Petra Klingler, Akiyo Noguchi, triumph the elder climbers. Old Experience vs young power. I've been climbing 25 years 7b and 7c, now I'm old, too much weight and everything hurts but I'm still climbing better than most of the young ones. I guess that's just because my body knows exactly what to do after all these years 😊
解説がわかりやすくて、野口選手の凄さに改めて気付かされた
嬉しいです。彼女は本当にレジェンドですね。
相当なクライミング好きにしか作れない動画
ですよね。動画の中の人もすごいですが、解説して動画を作ってる人もすごいなぁって、思いますよね。
トップレベルになると壁がもう一種の芸術品みたいだ。チャレンジする選手の動きもアートみたいな美しさ。
最近ボルダリングを始めた初心者ですが、投稿されている4つの動画全てが分かりやすくて面白かったです。BGMのセンスも好きです。
センスがあるし✨BGMが素敵すぎます。私もボルダリングしてみたい!
@@kayoinoue2827 気軽に是非やってみて下さい🤗🤗🤗
@@plantanegg2396 探したら割と近場にあるのでチャレンジします。
他の選手が次々と失敗する中、一発で自然と歩くように完登するからすごい
Akiyo is a master at reducing risk which contributes to her consistency. This channel has some of the best analysis of the IFSC game on YT right now.
本当にかっこよかった
銅おめでとう!!
後ろ姿がカッコよすぎてそれしか見てなかった
野口選手、銅メダルおめでとう!
3:35 空中でこんな体勢が取れるんですね…。地面で周りに手を振ってる時は腕とか細い感じがするのに、壁にいると強くてしっかりがっしりして見えて肩とか肩甲骨?のあたりもバキバキですね!
静かというか確実な動きというか飛んで次に移った時もあんまり体が揺れずにピタッピタッて止まってる感じがして、体の全てをコントロールできてるみたいですごいです!これが世界一なんですね…!
Akiyo has always been my favorite climber to watch. Her and Kim Jain.
オリンピックで初めて見てボルダリングに魅せられてしまい動画をひたすら漁っています
解説が初心者にはとてもわかりやすく楽しいです
なんか...こう...僧帽筋から三頭筋にかけてのラインと棘下筋に惚れ惚れするって言うか...羨望というか...よくわかンね〜けど...すげェとしか...言えない
磨き抜かれた肉体ってェ〜のは...かくも美しいものか...ってカンジ?
Petra Klingler, Akiyo Noguchi, triumph the elder climbers. Old Experience vs young power.
I've been climbing 25 years 7b and 7c, now I'm old, too much weight and everything hurts but I'm still climbing better than most of the young ones. I guess that's just because my body knows exactly what to do after all these years 😊
7年クライミングしてるけど、言いたいこと全てわかりやすく伝えてくれてる
持っとクライミングを広めて欲しい
クライミング一ミリもわからなかったのにとっても解りやすい解説!
thank you for the subtitles and insight!
いつも説明が分かりやすい
野口選手も十分凄いですが、2019のボルダーはヤンヤが強すぎましたね…
全く知識なく見てみたのですが、ボルダリング(あってる?)って大変面白い競技なのですね!興味が湧いてきました。ありがとうございます。
かっこいい!
ニワカですが、野口選手の突破を見て「嘘でしょ!?」って声が出るほど感動してしまいました
8:13 いや1位バケモン
ほんまマジでそれ。1位の人は6大会すべてが1位だもんな
ヤンヤ・ガンブレットって言う化け物クライマーですw
楢崎智亜選手のも作って欲しいです。
このチャンネルの動画めちゃくちゃ面白い
この人達にSASUKEのサードステージをやって欲しい笑
見事なスタイルですね。
アシマちゃんも平山ユージさんも日本人クライマーは指の力や柔軟性やスタミナやバランスなどを強みに持つ選手が多いですね。
欧米人と比べると慎重なムーブが多い感じはしますね。体格や性格的にもその方が合っているのかもしれません。
外岩でダイノなんてやったら危ないですから外岩向きなのかもしれません。
それにしても良いチャンネルですね、応援してます。
If a boulder made Miho Nonaka and Janja Garnbret fall at the penultimate holds, you know it's a fucking tough one. Good job to Akiyo!
実家のお父さんが子供の頃に始めた時から娘の才能を見出して実家の納屋に自分専用の壁を作って上げたそうです。
かなり美人がでてきて驚いた
あきよちゃんは圧倒的な保持力でしょ
このチャンネルの中の人は一体何者なんだ
Support Google いや、誰やねん
お前誰やねん
元プロクライマーとかだったりして、
プロボクサーです
ふくらはぎの美しさよ
Lovely moves
nice climbing of akyo!
学校ででっかいメッセージ書いた(野口さんにむけて)
金メダルの彼女この時から成長してるな
とりあえずこれだけ言っとくわ
やべぇすげぇ
5:24から使われている曲はなんという曲なのでしょうか?
概要欄には一曲目しか貼ってないですよね…
どなたかご存じの方お願いします
Three_Keys_(Freestyle_Rap_Beat_No.02)
th-cam.com/video/dQlZFX95cQw/w-d-xo.html
こちらです
@@climbingfans7630 ありがとうございます!
面白いっすね
!?←これがいいね!
これ落ちる時も上手に落ちないと怪我しそう。
選手たちは前の選手のプレイをみれるの?
見れないです!壁の前に立って初めてあの課題を見ることになるんですよ
バケーションピーチ なるほど
なんで壁の中で脚を出したり引っ込めたり、ぶっつけみたいな動きを偶にしてるのかが分からなかったけど、あれは本当にぶっつけでルート観察と登りを同時にしなければならなかったんですね
タメになりました
中の人、TNFCとか国体予選とかの大きな大会出てるような人なのかその親御さんなのか…
それとも…
Random english comment
1万再生
いわかけるってアニメから。
なんで前腕が二頭筋よりでけんだよw
これ見て、あ、なんか自分も行けるかもと思ってボルダリングジムみたいなとこ行ったら、全然だめだった
前腕がたくましいな
手に吸盤ついてても無理
BGMうるさい。
誰でもできそう