振り付けに入るのかもしれませんが、彼女たちの視線や表情も重要な要素だと思っています。

  • @cyclone_skr
    @cyclone_skr 3 หลายเดือนก่อน +19

    ダンスに関しての説明は良い方がいます。
    中元ミレイさんというダンサーの方がご自身のTH-camで踊りの解説をしています。
    コラボ好きな方なので、ぜひミレイさんとコラボして語り合ってほしいです😁

  • @ima3730
    @ima3730 3 หลายเดือนก่อน +21

    BABYMETALのライブはMCも無ければアンコールも無い。
    走り出したら止まらないロックショーだと思います。

  • @GTR10690
    @GTR10690 3 หลายเดือนก่อน +17

    ここのRoom3では岩崎宏美をよく取り上げてくれますね
    彼女のデビュー当時と中元すず香の15才の頃を重なって見えます
    ノンビブラートのハイトーンは LP「あおぞら」で「私たち」でしょうか
    SU-METALは「君とアニメが見たい」は最初の衝撃でした
    なお岩崎宏美さんの1976年郵便貯金ホールはリアルタイムで見ました

  • @man-utdtoru
    @man-utdtoru 3 หลายเดือนก่อน +35

    このハードなベビメタのライブ。
    ワールドツアーで世界中を2~3日に一度のスケジュールで年100公演近くこなす、化けもんです。
    色んな分野をトップクオリティで維持する、総合演出。

    • @dischargedarrowgetback4322
      @dischargedarrowgetback4322 3 หลายเดือนก่อน +4

      世界ツアーの最中によく明日のステージのことを考えずに眠れるなと思って。
      鋼鉄のメンタルですね。

  • @user-lg6io2tc9j
    @user-lg6io2tc9j 3 หลายเดือนก่อน +24

    BABYMETAL主催のFOX FESが5月25日26日に埼玉スーパ-アリーナで開催ですョゥ~😊

  • @koka191
    @koka191 3 หลายเดือนก่อน +10

    mikiko先生がNYに留学していた頃、「現地でダンスを見て
    日本人がこの動きを真似しても勝てない、骨格や体型からしてまず違う
    そしてNYで行なわれるイベントに行ったら和太鼓とかいわゆる「和」のものが出てくる
    そういのは如何にも和ですよねーで終わっちゃう
    海外の音楽をベースにしてその中に日本人の和の部分を出す
    そういうやり方がいいんじゃないかって」
    と思ったそうです
    th-cam.com/video/UiBKLlbofCE/w-d-xo.html

  • @hitk8431
    @hitk8431 3 หลายเดือนก่อน +18

    海外アーティストとの交流関係も書き出ししてほしいな

  • @metalj8681
    @metalj8681 3 หลายเดือนก่อน +16

    初めてYUIとMOAを見たときは双子じゃないかと思ったほどあってました。

  • @tomoshihata2380
    @tomoshihata2380 3 หลายเดือนก่อน +23

    彼女達は皆モデルの訓練も受けておりキャリアもあります。デビュー当時からポージング、表情の作り方などステージ外でもカメラがある場所では隙が全くありません。さらにカメラが無い場所での素の姿は全くといって良いほど漏れ出てきません。
    そうした点もBABMETALに特異性をもたらしていると思います。

    • @dischargedarrowgetback4322
      @dischargedarrowgetback4322 3 หลายเดือนก่อน +1

      現世から隔離された一種の神話的存在ですよ これほど無味無臭で透明なアイドル見たことない。
      しかもジャンルがマジなヘヴィメタルというね・・
      もう天才的ですわ

  • @man-utdtoru
    @man-utdtoru 3 หลายเดือนก่อน +19

    Su-METALとギターの周波数の住み分け、成る程‼️目から鱗‼️

  • @NERDWEEZER
    @NERDWEEZER 3 หลายเดือนก่อน +15

    ヤバさまとめきちゃ!
    ヤバいですよねぇ、これだけヤバいのに毎回ライブの記憶が飛んでスミマセン😂

  • @user-xb1bi2rm7b
    @user-xb1bi2rm7b 3 หลายเดือนก่อน +10

    BABYMETALは、Goodess(女神)Su様の足元にひれ伏し、狐様のお告げを聞いて実践する「ベビメタ教」なんです。サークルモッシュは歓喜の舞です。

  • @s2k628
    @s2k628 3 หลายเดือนก่อน +7

    歌唱・ダンスの技術、3人のカリスマ性、楽曲の特異性、ライブの迫力、世界で戦う精神力‥魅力を挙げ出したらキリがないですね😊活躍してても礼儀正しく謙虚なところを私は付け加えたいです

  • @kitkat6407
    @kitkat6407 3 หลายเดือนก่อน +15

    ありがとうございます!ひとつひとつの項目で我々メイトは何時間でも語れそうな気がします。
    ベタなことを臆面もなくやり切るということがBABYMETALの真骨頂であると思います。例えばアモーレという曲の歌詞は気恥ずかしくなるほどなのですが、SU-METALが歌い踊ると至高の曲になっちゃうんです。魔法のようです。

  • @user-qc1bo7ly4k
    @user-qc1bo7ly4k 3 หลายเดือนก่อน +17

    SUのボーカルの道を作る為にギターも7弦8弦を使ったりダウンチューニングしたりするのでしょうね。私はBABYMETALを好きになって7弦と8弦ギター買って弾いています。

  • @hitk8431
    @hitk8431 3 หลายเดือนก่อน +20

    Suの歌唱は、車のエンジンで言うと、
    低回転から高回転まで、全域全開できて、
    アクセル、ギア、そして
    ターボの加減までを自在に変えられて
    おまけにブレーキの効きがバッチリ!

  • @sabikiaji
    @sabikiaji 3 หลายเดือนก่อน +7

    滅多にないTVでのベビメタ特集で音楽評論家が世界での活躍を日本の音楽芸能の
    総力を挙げて作った集団と評してるのを今回の解説を聞いてなるほどと思い出し
    ました。今の弱気な日本人に対して奮い立たせてくれる魂の力をとても感じます。

  • @user-nv9kd7kf7s
    @user-nv9kd7kf7s 3 หลายเดือนก่อน +7

    オイラはソニスのイジメを初めて見た時に(なんでこんなに外国人にウケてるんだ?)ってわけがわからず何度も見た。その時にモイモイ(懐かしい)が真剣な表情で「飛べ飛べ」言ってるのをみて、この子達は本気で戦ってる!そう思ってから沼に落ちました。

  • @naon747
    @naon747 3 หลายเดือนก่อน +10

    Babymetalのライブはメタルを題材にしたテーマパークに行く感覚だと思う
    あと照明の話なんですけど、基本的に照明の色は白、青、赤の3色しか使わないんです、そのシンプルな色使いであのサウンドと緻密に連動する効果には現場でいつも感心します。そしてサイリウムは禁止です

  • @koutarou-m3927
    @koutarou-m3927 3 หลายเดือนก่อน +11

    ホワイトボード良いですねえ
    私も仕事場で部下と話す時は必ず使いますけどアナログだけど共通認識を持たせる最良のツールですよね

  • @zilch634
    @zilch634 3 หลายเดือนก่อน +6

    メギツネとかの一枚目のアルバムの曲たちは、私たちはheavy metalを真剣に演っています。という事を丁寧にメタラーの皆様に説明している感じです。海外への展開など考えていなかったと思います。本人たちもMETALの勉強中であってアルバムは研究発表のようなイメージです。
    あらゆるメタルのジャンルが散りばめられているBABYMETALの一枚目のアルバムはMETAL図鑑のような構成になっています。世界展開を意識したのは2枚目のMETAL RESISTANCEの方が強いと思います。
    圧倒的なボーカルの左右を妖精たちが自由気ままに踊りまくっているのが唯一無二の存在です🦊😊🌈

  • @xml714
    @xml714 3 หลายเดือนก่อน +11

    僕が彼女たちによって救われた一人です。アレは2014年だったと思います。動画で偶然、見つけました。ソニスフィァ出演後の記事だったと思います。驚愕と同様に、ポジティブなエネルギー浄化された気がしましたよ。周りの人間関係にウンザリしていて、死にたくて仕方なかった毎日に光が差し込んだ気がしました。そこからのファンです。歌う事が元々好きだったのもあり、ボイトレに通う様になりました。個人的に僕は、中元さんの全てが好きです。気になる・気にさせるオーラがあるのだと思います。他の方も言ってますが「君とアニメが見たい」をご覧になられてください。全体的に幸せオーラが凄いですよ。

  • @user-gx4rb2lw1p
    @user-gx4rb2lw1p 3 หลายเดือนก่อน +16

    自分のSU-METALの声のイメージはレーザービームのようなイメージです。イチローの肩みたいな😄

    • @kinaarareFULL-MOON
      @kinaarareFULL-MOON 3 หลายเดือนก่อน +5

      10 BABYMETAL BUDOKAN で聞いた NRNRは天から降ってくるような優しい歌声でした。今も忘れません。

  • @inarimetal5991
    @inarimetal5991 3 หลายเดือนก่อน +9

    BABYMETALは、小学生の頃のウルトラマン、仮面ライダー、中学時代のブルース・リー、イーストウッド、高校時代のスタン・ハンセン、大学時代のナウシカっていう具合に、ヒーロー、メンターのような存在です。

  • @htusda1
    @htusda1 3 หลายเดือนก่อน +15

    素晴らしい解析有難う御座います! 🦊🦊🦊

  • @yukazeS-1221
    @yukazeS-1221 3 หลายเดือนก่อน +10

    お〜😳
    久しぶりのホワイトボード😅
    何だか新鮮🤩
    そのビジュアルだけ見てて内容が入ってこない🤣
    これは何度も見直し案件🥳

  • @syuBianchi
    @syuBianchi 3 หลายเดือนก่อน +15

    戦国武将の例えがすごくしっくり来ました‼️
    SU-METALという唯一無二のカリスマ性を持つ領主を、MOAMETALやMOMOMETALという一国の領主レベルの武将が脇を固め、更に参謀にコバメタルやMIKIKOらが名を連ね、戦場で武勲を挙げる名将に神バンド…
    これらの人材が、ひとつのチームBABYMETALとして集まったのも奇跡ですし、世界征服を目標にするのも納得です!
    全てが完璧過ぎて、特に国内のライブは、完成された芸術作品を見せられた様な衝撃で、ライブ後は放心状態で内容覚えていませんからꉂ🤣𐤔
    でも、言葉では説明出来ない偶発的な何かも持ち合わせてると思う!ソニスフィアの奇跡もその一つですしね?

    • @superioist
      @superioist 3 หลายเดือนก่อน +7

      SU-METALは
      海外では、Our Queenですね
      日本では、女神です

  • @inarimetal5991
    @inarimetal5991 3 หลายเดือนก่อน +12

    ビブラートを利かせる歌唱もありでしょうが、私が聞きたいのは澄んだ真っすぐな歌唱なので、BABYMETAL一択です。

  • @tokoasuka4658
    @tokoasuka4658 3 หลายเดือนก่อน +11

    たしか大御所の女性音楽評論家の方がSU-metalのことを現代に蘇った卑弥呼と言っていました。

    • @user-ox7nr9mn9f
      @user-ox7nr9mn9f 3 หลายเดือนก่อน +2

      湯川れい子

    • @tokoasuka4658
      @tokoasuka4658 3 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。

  • @user-en1zb7hj1b
    @user-en1zb7hj1b 3 หลายเดือนก่อน +8

    日本の宝❣大谷翔平⚾ 吉村 妃 鞠 🎻 BABYMETAL👸🍔🍑🍅🤘🦊㊗

    • @user-namahamu3mai
      @user-namahamu3mai 3 หลายเดือนก่อน

      何故井上尚弥を外した?

  • @kamuiiprima1933
    @kamuiiprima1933 3 หลายเดือนก่อน +8

    babymetalの場合、あまりにもライブが凄すぎて、CDの方が見劣りするという印象があります。babymetalはライブが一番ということでライブ映像を漁ることになるんですが、最近、自宅のお仕事が増えまえして💦
    babymetalのアルバムを聴きながら仕事をすることが増えてきて認識を改めたというか、あれ? アルバムもいいじゃない、という感じになってます。計算されつくして作りこまれたアルバムの楽曲たちは、〈ライブ演奏の原作〉みたいな感じで、それはそれでいいなと思いはじめました。
    いまさらこんなことを言っているのは私だけかもしれませんが、極めて個人的な話として、生のsu-metalの歌声があまりにもすごすぎるために、ちょっとアルバムを軽視していたかなと反省しています。

  • @su2900
    @su2900 3 หลายเดือนก่อน +13

    アミューズの中でもBABYMETALは特別扱いらしい。社長自らヨーロッパ(フランス?)に視察に行ったらしい。
    YUI METALが脱退した当時、株式総会では半分位の時間YUI METALの内容だったらしい。

    • @zilch634
      @zilch634 3 หลายเดือนก่อน +3

      スペインですね

  • @user-bo6fu9wk4s
    @user-bo6fu9wk4s 3 หลายเดือนก่อน +11

    僕もアンチベビメタでした聴いた事もみたことも無かったけど。
    今はメイトデス。

  • @hitk8431
    @hitk8431 3 หลายเดือนก่อน +8

    BABYMETALのステージは、メタルギャラクシー!

  • @user-nk6jx3gt1h
    @user-nk6jx3gt1h 3 หลายเดือนก่อน +11

    ギターの周波数のところ。BABYMETALの曲の演奏がメタルの割に聴きやすいなぁとずっと思っていましたが、それが理由でしたか。
    抑えたところにすぅの高音が入るから、音に物足りなさを感じさせないと。

  • @user-kf7be8iv6f
    @user-kf7be8iv6f 3 หลายเดือนก่อน +3

    ベビメタは一番最初、「なんじゃこりゃ!」と皆に言わせたいとSu様が言っておられたので最初の入口から完全に支持してる人は以外と少ないかもしれません。でも一度聴いたら虜になってベビメタ沼にハマっていく恐ろしいメタルダンスユニットDEATH

  • @DUKESILLYWALKER
    @DUKESILLYWALKER 3 หลายเดือนก่อน +10

    16:35 >モアモモがいてこそのベビメタ
    今や文字通り伝説となった2017年末のLEGEND−Sは Yui−metal脱退の起点となったいわく付きのライブですが、当日にYuiが体調を崩して急遽Moa一人でダンスしなきゃならなくなった。いまだにあの映像を見ようとすると何かモヤモヤしてしまいます。何かが足りない。いやその何かは明らかに分かってる。

  • @user-de1xj2df9q
    @user-de1xj2df9q 3 หลายเดือนก่อน +12

    スーメタルはおそらく歌手の世界のディープインパクトですよ 笑
    稀な存在ですね😊
    これだけ分析してもらって、最後の言葉は…凄い❗️しか出ませんね。この言葉しか出ません 笑
    知れば知るほど、baby metal最高❗️ になりますね😂
    ちなみに自分がすごいと思う人は、 baby metal.藤井聡太くん、大谷翔平、井上尚弥、あと最近長谷川唯です 笑

    • @zilch634
      @zilch634 3 หลายเดือนก่อน +5

      間は空けない!🦊🥺

  • @man-utdtoru
    @man-utdtoru 3 หลายเดือนก่อน +9

    有りがたやー🙇

  • @eve0318
    @eve0318 3 หลายเดือนก่อน +1

    ホワイトボード、懐かしいです!
    ノンビブって難しい事だとは知らなかったです…
    子供の時に合唱団で『声は真っ直ぐ、一音目からその音にパーンと当てなさい!』って言われて、ビブラートもしゃくりも出来ませんでした(笑)
    カラオケで高得点出ないから、敢えてビブラートは入れてますが、私も多用する歌手は苦手です。
    ALFEEの桜井さんもビブラートはあまり無いタイプだと思いますが、そういう歌い方は素直に耳に届いく感じで好きですね。
    ベビーメタルも好きなので、私にはやはりそういう歌い方が心地良いんだなと思いました。

  • @todokame6271
    @todokame6271 3 หลายเดือนก่อน +25

    アミューズの海外戦略は無きに等しかった。2014年欧米でのブレーク後ただあたふたしてただけ。後の株主総会でメイトの質問を受け経営者側は予想しないブレークで海外戦略をどうして良いかわからなかったと正直に回答していた。

    • @superioist
      @superioist 3 หลายเดือนก่อน +4

      経営側は予想しないブレークだろうけど、現場は狙ってはいたがノウハウがない
      だから、道なき道なんです
      アミューズの話じゃなくて、日本の芸能会社全般の話なんです
      なので、SU-METALはすべてが戦いと表現している
      その道の先駆者としての功績はとても大きい!!

  • @moata9515
    @moata9515 3 หลายเดือนก่อน +5

    ダンスのことです。モアメタルが比較的最近の雑誌のインタビューで、振付がついたあと、ダンスとして完成させるのは自分たちだと言っていました。手の上げ方の角度一つ一つから鏡を見ながら一番キレイに見えるように研究するそうです。この曲は表現するのに表情も大切だと思ったらそこも自分で考えるそうです。それから海外展開ですが、下で他の方もコメントしてましたが、アミューズは海外(欧米)への売り込みの経験もノウハウもなくて何をしたらいかさえまったくわからなかったそうです。だからアミューズの力については過大評価です。大半はコバメタルを中心としたチーム・ベビメタの努力だと思います。

  • @zakuromori
    @zakuromori 3 หลายเดือนก่อน +9

    楽しみ!

  • @kinaarareFULL-MOON
    @kinaarareFULL-MOON 3 หลายเดือนก่อน +18

    すぅさんは、食が細くて一回に口に入れる量がそもそも少ないそうですよ。(最愛さんの話だったかな)最愛さんはよく食べるみたいですが。 ホワイトボード気合が入ってますなあ。

    • @gs9030
      @gs9030 3 หลายเดือนก่อน +3

      それで良くあれだけのパフォーマンスが出来ますねー
      私は食べ過ぎ注意報ですが
      栄養の吸収効率が良いのか何なのか、やっぱバケモンですかね😊

    • @morikuma-wi3vr
      @morikuma-wi3vr 3 หลายเดือนก่อน +6

      シンガポールに行った時、念願のチキンライスを皆で食べたのですが、その時にすぅさんが口に運ぶ量が少ないのが印象的。皆さん、あれを論拠にしてるはず

    • @kinaarareFULL-MOON
      @kinaarareFULL-MOON 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@morikuma-wi3vr 最愛さんがしゃべってたように記憶しているのですが、定かではありません。

  • @user-bo9uo4kc3j
    @user-bo9uo4kc3j 3 หลายเดือนก่อน +16

    スーさんは、声に色が見える共感覚の持ち主で、
    最近ファンのブログで興味深い事を見つけました。その方は、音楽の仕事に携わってる方で、スーさんは
    その日のバンドの音、観客の声援と自分の声の色が濁らないように、声を調節して出しているのではないかと、推測してました。
    私もその可能性はあるかもと、おもいました。

  • @jokku65able
    @jokku65able 3 หลายเดือนก่อน +20

    いつも楽しく拝見してさせていただいています。
    SU-METALの歌声を生で聴いた時の印象は、ど直球のど真ん中勝負、あまりにも突き抜ける高音に天井が落ちてくるんじゃないかと思いました。
    映像作品や音源では、全く持って再現出来ていません。
    是非とも、生で体感して頂きたいです。

    • @kinaarareFULL-MOON
      @kinaarareFULL-MOON 3 หลายเดือนก่อน +2

      そうか天井が飛ばされたのか!、10 BABYMETAL BUDOKAN で聞いた NRNRは天から降ってくるような天使の優しい歌声でした。今も忘れません。

  • @KONK-METAL
    @KONK-METAL หลายเดือนก่อน +1

    BABYMETALは今や世界でも唯一無二の、シルク•ドゥ•ソレイユに並ぶ存在だと思います。

  • @xuufvjv4
    @xuufvjv4 2 หลายเดือนก่อน +1

    メタルを歌謡曲の様式で分解して、個々のテイストを外人向けに寄せて心地よさを生んでいると思います。
    クサメタルの様式はあくまでも従来の様式美を土台にして、個々のテイストを日本的歌謡曲にアレンジしているのが、ガルネリ、アンキモ、ミスストという国産クサメタル勢になると感じています。外人はどちらかというと耳に残りやすいを前者を選ぶからBABY_METALを受け入れていると考えてます。個人的にはギターのリフ、コード進行、ピロピロ感、ボーカルのハイトーンのクリア度が高い国産メタル勢の方が好きですが・・・

  • @masaasa8225
    @masaasa8225 3 หลายเดือนก่อน +2

    日本独自の合いの手を入れる事を忘れてますよ

  • @man-utdtoru
    @man-utdtoru 3 หลายเดือนก่อน +8

    舞踊(笑)