ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
名古屋なのに雰囲気が大阪みたいだ🥺
今年のお盆休みに名古屋から鶴橋まで特急ひのとり乗りました。あの爽快なスピード、今でも覚えてます。
お疲れ様です。12200系「新スナックカー(スナック無しは12221系)」がまもなくなくなり、近鉄名駅からの近鉄難波行き(回送で、阪神桜川まで)も「ひのとり」と「アーバンライナー」のみになりますね。大変貴重になりますし。
実家住まいの頃、最終の四日市行き急行はよくお世話になりました😅
撮影お疲れ様です個人的には、終電ウォッチは時刻表を見ながら見ると終電が迫ってくるのがわかってもっと楽しいです
21時30分発大阪難波行き特急は大阪のコロナ非常事態宣言でまた4両になるそうで
おはようございます。近鉄名古屋駅には未だにシリーズ21は乗り入れていません。シリーズ21は確かに私が住んでいる東大阪市を通っている近鉄奈良線に集中配置されてますが。
上本町から宇治山田行きで、時々有るようですが、名古屋線へは残念ながら来ないですね。
昔(30年程前)は、この22時30分以降、津以降へ行く列車が無くて、東京出張時は帰りの新幹線の時間に苦労しました。今は、この22時45分発松阪行きが最終で有るのが有難いです。この動画を見て、昔を思い出しました。列車運行が随分変わりましたね。
これは、休日ダイヤでの撮影ですね。それに、津行きの特急に乗ったとしても、南が丘から伊勢中川までの普通停車駅への最終に連絡していると思いますよ。
三重県は近鉄が優勢なためか、名古屋市からの最終も桁違いに遅いのが多く感じます。津行き最終電車(特急)、確か東京からののぞみ最終の2本!?でも帰れてしまうのもたまげました。
こんばんは。最後の富吉ゆき普通が、2000系のトップナンバー編成!。ビスタⅡの生き証車でもあります。ありがとうございます。
名阪特急で、Aceやビスタカーは完全に無くなりましたね。乙特急もアーバンライナーになりましたし
未だに名古屋線はここ数十年で普通(準急と急行)列車を新車に置き換えていないのが不思議。まあ、鉄道マニア的には現状維持でいいんですけどね
カーニーバーガーさんおはようございます。確かに名古屋線ではシリーズ21は皆無ですからね。
改良はしてますけどね…方向幕LEDにしたりとか…
名古屋なのに「のりば」読みは珍しいですね。
同じ近鉄線でも名古屋近辺、大阪近辺で接近放送が異なるんですね。
富吉行きの準急には一部の列車にオールクロスシートの5200系の運用があります。
その列車は、車庫への送り込みを兼ねていると思います。
0:01が最終なんて早過ぎませんか?
弥富の富が違いますね
なんかおかしいと思ったら(^^;
2021,12/31は、近鉄の2年ぶりの大晦日の終夜運転が実施されました❗大阪,名古屋線では、急行列車の臨時列車や延長運転がなくなりました?❗いつもの終電に、終夜運転の特急や普通列車を追加したダイヤですね❗目玉は、始めてひのとりが大阪難波,近鉄名古屋~宇治山田の一般の臨時特急列車として運転されました❗また奈良線終夜運転で臨時快速急行に、団体専用車の楽が乗車券のみで利用可能でした❗
一番最初の2812って大阪線でみたよ
2812だけではありません、1211、1212、2151なども、元々は大阪線がデビューです。
大阪難波行き最終が今は無きスナックカーだ
最後の最後で、マスク無しのおっさんが駆け込み乗車してきたな
名古屋駅となれば最終の難波行も新幹線に比べると利点薄いな
名古屋なのに雰囲気が大阪みたいだ🥺
今年のお盆休みに名古屋から鶴橋まで特急ひのとり乗りました。あの爽快なスピード、今でも覚えてます。
お疲れ様です。
12200系「新スナックカー(スナック無しは12221系)」がまもなくなくなり、近鉄名駅からの近鉄難波行き(回送で、阪神桜川まで)も「ひのとり」と「アーバンライナー」のみになりますね。大変貴重になりますし。
実家住まいの頃、最終の四日市行き急行はよくお世話になりました😅
撮影お疲れ様です
個人的には、終電ウォッチは時刻表を見ながら見ると終電が迫ってくるのがわかってもっと楽しいです
21時30分発大阪難波行き特急は大阪のコロナ非常事態宣言でまた4両になるそうで
おはようございます。近鉄名古屋駅には未だにシリーズ21は乗り入れていません。シリーズ21は確かに私が住んでいる東大阪市を通っている近鉄奈良線に集中配置されてますが。
上本町から宇治山田行きで、時々有るようですが、名古屋線へは残念ながら来ないですね。
昔(30年程前)は、この22時30分以降、津以降へ行く列車が無くて、東京出張時は帰りの新幹線の時間に苦労しました。今は、この22時45分発松阪行きが最終で有るのが有難いです。この動画を見て、昔を思い出しました。列車運行が随分変わりましたね。
これは、休日ダイヤでの撮影ですね。
それに、津行きの特急に乗ったとしても、南が丘から伊勢中川までの普通停車駅への最終に連絡していると思いますよ。
三重県は近鉄が優勢なためか、名古屋市からの最終も桁違いに遅いのが多く感じます。
津行き最終電車(特急)、確か東京からののぞみ最終の2本!?でも帰れてしまうのもたまげました。
こんばんは。最後の富吉ゆき普通が、2000系のトップナンバー編成!。ビスタⅡの生き証車でもあります。ありがとうございます。
名阪特急で、Aceやビスタカーは完全に無くなりましたね。乙特急もアーバンライナーになりましたし
未だに名古屋線はここ数十年で普通(準急と急行)列車を新車に置き換えていないのが不思議。
まあ、鉄道マニア的には現状維持でいいんですけどね
カーニーバーガーさんおはようございます。確かに名古屋線ではシリーズ21は皆無ですからね。
改良はしてますけどね…方向幕LEDにしたりとか…
名古屋なのに「のりば」読みは珍しいですね。
同じ近鉄線でも名古屋近辺、大阪近辺で接近放送が異なるんですね。
富吉行きの準急には一部の列車にオールクロスシートの5200系の運用があります。
その列車は、車庫への送り込みを兼ねていると思います。
0:01が最終なんて早過ぎませんか?
弥富の富が違いますね
なんかおかしいと思ったら(^^;
2021,12/31は、近鉄の2年ぶりの大晦日の終夜運転が実施されました❗大阪,名古屋線では、急行列車の臨時列車や延長運転がなくなりました?❗いつもの終電に、終夜運転の特急や普通列車を追加したダイヤですね❗目玉は、始めてひのとりが大阪難波,近鉄名古屋~宇治山田の一般の臨時特急列車として運転されました❗また奈良線終夜運転で臨時快速急行に、団体専用車の楽が乗車券のみで利用可能でした❗
一番最初の2812って大阪線でみたよ
2812だけではありません、1211、1212、2151なども、元々は大阪線がデビューです。
大阪難波行き最終が今は無きスナックカーだ
最後の最後で、マスク無しのおっさんが駆け込み乗車してきたな
名古屋駅となれば最終の難波行も新幹線に比べると利点薄いな