【絶対に見て】配合ガチ勢が教える最強を作るための配合講座

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 50

  • @RJ-is9pf
    @RJ-is9pf ปีที่แล้ว +14

    自分は個体値ALL100パッシブ厳選パル作るのに2日かかりました。
    正直なところ、パッシブ厳選は移動や生産用だけに留めて
    戦闘用パルはボスや希少個体の中から厳選する程度で十分だと思いました、個体値厳選は本当に疲れる

    • @TheTexasCH
      @TheTexasCH  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      個体値厳選は時間がかかりすぎますからね、正直PVP来るまでは僕もボス厳選で十分だと思います。

  • @figure7337
    @figure7337 ปีที่แล้ว +7

    ステータスの計算は以下のようになっているようです。
    HP = 500 + 5 x Lv x 種族値 x 0.5 × 個体値(1.0 ~ 1.3)
    Attack = 100 + Lv x 種族値 x 0.075 x 個体値(1.0~1.3)
    Defence = 50 + Lv x 種族値 x 0.075 x 個体値(1.0~1.3)
    動画内で個体値とよんでいるのはおそらくLv1でのステータスだと思いますが、
    実際は、個体値は1.0~1.3の値が1~100の値で区切られて与えられてるだけです。
    Lv1でのステータスが数パターンしか見えないのは、Lvが低い段階だと小数点以下が丸められているだけだと思います。
    ちなみに、希少、ボスパルは個体値が各ステータス50以上(1.15)が確定です。

    • @TheTexasCH
      @TheTexasCH  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      個体値の説明がどうしても難しくなってしまうので成長値の方がわかりやすいかと思ったのですが、このコメントを元に概要欄へ詳しい説明分を書いてみようと思います!

  • @くろやま-k4e
    @くろやま-k4e ปีที่แล้ว +3

    配合、個体値など詳しく知りたかったのでとても勉強になりました!いつものぶっ飛んだ動画も実践的な動画も楽しく観させて頂いております。

    • @TheTexasCH
      @TheTexasCH  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      なるべくわかりやすく解説してみました!

  • @user-hurirusabu
    @user-hurirusabu ปีที่แล้ว +4

    個体値(成長値も最大)厳選はシャーキッドから配合継承出来るパルならば、まずシャーキッドを乱獲してHPと攻撃、防御の最大値を捕まえて引き継ぐと、私の場合目当てのパルのALL100個体を1日で作成する事が可能でした!シャーキッドを選んだ理由は、まずフィールドにかたまって沸いてるので厳選が非常に楽なのと、シャーキッド自身のパートナースキルが有用で使い道が有る点、さらに必要なアイテムで有るパルの体液も手に入るからになります!

    • @TheTexasCH
      @TheTexasCH  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      乱獲できるパルで個体値厳選するのは確かに効率良さそうですね!

  • @マイなす-t3u
    @マイなす-t3u ปีที่แล้ว +3

    パッシブ無しの方が遺伝させやすいって発想は思い浮かびませんでした
    為になる動画を毎日上げてもらえるの助かります

    • @TheTexasCH
      @TheTexasCH  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      配合ルートにパッシブ無し個体がいた時の楽さが半端ないです

  • @t2213
    @t2213 2 หลายเดือนก่อน

    お初ながら、今更、パルワールド参考にさせて、いただいております🙏

  • @omiomi_0
    @omiomi_0 22 วันที่ผ่านมา

    マジで4タス0沼るとき沼る

  • @ふんみんそんふ
    @ふんみんそんふ 11 หลายเดือนก่อน

    めちゃくちゃわかりやすかったです!!

    • @TheTexasCH
      @TheTexasCH  11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @りず-1
    @りず-1 ปีที่แล้ว

    パルの闇wいつも楽しい動画ありがとうございます!それにデスティング!!楽しみにしてました!

    • @TheTexasCH
      @TheTexasCH  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      デスティングの動画も撮れてるので編集するだけです~!

  • @佐藤聡-l4r
    @佐藤聡-l4r 7 หลายเดือนก่อน

    普通に最初は拠点用のパッシブ厳選…というか神速ダイエットマスターとかそのへんが先かな…

  • @you-wo1he
    @you-wo1he ปีที่แล้ว +9

    名前が個体値〇〇♂とかになるのあるある

    • @TheTexasCH
      @TheTexasCH  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      最近は個体値110オス1みたいに番号を振って、配合牧場の前に番号の看板を立てて管理してますw

  • @yamasiyama
    @yamasiyama ปีที่แล้ว +1

    個体値も親の影響が大きいらしいけど、別種を生む時とかにも適応されてるんだろうか?
    個体値100(出来れば特性無し)ペコドンとか厳選しておけば、欲しい特性持った相方と配合で別種の個体値100が作りやすくなったりするのかな?

  • @Emily1577
    @Emily1577 ปีที่แล้ว

    【絶対に見て】だったのでちゃんと見ましたよ🎵w
    私はこのゲームやってないから、何が何だかよく分からない単語が多かったけど、このゲームを始めたらこの動画を一番に見ます🥰👍

  • @orutega
    @orutega ปีที่แล้ว +2

    うぽつです!こういう情報助かる!

    • @TheTexasCH
      @TheTexasCH  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      頑張りました!

  • @smokincandy109
    @smokincandy109 ปีที่แล้ว

    PvPは普通にPvP鯖が新しく出来てそこでみんな一からスタートだろうね

  • @umi4637
    @umi4637 ปีที่แล้ว +2

    もう個体値とかおいかけてるとはげちらかしそうす・・・

    • @TheTexasCH
      @TheTexasCH  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      正直気にしないで大丈夫だと思いますw

  • @マルウエ
    @マルウエ ปีที่แล้ว

    パッシブなし捨ててたぁ…
    これからちゃんと残しておきます

    • @yamasiyama
      @yamasiyama ปีที่แล้ว

      あぁ~ボックスの枠が埋まった!商人さん、この金特性もってないの全部まとめて引き取って!
      って、配合始めた人なら一度は通る道だと思う…

  • @sino_kato
    @sino_kato ปีที่แล้ว

    捕まえるの簡単だから、初心者はタマコッコ厳選から始めるのがいいと思うよ

  • @パラスパラガスパラガスト
    @パラスパラガスパラガスト ปีที่แล้ว +1

    ちょっと面倒だけど個体値はパルエディットで調べれば正確に分かる
    箱民はまあ

  • @ゼロ-w3v
    @ゼロ-w3v ปีที่แล้ว +3

    何だこの地獄は!普通でもBOX足りないのに!

    • @TheTexasCH
      @TheTexasCH  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      マルチサーバーだったら観賞用ゲージも使えないので絶望ですね

  • @ooogggaa
    @ooogggaa ปีที่แล้ว

    欲しいパッシブ2×2での配合のほうが4つ揃いやすい気がする

    • @TheTexasCH
      @TheTexasCH  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      正直4以上にならなければどれも好みなんじゃないかっていう気はしますね

  • @Gent-Owl
    @Gent-Owl ปีที่แล้ว +1

    ステータスの成長値については単純な線形成長かはわからないですが、昔数学でやったy=ax+bが分かりやすいですね。
    aが成長率、xがレベル、bが初期値なんでaとbも厳選が必要と…
    自分はとりあえずパッシブだけにしておきます

    • @TheTexasCH
      @TheTexasCH  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      全然パッシブだけで十分だと思います、PVPがある訳でもないので細かな数値は必要ないですし。

  • @247agq
    @247agq ปีที่แล้ว

    突然のファーストサマーウイカで吹いた😂

    • @TheTexasCH
      @TheTexasCH  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      目元が似てます

  • @萎えぽよ-c4k
    @萎えぽよ-c4k ปีที่แล้ว

    大体11か12レベルあたりで攻撃力が理論値なら50の完凸でも理論値でした。
    参考までに。

  • @HeRuPonn
    @HeRuPonn ปีที่แล้ว +4

    個体値の認識を間違えてるかなと思います
    個体値と成長値という2つの軸があるわけではなく、個体値が100段階で0〜30%まであるだけです
    レベル1のときにステータスが同じなのに50になると違っていることから成長値の話をする方もいますが、単にレベル1のときは小数点以下を表記してないだけです。

  • @口マン-k8s
    @口マン-k8s ปีที่แล้ว

    技厳選はしないんですかね

    • @TheTexasCH
      @TheTexasCH  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      技は技の実使ってます

  • @kotatumuri3_
    @kotatumuri3_ ปีที่แล้ว

    結局伝説ボスが一番強い

  • @suteibuboa
    @suteibuboa 11 หลายเดือนก่อน

    ファーストサマーウイカw

  • @Num4el0338
    @Num4el0338 ปีที่แล้ว +3

    「個体値」というのがポ○モンから来ているのなら認識が間違っています。
    レベル50時のステータス(個体値)が100パターン用意されているだけです。
    「成長値」というものはありません。

    • @TheTexasCH
      @TheTexasCH  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      ポケモンはそこまでやったことがないのでわかりませんが、成長値という単語を使って説明した方がわかりやすいかなと。
      コメントを元に概要欄へ詳しい説明分を書いてみようと思います!

  • @caruishi632
    @caruishi632 ปีที่แล้ว +1

    このようなタイトルやタグ付けをするならこうするといい、こうするとダメ!じゃなくてその根拠や効率の差をしっかり数値で出してほしいです......