バークリー主席で卒業するとどうなる?ニューヨークで活躍するギタリスト、高免信喜さんインタビュー!【GIU マガジン】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- これまでの様々なプロギタリストへの全てのインタビュー動画はこちらでチェック!→ • プロギタリストへのインタビュー!オンラインサ...
オンラインサロン、ギターイノベーション大学【GIU】のインタビュー企画です!プロギタリストへのインタビュー+オススメリックを紹介+解説(GIUサロン会員限定)します!
◆ギターイノベーション大学 lounge.dmm.com...
【高免信喜 ギタリスト・作曲家 プロフィール】
1977年広島県生まれ。2001年にアメリカに渡り、バークリー音楽大学に入学する。2004年に同大学を首席で卒業し、活動の拠点をニューヨークに移す。
自己のグループでは、Iridium Jazz Club、Blue Note NY、Blues Alleyなどに出演し、世界最大級のモントリオール国際ジャズ・フェスティバル、そのほか数多くのジャズ・フェスティバルからも招聘され出演。また、北米やヨーロッパでのツアーも行い、2004年からは毎年日本ツアーも行ってきた。
これまでに、オリジナル曲を中心とした8枚のリーダーアルバムを発表。2019年の全米ソングライティング・コンペティションのインスト部門で第1位を受賞するなど、作曲家としても高い評価を得ている。
Acoustic Image、Raezer’s Edge、Eventide、JHS Pedals、Sommer Cable、Reunion Blues エンドースメント・アーティスト。
◆高免信喜さんのHP www.nobukitaka...
◆高免信喜さんのTH-camチャンネル / nobukitakamen
◆高免信喜さんのTwitter / ntakamen
---------------------
今後もレッスン動画、機材紹介動画など上げていきます!チャンネル登録よろしくお願いします!
【杉山つよしの紹介】
オンラインレッスン希望の方はこちら!→www.tsuyoshi-s...
杉山つよし ツイッター: / sugi_tsuyo
演奏:杉山つよし www.tsuyoshi-s...
活動のお知らせのLINE@です!活動のNEWSやライブ情報などお知らせしますので是非登録下さい(^^)→line.me/R/ti/p...
Twitter: / sugi_tsuyo
作曲、編曲、ギターやキーボードでのレコーディング、ライブのサポート、ギターインストラクター、ギター教則本の執筆等の活動を行う。著書は「ギター・ソロが弾ける指と頭を作る本(リットーミュージック)」「CD付き 様々なジャンルを網羅! 本格ギターリフコレクション(自由現代社)」など。
近年はDTMでの作曲、編曲、アレンジなどの音楽制作の活動も行い、その他「TVドラマBGM」「TVニュース番組のBGM」「TVアニメ主題歌」「CM音楽」「ゲームミュージック」などへのギターリストとしての録音にも参加している。自身のプロジェクト(sofa-neiro)の作品発表や、セッション活動も行っている。
現在TSGミュージックスクール、の代表を務める。
Played by Tsuyoshi Sugiyama
#杉山つよし #ギターイノベーション大学 #ギターレッスン
音楽の話して欲しかった😢
USA Songwriting Competitionの話を人から聞いたのは初めてで嬉しかったです!僕は2019年にポップス部門でかすりもしなかったですww
応募してたんですね!
グローバル!😄
ミーハーです!海外に何かしら絡んでるとハクがつくと思ってww
誰が決めるのですか? 答え 卒業証書に書いてあります! ⁉️ バカなのか?w