MINIクーパー エアコン点検 ガスチャージ/しゅんしゅんがれーじ

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น •

  • @tikitikibo
    @tikitikibo ปีที่แล้ว

    2023年も初夏になり、なんとなくエアコンの効きが遅い(悪い)と感じ、この動画を参考にして自分でもDIYでできそうだなと思い、アマゾンで低圧側だけの簡易ホースとエアコンガスとピカールの添加剤を購入して作業しました
    わりと簡単に作業できましたよ!ありがとうございましたmm

  • @taka449
    @taka449 5 ปีที่แล้ว

    大変参考になりました。いつもありがとうございます。

    • @syunsyungarage
      @syunsyungarage  5 ปีที่แล้ว

      takaさん>お久しぶりですね。
      いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      これからの季節、エアコンが利かなくなった&冷えが悪くなったって方は多くなりますからね。
      今の時代エアコンの無い車にはもう乗れません。

  • @yuzurushibata3855
    @yuzurushibata3855 5 ปีที่แล้ว +1

    サービス缶を逆さまにしてガスを入れておられますが、そもそもコンプレッサーは気体を圧縮するように出来ています。逆さまにして入れるということは、ガスが液体のままコンプレッサーに流入するので、最悪の場合コンプレッサーを破損させることがあります。

    • @syunsyungarage
      @syunsyungarage  5 ปีที่แล้ว +1

      ご指摘の事項については承知しています。
      私の悪い癖なのですが完全な素人仕事です。
      コンプレッサーが壊れる恐れがあるのなら実際に壊れるか試してみたい気もあります。
      壊れたら交換するだけです。

    • @yuzurushibata3855
      @yuzurushibata3855 5 ปีที่แล้ว

      ご存知でしたら、私の余計な口出しでした。失礼しました。余計な口出しをしたくなるのも私の悪い癖です。オイル下がり修理の続編を楽しみにしています。

    • @syunsyungarage
      @syunsyungarage  5 ปีที่แล้ว

      いえ、動画を配信している立場上
      正確で確実な作業をしないといけないのは理解しています。
      私の作業が100%正しいわけではないということをご承知おきください