【2ch面白いスレ】完璧な永久機関考えた!ノーベル賞科学者の仲間入りw【お絵描き】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 588

  • @nakanaka6973
    @nakanaka6973 ปีที่แล้ว +651

    youtubeの「永久機関」のコメ欄で見たコメント
    「永久機関を作るコツはモーターをうまく隠すことです」

  • @袋田
    @袋田 ปีที่แล้ว +1832

    永久機関を考案する天才は、揃いも揃って「力のつり合い」という概念が欠落してるの面白いw

    • @シストランス-異性体
      @シストランス-異性体 ปีที่แล้ว +200

      1番大事なやつで草

    • @亡霊-k6n
      @亡霊-k6n ปีที่แล้ว +308

      @@シストランス-異性体ついでに言うと摩擦も空気抵抗も重力も無視してるので、まぁまぁみてるだけなら面白い発案が飛び出す。
      作れって言われたら多分キレる。

    • @井坂ひろなり
      @井坂ひろなり ปีที่แล้ว +118

      発想自体は面白いから一瞬いけるんじゃね?とは思う
      なお批判し出すと秒で破綻する模様

    • @ぶーじょさん
      @ぶーじょさん ปีที่แล้ว +71

      まあ実際永久機関って力を出力し続ける装置だからな。。
      摩擦を無視すれば、「地球サイズの完璧な球体」上を「ピンボールサイズの完璧な球体」は永久に転がり続ける。
      ただしそこからエネルギーを取ろうとすれば球体は減速するため、与えるエネルギーと奪うエネルギーは同等になる。
      ってまあ同じことを言ってるだけなんだけどさ。
      つまり、考察する上で一番重要なのは、「永久機関とは「回り続ける機関」ではなく、「加速し続ける機関」である」ということ。

    • @えるふぃ-b7u
      @えるふぃ-b7u ปีที่แล้ว +13

      ​@@亡霊-k6n 永久機関を考える時は基本的に抵抗は無視して考えるから
      重力は無視できないけど、宇宙空間という設定なら行ける

  • @ougi-mh4ps
    @ougi-mh4ps ปีที่แล้ว +901

    「便意きたら大気圧関係なく漏らす」くそおもろいwww

    • @横須賀勢
      @横須賀勢 6 หลายเดือนก่อน +8

      一生ワロてる

  • @fnami1941
    @fnami1941 ปีที่แล้ว +415

    こういうスレ結構好きなんだよね
    科学の入り口ってこういう「面白そう」とか「天才じゃね?」ってところにあると思うし

    • @辛いの
      @辛いの 4 หลายเดือนก่อน

      入り口レベルのアホが入り口にいないからやべーんだよ

  • @フレキシブル構造三階建て-e5b
    @フレキシブル構造三階建て-e5b ปีที่แล้ว +423

    永久機関について真面目に考えて、結果滝の下に水車小屋作る発想に至るのほんと好き

    • @arab7708
      @arab7708 6 หลายเดือนก่อน +47

      太陽のエネルギー使う不正

    • @きょ-i1i
      @きょ-i1i 4 หลายเดือนก่อน +40

      自然エネルギー大活用で草

    • @こみこみ-x7f
      @こみこみ-x7f 4 หลายเดือนก่อน +12

      水の位置エネルギーバンバンに使っとる

  • @Lalan_YouTube
    @Lalan_YouTube ปีที่แล้ว +170

    こういう永久機関スレ不滅であって欲しい
    ロマン以前に面白い

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach ปีที่แล้ว +2311

    頭デンジ君のノーベル賞化学者が多すぎる

  • @うんこ太郎-p4r
    @うんこ太郎-p4r ปีที่แล้ว +311

    安価で一揆スレと火消しの時に関係ない家打ち壊すスレホント愛おしい

  • @ぐちぽん-f7u
    @ぐちぽん-f7u ปีที่แล้ว +505

    無限のエネルギーを産み出せそうで産み出せない磁石とかいう石ころ

    • @カピマラ-i8e
      @カピマラ-i8e ปีที่แล้ว +77

      あいつで永久機関できるんちゃうかずっと考えとったわ。

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated ปีที่แล้ว +87

      今では
      「無限のエネルギーを産み出せそう=その現象をよく知らない証拠」
      だもんな。

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated ปีที่แล้ว +25

      ​@user-zt1qw4dv8y
      むしろ、高校レベルまでしか学んでいないけど、
      最高に絶妙なバランス整えてるから光が飛んでったり出来るんだぜ。

    • @koheinishimura66
      @koheinishimura66 ปีที่แล้ว +36

      ガウス加速器見たときはこれだ!!って一度は思うよな。
      実際やるとセットしなおすときに意外と鉄球を磁石から外す力が必要で、
      普通にばねとかゴムとかで飛ばすのと変わらないって事実にがっかりするけど・・・

    • @Moti_motti
      @Moti_motti ปีที่แล้ว +7

      小学校の頃磁石で永久機関できると思ってたわー

  • @mitchkaery1161
    @mitchkaery1161 ปีที่แล้ว +43

    2:25 こういうクソ冷めるレスにポジティブな返しが出来るの格好いい

  • @おおきなおもち
    @おおきなおもち ปีที่แล้ว +41

    間違ってるか、合ってるかはともかく
    こういう発想を考えつくのはかわいぃぃ

  • @hage--5550
    @hage--5550 ปีที่แล้ว +477

    昔の発明家とかはこんな冗談みたいな発明をガチで続けてた狂人だったと考えると震える

    • @あまなま-j7r
      @あまなま-j7r ปีที่แล้ว +39

      そういう発明も大事だよね

    • @mononoke256
      @mononoke256 ปีที่แล้ว +32

      そういう発明家は「冗談みたい」という知見を発明したんだよ

    • @muz1c739
      @muz1c739 6 หลายเดือนก่อน +9

      昔っからお前みたいに否定ばっかで死ぬまで何もしない凡人は腐るほどおったやろな

    • @rateru1123
      @rateru1123 5 หลายเดือนก่อน +1

      そら発明するのが発明家なんだからさ...

    • @mhrmyoutube
      @mhrmyoutube หลายเดือนก่อน

      地動説唱えていた人も、当時は異常とか狂人とか悪魔の手下とか言われてたから、あながち馬鹿にはできないね

  • @kanikama0622
    @kanikama0622 ปีที่แล้ว +19

    こういう人の考えとかアイデア見るのおもろくて好き

  • @yyz8085
    @yyz8085 ปีที่แล้ว +117

    永久機関を作ろうとする試行錯誤が悉く失敗したから、「この世界ではエネルギーを作り出すことはできないのではないか」という仮説である、エネルギー保存則が生まれた。彼は人類が歩んできた自然科学の発展を辿っている。

    • @誤後零時
      @誤後零時 ปีที่แล้ว +57

      悲しいのは、それが何百年も前に無数に試行されてること
      彼が学ぶべきは科学ではなく歴史だった…

    • @LunaYaksni
      @LunaYaksni 6 หลายเดือนก่อน

      @@誤後零時 まあ科学って義務教育の範囲内でも保存則やるけど=の計算式だけで、それをなんでそうなのかまでやらんというか現実での応用とか100%思考停止を是とするからな
      だから難関大学1,2年時級の勉強を高校でしこたまやって試験に受かって、エリート大学の理系入った奴が保存則もエントロピー増大則も無視して
      ソーラーでエコだの原子力でエコだのリサイクルでエコだの地熱は神だのカブれちまって一部がグレタ化するんだ
      それで東大退学して環境系に行くとか極まったやつまで出てる始末だからな
      偏差値70くらいあっても、宇宙で微細な影響皆無だと仮定してハンドスピナー回したら無限のエネルギー産めるとかマジで思ってんだろうから義務教育そのものが自ら望んで敗北してるよ
      保存則を破るそれが出来たらSCPの永久カイロ状態で宇宙が最終的に無限度になるわw

    • @mhrmyoutube
      @mhrmyoutube หลายเดือนก่อน

      車輪の再発明定期

  • @RailfanSS1028
    @RailfanSS1028 ปีที่แล้ว +190

    「ハゲは地球を救う」っていう謎理論にツボw

    • @polyoxyethylene
      @polyoxyethylene ปีที่แล้ว +8

      24時間テレビの2096回目とかにありそう

    • @パン-q9p-o4n
      @パン-q9p-o4n ปีที่แล้ว

      愛を見失ったハゲ

    • @arufarufamoyashi
      @arufarufamoyashi ปีที่แล้ว +8

      @@polyoxyethylene 4096でもなく2048でもなく、2096か...

    • @非奈良県民
      @非奈良県民 ปีที่แล้ว +3

      ​@@arufarufamoyashi もやもやする気持ち、わかりますよ

  • @xzq9232
    @xzq9232 ปีที่แล้ว +99

    取り敢えず水力発電の素晴らしさが分かった

  • @kumoni-naritai
    @kumoni-naritai ปีที่แล้ว +14

    とりあえず戦国スレ楽しそうで何より

  • @b0810071
    @b0810071 ปีที่แล้ว +264

    なんかこういうふざけたノリで始めたスレで、一回くらいマジな大発明生まれて欲しい。

    • @Numq_59r0-
      @Numq_59r0- ปีที่แล้ว +54

      「おいおい、これ...あれ...え...否定できんぞ?」

    • @体毛-l2e
      @体毛-l2e ปีที่แล้ว +40

      「ちょっと試してみる」
      「よろしく」「まかせた」

    • @カニの味噌
      @カニの味噌 ปีที่แล้ว +14

      ​@@体毛-l2e試してみるヤツ何者だよw

    • @天羽々斬-b2e
      @天羽々斬-b2e ปีที่แล้ว +8

      ​@@カニの味噌 一般通過高等研究実習院所属ネラー

    • @jurassic_san
      @jurassic_san 8 หลายเดือนก่อน +8

      大発明ではないが、重音テトという愛すべきキメラを生み出した

  • @Yomochy
    @Yomochy ปีที่แล้ว +62

    画力が有りそうで無さそうなのが自分にはツボる

  • @mnmnmmnmmmmmm
    @mnmnmmnmmmmmm ปีที่แล้ว +26

    4:53訳:鉄砲強すぎめっちゃ可愛い

  • @-gun98
    @-gun98 ปีที่แล้ว +20

    おまけの
    火消しに紛れて家壊すの楽しすぎ
    スレ見てみたい笑

  • @nekomimidandy
    @nekomimidandy ปีที่แล้ว +182

    誰もダムの水力発電を知らない世界線

  • @GivemeGenuine
    @GivemeGenuine ปีที่แล้ว +41

    そう考えると水車ってマジで天才だな

  • @kameサブ
    @kameサブ 3 หลายเดือนก่อน +1

    考えても仕方ないようなことを無限に考えるの好きだから面白い

  • @破壊神車イーター
    @破壊神車イーター ปีที่แล้ว +12

    マジでバカな奴と普通に頭いい奴が両方居るから2chはおもろい

  • @キウユ
    @キウユ ปีที่แล้ว +11

    善きに計らった結構の言葉センス

  • @s190309
    @s190309 6 หลายเดือนก่อน +3

    外部からエネルギー供給なしに動き続けられるのが永久機関なのに、途中から前提を無視して大喜利みたいになっとる

  • @あねせを
    @あねせを 6 หลายเดือนก่อน +7

    1:44 これ昔の永久機関考えてた人も同じようなの言ってたよな

  • @yhyh2632
    @yhyh2632 ปีที่แล้ว +20

    毛細管現象とか浮力によるエネルギーの抽出とかそういうのに繋がるんだが複雑ながら完成された理論の先に結局エネルギーを移すことは出来ても増やすことは無理なんだとわかる
    だから見えないところからエネルギー引っ張り出そうぜに移ってるね

  • @なめこに寄生されたちくわ
    @なめこに寄生されたちくわ ปีที่แล้ว +15

    イッチの楽しんでる感じ好き

  • @tanaka7758
    @tanaka7758 ปีที่แล้ว +51

    火消しに紛れて家壊すのぐう畜で好き

  • @面白くない人
    @面白くない人 ปีที่แล้ว +24

    太陽光ある時点で厳密には永久機関ではないけど、自然の水の動きって一番現実的な永久機関よな。

  • @au8045
    @au8045 5 หลายเดือนก่อน +1

    自分だったら「いや、無理でしょ」ってなるし何か捻り出そうとしても何も出てこないから、物理的にあり得ないものだったとしてもこういうのを考えれる人はすごいと思うわ

  • @nite_player
    @nite_player ปีที่แล้ว +10

    最終的に『スゴイ』でなんとかしようとするのがいいね

  • @mig037-h8z
    @mig037-h8z ปีที่แล้ว

    「ぼくがかんがえたえいきゅうきかん」ごっこにニッコリしてたら、おまけと称してIPPONグランプリみたいなの畳み掛けてこられたwww

  • @sn3344
    @sn3344 ปีที่แล้ว +1

    このbgmのはじめ、電話来たと思ってびっくりしたよ😢

  • @Horo0703
    @Horo0703 3 หลายเดือนก่อน

    みんな楽しそうでなにより

  • @田中初-b5u
    @田中初-b5u 6 หลายเดือนก่อน +1

    利休だけど が侘び寂びを感じさせない上から目線で好き

  • @ンジャメナ-r2e
    @ンジャメナ-r2e ปีที่แล้ว +2

    平和すぎるw

  • @user-denshikousaku_staygold
    @user-denshikousaku_staygold ปีที่แล้ว +17

    2:42ただの水力発電で草

  • @プチみかん
    @プチみかん 6 หลายเดือนก่อน

    日本に生まれてきてくれてありがとう

  • @チョリース
    @チョリース ปีที่แล้ว +2

    永久機関を考えて絵を描き、色々と調べて無理だと気付き、自分は凡人だと悟るまでがテンプレ。

  • @カニの味噌
    @カニの味噌 ปีที่แล้ว +2

    みんな芸術的な絵だなぁw

  • @ai-k2214
    @ai-k2214 ปีที่แล้ว +4

    一瞬、水車って永久機関じゃねって思ったけど太陽の熱エネルギー+重力ありきだったから全然永久じゃなかった

  • @tomoaki1608
    @tomoaki1608 ปีที่แล้ว +6

    クリティカルな説明が見当たらなかったので説明しておくと、
    空気をいくら高圧にした所でその高圧空気は水の上にもあり、上からも押されて水圧も高くなるので、空気の圧力に関係なく下から空気は出ない。

  • @user-あまさん
    @user-あまさん 3 หลายเดือนก่อน

    永久機関の前提であるエネルギーの取り出し方法について誰も触れないの草

  • @れんしば-d2q
    @れんしば-d2q ปีที่แล้ว +2

    ハゲの頭に太陽光発電機設置で今年1番わろた

  • @pregnant967
    @pregnant967 ปีที่แล้ว +6

    経験に学ぶか、歴史に学ぶか……

  • @ぜえ-k9
    @ぜえ-k9 5 หลายเดือนก่อน

    1:44
    馬鹿にしたような万博っぽいBGM面白い

  • @エピネフリン-r8i
    @エピネフリン-r8i ปีที่แล้ว +1

    やはり天才か

  • @merlin8
    @merlin8 ปีที่แล้ว +9

    めっちゃ笑えるけど、一方で新しいビジネス作るときとかってこのレベルから始まるものだから、その姿勢自体は嫌いじゃない

  • @lovegorushi
    @lovegorushi ปีที่แล้ว +46

    「ハゲは地球を救う」で笑ってしまった꒰ঌ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )໒꒱💕

    • @amefurikumanoko
      @amefurikumanoko ปีที่แล้ว +5

      その顔文字いるか?

    • @ただの学生k
      @ただの学生k ปีที่แล้ว

      こんな下らないことで笑ってしまって恥ずかしいっていう意味では?

    • @amefurikumanoko
      @amefurikumanoko ปีที่แล้ว

      @@ただの学生kお前しょうもない事で笑ったら 羽生えてハート出て照れるんか?

    • @pubigi6444
      @pubigi6444 ปีที่แล้ว

      @ムキスケ どうでも良すぎる

    • @amefurikumanoko
      @amefurikumanoko ปีที่แล้ว +3

      @@pubigi6444 こういうのクッソ気になるんよ

  • @eternal-hanninmae
    @eternal-hanninmae ปีที่แล้ว +48

    髪を抜く→髪が生える→髪を抜く→髪が生えぬ→髪を抜く…
    永久機関が完成しちまったな

  • @パパスニーナ
    @パパスニーナ ปีที่แล้ว

    途中で下から空気が出ないって言った瞬間みんなバカだとか言い始めるのなんか安心感ある

  • @nyaru_nousagi
    @nyaru_nousagi 4 หลายเดือนก่อน

    わいこういう変なスレだーいすき

  • @ykbrc
    @ykbrc ปีที่แล้ว +1

    エネルギーを永久に保存し続けることは理論上不可能ではないけど、増やすことが不可能な以上発電とかには使えないんよな
    でもこういう頭の柔らかい発想ができる人が新しい発明とかするんだろう

  • @Minakami-37143
    @Minakami-37143 ปีที่แล้ว +4

    熱力学第二法則…
    エントロピー増大の法則…

  • @KIRA_YMATOnonarisokonai
    @KIRA_YMATOnonarisokonai ปีที่แล้ว +8

    永久機関が完成しちまっ・・・てないなこれ

    • @userKarlMarx
      @userKarlMarx 3 หลายเดือนก่อน

      デンジですら踏み止まるレベル

  • @flattery898
    @flattery898 ปีที่แล้ว +5

    長い歴史の中ですでに誰かが同じようなことを思いついて検討してるんだよね
    でもそういうの抜きに、永久機関の作り方考えるの楽しくていいよねw

  • @xkyoro
    @xkyoro 6 หลายเดือนก่อน

    なんだろうwマジレス云々関係なく和やかで楽しそうだなw

  • @zundmoti
    @zundmoti ปีที่แล้ว +12

    やっぱり最強の発電機(エネルギーなら何でも)は宇宙なんやなって

    • @まさ-c4s
      @まさ-c4s ปีที่แล้ว

      最終的には宇宙もエネルギーを使いきって、何も起きない絶対零度の世界になると言われている。

    • @阿鼻地獄
      @阿鼻地獄 ปีที่แล้ว

      @@まさ-c4s エネルギーは宇宙の外部に放出されることないし、絶対零度の世界になることなくね?

    • @silences568
      @silences568 ปีที่แล้ว

      @@阿鼻地獄 宇宙が膨張してるのってエネルギー使われてたりするんかな?

    • @阿鼻地獄
      @阿鼻地獄 ปีที่แล้ว

      @@silences568 ビックバンの名残って言われてるね。確かに宇宙は広がり続けてるからエネルギー密度は下がっていくし、温度は下がっていくのかも

  • @RIP_Avicii
    @RIP_Avicii ปีที่แล้ว

    かっこええなぁ〜…

  • @acht9687
    @acht9687 6 หลายเดือนก่อน

    1=2とかもだけど案外間違い探すのむずい

  • @HIDETOSHI1024
    @HIDETOSHI1024 6 หลายเดือนก่อน +2

    やっぱ原子力発電はリスクを考慮しても合理的なエネルギーだよな。って思うわ。
    あと、核融合は点火が実現した現状最終的には実用化できると思う。

  • @あっくん-d3o
    @あっくん-d3o 4 หลายเดือนก่อน

    永久機関について考え続けた結果、自力で水力・風力発電にたどり着くの草

  • @heiwa5298
    @heiwa5298 ปีที่แล้ว +8

    こういうのを真面目に考えて実際に作って結果を考察することで科学は発展してたんだろうし、あながち馬鹿にもできん

  • @user-nekonora
    @user-nekonora 6 หลายเดือนก่อน +1

    そもそも蒸発して徐々に量が減ってしまう時点で水は永久機関の動力には絶対なれないんだよな…。

  • @Ceylon7040
    @Ceylon7040 ปีที่แล้ว +1

    結局ダムやん😂
    ダムってスゲーなww

  • @しらす-b5c
    @しらす-b5c ปีที่แล้ว +2

    安価で一揆超見たい

  • @大艦巨砲主義-z3w
    @大艦巨砲主義-z3w 6 หลายเดือนก่อน +1

    「滝に水車つければよくね?」
    それが水力発電なんよ…

  • @ただのアニソン好き
    @ただのアニソン好き 6 หลายเดือนก่อน

    「CPU」←スゴイ!
    ほんま好き

  • @Karasu_cola_uma
    @Karasu_cola_uma ปีที่แล้ว +4

    地球そのものが永久機関

  • @bluemoon9772
    @bluemoon9772 ปีที่แล้ว +1

    エッシャーの絵。永遠に上に登る四角い階段とか。水路と水車の組み合わせの絵とか。想像の産物では可能なんだけれども。

  • @ねねちゃん-l4p
    @ねねちゃん-l4p ปีที่แล้ว +1

    織田家ブラック過ぎ辞めたい(666)、切腹が怖い(985)、スレ立って間もないであろうことが犇々と伝わってくる。

  • @背中のほくろ
    @背中のほくろ ปีที่แล้ว +12

    空気が出る=その分の水が下に出ていく

  • @ツユシグレ
    @ツユシグレ ปีที่แล้ว +21

    まぁ、永久機関を作るにはその運動を保管するための入れ物が永久じゃないとねぇ…

  • @mochispace6880
    @mochispace6880 ปีที่แล้ว +2

    永久機関を作りだせたとして、管でもいずれ劣化・摩耗して交換が必要になるから「永久」と呼んでいいのかこれもうわかんねえなあ

    • @papatink
      @papatink 6 หลายเดือนก่อน +3

      摩耗がある時点でエネルギーが摩擦熱で逃げてんだよなぁ..

  • @IzumizukiPinky
    @IzumizukiPinky ปีที่แล้ว +1

    否定してんじゃなくて、先人がとっくに色々試してダメだったんだよw

  • @崎-l8h
    @崎-l8h ปีที่แล้ว +1

    何の得も利益も産まないが、そのかわり害も不利益も産まない発明ww

  • @ぽかんぽかん-x4i
    @ぽかんぽかん-x4i 10 หลายเดือนก่อน +4

    永久機関考えるの良いけどそれしてなんになるのかマジでわからないのよね
    発電するとか言ってる奴いるけど永久機関は動きとそれにかかる力が統一されて動くのであって発電するためにタービン回すとそれに力がかかり永久にならなくなるこれが出来る物は何もしなくても永久に加速する意味の分からない物質が必要になるのだけど・・。

    • @大翔-z7u
      @大翔-z7u 2 หลายเดือนก่อน

      だいたいその通りだけど、ただ無限に等速で動く装置はそもそも永久機関とは呼ばないよ

  • @グランドピアノの上が使い所
    @グランドピアノの上が使い所 4 หลายเดือนก่อน +1

    全部同じ圧力じゃうまくいかねぇ

  • @八重なな-s3n
    @八重なな-s3n 4 หลายเดือนก่อน

    戦国時代のスレ、なりきりでやったら面白そうですね

  • @ポリゴン-i4l
    @ポリゴン-i4l 6 หลายเดือนก่อน +2

    問題は永久機関っていうものはエネルギーを取り出せないといけないって事エネルギーを取り出したら動きが止まるものを永久機関とは言わん

  • @fever3031
    @fever3031 ปีที่แล้ว +2

    空気出るって事は水が侵入してるって事だからな

  • @Evil_Disc
    @Evil_Disc ปีที่แล้ว +27

    損失の悪魔がいたら絶対に強い(確信)

  • @インスタ系悟空
    @インスタ系悟空 ปีที่แล้ว +1

    ちょっと作ってくる

  • @雑魚パストリアス-g5p
    @雑魚パストリアス-g5p ปีที่แล้ว +2

    2:59
    これが世界タービンか・・・。

  • @1016ayano
    @1016ayano ปีที่แล้ว +5

    オマケでラーメン吹き出した

    • @Apparech
      @Apparech  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!嬉しいです♪

  • @Youareanidiet
    @Youareanidiet ปีที่แล้ว +1

    永久機関って、部分部分で見るといけそうなんだけど、全体を見ると無理だって分かる。

  • @S仮-m6i
    @S仮-m6i 8 หลายเดือนก่อน

    何一つ分かんないけど凄い
    何で否定されてるのかも分からないけど凄い

  • @痩せる大サーカス
    @痩せる大サーカス ปีที่แล้ว +12

    模型作って試してみたら良いのに…

  • @てるる-j6w
    @てるる-j6w 4 หลายเดือนก่อน

    便意大気圧我慢ニキ好きw

  • @mimi22kita
    @mimi22kita ปีที่แล้ว +1

    水圧っ!

  • @フクロウ-r9n
    @フクロウ-r9n 5 หลายเดือนก่อน

    無限に回る機械作ろうとして中学の時に夢中になってこれイケるんちゃう!?てなってしばらく後にそれが既出の典型的な永久機関案で失敗作だと知るっていう流れは経験した人多いと思う

  • @unchidesuke
    @unchidesuke ปีที่แล้ว

    水圧っ!すき

  • @tenteki3
    @tenteki3 ปีที่แล้ว +6

    もし仮に永遠に動いたとてどうやってエネルギーを取り出すのだろうか?

  • @懸賞-c1l
    @懸賞-c1l 6 หลายเดือนก่อน +1

    これ最初見た時、水車の力を使ってポンプみたいに水を下から上に引っ張って、その水を水車に掛け続ける事で水車を動かし続けるのかと思った
    俺にも別に物理学とかの知識は無いので、それで動くのかどうかは知らないけど
    このイッチ発想力と形にする力はありそうだから、専門的な知識をちゃんと身に付けたら実用的な発明してくれそう

    • @syouzikimononoCule
      @syouzikimononoCule 5 หลายเดือนก่อน

      一応ポンプで深夜電力を使って下部貯水池から上部貯水池に水を送って発電するものはある。

    • @テンタクル-i5n
      @テンタクル-i5n 4 หลายเดือนก่อน

      全て完璧な設計で摩擦とかを一切0にできたら総和0の永久機関になる可能性あるけどまあ回転時の摩擦でエネルギー減り続けますわな

  • @tanakat1988
    @tanakat1988 4 หลายเดือนก่อน

    くだらないけど、こういうの見るの大好き笑笑笑笑

  • @巴投げマン
    @巴投げマン 6 หลายเดือนก่อน +1

    0:57水圧っ!は草

  • @きょ-i1i
    @きょ-i1i 4 หลายเดือนก่อน

    案を出すお前らが尊いやで
    そこからしかストーリーは生まれないからな笑